womdpさんの行った(口コミ)お店一覧

個人的に好きな食べ物しか乗せません。

メッセージを送る

行ったお店

「埼玉県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 52

食煅 もみじ

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食煅 もみじ

新白岡/ラーメン、つけ麺

3.88

595

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

埼玉県新白岡市の【もみじ】さんを訪問。12時40分に到着すると14番目20人くらいが入店待ちしていました。 12時15分頃食券を購入できました。 今日はつけそばを食べようと思い食券を購入。12時25分入店し待つ事5分でつけそばが到着。 昆布水中に浮いている麺と煮卵。 別皿に盛られた鶏チャーシュー2枚、豚の角煮チャーシュー計3種類とほうれん草。 熱々のつけ汁。 汁は濃い目の醤油味で深みのあるしょっぱいけど美味しいつけ汁です。 麺も濃い目の汁に負けない小麦粉の甘味を感じる細麺。つけ汁も昆布水で少しずつ薄まり程よい味に変わります。 最後は割り湯でつけ汁を割って美味しく頂きました。 久喜市にある食鍛もみじさんに今年初訪問。12時40分に到着。普段なら空いてる時間帯なので来てみるとなんと16番目。昨日定休日のせいか普段なら客足が途絶える時間帯にも関わらず、他府県ナンバー、県内の車が入ってきて駐車場は常に満車状態。早く来て良かったと内心思いながら寒風にさらされていました。50分待ちで食券購入、10分後にテーブル席に案内。昨年末に今年こそもみじではつけ麺を食べると決めていたのに寒さに負けて特製塩ラーメンをチョイスしてしまいたした。今年初めて食べもみじのラーメンは流石に美味いの一言に尽きます。 御用納ならぬ年内最後?の麺活。今年の締めはやっぱり、もみじかなと思い車の洗車を済ませて開店10分後に到着。駐車場は満車で10人待ち。待つ事40分で食券購入。5分後に入店しました。今日は醤油ラーメンの味玉トッピングを注文しました。久々のノーマル醤油ラーメン。うまい。来年ももみじで麺活を始めます。 今日は休みだったので、管理釣り場で午前中釣りをした後もみじに行きました。12時30分過ぎに到着した時点で5組み待ち。30分くらい待った後入店。冷えた身体に暖かい特製塩ラーメンをいただきました。何回食べても美味しいラーメン。最近塩ラーメンばかり食べてたので次回は久々に醤油ラーメンを食べたいですね。 開店15分後に到着。平日にも関わらず20番目。都内や他府県からのグループ客が多かったです。待つ事約1時間待ってようやく食券購入して席に案内されました。今日は味玉塩そばを注文です。前回の味噌ラーメンが合わなかったので、今回は塩ラーメンにしました。特製ラーメン程ではないけどシンプルな麺の甘みと喉越し良さ。脂身の少ないチャーシュー美味しかったです。 今日は寒いのでラーメンを食べに来ました。開店15分前に到着すると駐車場は私の車を入れて満車状態。お客は15人待ち。16番目の私は寒さの中待つ事1時間でようやく食券だけ購入。15分経って席に案内されました。今日は特製味噌ラーメンを注文。味噌ラーメンは個人差があって難しいですね。食べた個人の感想としては、普通の味噌ラーメンで塩や醤油ラーメンを食べた感度が余り感じませんでした。でも寒さの中待ったので美味しくいただきました。 開店5分前に到着するも順番待ち10番目。5分後に食券を購入後満席のためしばらく待ちました。外で順番待ちしている間にも次から次へとお客が来るので今日は平日だよなと考えていると席に案内されました。午前11時15分に着席です。今日は特製中華そばを注文。 細麺がスープに絡み小麦粉の甘みも感じられとても美味しかったです。 午前11時開店の5分前に到着すると既に7名が待っていました。30分待って入店。今日も特製塩ラーメンを注文。安定した美味しい塩ラーメンを堪能しました。 今日は日曜日。11時30分頃店に到着すると行列が出来ており、記名した際何人待ちか確認すると18番目。しかも今日は太陽が出ていないがかなり蒸し暑い。待つ事1時間10分。席に着いて数分でラーメン到着。やっぱり何度食べてももみじのラーメンは美味しい。 開店5分前に到着したが、既に入店待ち11名。開店後30分待って入店できました。店内は夫婦の方や職場の方で混雑していましたが、席に着いてから10分程度で注文した特製塩ラーメンが到着。あっさりとしていながらも深みのある塩味。チャーシューも3種類で1.5センチの豚チャーシューと鶏チャーシュー?が2枚。太めのメンマも美味しかったです。ご馳走様でした。 開店10分後に到着したが、混雑しており15分後に入店。今日は特製塩ラーメンを注文。あっさりど澄んだスープに浮かぶ厚さ2センチのブロックチャーシュー、しっとり柔らかな鳥チャーシューと半熟煮卵。美味しく完食しました。 中華ラーメンに味玉をトッピングで1000円。スープに油が浮いているのでコッテリかと思いきやあっさり味の醤油ラーメン。 塩ラーメン大盛りは麺200g。スープはあっさりだけど、煮干の風味豊か。麺は細麺ツルツル食感スープが絡む。

