takotakosukiさんの行った(口コミ)お店一覧

takotakosukiのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 21

三忠

千駄木、本駒込、西日暮里/海鮮、居酒屋

3.53

191

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

千駄木駅(出口1)から2分程歩いたところにあるタコ料理屋さん。 自分がタコが好きすぎて、ネットでタコ料理専門店と検索して見つけました。ちなみに関東には他にタコ料理専門店は無さそうだったのでかなり貴重なお店です。 この店は本当に美味しいので既に10回以上行っており、軽く行きつけ状態ですが、今回初めての投稿です。 毎回かなり混んでおり、ほぼ満席なことがほとんどなので、予約して行くのがオススメです。 ここはタコメニューがかなり豊富で、色々食べましたが特によく頼むのを以下に書きます。 ○水蛸刺し(+真蛸のセット)  プリプリ水蛸美味しいです!頼まないときはないです。真蛸と2種類セットもオススメです。 ○タコの天ぷら  これはマジオススメです。ほんとに美味しい。居酒屋とかでタコの唐揚げはありますが、天ぷらの方がちょっと上品な感じでめっちゃ美味いです。こちらも注文率100パーセント。 ○明石焼き  明石焼きってたこ焼きのふわふわ版ってイメージでしたが、頼んでみてビックリ!めっちゃでかくてモコモコふわふわ!ふわふわのメレンゲとタコのコラボレーションを楽しめます。けっこうボリュームありますが、最近はハーフもできたようなので、ハーフくらいでいいかもしれません。 ○タコしゃぶ  しゃぶしゃぶのタコ版。少ししゃぶしゃぶしてポン酢で美味しく頂けます。野菜もさっぱり美味しい。〆には鍋の出汁を使ったスープを出してくれてこちらも嬉しいです。 けっこうガッツリなので、たくさんのタコ料理を頼みたい日はタコしゃぶは頼みません。 ○タコの踊り食い  タコ刺しの踊り食い。少し舌に吸い付く感じが面白いです。笑 ○いぶりがっこチーズタコ  いぶりがっこチーズにタコが入ってます。こちらも安定の美味しさです。 ○たこ飯  定番のたこ飯。赤と黒がありますが、いつも黒を頼んでます。

