大分福岡東京さんの行った(口コミ)お店一覧

大分福岡東京のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 86

広島流お好み焼き 秀

お好み焼き 百名店 2019 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2019 選出店

移転広島流お好み焼き 秀

旗の台、荏原町、長原/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.63

192

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

私は広島出身でお好み焼き屋でもバイトしてました。 広島でもお好み焼きを色々なお店で食べてきて、東京でもだいたいのお店には行きました。 今まで行った中で一番美味しいお好み焼き屋でした。 キャベツの水分の飛ばし方が抜群! 麺との絡みも完璧で素晴らしい逸品でした。 ねぎ焼きもとん平焼きも工夫がしてあり今まで食べたものとは若干違って良かったです。 リピーターになりますね! 大将は怖そうな感じでしたが話すとめちゃくちゃ優しい方でした。 6050円

2018/09訪問

1回

うまと

新橋、汐留、御成門/居酒屋、馬肉料理、ラーメン

3.12

27

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.2

新年会に来店。 今日は飲み放題コース。 最後、別でラーメン注文。 やはりここの熊本ラーメンはうまい! 2402円 2度目の来店。 やはりここの馬刺しは美味い! 付出しも美味しいし、高菜チャーハンも美味。 ついつい熊本ラーメンも注文。 熊本ラーメンは最高だね! 4500円 馬刺しがとても新鮮で美味しかった。 熊本の小国でよく馬刺しを買って食べてましたが、やっぱり熊本の馬刺しは美味しい。 あと馬カルビ焼も美味しかった! 更に熊本ラーメンもニンニクチップも入っており、熊本の黒亭に負けず劣らずのラーメンでこちらも美味。 ただコスパは微妙かも。 33307円

2019/01訪問

3回

海人居酒屋 源 総本店

石垣市/居酒屋、海鮮

3.40

107

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

コスパ最高。 子連れにも嬉しい掘りごたつ風。 靴も脱いでの店内なのでゆっくり落ち着いて食べれます。 どの料理もおいしく子供も食べれるものが多い。 早い時間帯だとビールも安い。 マグロなど刺身も安くうまい。 また行きたいお店です。

2023/05訪問

1回

游心

櫛田神社前、祇園、博多/餃子、居酒屋

3.50

171

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

久々の来店。 昔からこちらの餃子は大好き。 相変わらずカリッとして美味しかったです。

2023/03訪問

1回

金田

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

金田

自由が丘、奥沢、九品仏/居酒屋

3.69

465

¥4,000~¥4,999

-

定休日
水曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

1人で来店。 カウンターでいただいたが、昭和の雰囲気を感じる、とても良い雰囲気。 マグロのぶつ切り、新鮮でおいしい。 ごま豆腐は、少し硬めでしっかりとした味でこちらもうまい。 えびしんじょうはほくほくサクサクで大満足。  珍しいサバのタタキや焼鳥もいただいた。 4380円と良心的なお値段。 ご馳走様でした。

2022/11訪問

1回

瀧元

大久保、新大久保、西武新宿/居酒屋、海鮮

3.57

112

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ランチに訪問。 刺身定食、本鮪のどうま煮定食を注文。 刺身は新鮮。中トロが美味。 のどうま煮はとてもジューシー。ご飯がすすむ、すすむ。 つきだしはいくつかの種類が選べるが、白子明太子をチョイス。 明太子たっぷり。 冷奴もついて1000円はコスパ最高。 ついついビールを飲みたくなったが、昼はビールはやってないみたい。  そのかわりご飯おかわりしたが、こちらも無料。 鱈豆腐が名物みたいで夜しか出してないみたい。 今度は夜行って鱈どうふや揚げ物系もたべてみたい。 お店の方もとても親切でよいお店でした。 2000

2022/07訪問

1回

さかなとお酒 うぉんたな

狸小路、すすきの(市電)、すすきの(市営)/海鮮、居酒屋

3.52

272

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

刺身がうますぎ。 脂がのっていてどれも美味。 ついついお酒がすすむ。 1本10780円の泡も頼んでしまう。 生牡蠣、そしてウニと、どれもハズレなし。 北海道ってすごいね。 11000

2022/06訪問

1回

かめじま商店

茅場町、水天宮前、八丁堀/ビストロ、ダイニングバー、居酒屋

3.50

160

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.0

カウンターもあり素敵なお店。 ビールも色々な種類があり楽しく飲めます。 ワインも豊富。 料理も美味しくチーズ風味のマッシュリームなど美味しかったです。 9752円

2018/10訪問

1回

奈良

新大宮/居酒屋、日本料理

3.65

123

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.9

コース料理のみ。 1日2回転。 19時半予約でしたが、19時半にならないとお店の中には入らせてもらえません。 よほど料理に自信あるのかなと期待を膨らませて入店。 大皿料理がカウンターに並んでます。 ここから一品ずつ料理が出されます。 料理に工夫がありかなり美味しい。 お腹いっぱいになりました。 コスパ良く、味よく全て絶品。 久々に当たりのお店でした。 4700

2023/06訪問

1回

鳥雅

焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

鳥雅

宮崎/焼き鳥、日本料理、居酒屋

3.75

180

¥5,000~¥5,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.9

かなりお洒落なお店。 この前五反田で行ったお店の雰囲気に似てる。 東京だと倍の値段、かかっちゃうかな。 それは言い過ぎか。 焼鳥の味も美味しい。 またご飯ものの、カレーとそぼろ丼は美味。 またスープは濃厚で最高でした。 至福です。 4500

