ふすにゃんさんの行った(口コミ)お店一覧

ふすにゃんのレストランガイド

メッセージを送る

ふすにゃん (女性・愛知県) 認証済

エリアから探す

岐阜県

開く

エリアから探す

すべて 岐阜県

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

すべて ラーメン

閉じる

行ったお店

「岐阜県」「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

貝出汁ラーめんクラム

市民公園前、各務原市役所前、那加/ラーメン

3.55

97

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ずっと気になっていたこちらのお店に行くタイミングができました。 近くでイベントがあったので、お昼はこちらにしようとオープン時間を狙って訪問。 ちょっと出遅れたため、2巡目となりました。 特製かワンタン入りか悩み、貝出汁ワンタン塩ラーメン1050円に煮卵トッピング+100円にしました。 店内には席が空くと案内されます。 入って券売機で購入してお店の方に渡すシステムです。 店内は席の間隔が広く取られてて一見カフェみたいなオシャレな感じです。 落ち着きます〜(*゚▽゚*) しばらくするとラーメン到着! 見た目からして美味しそう╰(*´︶`*)╯♡ スープからいただきます。 えっ!なんか旨味がすごくて美味しい! 麺は平打ち麺でつるつるしてます。 トッピングもどれも美味しくてこの一杯に美味しさが凝縮されてます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ 完成度高すぎです! 思わずスープ飲み干してしまいました(笑) 友人は特製貝出汁塩ラーメン1100円を注文。 こちらはデフォルトで味玉も入ってますし、ちゃーはなんと3種類!ワンタンはないですが100円で2個トッピング可なので、特製にすればよかったと少し後悔。 次は特製にするぞ〜! サイドメニューでミニ丼あり。 しかし本日のメインイベントでこの後のスイーツ買い回り予定のため泣く泣く我慢。これも次回の楽しみとしました(*゚▽゚*) かなり美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2022/11訪問

1回

清福

名鉄岐阜/四川料理、中華料理、ラーメン

3.46

104

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

初の夜訪問。 単品でいろいろ注文することにしました。 ソフトシェルの唐揚げ 水餃子 黒酢の酢豚 麻婆豆腐 ザーサイ をいただきました。 ランチでは食べられないメニューも食べれました。 どれもレベル高くてやっぱり何食べても美味しいな〜と思いました。 一つ失敗なことが‥。 調子に乗って花山椒をかけ過ぎました(//∇//) 痺れすぎて困りました_:(´ཀ`」 ∠): まあこんなこともありますよね笑 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 訪問前に念のため電話をして席が空いていることを確認し訪問。 すぐ行きますと伝えていたところさっきの電話の方ですか?と席をキープしてくださってました。 うれしいですね♡ 注文は麻婆豆腐のランチ。 たまには他のメニューもといつも悩むのに麻婆豆腐の誘惑に負けてついつい麻婆豆腐を頼んでしまいます(笑) お待ちかねの麻婆豆腐は奥深い味わい。 別皿の花椒を入れると痺れる旨さになります。 ただしかけ過ぎ注意してください。入れ過ぎると痺れ過ぎます(苦笑) 入れても入れなくてもすごく美味しいですよ。 ご飯に乗せて食べてましたがメニューに麺の注文なる文字が! 確かにこの中に麺を入れたらめっちゃ美味しいかも!! さっそく麺を追加注文。 麺はもちもちの中太麺。麺を投入し最後まで美味しくいただきました(^^) いつか違うランチメニュー食べることができるかしら。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 少し前に行こうと思ったら定休日で食べられず。 そこからずっと食べたいな〜と思ってました。 思いつきで前日予約取れないかと思い電話したら大丈夫とのことで予約して友人と一緒に訪問しました。 お店に着くと予約席で満席でした。 予約してよかったです(^^) 注文は二人とも麻婆豆腐ランチ。 水餃子はシェアしていただきました。 先にランチのサラダと水餃子が出てきました。 水餃子は皮は厚めでもっちり。 具はひき肉の他、海老も感じられます。 そしてこのタレ! 胡麻たっぷりの甘味のある絶妙な味。 もっちり水餃子にたっぷり絡めると最高です♡ そして本命の麻婆豆腐。 前も感動しましたが、やっぱり美味しい〜! いい感じの豆腐に深みのある味。 そこに別皿の山椒をふりかけしびれ感を足します。 そのままでもごはんにオンしても最高です。 この味を超える麻婆豆腐は今のところないです(๑˃̵ᴗ˂̵) ボリュームはかなりあるのでいろいろ食べたいならシェアでもいいかもしれないです。 友人は大の麻婆豆腐好きで、いたく気に入ったようです。食べるとスピードが物語ってました(笑) 口コミ書いてるそばからまた食べたくなってきました。 近いうち予約してまた食べにきたいです。 美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪ 何度か振られてましたが、やっと行くことができました! 初訪問なので、オススメと思われる麻婆豆腐のランチを注文。 二人だったので、餃子をシェアしました。 この麻婆豆腐、なんだかめっちゃコクがありすんごく美味しい〜!!辛さも辛すぎずでちょうど良くて旨味がすごいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 山椒は別皿で提供でしたので、山椒抜きと有りで両方楽しみました(*゚▽゚*)どちらも間違いなく美味しいですが、やっぱりぴりりとする山椒入りいいですね! 追加注文した餃子は水餃子スタイル。 これまたすごく美味しいタレがたっぷりかかってます。 タレはピーナッツぽい濃厚な味で、これだけでごはんいけちゃいます。 残ったタレ、持って帰りたいくらいめちゃくちゃ美味しかったです♡ とても満足なランチでした。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/11訪問