2017/08訪問

1回

炭火焼肉 矢つぐ 本店

新小岩/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.12

63

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

隠れ家的な焼肉屋さんです

2018/11訪問

1回

創作鉄板 粉者牛師

人形町、水天宮前、小伝馬町/鉄板焼き、焼肉、居酒屋

3.54

344

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

お肉が美味しい

2023/07訪問

1回

ヴァベーネ 下北沢店

下北沢、池ノ上、東北沢/イタリアン、居酒屋、パスタ

3.40

135

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

お肉が美味すぎる

2022/06訪問

1回

青いイタリアン

芝公園、大門、浜松町/イタリアン、ビストロ、居酒屋

3.45

219

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

けっこう本格的

2020/09訪問

1回

炉とマタギ 新宿店

新宿西口、新宿三丁目、西武新宿/居酒屋、焼肉、ろばた焼き

3.43

335

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

本格派ジビエ料理

2019/09訪問

1回

ハガレ 下北沢店

下北沢、池ノ上、東北沢/イタリアン、居酒屋、バル

3.22

125

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

下北沢駅から歩いて2分くらいにあるお店です。かなり駅近です。 店内はやや暗めの雰囲気で、カウンター席とテーブル席があります。 休日の19時頃行ったところほぼ満席だったため、予約はしていった方がよいでしょう。 同じ店の別店舗に行ったことがあり、美味しかったので下北沢店にも来てみました。 ↓に主な頼んだものを書きます。 ○ワイン(おすすめワイン:500円 気まぐれワイン:300円) ワインは赤・白・スパークリングそれぞれあり、今回はお肉も頼んだため赤を中心に注文。 気まぐれの方が安いですが、全然チープな味ではなくしっかり味わえます。コスパ良し ○HAGAREチョップドサラダ(980円)  チョップドは細かく刻むという意味のようで、大根、パプリカ、くるみ、アーモンド、ナッツ、人参等小さい野菜がたくさん入っています。かなり歯ごたえがよく、とても美味しいです。オススメ。 ○国産牛リブロースステーキ(400g 4800円)  オススメの黒板にあった料理。通常メニューにしゃりあぴんビーフステーキもあり、こちらの方が2280円と値段は約半額ですが、量も半分の200gでg単価はほとんど変わりませんので、人数がいればこちらの国産牛リブロースの方をオススメします。お肉は柔らかく味もやはり国産という感じで美味しいです。 ○HAGARE漬け(380円)  ハガレ製ピクルス(パプリカ、ニンジン、玉ネギ等)です。お肉を食べた後にかなりさっぱりできました。 ○フレッシュチーズ ブッファラ(680円) 本当は3種盛りを頼みたかったのですが、この日は売り切れ、残念。人気あるんですね。 柔らかく冷たいので、暑い日にぴったりでした。 全体的にコスパよく食べ物も大体美味しいと思うので、ぜひまた行きたいお店です。

2019/08訪問

1回

亀戸もんじゃ おこげ

亀戸、亀戸水神、錦糸町/お好み焼き、もんじゃ焼き、居酒屋

3.37

73

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

珍しいもんじゃあり

2019/07訪問

1回

ハガレ 西荻窪

西荻窪/カフェ、居酒屋、ワインバー

3.16

83

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

西荻窪駅から歩いて3分くらいにあるお店です。 店内は明るい雰囲気で、カウンター席とテーブル席があります。 割と新しいお店のようで、綺麗でした。 注文は、オススメの黒板に書いてあるものを中心に頼んでみました。 ↓に主なものを書きます。 ○熟成生ハム(40g 500円)  こちらのお店はワインが美味しそうだったので、まずはワインに合う生ハムを注文!40g、60g、80gと細かく量が選べるのが良いですね。少人数できていたので、40gで丁度良かったです。 ○お豆のフムス(480円)  トルティーヤ・チップスをペースト状にしたお豆に付けて食べる料理です。安目なのに量がしっかりあり、味も美味しいです。オススメ。 ○国産牛リブロースステーキ(400g 4500円)  オススメメニューにあった料理。通常メニューにしゃりあぴんビーフステーキもあり、こちらの方が2280円と値段は約半額ですが、量も半分の200gでお肉もOGビーフとのことで、こちらの国産牛リブロースの方をオススメします。高めではありますが、ボリュームがあり、数人で分けても満足できると思います。お肉は柔らかく味もかなり美味しいので後悔しないと思います。 ○ベーコンとキノコのトリュフクリームパスタ(1480円)  最後の方に注文しました。こちらはソースが濃厚で、お酒もけっこう回ってきた辺りで食べましたが美味かったです。食べ応えあり。 シメはシャーベットでさっぱり~。3個が普通みたいでしたが、けっこうお腹が一杯だったので2個でお願いできました。 あとはこちらのお店はグラスワインもいくつか種類があり、全てちゃんと銘柄があるものを300円~500円程度で飲めます。赤ワインを主に頼みましたが、やはりそこらへんのお店のハウスワインより断然美味しく、コスパ良しです。 全体的にコスパよく、食べ物も外れがないので行ってみる価値ありのお店ではないでしょうか。