2020/02訪問

1回

甚兵衛

閉店甚兵衛

県庁前、美栄橋、旭橋/居酒屋、沖縄料理、日本料理

3.35

28

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

コスパ最高。 一人で来店して、カウンターへ。 一品の量が多いとお店の人とお話してたら、何と半分に出来るものも多いとの事。 しかも半分にしたら、金額も半分。 すごい親切なお店。 途中から全てハーフ注文。 沖縄料理色々頼みました。 モズクの天ぷら、うまいね。 フーチャンプルーはお麩かと思いきやアゲだった。 沖縄そばでの焼きそばはやはり自分には大好きなマッチング。 また来たいお店でした。 3050

2019/10訪問

1回

もつ幸

呉服町、中洲川端、千代県庁口/もつ鍋、居酒屋、日本料理

3.67

764

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.9

久々の来店。 私は博多のもつ鍋の中でここが一番好き。 餃子の皮を鍋にのせるスタイルもいいですね。 モツはぷりっぷり。 餃子は一口餃子でこれがまたうまい! シメはもちろんちゃんぽん。 ここのちゃんぽんは汁無し胡麻麺に変身します。 また来たいですね! 5222

2019/06訪問

1回

ホルモンまさる

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

ホルモンまさる

三田、田町、芝公園/ホルモン、焼肉、居酒屋

3.71

1226

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.9

コスパ最高。 シロコロ、トロトロ、コプチャン、マサル、しゃぶしゃぶロース、切り落としカルビ、冷麺ハーフ、麦飯大、生ビール2杯。 なんと5292円。 しゃぶしゃぶロースは生卵で絡めて食べるといったおしゃれ。 切り落としカルビはデカイ。美味しい。ただ年寄りにはどかっと胃もたれ この2つは美味しいが次回は外そう。 トロトロもとろけるおいしさ。 でもこちらも次回は外そう。 シロコロ、コプチャン、マサルをリピート。 シマチョウが食べれなかったのが残念。 また来るぞー。

2019/01訪問

1回

海人居酒屋 源 平得店

石垣市/居酒屋、海鮮、沖縄料理

3.34

30

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

総本店とほぼ同じメニュー。 こちらのお店も総本店同様、コスパ最高です。 マグロを含む刺身も安くてうまい。 ビールも早い時間帯だと安い。 源さんは本当に良いお店ですね。 家の近くにこんなお店があったらいいなぁ。

2023/05訪問

1回

大丸堂

お好み焼き 百名店 2018 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2018 選出店

大丸堂

八丁堀、立町、胡町/お好み焼き、居酒屋、鉄板焼き

3.49

232

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

久々のお好み村。 30年前、この同じ4階のそうちゃんでアルバイトしていた。 お好み村がリニューアルして今年1月がちょうど30年。 その当時からこのお店もあるみたい。 長く焼かれている大将は良い方だった。 前置きはさておき、スタンダードな肉玉そば850円を注文。 昔はそばは茹でてたが、今は違うのかな。 水分をとばす時のジューって音はいいね。 当たり前だが美味しく焼いていただきました。 30年の積み重なった味でした。 豆情報として、ヘラで食べる時、右利きは右側から。左利きは左側から食べるのが食べやすいですよ。 by大将が言われてました。

2022/07訪問

1回

のどぐろ日本海 出雲市駅前店

電鉄出雲市、出雲市、出雲科学館パークタウン前/居酒屋、郷土料理、海鮮

3.48

180

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

飛行機の時間調整に16:30から空いているこちらのお店に来店。 お通し あんこうの煮付け 350 刺し盛り ダルマダイ、子持ちフナ、カツオ、ブリ、サザエ 680 のどぐろ唐揚げ 20cm 100g 480 のどぐろ入り茶碗蒸し 380 のどぐろ丼 880 あんこうの煮付けは初めて食べたけど不思議な感じ。 見た目野菜かと思って食べた。白身魚って感じです。 刺し盛りは豪華。フナは意外にいけた。ブリも脂がのっておりサザエもコリコリして新鮮。 のどぐろの唐揚げは頭から尻尾までカリカリ。小さいけど贅沢。脂ものって最高。ビールにあう。 のどぐろの茶碗蒸しはのどぐろがほんの少し、カケラ程度であったのが残念。 最後にのどぐろ丼。金の蓋を開けると中からのどぐろが。かける出汁もグッド。これは贅沢。 本当に美味しかった! 3047

2020/10訪問

1回

BAR陀陀

銀山町、胡町、八丁堀/バー、居酒屋、日本酒バー

3.18

37

¥2,000~¥2,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.8

かなり久々のバー。 とても雰囲気の良いお店! スプモーニとグラスホッパーを頂きました。

2019/10訪問

1回

郷家

宮古島市/居酒屋、沖縄料理

3.49

329

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

20時に来店したら、ライブが! 宮古島に来たって感じ! まずはサラダバーに圧巻。 野菜が新鮮。 刺し盛り、海ぶどう、ラフテーゴーヤチャンプル、宮古焼きそば。 どれも美味しい! マンゴービアも注文しましたがこれはわたしにはあまり… でも最高のお店、夜でした。 4773

2019/06訪問

1回

日本橋イカセンター

新日本橋、三越前、小伝馬町/海鮮、日本料理、居酒屋

3.45

134

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.8

ランチに来店。 海鮮丼を注文。 うまい!! 鯨?の唐揚げも美味しかったです。 1000

2019/04訪問

1回

泰興楼 八重洲本店

餃子 百名店 2019 選出店

食べログ 餃子 百名店 2019 選出店

移転泰興楼 八重洲本店

東京、京橋、日本橋/餃子、担々麺、居酒屋

3.76

847

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

新年会で来店。 ジャンボ餃子を目当てに。 ジューシーで美味。 ただ半個室でサービス料10パーセントとるのはどうかと思う。 7000円

2019/01訪問

1回

ページの先頭へ