2024/03訪問

13回

白河手打中華 賀乃屋

北上尾/ラーメン

3.65

345

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

チャーシュー麺。あっさり醤油味。平打ちちぢれ麺がスープに絡んで美味しい。

2023/01訪問

2回

中華そば よしかわ 上尾店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華そば よしかわ 上尾店

北上尾/ラーメン、つけ麺

3.76

1028

-

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

中華そばよりかわ上尾店を訪問。 昼時を避けて午後1時日訪れると駐車場も空いており待ち時間なしで入店。 煮干し専門店にも関わらず今日も名古屋コーチンの醤油ラーメンを注文【900円】。 券売機には名古屋コーチンのラーメンは【細麺の柔らかめ】となっていました。 個人的な感想ですが、確かに麺は柔らかくツルツル喉越しは良いですが、少し柔らかいなと感じましたが、違和感感じる柔らかさではありませんでした。 スープは鶏の出汁が効いてとても美味でスープ全部飲み干したい美味しさです。 今年初めてのラーメンは、埼玉県上尾市にある煮干しそば、よしかわさんにお邪魔しました。午前11時45分に到着すると、駐車場はほぼ満車、待ち客は家族連れが多く15人待ち。外で待つ事30分くらいで店内に入れました。今年初めてのラーメンは比内地鶏の醤油ラーメンを注文しました。スープはあっさりですがコクがあり、麺はツルツルと喉越しが良く食べる手が止まりません。チャーシューはしっとり柔らかく脂は甘味のあるチャーシューが3枚、メンマも柔らかいです。いつもは健康を考えてスープは残していましたが、今日はあまりにも美味しくて全部飲み干してしまいました。とても美味しくいただきました。 午後1時少し前に到着。飯時が過ぎた頃だったので待ち客は3名いましたが、直ぐ席に案内されました。店内はほぼ満席でしたが、直ぐにテーブル席に案内されました。今日も名古屋コーチンの塩ラーメンを注文しました。具材は、チャーシュー、メンマ、青ネギ。スープはあっさりしてるのに味はしっかり口の中に残る塩味。麺は細麺だけどツルツルと喉越しが良く食べる手が止まらない。チャーシューは3枚入っており、中心部はほんのりピンク色でしっとりした柔らかさ。青ネギのシャキシャキとした食感も楽しい。シンプルな塩ラーメンを最後まで美味しくいただきました。 開店15分後に到着。待ち客2人で直ぐに入店。テーブル席に案内されて5分くらいで注文したラーメンが到着。本日は地鶏の塩ラーメンの細麺を注文しました。あっさりの塩味ですが甘味も感じました。細麺がスープに絡んでとても美味しかったです。ラーメンの具はシンプルに脂身の少ないチャーシュー3枚、メンマ、青ネギです。 開店5分後に入店すると既に15名くらいのお客さんがいました。平日の空いてる時間帯を選んで来ましが店内は満席状態。昼食時間と重なって入れ替わり立ち替わりで店内は賑わっていました。今日は煮干しラーメンの黒を注文。麺は硬めで深みのある醤油味。2種類のチャーシュー、メンマ、味玉、のりが乗って美味しくいただきました。今度は煮干しラーメンの白があるのでまた訪問したいです。 数年ぶりの再訪問。11時15分頃到着。駐車場はほぼ満車。店内は満席で5分くらい待つと席に案内されました。今日は煮干しラーメンではなく、名古屋コーチンの極上炙り肉中華そば塩を注文しました。麺は太麺、細麺のどちらかを選びます。私は細麺を注文。あっさり味ですがコクがあり、細麺はツルツルと喉越しが良く小麦粉の甘味も感じられる細麺でした。

