関西パンとスイーツさんの行った(口コミ)お店一覧

ゆう22854のレストランガイド

メッセージを送る

関西パンとスイーツ (20代後半・女性・京都府) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ステーキ・鉄板焼

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ステーキ・鉄板焼」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

まんまるの月 錦店

烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/お好み焼き、焼きそば、鉄板焼き

3.44

118

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

京都のお好み焼きではここが美味しいと知人から聞いていて、ずっと前から気になっていたお店。 予約をしていなかったのですが、平日なのもあってほぼ満席の中ギリギリ入ることができました。 メニューは普通のお好み焼き屋さんにはないような前菜なども豊富なのが印象的。どれも美味しそうだったので、決めきれず本日の前菜の5種盛り?をオーダー。 あとは豚とイカとエビの入ったお好み焼き~みっくす~と、特製ポン酢ダレのとんぺい焼きを食べました。 お好み焼きは本当にまんまるで、中のキャベツがかなり細く切ってあるからか、シャキッとした食感はなく生地と馴染んで全体的に柔らかい優しい京風お好み焼きという名称にぴったりな感じ。 中のエビやイカは大ぶりで、しっかりとした歯応え引き立っていました。 ソースがたっぷりでこんがりしていたり、キャベツの食感がしっかりだったり、よくあるお好み焼き屋さんを想像していくとちょっと違うと感じられるかもしれませんが、私はとても好みでした! 色々と気になるメニューがあったものの一度では食べれなかったので、また行ってみようと思います。

2024/01訪問

1回

さわやか 細江本店

気賀/ハンバーグ、ステーキ

3.37

261

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

静岡に来たからには、だいぶ前からずーっと来たかった念願のさわやかに! 混むと聞いていたので、夕方の5時前頃に来店。ここの店舗は10分待ちくらいでしたが、アウトレットなど人の多い店舗はもう160分待ちとさわやかの予約システムに表示されていました。 ハンバーグは250グラムのげんこつハンバーグを、ソースはオニオンソースをチョイス。デミグラスソースも選べるのですが、友達が断然オニオン!と言っていたのでこちらにしました。 そしてボールのような俵のような、初めて見る立体感のハンバーグの到着。お店の方が半分に切って断面を鉄板にじゅーっ!と押し付け軽く焼いてくれます。 ハンバーグの中は少し赤い部分が残る位のレア加減です。食べてびっくり。今まで食べてきたハンバーグと食感が違う!みっちりとした弾力?をもつお肉! そしてオニオンソースがとっても美味しい…混むかと思って夕方早めの時間帯に行ったため、あまりお腹は空いていなかったのですが、それでも余裕で食べられちゃうぐらい、食欲をそそるとても美味しいハンバーグでした!

2023/07訪問

1回

赤白 阪急三番街店

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

赤白 阪急三番街店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/鉄板焼き、ビストロ、お好み焼き

3.59

589

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

夜ご飯どこで食べようかなと少し早い夕方に考えていたところ、いつも行列のできているフレンチおでんのお店があると教えてもらい、行ってみることに。 日曜日でしたが、5時頃だったので10分ほど待っただけで入ることが出来ました。 フレンチおでん以外にも、メインのお肉やお魚料理が800円ほどで食べられるものや、前菜、デザートなども数百円であります。 フレンチおでんのポルチーニソースの大根が一番人気とのこと。たっぷりのポルチーニソースが柔らかくなった大根にかけられています!その濃厚なソースを別で頼んだバゲットで食べるのがまた美味しいです。 デザートはかぼちゃの何かとティラミスの2種類があり、かぼちゃの方を食べたのですが、シナモンがほのかに聞いていて、どろっとかぼちゃそのままを潰したようなかぼちゃ感たっぷりのものでした。 どれも2人でシェアしたのもありますが、そうでなくても、色んなオシャレなお料理が居酒屋みたいに少しずつリーズナブルに食べられて、こんなお店待ってた!ととても気に入りました!

2022/11訪問

1回

グリル&コーヒー はせがわ

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

グリル&コーヒー はせがわ

北大路、鞍馬口、北山/洋食、ハンバーグ、ステーキ

3.70

680

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

土曜日のランチに、混むかなぁと思って11時開店ですが10分ちょっと前にお店の前に行きました。 先に並んでいたのは2グループで、開店の頃には4グループくらいになっていました。開店前にメニューを渡して、聞いてくれます。 お店の中は結構広々としていて、開店後もすこしの間は席に余裕がありました。休日1巡目に入るには開店のちょっと前に行くのがいいかも?私が食べ終わって出る頃には店の外にかなり行列ができていました。 Aミックスというエビフライとハンバーグのランチを頼みました!コーヒー、紅茶、ジュース色々は、440円のところを食事とセットだと200円で付けられるということでアイスコーヒーも追加。 お食事メニューはかなり豊富で、ハンバーグとエビフライが推しのようですが色んなカツやフライなどの洋食が揃っています。 ハンバーグは拳より大きく厚みのあるもので、がっつりお肉!!っていうよりはふんわりとした少し柔らかいもの。デミグラスソースではなくケチャップのソースで重たくないです。 エビフライはぷりっと歯ごたえのある分厚いエビが入っていて、さっくさくの衣は細かめのパン粉をまとったもの。タルタルソースはレモンをかけたからかもしれないですが、くどさがないです。 付け合せのスパゲティは太めの麺で昔ながらのケチャップの甘みを味わえるシンプルなものです。これは粉チーズとかついてると嬉しいな。 ドリンクなしでランチで1870円、と言うと少しお高めに思いましたがエビフライもハンバーグも大きく、その上お味噌汁とライスもついているので、かなりボリュームがあって大満足でした!かなりお腹がパンパンになるので、お腹を空かせていくのがいいと思います!

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