関西パンとスイーツさんの行った(口コミ)お店一覧

ゆう22854のレストランガイド

メッセージを送る

関西パンとスイーツ (20代後半・女性・京都府) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「スイーツ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 610

ベビーモンシェール 大丸梅田店

大阪梅田(阪神)、大阪、梅田/ケーキ

3.30

111

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ぶら〜ってデパ地下歩いてたら、、、なんとこんなに可愛いケーキが!! サンリオ好きにはたまらない!勢いで取り置き予約しちゃいました〜 堂島ロールの上にそれぞれキティちゃん、マイメロちゃんのムースが乗ってます。そのムースの中は2層になっててチョコとフランボワーズという最高の組み合わせ そして周りにはハロウィンらしくかぼちゃクリームとシードのトッピングも!このサイズやと2人でわけれるのもいいです! 毎年デザインが変わるので来年も楽しみです

2016/10訪問

1回

デリス・デュ・パレ 大丸心斎橋店

心斎橋、四ツ橋、長堀橋/カフェ、ケーキ

3.49

84

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

タルトの食べ放題 店頭で1個700円くらいのが食べ放題とかほんまに夢みたい(´-`).。oO と思ったけれど、店頭で売ってるものと種類はだいたい同じなのですが果物の量が減っていたりリーズナブルな果物に置き換えられたりもしていました。 それでも十分なくらいブルーベリーとかフルーツがたくさん乗ってます! そして、タルト生地もさっくさく!! 種類も幅広く飽きずに食べられました。 夢のような時間やった、、、 店頭で1切れタルトセットを頼むと考えると値段も高いしそこまでここのタルトに特別魅力があるとは感じられなかったけれど、ビュッフェは2千ちょいでたくさん食べられるのでまた行きたいです。 甘いの食べ続けられる人には断然オススメです!

2016/10訪問

1回

雪のはな 大阪心斎橋店

大阪難波、心斎橋、なんば(大阪市営)/カフェ、かき氷、中華菓子

3.41

96

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

私の大好きなおみせ。 心斎橋商店街の途中にあるのですが、お店はかなり奥にあるので初めてだと見落としがちかもしれません。 席をとってから注文し、ブザーで出来上がりを知らせてくれます。 お水などもセルフサービスとなっています。 今回は期間限定のクリスマス氷。 ここのかき氷は、本当に粉雪のようなふんわりとしたもので、トッピングも豪華なので大好きです。 今回のクリスマス氷は、四角のブラウニーがなんと15個ほどのっていました! その上たくさんのチョコパウダー、チョコアイス、、とチョコづくしです! ボリュームがあるので1個でおなかいっぱいになれます。 また期間限定が出たら買い物途中に寄ってしまうだろうな。

2016/12訪問

1回

elk 京都河原町店

河原町、祇園四条、三条/パンケーキ、カフェ、洋菓子

3.32

159

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

クリスマス限定でピスタチオの可愛いパンケーキが出ていたので、気になって来訪しました。 ピスタチオが大好きなので、かなり期待! パンケーキは、2枚か3枚かを選ぶことができます。 2枚の場合は100円引き。 今回のクリスマスパンケーキは、パンケーキの生地も上のクリームもピスタチオとのこと。 運ばれてきて、びっくり! メニューの写真と全然違う、、、 黄緑色のパンケーキに、黄緑色のクリームがぐるぐると渦を巻いて乗っかった写真だったのですが 実物は、黄緑というより白に近いクリーム色で ピスタチオクリームはどろどろと溶けかかっている感じ。 でも、味が大事! ここのパンケーキはかなりとろ〜っとしたもので 人によっては生焼けと感じるかもしれないです。 味は、かなりしっかりと卵白を感じます。 甘さはかなり控えめで、ピスタチオ感もひかえめです。 この、くしゅっとろ〜っと言う生地のかんじも、味の方もメレンゲ感がたっぷりでした。 人によって好みはわかれるとおもいます。

2016/12訪問

1回

キル フェ ボン 京都

三条、京都市役所前、三条京阪/ケーキ、カフェ

3.47

638

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

何度も行きたくなるお店

2017/01訪問

1回

スウェーデン 阪急三番街店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/ソフトクリーム、カフェ

3.53

127

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

毎月3日は3000円のこのBIGパフェが半額! なんと1500円で食べることができます。 なので、友達と二人で挑戦してきました! 抹茶、チョコ、苺、バニラ、ヨーグルトの5種類のソフトクリームがのっています。 もうこれだけでも夢のよう(´-`).。oO ソフトクリームの周りには、カットされたワッフルやフルーツ、焼き菓子が飾られています。 溶ける前に食べなきゃっと2人で急いで食べ進めていきます。 最初少し食べ切れるか不安もありましたが20分ほどでペロリと完食!! パフェの底にはコーンフレークが入っていて、コーンフレークだけになると少しきつかったので次はアイスと一緒に食べなきゃなぁ、、と少し反省。 アイスが大好きな私は、腹ぺこのときなら1人でも食べれそうなんて思っちゃうくらいおいしかったし大満足です!!

