そうだ!さんの行った(口コミ)お店一覧

そうだ!のレストランガイド

メッセージを送る

そうだ! (40代前半・男性・茨城県)

エリアから探す

栃木県

開く

エリアから探す

すべて 栃木県

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

すべて ラーメン

閉じる

行ったお店

「栃木県」「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

和の中

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

和の中

東武宇都宮/中華料理、餃子、ラーメン

3.68

468

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

祝日の昼に行ったら1時間待ちでしたが、電話番号記載して呼び出してもらう方式なので、近くにスーパーや100均があったので買い物して待っていました。 餃子屋さんかと思いきや、中華のいろんなメニューや、麺類などあるし,店舗もちょっといい中華居酒屋という感じでとても期待できます!しかも注文もタブレットで頼みやすいし,設備も抜群です! 注文したのは、焼き餃子、水餃子、かた焼きそば、エビマヨ、塩ラーメンでした。 感想は全部めちゃくちゃうまかった!です 特に水餃子、エビマヨが120点、他は全て110点でした! 店員さんも感じが良くてとてもいいお店です!並ぶ価値あります!!

2023/11訪問

1回

幸楽

東武宇都宮/餃子、ラーメン

3.70

413

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

このお店はとても人気のようで、いつものようにたまたまこの辺りを通ったので寄ってみました。 餃子目当てで行ったのですが、ラーメンもあったので、焼き餃子、水餃子、ラーメン、半ライスを頼みました。 焼き餃子はシンプルで王道の餃子で、焼き加減も良くて美味しかったです!水餃子はスープに味が付いててそれが好きでした!スープまで飲める美味しい水餃子でした! ラーメンは昔ながらの王道醤油ラーメンで、パンチはないけど、しっかり美味しかったです!

2022/10訪問

1回

ゐをり

佐野市/ラーメン、餃子、丼

3.63

540

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

佐野のあたりに行くことになったので、佐野いえばラーメンということで探してみたら、佐野ラーメンらしからぬ佐野ラーメンのお店があるということで気になって行ってみました から味噌ラーメンと、塩ラーメンを食べたのですが、どちらも一見あっさりしたラーメンかと思ったら、味の濃さでなく、深みのあるスープで、あっさりしてるけど旨味の強いラーメンでとても美味しかったです! 麺は佐野ラーメンの麺で、とても美味しかったです! 濃いジャンキーなラーメンばかり食べてたので、こういうちゃんとした真面目なラーメンもいいなって思いました!

2021/04訪問

1回

麺 藏藏

ラーメン EAST 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2017 選出店

麺 藏藏

清原地区市民センター前/ラーメン、つけ麺

3.64

455

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、木曜日

昼の点数:4.5

味噌ラーメンの完成形です! 味噌ラーメンがめちゃくちゃ美味かった! 味噌ラーメン好きは一度行くべきです! つけ麺は少ししょっぱいですが、スープをつけて好みの濃さに薄めることができるので問題ないです!

2020/07訪問

1回

麺屋 ようすけ

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

麺屋 ようすけ

田島/ラーメン、丼、餃子

3.74

1714

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.4

佐野ラーメンの名店と言うことで、このお店を訪れました。 訪問した時間は午後6時頃で、すでに店内はいっぱいでした。店内はかなり広いのに、この時間にこれだけたくさんの人がいると言うのは驚きました。 期待しながら、中に入り、にんにくラーメンを頼みました。 そして5分ほどでラーメンが到着しました。見た目通りのさっぱりした中華そばと言う感じで、最初はニンニクを入れずにそのまま食べてみたら、麺がとても美味しくて驚きました。スープもさっぱりしていて中華そばと言う感じでした。 ニンニクを入れてみたら、また違った味になって、とてもおいしかったです! さすが百名店だと思いました!

2019/12訪問

1回

ページの先頭へ