2024/06訪問

7回

麺場 もっけい

新白岡/ラーメン、つけ麺

3.57

273

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.8

白岡市にある麺場もっけいさんを訪問。 11時30分頃到着すると駐車場はほぼ満車。店外で待ち客10名ほどいましたが、20分くらいで入店できました。 こちらは最初に名簿に氏名人数を書いた後食券を購入して待ちます。 今日は暑いので濃厚味噌つけ麺【910円、並盛り、大盛り同料金】 麺は味噌ラーメンより太麺で、つけ汁は濃厚とあって味噌味が強く、トッピングはブツ切りのチャーシュー、メンマ、ネギといったシンプル。 つけ汁は最後まで薄くなることなく最後まで濃厚味噌味が楽しめました。

2024/06訪問

1回

らーめん工房みそ玄

白岡/ラーメン、餃子

3.46

121

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

白岡駅前にあるらーめん工房みさ玄さんにお邪魔しました。 開店5分前に到着すると3人が入店待ちで開店すると次から次へとお客が来店し店内は即満席。 今日は味噌ラーメンに味玉トッピングを注文。 お店の従業員は1人で店長?が注文から調理、配膳まで行っています。 スープは塩味が少ないですがコクがありとても美味です。 麺は西山製麺の細麺にもやし、幅広のメンマ、脂身の少ないチャーシューとトッピングの味玉とシンプルながら整った味噌ラーメン。 参考ですが、みそ玄さんは今月30日をもって閉店するとX【旧Twitter】に掲載されています。 美味しい味噌ラーメン店見つけのに残念です。

2024/06訪問

2回

大勝軒 しのや

姫宮、北春日部、藤の牛島/つけ麺、ラーメン

3.54

172

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

東武動物園駅から車で15分くらいの場所にある【大勝軒しのや】に再訪問しました。12時に到着すると店前の駐車場が偶然にも空いており即駐車できました。 店内は満席で3人が入店待ちでしたが、直ぐにカウンター席に案内されました。 今日は、もりそば並【300g】麺は冷たいのを注文。並盛りは950円。麺の量は注文時に選べます。麺半分、少なめは50円引き。 スープはブシ系で味が濃い目なので最後までスープが薄まらず美味しくいただきました。 スープの具は赤身のチャーシュー3×5大が2枚で嚙みごたえ十分です。 メンマはとても柔らかく味が染み込んで酒のツマミにもなりそうです。 ネギは細切りで入っていましたがネギ嫌いの私にも違和感なく食べることができました。

2024/03訪問

1回

中華そば 四つ葉

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華そば 四つ葉

川島町その他/ラーメン、つけ麺、寿司

3.85

1904

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

一月ぶりの再訪問。12時10分に入店。待ち客がいなくすぐにテーブル席に案内されました。今日は四つ葉ラーメン味玉トッピングを注文。安定の味で美味しく完食しました。柔らかな鳥チャーシューと薄切りでもしっかりと味のあるチャーシュー。大きく柔らかく甘めのメンマ。全てが美味しく入店から食べ終わるまで15分で退店。早過ぎました。でもしっかりと美味しいラーメン頂きました。 数年ぶりに再訪問しました。11時40分到着すると入店待ちの客が10名くらいいましてが、10分待たない内に入店できました。今日は特製蛤ラーメンを注文。麺は細麺、スープはあっさり醤油味。2種類のチャーシューに味玉付き。蛤ラーメンは2番人気で、1番人気は特製四つ葉ラーメンです。

2023/11訪問

2回

らぁ麺はやし田 岩槻店

岩槻/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.47

94

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

今日の昼食【らぁ麺はやし田岩槻店】にお邪魔しました。昼時で駐車場も満車でしたが、直ぐにテーブル席に案内されました。 店内はつけ麺を食べている人が多かったのですが、あえて味噌ラーメンを注文。 5分経たない内に着丼。 四角い大きなメンマ、青ネギ、チャーシューに茶色の塩味の効いた味噌スープ美味しくいただきました。 埼玉県岩槻区にあるらぁ麺はやし田さんに3回目の訪問。今日は味玉味噌ラーメンを注文です。11時10分到着すると平日とあって、駐車場も店内も空いていたのでテーブル席に座りました。ラーメンを注文後5分くらいで到丼。アクセントの青ネギ以外は地味な茶色ですが、スープを一口含むと味噌味の中にコクが口いっぱいに広がる美味しさ。トッピングは青ネギ、もやし、1センチ大のメンマ2本、薄切りだけど歯応えがあり、脂身の少ないチャーシューです。麺は黄色で中細麺で喉越しが良くモチモチした食感が病みつき。 さいたま市岩槻区にあるらぁ麺はやし田さんに再訪問。11時15分に到着。店内のテーブル席ば満席でしたが、カウンター席4席空いていました。 味玉付塩ラーメンを注文。スープは甘味があるスッキリとした味わいのあるスープ。トッピングは白髪ネギ、青ネギの2種。長さ20センチくらいのとても柔らかいメンマ。2種類のチャーシュー、黄身がトロッとした味玉。麺は喉越しの良い細麺。チャーシューはしっかりと噛みごたえ味がついている豚?チャーシューとしっとり柔らかい鶏肉チャーシューでした。 以前から気になっていたラーメン。開店15分後に到着すると店内は家族連れが多くカウンター席が数席空いてるだけでした。このラーメン屋さんは鴨と大山鶏からスープを作っています。初めに一口スープを飲んでビックリ。なんとスープから醤油の味はしっかりあるのにスープから甘味を感じました。次に麺を食べるとこれまた麺からも甘味がありました。メンマは穂先メンマを使っており長さは20センチくらい、チャーシューは鶏と鴨の2種類でメンマ、チャーシュー共に柔らかく美味しかったです。このラーメン屋さんは醤油、味噌、塩ラーメンがあるので、全部食べてみたいです。