2017/01訪問

1回

プティビズ

芦屋(阪神)、芦屋(JR)、打出/洋菓子

3.21

16

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

兵庫県芦屋市のプティビズのカップケーキ!とても繊細な模様が可愛い 片手に5個は乗るくらい1つ1つがとても小さいので一気に食べちゃいました 可愛いんだけど味は、、手作りのカップケーキって感じでさらに生地がパサッとしてます、、、。 この小ささで1つ300円という値段の高さなので、味も考えると可愛くても残念、、 でもプレゼントとかだとかわいい〜って話題にはなるかも

2017/01訪問

1回

焼き菓子専門店 アルカイック

京終/洋菓子

3.37

74

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

雰囲気含め大好きなお店。

2017/01訪問

1回

アトリエナユタ

天神橋筋六丁目、中崎町、天満/カフェ、ケーキ

3.20

37

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

高校の時の友人同士で2人で始めたというこのお店。 何度か訪問させて頂いてます。 1階で買うことが出来、2階で食べることもできます。 店内で食べる場合は、お店の方がお更に可愛くデコレーションをしてくださいます。 限界までピューレを混ぜ込んだというこのバタークリームは、どのフレーバーをとっても美味しいものです。 フレーバーは、カップケーキの生地もクリームの部分も多くの種類があります。 カップケーキの部分は外からは見えませんが フルーツやチョコなどがしっかりと混ぜこまれていてそれぞれ個性豊かとてもおいしいです。 そして、口の中でずっと溶けていくようなバタークリームも、ただ甘いだけでなくそれぞれのフレーバーごとの味がしっかりとします。 そしてこの店の魅力のひとつは、バタークリームの芸術のような可愛さ。 お店の方が絞ってらっしゃる動画を見たのですがまさに職人技で本当に凄いとしかいえないです。 こんなに沢山の素敵なカップケーキを作ってらっしゃるお二人はすごいなぁ、、、 また、オーダーメイドのケーキも受け付けているとのことでその写真も見たのですが とても可愛い世界に一つだけのケーキでした。 お子様の誕生日ケーキにする方が多いらしく、絶対子供受けしそうな完成度の高い可愛いものばかりでした。 ここにしかない、ここのお2人にしか作れないカップケーキをまたこれからも買い続けます。

2017/01訪問

1回

グラマシーニューヨーク うめだ阪急店

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/ケーキ

3.31

252

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

可愛すぎる、、、

2017/02訪問

1回

ほうせき箱

スイーツ WEST 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2018 選出店

移転ほうせき箱

近鉄奈良、奈良/かき氷、オーガニック、カフェ

3.68

214

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

奈良の奈良駅近くのかき氷屋さん、ほうせき箱。 前はもっと狭いところだったのですが人気に追いつくため広々としたお店に移転になりました。 お店が広くなったとはいえ、お昼に整理券をもらいに行っても5時代のものを配っていたり、、 私はアールグレイのかき氷をチョイス。 アールグレイのふわふわかき氷の上にはエスプーマが!! そして中には三層の味の違うクリーム食べててここ味しない水っぽいなんて思う暇がないすごく豪華なフレーバーでした。 なかに色々詰まっててほんまにほうせき箱やぁぁ☺ 期間限定もよく出ているので是非また行きたいです。

2017/02訪問

1回

百姓工房 伊賀の大地

島ケ原/パン、和菓子

3.16

11

-

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

おいもの味較べ

2017/03訪問

1回

スイーツ カフェ キョウト ケイゾー

二条城前、大宮、四条大宮/カフェ、ケーキ

3.60

465

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

賞味期限が10分のモンブランを食べたくて開店前から並んでみました!10分越すとメレンゲのさくさくの食感が変わっちゃうみたいです 注文してから隣の工房で作ってくれる出来立て! お店も、町家を改造したものですごくおしゃれです。 わたしは、期間限定の桜のモンブランをいただきました!見た目からしてピンクの桜クリームと緑の抹茶クリームがかわいい!時間にもこだわってはるだけあって中のメレンゲはサクッと軽い食感。クリームも桜と抹茶両方甘すぎずわたしの大好きな味でした。ランチのメニューも美味しそうだったのでまた行きたいです。

2017/03訪問

1回

アールジェイカフェ

天満橋、大阪天満宮、南森町/カフェ、ケーキ

3.55

254

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.4

クッキーで作られたカップにエスプレッソが入った「エコプレッソ」を飲みに。 お店は並ばずに入れました! 店内ではエコプレッソ目当てではなく普通に食事をしている方も結構いらっしゃいます。 でも食後だったので今回はエコプレッソのみに。 しばらくしてから出てきます。 なんと、ラテアートもしてくれます!! 早く食べないと漏れてくると、説明がされていたのですが、食べる(飲む?)のがもったいないくらいの可愛さ(ㅅ˘˘)♡*.+゜ 一応、カップの内側にシュガーコーティングがしてあってすぐにはクッキー生地に染み込まないようになっています。 甘めのコーヒーが好きだから、このカップの内側のシュガーコーティングが溶けてコーヒーと混ざって私にはちょうどいい甘さに! しばらくすると、クッキーにも程よくエスプレッソが滲みてきてホロホロ食感に。 クッキーとコーヒーを一緒に食べている時 食感を変えたり甘さと苦さを調和させたくて ついついクッキーをコーヒーに浸したくなる私には ピッタリのスイーツでした!

