観光地価格は認めない_パパモさんが投稿したマーロウ 本店(神奈川/横須賀市その他)の口コミ詳細

パパモは健康オタク

メッセージを送る

観光地価格は認めない_パパモ (男性・神奈川県)

この口コミは、観光地価格は認めない_パパモさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

マーロウ 本店横須賀市その他/カフェ、イタリアン、洋菓子

3

  • 昼の点数:3.8

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 2.5
3回目

2023/01 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

しらすとスルメイカのクリームリゾット

横須賀市の秋谷にあるプリンで有名な「マーロウ」さんの本店に、
妻と平日の午後1時ごろに伺いました。
3回目です。

駐車場は第一の方にギリギリ空きがあって止められました。
いやー停めにくかった(^◇^;)

店内中々の賑わい。数分待って席に案内されました。
窓側でなかったのですが、海がよく見えます^ ^

今回は単品で攻めてみました。

まずはテッパンの
・お刺身サラダ2人前(税込2200円)
やはり美味!
カンパチが特に脂乗ってて堪りませんでした^_^
ドレッシングも良いですね!
永遠に食べ続けられそう。
ただ、思ってたほどボリュームは無いですね。

・・・食べ終わってから次のお料理までの時間がちょっと長いかな?

・しらすとスルメイカのクリームリゾット(税込1320円)

美味!
牡蠣のクリームリゾットも絶品でしたが、こちらもかなりの満足度^ ^
シラスとイカのほかに大きめのシメジもそこそこ入ってます。
1つ難点としては、
イカのひとキレが大きすぎること。
7センチくらいの長さでした。
2〜3センチくらいだともっと良かったと思います。
ボリュームは見た目以上にあります。
が、最後まで飽きがきませんでした^ ^
こちらのお店の中ではハイコスパなメニューかと。

・葉山牛(50g)のカレーライス(税込1650円)
妻のオーダー。
ひと口頂きましたが、お肉の旨みたっぷりでした^ ^
前回の様な変な甘ったるさはそれ程感じませんでした。
辛さは中辛ぐらい。

私にとっては気軽に来れない価格帯のお店ですが、美味しいのと、原材料へのこだわりが感じられるので、そこも含めて点数を付けさせて頂きました。

ご馳走様でした。

パパモ評価 総合3.8 コスパ3.0

#マーロウ

2023/02/03 更新

2回目

2022/11 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.6
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.2
    • | CP2.8
    • | 酒・ドリンク2.5
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

メニューにより評価が分かれる?

横須賀市秋谷にあるレストラン「マーロウ本店」さんに、平日の午後1時過ぎに妻と伺いました。
約1年ぶりで2回目の訪問です。
車は停めにくい^^;第一の駐車場に。
1時過ぎると空き始めるのか、
駐車場も店内も待つ事無く入れました。

ちょっとレトロな感じの雰囲気のある店内。

丁寧にメニューの説明をしてくれました^ ^

思ってたほど値上げはされてませんでした^ ^5%くらい上がったか、中には変更してないものもあったかも知れません。

届いた順番に、
・お刺身のサラダセットのサラダ
2人でシェア。
やはり絶品!自家製ドレッシングも美味しい。野菜も新鮮。お刺身も油が乗ってて美味しい!
あっという間に無くなりました。
とにかく

・牡蠣のカレーライス(単品 税込2640円)
牡蠣は濃厚で美味!7つくらい入ってました。貝殻はお飾り。
ただカレーは辛さは中辛くらいで丁度いいのですが、砂糖なのか蜂蜜とかなのか甘さがちょっとクドいかと。もっとあまさ控えめのほうが良かったです。
あとライスについては、黒米の食感はいいのですが、コメ自体がなんか乾燥しちゃってたのか、変な硬さが感じられたのがマイナスでした。
リピは無いと思います。
去年頂いた牡蠣のリゾットは完璧でしたが・・・。

・タイのトマトリゾット(セットのメイン プラス税込2530円)
妻の分を少し味見。
悪くはないが食べにくい。
妻もリピ無しと言ってました。

・さつまいものポタージュ(単品税込550円)
悪くはないが印象には残らず。濃厚でした。

・セットのおまかせデザート
写真の手前側のカボチャのプリンをもらいました。濃厚でボリューミー。甘さはかなり少なめ。体にいいが人によっては物足りない味付けかも!?
写真奥のティラミスプリンもひと口もらいましたが、こちらは甘さは少し控えめな程度。美味しかったです^ ^

・カフェオレ(トラジャ)値段忘れました。700円位だったかな?
カップ大きめ。
変にあっさりした味でした。
正直好みでは無い^^;
トラジャと言うコーヒーの種類があわなかったのかな?
リピ無しです。

今回はメニュー選びで外してしまったようです^^;
あと、店内の音響機器の不具合と、お客さんが減ってきた頃にスタッフさんたちのお喋り声が聞こえてきたのが気になりました。
他は丁寧な接客なんですがね。

とにかくお刺身サラダはホントに美味かった!
また伺いたいです。
ご馳走様でした。

パパモ評価 総合3.5 

#マーロウ #刺身 #牡蠣

2022/12/05 更新

1回目

2021/12 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

ファンになりました^ ^

初めての訪問です。
妻と平日の昼12:20頃予約無しで入店。
待たずに座れました^ ^
駐車場はギリ第一の方に停められました。
停めにくいですね^_^;

ボリューム多いみたいなので、1人はサラダセット、もう1人分は単品のリゾットで注文。2人でシェアしながら。
これで量はちょうど良かったです。

サラダの提供まで15分くらいか?
ちょっと待ちます。
食べ終わってから次の料理までも少し待ちます。一度に来ません。

お刺身サラダ
自家製ドレッシングも、お刺身もとても美味!野菜とお刺身の量のバランスも丁度良い。

牡蠣とキノコのクリームリゾット
牡蠣の旨味がよく出てます。その為か、塩味は薄めでも、物足りなさは感じませんでした。
キノコが意外と沢山入ってました。
もう少し小さくカットしてあるとベターかな?黒米も入ってました。
兎に角美味しかった^_^

葉山牛100gカレー
辛さはマイルドな方。市販のルーで言えば甘口と中辛の間。私には丁度です^_^
牛肉の旨味タップリ!濃厚なカレー。
兎に角美味しかった!

プリンも旨し!
だいぶ前に食べた以来久しぶりです。
私は栗の方がこのみでした。
プリンにしては少し固め。甘さも控えめで良いですね。

全体的な話
ボリュームは見た目以上にあります。
味が良いだけでなく、所々に無添加やグルテンフリーや原材料へのこだわりに関する表記があり、健康への意識の高さが伺えます。健康オタクとしては嬉しい限り^_^
接客レベルも高いです^ ^中には笑顔と元気の無いスタッフさんもいましたが、平均すると接客いいです。

プリンお土産に買いました。両親も子供も喜んでくれてました^_^
ご馳走様でした!

  • サラダセットのお刺身サラダ 

  • カキとキノコのクリームリゾット 税込2750円 貝はお飾り

  • 葉山牛100gカレー 税込2530円

  • セットのスィーツとカフェラテ リンゴのプリンと栗のプリンとフィナンシェとリンゴのコンポートとマスカット

2021/12/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