yuyuyu0147さんが投稿したル・プチメック 心斎橋店(大阪/心斎橋)の口コミ詳細

yuyuyu0147のいただきますブログ♡

メッセージを送る

この口コミは、yuyuyu0147さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ル・プチメック 心斎橋店心斎橋、四ツ橋、長堀橋/パン

2

  • 昼の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -
2回目

2021/07 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

【大阪 前回いろいろ言ったけど、やっぱり大好きなプチメックさん(⑉• •⑉)❤︎】

大阪は4度目の緊急事態宣言が発令されちゃいました
ヾ(・ω・`;)ノ
お酒がN.Gなので大好きなパンのレビューに努めようかな♡

そんな訳で、前回いろいろ書いちゃったけれど、
やっぱり大好きなパン屋さん。

「ル・プチメック 心斎橋店」

2020年11月にオープンしたばかりの心斎橋PARCO地下1階。

京都から大阪へ初出店なのです♡

大阪メトロ「心斎橋」駅直結の便利な立地。

改札口を出てパルコ方面に歩いていくと、すぐに地下玄関からプチメックのパンが見えてきますよ。


方向音痴さんでもたどり着けます(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧


◉クロワッサン 194円

かなり小ぶりのフォルム。
サクサクっとした薄くて軽い食感。

透けるような生地の層とバターの層がお口の中で絡み合って
いくらでも食べられちゃいます!


◉バゲット 280円

かなりの職人技が光る鋭利なバゲット。
デパートの地下でこんなレベルの高いバゲットが買えちゃうなんて、都会って本当に素晴らしい♡

クープの開きと先端の焼き色がそそります♡


◉パンドミ 334円

「毎日食べても飽きがこない」がキャッチコピー。

これがあれば、高級食パンなんていりません!

モチっとした引きが強いパン。
それでいてふんわり軽やか。
何にでも合う、シンプルな食パンです。

トーストしても美味しい‪(๑•̀⌄ー́๑)b


◉ミルクフランス 237円

プチメックさんといえば!の、代表的なミルクフランス。

香ばしいフランスパンの生地に、濃厚なミルククリームがたっぷり。

噛めば噛むほど、小麦とミルクが溶け合いますよ!


◉ラムレーズン ミルクフランス 248円

そして大好きなラムレーズンクリーム!

甘いだけじゃない大人の味わい✩.*˚

しっかりとラム酒が香ります。
レーズンがジューシーでたまりませんね。

むちむちした加水パンも合う〜(´﹃`)


◉クリームチーズ入りレーズンとクルミのパン
270円

こちらは、レーズンとクルミが練り込まれたハード系のフランスパン生地にクリームチーズが挟まれたスペシャルティ。

ゴツゴツコリコリしたクルミの食感とクリチとレーズンの酸味♡
これぞ三位一体ね!

ワインが欲しくなっちゃうシリーズです。

スティック状なので食べやすく美味しすぎてペロリ。


やっぱりレベルが高いプチメックさん。

ご馳走さまでした(*´▽`人)


「心斎橋PARCO×食べログ」
なんやそれ!?
今、タイアップキャンペーンを開催しているみたいですね✩.*˚

心斎橋PARCOの51店舗のグルメ店舗が
「パルコでハシゴ」をテーマに限定クーポンを配信しているのだとか。

チラッと特設ページを覗いたら、BMしていたお店が結構ありました。

アルコールはN.Gだけど、楽しそうだから偵察してこようかな♡

  • デパ地下の枠にとらわれていない、イートインコーナーも完備された嬉しいブーランジェリー♡

  • 高級感ありつつもリーズナブルな価格設定が嬉しい♡

  • 一人暮らしには嬉しいサイズ(⑉• •⑉)♡ミニクロワッサン。

  • おひねりみたいなスティック状のパンが食べやすいね(๑'ڡ'๑)୨♡

  • ちょうどいただきものの苺があったので♡季節外れの真夏の苺!!クリチとレーズンとクルミのパン。

  • 大好きなミルクフランスとラムレーズンミルクフランスの双子"(ノ*>∀<)ノはずせません!

  • シンプルに美味しいパンドミ。毎日食べたい♡

  • ミミの部分もしっかり香ばしくて大好き.。゚+.(・∀・)゚+.゚

2021/08/03 更新

1回目

2021/04 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.9
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

【大阪 京都発、 本格フレンチスタイルのブーランジェリー が心斎橋PARCOにΣ(゚艸゚〃)】

日本を訪れたフランス人ブーランジェ(パン職人)の方々から、「日本で最もフランスらしい」と評価されました「Le Petit Mec(ル・プチメック )」

「Le Petit Mec」は、 京都発祥の本格フレンチスタイルのブーランジェリーとして、 1998年に今出川に第一号店をオープン(赤メック)

更に、今までには無かったワインに合う大人のパンをスタイリッシュに確立させた御池店(黒メック)


さらに人気は拡大し、大丸京都店。

工場併設型の、OMAKE店。

東京進出・日比谷店がオープン。


そして、ついに大阪へ初進出!
心斎橋パルコ店。

ちょっと、この拡大の仕方はいや〜な予感がしていたのですが、
2019年、ベイクルーズグループの傘下に入られたみたい。

ベイクルーズって、「イエナ」や「Deuxieme Classe」や
「Spick and Span」など中堅ファッションブランドの会社!

アパレルとパンって、ちょっと意外でしたが、最近、東京でよく見かけますもんね。

本社も京都から東京に移ってしまわれて(^ω^;);););)


でも、東京で人気の「ジェイエス バーガーズカフェ(J.S. BURGERS CAFE)」も「ラデュレ(LADUREE)」も
ベイクルーズグループですから、今、アパレル業界と飲食店がアツイみたい(* ˘ ³˘)♡*


そんなプチメック。

心斎橋パルコだから、勝手に「パルメック」って呼ぼうかな
(*´罒`*)イヒヒ♡


◉クロワッサン・オ・ザマンド 310円

◉ラムレーズン入りミルクフランス 230円

◉ミルクフランス 220円


大好きなミルクフランスシリーズが京都まで行かなくても
大阪で、しかも心斎橋で買えるなんて嬉しすぎる♡

心斎橋までメトロで8分だもん♡

しかもパルコは駅直結だし♡

ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ


黒メックに初めて行った時のような衝撃は無かったけれど、
やっぱり美味しいし、嬉しい。

大きなグループになっても、お味が変わらずに
あまり、駅チカや駅ナカに拡大せずに

今まで通り、私たちの大好きなメックでいてほしいな!


今度はハード系で真髄を確かめてみます。

ご馳走さまでした(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*

  • 昨年11月。長らくお休みしていた心斎橋PARCOがリニューアルOPENしました( *´ω`* )/

  • 地下1階に大阪初出店しました‪(๑•̀⌄ー́๑)bイートインスペースもあります♡

  • バターが濃い!つぶれたタイプのザマンドが好き♡ 薄くスライスされたアーモンドがカリカリ香ばしい(*´艸`)

  • この艶は健在♡ミニフランスなのに、しっかり発酵♡大好きなラムレーズンバターがぎっしり♡価値ある1本!

  • そしてこちらもメックさんの代名詞♡ミルクフランス♡ペロリと食べちゃいます(๑>؂<๑)

  • カジュアルスタイルのイートインスペース。シンプルでいいね♡

2021/06/16 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