2024/06訪問

4回

オークウッド

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

オークウッド

春日部、北春日部、藤の牛島/ケーキ、カフェ、パン

3.74

592

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2023/03訪問

1回

中華そば イデタ

幸手/ラーメン

3.67

265

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

初めての来店。塩ラーメンに味玉で950円。スープはあっさりで塩気も程よく美味しかった。

2023/02訪問

1回

喜多方ラーメン坂内 岩槻店

岩槻、七里/ラーメン

3.47

168

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

喜多方ラーメンが食べたくなり車を走らせると岩槻インター近くに喜多方ラーメン坂内岩槻店が目に入ったので、駐車場に入ると昼過ぎにも関わらず満車に近い状態。 店内は混雑しており、5組待ち。回転が良かったのだ10分くらい待つとカウンター席に案内。味玉ラーメンを注文【940円】。 久々に飲むあっさり味のスープに平打ち麺が絡んみモチモチ食感が堪りません。チャーシューもとても柔らかく味がしっかり付いているので酒のツマミにもなります。 数十年ぶりの喜多方ラーメン小法師。味が薄く感じる。でも麺のコシ、喉ごしは昔のまま。

2024/05訪問

2回

田舎打ち 麺蔵

うどん EAST 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

閉店田舎打ち 麺蔵

鶴ケ島、霞ケ関/うどん、天ぷら、郷土料理

3.72

223

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

日曜日の昼初訪問。待ち客3組待ち時間10分程度で入店。注文後待つ事20分程度で注文した肉汁うどん並【400g】と単品メニューでイカ天追加。

2019/09訪問

1回

つけめん102 大宮店

大宮/つけ麺、ラーメン

3.66

746

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2019/02訪問

1回

食堂 多万里

大宮/食堂、ラーメン、餃子

3.49

781

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2018/09訪問

1回

蒙麺 火の豚

掲載保留蒙麺 火の豚

幸手/ラーメン

3.57

212

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

元祖田舎っぺうどん 北本店

鴻巣/うどん

3.40

304

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

2018/10訪問

2回

一茶宮代

東武動物公園/そば、うどん

3.48

180

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

雨の中初訪問しました。 午後1時近くに訪問すると店内は混雑していませんが、次々お客が来店する状況です。 初訪問でしたので何を注文するか迷った末に天ぷらそば並大盛り【950円】。 店内で調理をするのは60〜70代の田舎のお母さんみたいな方4人で厨房を切り盛りしていました。 注文した天ぷらそばは、色は濃いですが出汁が効いたあっさりとしたつゆ。 天ぷらは、海老、春菊、人参、玉ねぎの4種類。 形は無骨ですが熱々で口が火傷するかと思うくらい揚げたてです。 そばは田舎そば?で普段食べる細麺ではなく不揃いでコシもありとても美味しかったです。 今回は食べるのに夢中になってしまい天ぷらそばの写真を撮るのを忘れてしまいました。