4回

ラーメン翼

二十軒、三柿野/ラーメン

3.63

156

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.9

久しぶりに濃厚鶏白湯が食べたくなり訪問。 待ち4組目でした。 久しぶりだったので全部乗せにしました(*゚▽゚*) 濃厚でドロドロ系の濃厚スープ、これ病みつきです♡ トッピングのレアチャーシューも鳥チャーシューもトロトロ煮卵もどれをとっても最高です(๑˃̵ᴗ˂̵) スープが麺によく絡むので、麺を食べ終わる頃にはほとんどスープなくなってます。 口コミ書いてるそばからあの濃厚スープ食べたくなってきました(笑) つれはつけ麺を注文。 少しスープ味見しましたが、同じ濃厚系のスープでも少し酸味があり全然違うものでした。 つけ麺のスープも美味しかったです♪ 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 平日の夜に訪問。 19時半位に到着、待ちなしで入れました♪ 前回食べて忘れられなかった鶏白湯の醤油全部乗せにしました。 ビール注文できたので瓶ビール(スーパードライとラガー選択可能)のスーパードライと餃子を注文しました。 仕事終わりのビールは最高♡ 濃厚スープとレアチャーシューがビールに合います。 ラーメン自体も濃厚なのでビールのつまみになりますね。ビールが進む〜♪ ラーメンは麺とスープがよく絡むし水菜のシャキシャキ食感もありすごく美味しいです。 レアチャーシューは柔らかくてもっと食べたいくらいだし、味玉は黄身がトロトロで美味しい♡ 全てが好みのラーメンです♪ 餃子は普通に美味しかったです。 つれは鶏中華塩全部乗せ大盛りを食べてました。 さっぱりスープが美味しかったそうです。 (けど私は濃厚派なので頼まないと思います) 病みつきになるラーメンです。 また食べに来ます! ごちそうさまでした♪ とんかつかラーメンか悩んで、一旦とんかつに向かうも夜焼肉食べることになりラーメンに変更。 前々から気になっていたこちらに訪問しました。 11時開店、11時10分到着。 待ち2番目でした。 初訪問なので、 定番の鶏白湯(醤油)、つれはWスープ(塩) 共に全部乗せ にしました。 先に食感を渡していたのですぐに出てきました。 レアチャーシューが美しいです♡ スープはめちゃくちゃ濃厚!すごいとろみです。 麺にスープがすごくからまってます。 濃厚な故に好き嫌い分かれるかもですがキライじゃない、好きな感じです♡ いろんな鶏白湯いただきましたが、1番濃厚でした。 レアチャーシュー、すごく美味しくてポイント高しです。 半熟たまごも中はトロトロで美味しいです。 行動範囲内(車)なので、また食べに来たいです。 ごちそうさまでした♪

