関西パンとスイーツさんの行った(口コミ)お店一覧

ゆう22854のレストランガイド

メッセージを送る

関西パンとスイーツ (20代後半・女性・京都府) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「パスタ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

エキ ポンテベッキオ ア オオサカ

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

エキ ポンテベッキオ ア オオサカ

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/ピザ、パスタ、イタリアン

3.66

942

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

ピザ100名店というので興味を持って、平日の7時半に予約をして行きました。 LUCUAの10階ということで駅からもすぐというアクセスの良さです。 お店の前には何組か待ってる方がいらっしゃったから、やっぱり予約した方がいいかも?すんなり入れました。 お店の中は、なかなかオシャレ。 窓際だと10階の高さから夜景が見渡せて開放感もある感じ。私の予約の時はもうカウンターしか空いてなかったのですが。 コースだと、前菜とピザとメインとパスタとデザートとドリンク付。でもこれ食べ切れるかな?!と思い単品で注文することに。 生ハムの盛り合わせと、ズッキーニとサルシッチャのピザと、牛肉のラグーソースのタリオニーニ、デザートピッツァ。 お水はボトルを買わないといけないタイプ。 2人でピッツァもパスタもシェアしたのですが、到着が2分差くらいで冷めがきになってしまったから、最初にシェアかどうか聞いて欲しかったなぁ、、 でも、取り皿は置いてくれたからシェアなのは分かってての2分差到着だったのかなぁ、。 とりあえずピッツァからいただきます✩.*˚ 半熟卵をとろ〜りと潰して。 うん、すごくおいしい!!生地のぱりっと、もっちりした感じ。好きです! 塩気も程よい(*ˊᵕˋ*)♪ お店の特製手作り麺の、タリオニーニ。 チーズがかけ放題なのも嬉しいです。 ほおばって、、んんん??? ゆですぎたのかな、、?? これは、、、細さも食感も、まさに、カップ麺のちりちりしたやつが伸びてやわらかくなった感じ。 牛肉の味付けはおいしかったのですが、、麺は私だけでなく同行者も、カップ麺や、、、と言ってたので万人受けするタイプではないかもです。私たちが馬鹿舌なだけかもしれないですが。 デザートピッツァは、ピザの生地で甘く似たフルーツを包んだもの。バナナの主張がつよめかな。でも生地はやっぱりおいしい! パスタは、味によって麺が違うみたい。 だから他のだとおいしかったのかも? もう1回行くのはありだけど、このちりちり麺は頼まないなあ。

2020/07訪問

1回

閏

烏丸御池、二条城前、丸太町(京都市営)/イタリアン、パスタ、ピザ

3.42

152

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.4

町家でいただけるおしゃれなイタリアンのお店があると教えてもらって、平日の夜に予約をして来店。 2階の席に通していただいたのですが、お客さんは他には一組だけで、ゆったりとした雰囲気です。 見た目が町家なだけでなく中も、お花が生けてあったり、絵が掛けてあったり、とってもおしゃれ。 生パスタが大好きなのと、揚げピザというのが気になって一つずつ頼んでみることに。 どちらもとても美味しそうなメニューばかりで決められない…ということで、人気と書いてあった、ペペロンチーノとカルボナーラをあわせたペペナーラとマルゲリータを注文。 前菜からは、スパイスが効いたイチジクと豚のパテを、ドリンクはスパークリングワインを注文しました。 スパークリングワインが、なんという名前だったか忘れてしまったのですが、アルコール度数5%と低めのもので、ものすごく甘味が美味しくて印象的。 ペペナーラはかなりガーリックが効いていて、少しもっちりとした麺にソースが絡まっていてしっかりめの濃い味。揚げピザは、小麦の風味がしっかりとするよくあるピザ生地とは異なり、揚げパンのような風味でサクサクしています。 最後に頼んだ、5種類のデザートが乗ったプレートは、カッサータ、硬めプリン、バニラジェラート、いちごのティラミス、イチゴのガトーショコラ。 コーヒーシロップがジュワッと染み込んだティラミス、フルーツの爽やかな甘さと濃厚なフロマージュのコンビネーションが美味しいカッサータ、ベリーのプチプチとした食感がしっとりとした生地のアクセントになっていたガトーショコラ、とどれもとてもおいしかったです。

