pooh1012sanさんの行った(口コミ)お店一覧

pooh1012sanのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 銀座・新橋・有楽町
  • 東京・日本橋
  • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 新宿・代々木・大久保
  • 池袋~高田馬場・早稲田
  • 原宿・表参道・青山
  • 六本木・麻布・広尾
  • 赤坂・永田町・溜池
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

パン

開く

行ったお店

「東京都」「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

トラヤあんスタンド 北青山店

表参道、明治神宮前、渋谷/カフェ、パン

3.51

158

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日の昼過ぎでしたが、お客さんは絶えません。土日はどれほど混むのでしょうか! 友達はサラダセット。わたしはスープセットにしました。野菜たっぷりスープとあんトースト(いちごあんとこしあん) 小ぶりですが、まろやかなあんペーストがとても美味しい! おみやげに、あんばん(もちもちのサンド系あんぱん)を。家で温めて食べました。 美味しいし、映え!

2023/02訪問

1回

スイーツスタジオ ベルノート

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、入谷/ケーキ、パン、チョコレート

3.51

83

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

テイクアウトの点数:3.5

メルヴェーユー 490円 クロスタータ・ポワーユ 490円 初来店。 チョコレートのお店なので、チョコケーキ…と思っていたのですが、悩んでこちらの二つにしました。 メルヴェーユーは、甘さ控えめの生クリームがたっぷりのケーキ。サクサクのメレンゲと外側の削りチョコがアクセントになっています。 ふわふわ、さくさくで美味しい。 クロスタータ・ポワーユは洋梨のタルトです。 洋梨がたっぷりのっていて、見た目も美しい。 中はピスタチオクリーム。タルト生地も美味しくいただきました。 旦那さんとシェアして食べましたが、贅沢な食後のデザートタイムになりました。 ごちそうさまでした。 次はトリュフというチョコケーキ、買ってみたいと思います。

2022/04訪問

1回

マルジュー 板橋駅前店

板橋、新板橋、下板橋/パン、カフェ

3.56

170

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

イートイン&テイクアウト利用 テイクアウト ・レーズンミニクルミレザン150円 ・たまごドーナツ88円 ・マルジューカレーパン165円 ・塩バターロール125円 イートイン ・アイスカフェラテ268円 ・全粒粉サンド(ミックス)269円 ハード系のパンは少なめですが、私好みのハード発見。しかもお手頃。 たまごドーナツは旦那のおやつ用 マルジューカレーパンは名物とのことで揚げたて購入 塩バターロールは2個購入。少し安くなってました。 イートインでサンドイッチ(トマトたまご&トマトポテサラ) 具もたっぷり。柔らかいパン。269円という価格も嬉しい。 カフェラテもたっぷり。ミルクにエスプレッソ。ちゃんとしてる。 (氷グラスに熱いの注ぐコンビニみたいなのだと悲しい) 揚げたてカレーパンを二口だけ。。。おいしぃ。帰ってからまたリベイクして食べよ。 と思い、袋へ。 私の座った席からは、テキパキ動くスタッフさん。焼き立てのパンたち。 お客様への気遣いもよく、気持ちの良いお店でした。(お水こぼしてしまったお客様様に対するフォローもばっちりでした)スタッフ同士でも声をよく掛け合っていて、なんだか自分の街にもほしいパン屋さんでした。

1回

Zopfカレーパン専門店 グランスタ店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

Zopfカレーパン専門店 グランスタ店

東京、大手町、二重橋前/パン、カレー

3.72

1434

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

揚げたてのカレーパン! すぐさま食べたい気持ちを我慢して、葛西臨海公園までおあずけ。 1時間半後にやっと実食。 まだまだサクサクで、一口食べるたびにポロポロ…!それでも旦那とじゅんばんこにかぶりつく。 いろんなパンを買ってピクニックだったので1つしか買わなかったのです。 中にもしっかりカレーが入ってて最後までおいしく食べました。 緊急事態宣言中ということもあり、それほど人がいない東京駅。それほど混んでいないのに店員さんが慌ただしく接客をしていたのが少し残念でした。

2021/05訪問

1回

BURDIGALA TOKYO

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

BURDIGALA TOKYO

東京、大手町、二重橋前/パン、サンドイッチ、カフェ

3.74

1671

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.5

ハムたまごサンド  475円 サンドイッチ食べたくて寄りました。 具材たっぷり、ライ麦入りのパンで朝ごはんにピッタリでした。 カマンベールチーズが丸ごと入ったパン、おいしそうでした!焼いて食べたいので今回は我慢しましたが、次回買ってみようと思います。 大阪へ旅立つ前にモーニングしました。 •ホットコーヒー •卵とハムのサンドイッチ •焼きカレーパン サンドイッチ半分とカレーパンは、テイクアウト。 コーヒーとサンドイッチ半分を店内で食べました。 柔らかめの食パンは耳も美味しい。 コーヒーも美味しかったです。 テイクアウトしたパンは新幹線の中でビールと共にランチに回しました。 カレーパンがとても美味しい!記事はもちもち、中のカレーもしっかり入ってます。リベイクしたらますます美味しいんだろうなぁ〜! ビールとの相性も抜群! ごちそうさまでした。 ハード系のパンはお手頃感があるんですが、甘い系やお食事結局(チーズ乗っていたり、はさんてさであったり)は割高感がありました。。。! 人気No.1のパンは、くるみやイチジクなど具だくさん。ワインと合わせたい感じです。 クロワッサンは買ってから10時間後くらいに食べたのですがサクサクのままでした。 旦那いわく、ちょっと焼きすぎて苦いと言ってましたが、私はこんなもんでしょ!と思ったので人それぞれです。 もう少し、サンドイッチ系があると嬉しいです。 店内で食べる場合はおしゃれなトーストが2台あったのでそちら使うみたいです。 クロックムッシュとかおいしそうでした。。!

2021/07訪問

3回

ブッツ サンドウィッチ

東京、京橋、二重橋前/パン、サンドイッチ

3.29

39

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

東京駅でパン屋さんめぐり。 人気のパン屋さんは、サンドイッチ系が少ないのでサンドイッチも食べたい!という私は、メルヘン目指してたのに途中、目に入ったこちらのお店に決まり。 決まりと言ってもたぶん10分くらい悩んで旦那を困らせてました。 結局、あーだこーだといった挙げ句、最初に肉系は無しと言ってたくせして人気No.1に惹かれてローストビーフサンドに決定!(どないやねん!) エビブロッコリーに後ろ髪惹かれ、キャロットラペサンドもいいな、、!などとずっと後ろ髪惹かれながら。 ローストビーフサンドは葛西臨海公園で食べたのですが、パンは薄めでやわらか。ローストビーフは奥までちゃんと挟まってて、肉肉しすぎず美味しかったです。次は違うパンも試してみたいな〜ミニサイズの300円くらいのサンドイッチもお手頃で美味しそうでした。 1つから買えたりして、優柔不断な私の様な人間にもおすすめです。今回は旦那と一緒だったので半分ずつ食べようと考えてたのですが。。とにかく1つだと260円くらいだったので良心的ですよね。 写真取る前にぺろっと食べちゃいました。ごちそうさまでした。

2021/05訪問

1回

ページの先頭へ