2019/03訪問

1回

串むすび・博 中目黒

中目黒、代官山、祐天寺/居酒屋、焼き鳥、串揚げ

3.06

77

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.8

色々頼みやすいです

2018/12訪問

1回

焼肉 房家 本郷三丁目1号店

本郷三丁目、水道橋、御茶ノ水/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.20

73

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

安定の

2023/11訪問

1回

焼肉 房家 西日暮里本店

西日暮里、日暮里、千駄木/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.34

162

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.7

どれも美味しい

2023/10訪問

1回

DESIGN FOOD MARKET 新橋店

新橋、内幸町、汐留/居酒屋、ダイニングバー、バル

3.42

234

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

盛り放題が楽しい

2020/01訪問

1回

焼肉ぽんがLA

代々木公園、代々木八幡、代々木上原/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.28

155

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.7

代々木公園駅からすぐにある駅近のお店です。 店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席、テーブル席、テラス席などありますが、席数はそんなに多くなさそうなので、なるべく予約して行った方が良いかもです。 今回は、店員さんにオススメされた6000円コースを注文してみました。 ○6000円コース 【前菜】  ・自家製キムチ盛り合わせ  ・混ぜナムル  ・PONGAサラダ  ・黒毛和牛炙りユッケ  →どれも焼き肉では定番の前菜ですが、炙りユッケが入っているのが嬉しい。安定した美味しさです。 【塩焼肉】  ・特選3種盛り合わせ   部位:上タン、ネギタン、黒毛和牛ハラミ  →まずは塩焼肉から頂きました。ネギタンはネギがお肉の上一面に乗っており、見た目のインパクトがかなりありました。ネギタンのみ焼くのが難しいからか店員さんが焼いてくれました。うん、ネギとタンの組み合わせに間違いはないですね。タンなので定番ですがレモンで頂きました。上タン、ハラミも柔らかくて美味しいですが、このネギタンが特におすすめです。 【タレ焼き肉】  ・本日のオススメ肉盛り合わせ   部位:ともさんかく、いちぼ、らんぷ、シンシン、かめのこ  →どれも焼き肉でよく聞く部位ですが、なかなか覚えられない。。食べると味が違うのはわかるんですが、あれどれがどの肉だっけっていつもなります。笑 こちらもどれも安定した美味しさですが、とくにシンシンがやわらかくてかなり美味しかったです。単品で頼むならシンシンオススメですね。 【味噌焼き肉】  ・本日のオススメホルモン盛り合わせ   部位:しまちょう、レバー、上ミノ  →こちらもホルモンではメジャーなメンツたち。レバーが少し苦手なのですが、これは食べれました。しまちょうやミノは焼き上がりがいつもわからない。。笑 特にしまちょうが歯ごたえよく美味しかったです。 【お食事】  ・コムタンスープ  →〆のスープです。たくさん焼き肉を食べた後に飲むスープはホッとする美味しさです。 【デザート】  ・本日のアイス(キャラメル) 今回食べたコースは、一通り焼き肉を食べれる感じなので、初めて行った時に注文に迷ったらこちらを頼んでおけば間違いないかもしれません。 お肉も上質のものがほとんどなので、コスパも悪くないと思います。

