関西パンとスイーツさんの行った(口コミ)お店一覧

ゆう22854のレストランガイド

メッセージを送る

関西パンとスイーツ (20代後半・女性・京都府) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

焼き鳥

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「焼き鳥」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

馬耳東風

焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

馬耳東風

烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/焼き鳥

3.67

219

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

先輩に教えて貰って、一ヶ月前から予約をしてもらって行ったお店。2階の8名は座れる広々とした半個室のような席に4名で案内してもらいました。 気になるものを色々注文していったので、何を食べたか全部は覚えていないのですが、 月見つくね、せせり、手羽先、しそ巻、はつの黒胡椒、ささみ梅しそ、チーズフライ、さつまいもバター、抹茶アイス…などを食べたかな。 串によっては、たしかせせりなどは、1串の幅が2串分くらいあって、ボリューミー。はつの黒胡椒は結構胡椒がしっかり聞いているので人によっては苦手かも?私は大好きでした! 今回頼んだものはどれも塩だったのですが、あっさりめで塩もきつ過ぎず鶏の味が美味しく味わえます。 かなり満腹になって沢山注文したのですがそれでも1人3000円でびっくり。また行きたいな。

2023/03訪問

1回

Torico

元田中、茶山、出町柳/焼き鳥、居酒屋、鳥料理

3.04

17

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.3

お気に入りのお店の近くにあり、気にはなっていたけれどなかなか行けていなかったお店。 広い入口と同様、中も広々としています。 金曜の夜で、お客さんは私たちともう1組のみでした。 カウンターのところでは、店長さんのお子さんたちが騒ぐことなくお利口さんにご飯を食べたり動画を見たりしていて可愛いです! 鶏料理と野菜のお店との事ですが、本当に鶏料理のレパートリーが豊富!私はシェアしたものも合わせて、具が大きなポテサラ、焼きポテサラ、鶏つくね3種盛り(梅しそ、チーズ、プレーン)、焼き鳥の盛り合わせ(5種)、鶏スープ茶漬け、自家製鶏の唐揚げ、を頂きました。 最初はお通しでお豆腐と鶏ハムを出してくださいます。 味の濃い和風ドレッシングのようなものがかかっています。 具の大きなポテサラは、角切りベーコン、カボチャ、黒胡椒がアクセントになっていて、確かに具がかなり大きく歯ごたえもあって美味しいです! 焼きポテサラはマヨネーズの効いたマッシュポテトかグラタンのようなどっしりとしたものでした。 鶏つくねは、軟骨がコリコリとしていておいしいです。焼き鳥の盛り合わせは、ハツと肝を食べたのですが、どちらもあっさりとしたタレで鶏の食感もよく美味しかったです。鶏の唐揚げはさくっさくの竜田揚げのような醤油ベースの衣でした。 〆の鶏スープ茶漬けは、鶏の旨みがたっぷりのスープは優しい味で、具もお野菜が入っていてほっこりとした味わいでした。 メニューがかなり豊富だったので、また機会があれば行ってみたいなあ。

2022/09訪問

1回

焼鳥とお茶漬け 風神 香芝五位堂店

五位堂、JR五位堂/居酒屋、焼き鳥、鍋

3.19

52

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

駅のすぐ側のお店ですが、無料の駐車場もあります。 予約をしていったのですが、入口近くの一つだけ離れた席で、3方向が壁に囲まれてもう一面ものれんがかかっていて全く他のお客さんと接触することや近づくことがない環境でした! この席だけなのかな?有難いです。 釜で注文後に炊きあげたこだわりのお米の卵かけご飯もとても美味しそうだったのですが、焼き鳥とお茶漬けのお店との事で、普段は頼まないけれどお茶漬けを頼んでみました。 ほかはLINE追加特典のねぎま、塩つくね、大和茶アフォガートを。 まず出汁茶漬けが運ばれてきます。 刻みわさびとたくわんも添えられています。 鰹出汁をたっぷりかけて、鮭を崩してからあつあつのお茶漬けを⸝⸝⸝⸝♡ うん!これすごく美味しい!のりの風味も良くて鰹だしもほっこりとする味わいで… 相方さんが頼んだ、ゴマだれ付きの鯛出汁茶漬けもひと口いただいたのですが、これはまた全く違う味! ゴマだれなので少し濃厚。でもお茶漬けなのでこってり重い感じではなくさらっと食べれます。 お米は少し硬めに炊かれたものなので、べちゃっとせず最後まで美味しいです。 次にやってきたのはメインの焼き鳥。 塩つくねは表面がカリッと香ばしく焼かれていてとり肉の旨味がぎゅっと詰まっていてあっさりとおいしいです。 タレはよくあるタレとは違ってシンプルに濃口醤油と砂糖を煮詰めた味。濃い味ですがサラッとしたテクスチャで絡みにくいものなのでちょうど良いかも。 最後は大和茶アフォガート これは濃いめの大和茶をバニラアイスにかけて頂くというもので、甘さ控えめの抹茶オレのような味で美味しかったです。 ちょっとこんがり具合がきになるかたもいるかもしれませんが、お茶漬けの方は多くの方に美味しいと思って貰えるようなほっこりご飯だったので、是非!