2024/04訪問

1回

凜屋 百万遍店

出町柳、元田中/パスタ、カフェ、ケーキ

3.22

46

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

1600円のりんやセット(パスタ、デザート、サラダ、豆乳スープ、ドリンク)と迷ったものの、麺の量多くて食べきれなかったらと不安だったので、今回は様子見に、1400円でりんやセットからデザートを抜いたサラダセットに。 ランチだとお得みたい(写真参照) パスタの種類がかなり豊富でデザートとドリンクも沢山あるので何回来ても飽きないくらいのレパートリー。 今回は、明太カルボナーラとゆず茶をチョイス。 ここのパスタは小麦にもこだわってる上にお店で製麺してる生パスタで、モチモチ感の持続の関係で賞味期限は10分!と書いてありました(*´°`*) ほかほかあつあつのパスタは、確かにモチモチ! 弾力や歯ごたえがあるというよりは、太めの麺で口当たりがモチモチ。 明太クリームパスタに似た感じの味で麺にすごくよく絡まっていました。 食べてみると意外とデザートも食べれそう!今度はデザートも食べれる凛やセット、チャレンジします( ˘꒳˘ ) お店の広さの割にお客さんはほとんどいないので、(コロナの影響かもしれないです)学校終わりの学生さんにオススメです。

2021/05訪問

1回

タンブリーノ

出町柳、元田中/パスタ、カフェ

3.09

21

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

平日の夜に行くとお客さんは私たちだけでした。 カウンター席がメインですがテーブルも2つあります。 店内にはBeatlesに関する装飾が沢山なされており、素敵な落ち着いた雰囲気。 夜限定の、指定のパスタまたはピザまたはブルスケッタにサラダとソフトドリンクがついたお得なセットも気になったのですが、今回は初めてなので気になったものを単品で注文。 この時期限定の、チキンとグリル野菜のバジルソースピザ(S:18センチ)と、なすとベーコンのトマトソースパスタと、いちご梅酒などを注文。 パスタはトマトソース、オイル系、クリームソース、和風などどんな気分のときでも食べたいものが見つかりそう。 どれも美味しくピザはトッピングもたっぷり。100円でつけられるミニサラダも野菜が取れてよかったです。 ピザもパスタも結構しっかり量があったのですが、お酒も飲んで一人当たり1800円と夜ご飯にしてはかなりリーズナブルでした。 お店の方も優しい雰囲気の方で居心地もよかったのでまた行こうっと。

2023/02訪問

1回

イル・リストランテ

出町柳、神宮丸太町/イタリアン、パスタ、ピザ

3.04

3

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ゴールデンウィーク中の夜ご飯に、7時過ぎ頃に行きました。広々とした店内ですが、6名くらいのグループしか先客がいなかったので、直ぐに着席出来ました。 ピッツァもパスタも沢山種類があって、どれも美味しそうで選ぶのに迷います… イカスミを練りこんだパスタと迷ったのですが、エビとトマトクリームの自家製生パスタをチョイス。ピッツァの方は、水牛モッツァレラを。 2人できたので、半分ずつシェアしました。パスタは、気が利く店員さんの提案で、最初から2皿に分けてくださりました。 まずは海老とトマトクリームののパスタ。海老は細かく刻まれていて、海老の風味の混じったまったりとした濃厚なトマトクリームとともに、生パスタにとてもよく絡んで美味しい! パスタは、むちっとした歯ごたえがあって大好きな食感です。菜の花も入っていました。 ピッツァの方は、パリッと薄く焼かれたピッツァにフレッシュなモッツァレラと生ハム。 生ハムの塩気が効いていて、モッツァレラも重たくないチーズなので、最後までずっと美味しくいただきました! ドリンクはジュースを頼んで、2人で5000円しないくらい。 ランチでは2000円で、ドルチェや前菜まで付いたパスタコースやピッツァコースがあるようなので、またランチの時間帯に行ってみたいです。

2022/05訪問

1回

ページの先頭へ