2019/11訪問

1回

炭火焼肉 仁

八王子、京王八王子/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.35

74

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

昼の点数:3.7

店長おまかせコースがすごい

2019/08訪問

1回

焼肉ここから 錦糸町本店

錦糸町、住吉、菊川/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.33

250

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

インパクトのあるお肉

2023/10訪問

1回

大衆肉酒場 横綱

新宿、都庁前、新宿西口/居酒屋、焼肉、ホルモン

3.01

8

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

新宿駅西口から歩いて5分くらいにあるお店です。 3つのお店が楽しめると聞いて行ってみました。 店内はかなりレトロな雰囲気で昭和のポスターが貼ってあったり、80年代90年代くらいの懐メロが流れていました。 こちらは、お肉の横綱と魚の魚すけとラーメンのお店(名前忘れました)がくっついており、それぞれエリアは分かれていますが、それぞれメニューはすべてのお店の料理を頼めるようです。 今回は横綱のお肉メインで注文しました。 ○きゅうり一本漬け(399円) まずは軽くおつまみからということでこちらを注文。つけ合わせを味噌、梅、マヨから選べて今回は味噌を注文。味噌とキュウリは間違いないですね。 ○せせり焼き(499円) せせり(首の肉)が好きで注文。歯ごたえ良く、付け合わせの柚子胡椒とも相性バッチリです。 ○米沢牛 ユッケ(1799円) ユッケで米沢牛!?と思って注文してみました。塩とタレがあるようですが、店員さんのオススメで塩ユッケに。さすが米沢牛といった感じで、すっきりとした味わいの中でもしっかり旨味がありました。 ○塊肉ハーフ3点盛り(2399円) 今回メインの塊肉。どーんと3種類大きい板皿に盛られています。脂ができれば少ないところで要望したら考慮してくれ、ミスジ、ハラミ、ランプの3種に。どれも綺麗な赤色のレア肉で、塩、わさび等で頂きました。どれも美味しかったですが、特にミスジが柔らかくて美味しかったです。 各種5~6切れくらい乗っていて、この値段なら全然コスパ良いと思います。 ○アサリあおさラーメン(999円) こちらは一緒になっている3店舗のラーメン屋さんでオススメのラーメン。メニューもちゃんと横綱に置いてありました。 醤油と塩が選べ、今回はあっさり目がいいかなと思って塩にしました。 あおさの香りとアサリの風味がしっかりあり、ほろ酔いの体に染みて美味しかったです。 〆で本格的なラーメンを食べれるのは嬉しいですね。 次回来た時は魚すけのメニューも頼みたいです。

2019/09訪問

1回

鉄板焼・お好み焼 ごっつい 笹塚店

笹塚、代田橋、東北沢/お好み焼き、もんじゃ焼き、居酒屋

3.07

48

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

笹塚駅から徒歩3分くらいにあります。 店の雰囲気はよくあるお好み焼き屋さんな感じでお座敷もあります。 まずお通しが出てきましたが、こちらが焼きポテトで鉄板で焼く形で熱々で食べれてなかなか美味しいです。 次にドリンクですが、何とハイボールが時間限定で80円!時間は平日18時~20時、休日17時~19時ですが、自分は平日の18時半くらいに行ったので、かなりの杯数飲めました。期間限定とは書いていなかったですが、いつか終わるサービスの可能性はあります。 メニューはスタンダードなお好み焼き屋さんの感じで、豚平焼き、お好み焼き、もんじゃ焼きどれも美味しかったです。 特に山芋がたっぷり入っていたお好み焼き(めっちゃごっつい焼き、1300円)が美味しかったな。 なお、ラインを友達登録すると、タイムウォッチチャレンジで特定の時間をジャスト当てるとお会計無料サービスをやってました。当然あたりませんでしたが。笑 100分の1秒まで当てないといけないのは難しいですね 駅からも近いし、ハイボールは安いし、食事も美味しいので、お好み焼きを食べたくなったら行ってみても良いのではないでしょうか。

2019/01訪問

1回

ぶどぅまれー

竹富町その他/居酒屋、おでん、沖縄そば

3.27

36

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

石垣島周辺旅行で波照間島に行ったときに晩御飯を食べに行きました。 宿泊した宿のけだもと荘から5分くらい歩いたところにあり、閉店時間の夜22時ギリギリに行ったのでダメかなと思っていましたが、快く入れてもらい、結局23時くらいまでいさせてもらいました。 波照間島では3件くらいしか晩ごはん処がないので、貴重なお店です。 旅行の中で知り合った沖縄好きの方に紹介された店で、まずは鉄板と聞いていたおでんを注文。 やはり沖縄風でてびちも入ってます。かなりボリュームがあるので、これだけでもお腹いっぱいになるレベル。てびち、大根、卵など全部美味かったです。 さらに、紹介してくれた人一押しのナーベラ(ヘチマ)チャンプルーも食べてみました。こちらは普通のチャンプルーとは少し違う雰囲気で、好みが分かれるかもしれないので、ヘチマとか瓜系が好きであれば頼んでみるといいと思います。 沖縄ではメジャーなアーサーの天ぷらもさっぱり美味しかったです。 波照間島に行ったらまず行ってみていい店だと思います。

2018/05訪問

1回

串家物語 イオンモール伊丹店

伊丹(JR)/串揚げ、居酒屋、ビュッフェ

3.04

30

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

串揚げをリーズナブルに

2015/08訪問

1回

ページの先頭へ