2022/11訪問

3回

麺屋しらかわ

高山/ラーメン

3.59

478

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.9

いつも行列ができているのですが、元旦だからかそこまでではなく見えたので並んでみました。 店員さんが並んでいる間に注文を聞きにきました。 メニューは潔く 中華そば 並 中華そば 大 味付けたまご のみでした。 並と大に各味付けたまごを注文しました。 並びの列ですが、お店向かって左側がいっぱいになると右側に並ぶシステムのようです。 並びが少ないと思いましたが、実際は右側に並んでいたので結構な待ちでした(^^; なんだかんだ1時間位待って店内へ。 まずはスープから。 見た目濃くみえますが決して濃くなく絶妙なスープ。 これは美味しい〜 鶏がらと魚介の醤油ベース。 他の高山ラーメンとは一味違いますね〜 麺はちぢれ細麺、これまた絶妙な茹で加減。 ネギもたっぷり。 チャーシューも味付けたまごも完璧♡ つれの味付けたまごが小ぶりだったようで半分余分にもらえました。 もらった分は私が食べましたけどね(笑) 寒かったので温かい中華そばが沁みました(〃ω〃) 並んだ甲斐のあるとても美味しいラーメンでした。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/01訪問

1回

奈賀勢

高山市その他/ホルモン、ラーメン、食堂

3.34

47

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

雪深くて何も出来ず。 せめて美味しいものを食べようと評判良さげなこちらでランチしました。 年末でも営業しててありがたかったです(*´ω`*) てっちゃん とんちゃん うどん玉 カツ丼 を注文しました。 なんかカツ丼も美味しいって口コミがあって、ついつい気になり注文してみました。 てっちゃん、とんちゃん、うどんが鍋で出てきました。 味噌ベースのスープと臭みのないてっちゃん、とんちゃんがすごく合います(*´ω`*) やわやわになったうどんも美味しいです♡ なんかどんどん食べれます。 スープにご飯入れて雑炊にもできるみたいですが、カツ丼があるので諦めました(;_;) あの美味しいスープを余すことなく食べれる雑炊を次は食べてみたいです! カツ丼は甘めの感じです。 これはこれで美味しいですね。 カツ丼というと断然ソースカツ丼食べる機会が多過ぎて普通のカツ丼は久しぶりに食べました。 優しい味のカツ丼で美味しかったです。 他にも色々メニューがあり気になりましたが、てっちゃんうどんは外せないということがわかりました。 絶対食べるべきです(笑) とても美味しかったです。温まりました(*^^*) ごちそうさまでした♪

2021/12訪問

1回

ときわ

姫、下切/そば、うどん、ラーメン

3.53

103

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

近くの日帰り温泉に行く前に立ち寄りました。 お店はなかなか奥まった場所にありますが、お店に着くと数組満席で待ちあり。 名前を書いて待ちます。 回転は早いようで比較的すぐに呼ばれました。 私は名物らしいさしみうどんをミニ丼セット、つれは味噌煮込みうどんのミニ丼セットを注文しました。 さしみうどんはお昼は12時までしか注文できなくギリギリでした。 さしみうどんの薬味はわさびか生姜を選びます。 初心者でわからなかったので生姜にしてみました。食べたことあるか聞かれないと伝えると食べ方も教えてくださいました。 先に生姜にだし醤油を多めに入れうどんにかけます。次に薬味をちらして完成です♡ つるつるのうどんにさっぱりした薬味がシンプルで美味しい! これはつるつるいけちゃいますね♡ ミニ丼(あんかけカツ)もなかなかのボリューム! カツは半分くらいですかね〜 たまごあんかけが美味しくてご飯もするすると進みます(^^) 遠いですがまた来たいと思わせるお店でした♪ 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 近くの温泉もいい感じで整いました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