2024/06訪問

1回

舎鈴 久喜店

鷲宮、久喜、花崎/ラーメン、つけ麺

3.05

45

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.3

1ヶ月ぶりの平日の訪問。 11時30分に到着すると店内はほぼ満席でしたが、カウンターせしに案内されました。 席に座ると目に入ったのが、明日から販売開始の【冷やかけ】今日みたいな夏日にはピッタリのラーメンだなと思いながらも、味玉ラーメンを注文。 1ヶ月ぶりの煮干しの効いたラーメン美味しくいただきました。 次回は、暑いに日冷やかけを食べたいです。 埼玉県久喜市にある舎鈴久喜店に訪問です♪ これで通算10回目の訪問となりました。 本日は朝から雨なので暖かいラーメンが食べたくなりましたが、遠出したくないので近場のラーメンという事で舎鈴さんにお邪魔しました。 開店11時に到着すると駐車場には1台だけ止まっているだけです。 店内1番乗りで味玉中華そばを注文【840円】 すると、5分で着丼です。 丼ぶりには味玉、メンマ、ナルト、チャーシューに多めのネギ(私はあまりネギが好きじゃないので、いつもはネギ抜きにするのですが今日は忘れてました)。 煮干し香るスープを一口飲むと煮干しの味が口一杯に広がりまた一口飲みたくなる味です。 麺は中太麺で店員さんが手揉みをして縮れ麺となりスープに絡んできます。 チャーシューは小さいながらも柔らかく一口食べると口の中でホロホロとほぐれて味もしっかりと付いていて酒のツマミにもなるチャーシューで、メンマは麺と同じ色の細切りメンマも柔らかく、ネギとスープを除いて美味しく完食しました。 今日も寒いので舎鈴に来ました。開店15分前に到着すると駐車場には車はゼロ。初めての1番乗り。注文したのは味玉中華そば。平打ち麺にスープが絡んで冷えた身体にスープが染み渡る感じで温まりました。細いメンマに小ぶりだけど厚みのあるチャーシュー。今日はお店推しの一味を加えていただくと、ピリッと辛味を感ましたが味変には丁度良いアクセントになりました。今日も美味しくいただきました。 今日は寒いので舎鈴久喜店へ行きました。開店10分後に入店。雨ということで店内には6人のお客がいました。待つことなく席に案内されました。味玉中華そばを注文すると10分待たずに中華そばが来ました。初訪問した味が忘れられず何度も訪問しています。今日の味は中々でしたが、初訪問の味ではなかったけど美味しくいただきました。店を出る時は昼時とあって席は満席になっていました。 開店約30分後に到着。比較的空いており店内は満席だけど待ち客2名。5分待つとカウンターに着席。今日も暑かったのでつけ麺にしようかどうか悩んだ末味玉ラーメン並を注文しました。5分程度待つと注文した味玉ラーメンが到着。スープから頂きましたましたが飲みやすい温度で火傷せずに食すると私だけでしょうか?酸味が強く感じ初回食べた感動がありませんでしたが、最後まで美味しく頂きました。 10日振りに再訪問。味玉中華そばを注文。前回食べた中華そばとは味が違く感じました。醤油の味しか感じられず醤油ラーメンを食べた感じで終わった。それとも体調不良で味が感じられなくなったのかな? 2ケ月ぶりにお邪魔しました。午前11時30分頃到着すると、普通車の駐車スペースはほぼ満車状態。でも店内に入ると待つことなく食券を購入しカウンター席に案内されました。注文してから5分くらいで中華麺が提供されました。やっぱり美味しいです。体調不良?のせいか今日頂いた中華麺の味がしょぱく感じました。 一ヶ月ぶりに訪問。11時30分頃到着したけど、空いており食券購入したら即席を案内されました。今日は少し肌寒い?ので中華そばをの普通注文。安定の美味しさ。ご馳走様でした。 11時45分到着。平日のお陰で待ち客は4人。15分待ちで店内入り。さらに10分待ちで着席。今日は特製つけ麺です。美味しく食べ始めたけど直ぐに???これ全部食えるかな?と思った。思った以上に麺の量が多かったが完食しました。 平日に再訪問。11時30分入店したら満席でしたが、5分くらい経ったら席に案内されました。今日も味玉中華そばを注文。今日は味が濃く感じました。スタッフさんが違うと味も変わるのかなと思いましてが美味しく頂きました。この前行った時と同じく退店したら入店待ちのお客が15人くらいいました。やっぱり美味しいラーメン屋さんは平日でも行列ができるんだと感じました。 中華そばの味玉790円を注文。テーブル席4、カウンター8席。土曜日とあって開店10分後には満席。混雑していたので注文から15分程度でラーメン到着。今度は平日にお邪魔します。

2024/04訪問

11回

ガラ喰楽学校

大宮/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.48

295

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

2020/11訪問

1回

藤店うどん

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

藤店うどん

西大宮/うどん、揚げ物、郷土料理

3.70

778

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

肉汁うどん並み盛り。 3月7日、3月14日は臨時休業の貼り紙あり。

2020/03訪問

2回

ページの先頭へ