2020/12訪問

1回

とりくら

烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.53

298

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

17時に予約して行きました。 おそらく予約の時間が17時台と20時台しかないと思われます。 お店に入ると、ひとり、ふたり用のお席(カウンター)とグループ用のテーブルがあり、どの席も石焼き場がついています。 初めての来店だったので、親切そうなにこやかなお兄さんがメニューの説明をしてくださいます。 まず先に飲み物を注文し、その後におすすめ5種の盛り合わせ、しめのカルボナーラ(1番人気のよう)、鶏の唐揚げ、を注文。 5種盛りを出してくださる時にお兄さんが焼き方のお手本を見せてくださいながら説明してくださいます。 ささみ、むね、もも、ずり、せせりの5種の食べ比べ。 まずむね肉を。 パサッとしたものかな?というイメージとは全く違う柔らかさにびっくり! もしかして、ささみも???と思い食べてみると、なんだかほろほろ崩れるようなやわらかさ。 これはお肉がいいのか、石焼きがいいのか、わからないですが、本当にふっくら柔らかでおいしい! ももはぷりっと、ずりとせせりも食感がよくくせもなく、ずりが嫌いな相方さんも美味しい!と食べていました。 焼き鳥につけるのは、塩、おろしポン酢、特性甘辛ダレ。塩は少し粒が大きいもので、私はこれが一番シンプルに鶏と相性がよく感じてお気に入り。 おろしポン酢と甘辛ダレもサラッとしたもので焼き鳥の味を消さないおいしさ。 締めのカルボナーラは、匂いからして美味しそうなんです。締めにふさわしい、2人で分けるとちょうどいい量で、すっごくクリーミー。でもこってりとしたしつこい感じではなく、焼き鳥でおなかいっぱいで食べれるか心配だったのが嘘のようにぺろりと食べられちゃいました(*ˊ˘ˋ*) お店はほぼ満席で、作っている方はかなり少ない(メインは1人)にも関わらず、とても良いテンポで出してくださり、ホールの方もとても気が利くフレンドリーな方ばかりです。 ドリンクも頼んで2人で6000円しなかったのでかなりお得かと! おすすめです。

2020/10訪問

1回

熊の焼鳥 祇園白川

祇園四条、三条、三条京阪/焼き鳥、居酒屋、日本料理

3.55

162

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.8

本当は会員制のお店なのですが、1日2組のみ非会員もOKだそうで、予約をしていきました。 実は、会員制のお店は今までに行ったことがなく少し緊張してここかな?と来店。 ちょうど前のお客さんのお見送りとタイミングが同じで、お兄さんが出迎えてくださいました。 案内してくださるお兄さん、とても気さくで、店内もきどった敷居の高い感じではなく、居心地のよい雰囲気です。 お店の中はそんなに広くは無いですが、席と席の間はしっかりと空いていて窮屈な感じは全くありません。 私たちは非会員メニューの中から、おまかせ7串といくらの卵かけご飯とノンアルドリンクを。後に超レアのレバトロを追加注文。 まずはドリンク。 キウイがまるまる2つ入ってるんですよ〜!と教えていただき、びっくり!確かに、すごい量!! このあとの串や〆は1品ずつ感想を言うととても長くなるので、まとめて。 ここの焼き鳥、ほんっっっっっとうにおいしいです! 特に塩が、味の濃いものが好きな人にはたまらないと思います。 そして、1品ずつここのお店のキャラクターのくーたろうがいるんです。 お店の方も何人かいらっしゃったのですがそのうちのひとり、運んできてくださるお兄さんがとても気さくな方で毎回言葉を添えてくださって楽しく、おいしく、可愛いキャラクターに癒され… 最高の時間を過ごせました。 非会員でも予約できるので、会員にはなりませんでしたが、絶対にまた行きます。 久しぶりにこんなに美味しい、かつ雰囲気の良いお店に出会いました⸝⸝⸝⸝♡

2020/08訪問

1回

アムザ 炭焼笑店 陽

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.34

59

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

最初は本店にうかがったのですが、満席とのことで、10分ほど歩いたここのお店に案内していただきました。 ここのお店まで歩いた分のサービスとして、お店のおすすめである、ソースたこ焼きとジャンキースキンを無料でいただけることに! うれしい〜 お席は店内とテラスがあり私たちはテラス席へ。 お酒はあまりよく知らないのであまくて美味しそうなレモンカクテルを。 ここで食べたものは、 お通し 鶏ヒザ軟骨唐揚げ とろふわ親子丼 トリュフ卵ご飯 サービスのソースたこ焼き サービスのジャンキースキン トリュフ卵かけご飯は、トリュフオイルがかなり効いてて香りがすごかったです。 結構塩味が聞いていて味付けが濃く、私の好きな味でした! ヒザ軟骨唐揚げも揚げたてで、さくっじゅわ〜こりって食感がすごく楽しめる!とてもおいしいです。 少しもらっただけなのですが、とろふわ親子丼は、ふわっふわの卵の下に炭火焼き鶏がころころと。スフレの泡立てられた卵の親子丼なんて珍しい〜 とても落ち着くやさしい味です。 お酒も込で1人2000円とかなりお安く、こんなに満足できてよかったです。

2018/09訪問

1回

ページの先頭へ