2017/03訪問

1回

祇園辻利 京都駅八条口店

京都、九条、東寺/和菓子、カフェ、ソフトクリーム

3.46

269

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

さくらと抹茶✿.*・✿.*・

2017/03訪問

1回

茶寮都路里 祇園本店

スイーツ WEST 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2019 選出店

茶寮都路里 祇園本店

祇園四条、河原町、三条京阪/甘味処、カフェ、かき氷

3.57

898

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

祇園の抹茶といえば都路里!というくらい代表的なお店なので、もちろんかなりの行列です。 パフェのメニューはもちろん全てお茶系ですが、それでも細々とした違いで8種類ほどありました。 わたしは、一番おすすめの特選都路里パフェをチョイス。 中には、 抹茶クリーム 抹茶カステラ 栗甘露煮 抹茶ゼリー 抹茶アイス 小豆 白玉 抹茶シャーベット バニラアイス 抹茶蜜 寒天 と盛りだくさんです。 運ばれてきて、思った以上の大きさにびっくり! でも、食べ始めるとゼリーやシャーベットや寒天があっさりとしているのでぺろっと食べられちゃいます。 さすが都路里、抹茶の味はとても美味しいです。 あの行列に並ぶのはなかなか気が引けますが、ほかのパフェも食べてみたいと思いました。

2017/04訪問

1回

C3 梅田阪急店

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/ケーキ

3.15

99

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

四角い大きなサイズもありましたが、一人用のカップタイプを購入しました。 見た目からして、桜の花びらをかたどっていたり、可愛らしい雰囲気が漂っています。 桜のシロップが染み込んでいるというスポンジとマスカルポーネ、よく考えたら和と洋という組み合わせだけどちゃんと合う! というよりは、あまり塩気のある桜の葉っぱとか桜の塩漬けのような味はしません。 強いて言うならほのかに甘い花の香りがするくらい。 でも、この方がマスカルポーネとも相性が良さそうだし 実際、とても美味しかったです。 桜の独特の味が苦手という方は結構いると思いますが、これなら美味しく食べられるんじゃないかなと思います。

2017/04訪問

1回

MAISON de gigi

掲載保留MAISON de gigi

大阪難波、心斎橋、なんば(大阪メトロ)/カフェ、洋菓子、パンケーキ

3.32

85

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

よく心斎橋商店街を通るので前から気になっていたお店。 いつもいい匂いがしています。 普通のワッフル以外にいろいろな味の生地のものや、チョコ掛け、棒付きなどもあります。 ここのお店は中でイートインもできるようですが、今回はテイクアウトで。 イートインのワッフルは四角いもので店頭で販売されているものとはまた違うものでした。 今回は、期間限定の桜のワッフルをいただきました。 持ち帰って食べてみるとワッフル生地の中にはザラメのようなものが! ジャリジャリと食感がたのしいです。 桜味だったからかもしれませんが、ワッフル自体はマネケンに比べバター感は控えめでした。 でもこの食感が私の好みすぎてこれからここに通っちゃいそうな予感。 桜味も桜の葉が巻かれているだけあってしっかりとします。 桜好きにはたまらない、、、❀✿ 次は持ち帰りでなく店内で食べてみたいです。

2017/04訪問

1回

ねんりん家 阪急うめだ店

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/バームクーヘン

3.10

76

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

バウムクーヘンは食感によって種類があり、外側がカリッとした「しっかり芽」と、ふっくら柔らかな「柔らか芽」があります。 私は、桜のバウムと、普通のバウムのセットを購入しました。 こちらは両方しっかり芽です。 桜バージョンのバウムは可愛いピンク色をしています。 そして、桜の国のマウントバームという名前のとおり、断面はお山が連なったみたいな形をしています。 食べてみると、バウムクーヘンの生地は、無印のもののようにベトっとしたオイリーさはなく、しっとりとしていておいしいです。 私はこのあっさりとしっとりとしたタイプが好みなのでとても好きな食感でした。 表面は薄く粉砂糖のコーティングでしゃりっとしています。 薄いので甘過ぎることがなく生地の味を邪魔することも無いです。 桜味は控えめでほんのりと香る程度の優しいお味です。 家族で分けて食べるのにちょうど良い大きさでした。

2017/04訪問

1回

やおきゅう

新川、八軒/ソフトクリーム

3.00

17

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ビジュアル凄いけどぺろり

2017/05訪問

1回

ページの先頭へ