2024/05訪問

1回

朝日屋

大垣/食堂、うどん、ラーメン

3.69

435

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

久しぶりにふんふわかつ丼が食べたくなりこちらに向かいました。 駐車場のハードルが高くてドキドキでしたがタイミングよくちょうど駐車できました(^^) かつ丼と中華そば(こちらはシェア)を注文しました。 ほぼ同時に提供されました。 早く食べないと麺が伸びる〜 そして卵が固まる〜 焦りながらいただきます。 中華そばはお出汁の効いた和風醤油。 麺はやや太めのストレート麺でもちもちです。 優しいお味でこれもいいですね。 かつ丼は泡立ててあるお出汁たっぷりのあわあわの卵が熱々のとんかつに乗ってます。 とんかつの熱で卵に火が通り固まっていきます。 珍しいタイプのかつ丼ですがこれはこれで好き♡ なんかふと食べたくなるおいしさです。 いつもかなりの行列できてます。 駐車場が停めやすければいいのにな〜 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ 大垣に行く用事があったので、前からチェックしていたこちらにランチに行きました。 到着は11時半頃。店内満席。 駐車場はまだ3台停めれました。 駐車して待ってると駐車場満車になりました。 お店の方から奥から回ってくるよう指示があり、裏に行くとまさかの和室が! テーブル2卓あり、8人入れる感じです。 先客3名、私達2名、その後相席で3名入りました。 注文は紙に書くよう言われたので 中華そば2杯 カツ丼2杯 を記入して渡しました。 かなり早く中華そばが登場。 続いてカツ丼もきました。 中華そばは半分つれにあげて、ハーフにしました。 麺はストレート麺でちょっと太めで食べ応えあり。 スープはあっさりした和風だしが効いた少し酸味のあるスープです。ラーメンのスープというよりうどんつゆに近いかな。 チャーシューが美味しいです。 さっぱりした懐かしい味の中華そばでした。 さて、お目当てのカツ丼です。 出汁の味がするふわっふわの卵が乗ってます。 中には立派なとんかつが4切れ入ってます。 熱々のとんかつでふわふわたまごサンドが固まり始めます。なんか面白いですね。 初めてのカツ丼でした。 見た目もユニークだしとても美味しかったです。 帰る頃にはすごい行列ができてました。 タイミング良くてよかったです。 外で待ってるので早く食べて出ないとと忙しかったですが、また近くに来たら食べてみたいです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

2023/10訪問

2回

丸デブ 総本店

名鉄岐阜/ラーメン

3.63

656

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ランチしてどうしてもこちらに来てみたくてとりあえずお腹を少しでも空かそうと高島屋をうろうろ。 うろうろするのにも飽きてきたので、まだお腹空いてなかったけどお店に向かいました。 お昼のピークは過ぎてるので空いてました。 念願のワンタンを!と伝えるも売り切れ∑(゚Д゚) ここまでうろうろ待ったのに帰るのもと思い、中華そばをいただきました。 はるかむかーし来たことある気もしますが、記憶になかったですが食べ始めると、あれっ!食べてことあったかも?と思いました。 どんぶりいっぱいのスープ(溢れてる)は優しい甘めの醤油味でこってりしてなくてお蕎麦の出汁みたいです。 麺はもっちりした柔らかめのストレート麺です。 懐かしい味で落ち着きます(*´∇`*) どんぶりいっぱいのため、食べても食べても麺が減らないです(笑) あっさりしてたのでなんとか完食できました。 お客さんがコンスタントに来店してたので、食べ終わる頃には売り切れとなってしまいました。 ちょっと遅いと食べれないですね。 今度はワンタン食べてみたいです♪( ´▽`) かなり早めですが本日の晩御飯はこれにて終了。 美味しい中華そばをいただきました。 ごちそうさまでした♪

2022/01訪問

1回

ページの先頭へ