kikurinryoさんの行った(口コミ)お店一覧

kikurinryoのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

神奈川県

開く

エリアから探す

すべて 神奈川県

閉じる

ジャンルから探す

スイーツ

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「神奈川県」「スイーツ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 26

fruits peaks 横浜ポルタ店

横浜、新高島、高島町/ケーキ、カフェ

3.49

193

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

いつでも行列が出来ているイメージのあるお店です。店内は女子が圧倒的多数です。 今日はあまり並んでなくてすぐに入れました。 注文して先会計…うーーんちょっと違うかなー。 フルーツパフェをお願いしました。 やっぱりフルーツが美味!美味しい! やっと食べられたので満足です。

2024/06訪問

1回

リトル セーマン

横浜、新高島、高島町/カフェ、クレープ・ガレット、サンドイッチ

3.29

70

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今回はストロベリーのクレープをいただきました。 もーお腹いっぱい! ボリュームがすごい! いちご美味しい! さすが水信です。 只今はいちごが美味しい季節だから、やっぱりパフェを食べようと思って、こちらに。 プレミアムストロベリーパフェをお願い。 プレミアム…とついてる割にはお値段はお手頃。 いちごはやっぱり美味しい! 中のアイスは市販品と思いますがパフェを食べた感はあります。 席は通路にあるので、この時期のパフェはちょっと寒くなってしまうかも?

2024/06訪問

2回

石田牧場のジェラート屋 めぐり

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

石田牧場のジェラート屋 めぐり

伊勢原、愛甲石田、倉見/ジェラート・アイスクリーム

3.57

203

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

テイクアウトの点数:3.8

4月も終わりになると日差しはすっかり夏です。 そーなると食べたくなるのが冷たいもの。 この日は伊勢原のパン屋さんに来たので、近くでないかなーと調べてこちらへ。 畑の中にあるのに駐車場はいっぱいです。 いちごミルクときなこをお願い。 連れはミルクとあずきです。 ふふふ美味しい。 ミルクはあっさりめ。 きなこ良いです! いちごのジェラートと迷ったけどいちごミルク正解でした。 良いですねーここ

2024/04訪問

1回

マーロウ そごう横浜店

スイーツ EAST 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2020 選出店

マーロウ そごう横浜店

横浜、新高島、神奈川/洋菓子、スイーツ

3.53

534

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

いちごのパフェを食す何弾目だ?! ここはプリンで有名だからプリンパフェにいちごがたくさんトッピングされている。 ふふふ美味しい。 追いかけ?味変のカラメルソースも付いてくる! 中にはビスコッティが入っていてこれがまたボリューミーで食べ終わった後はお腹いっぱい! でも、どの部分食べても美味しいかった。もう大満足! 何気に珈琲も美味しかった、けどなぜ紙コップできているのか?普通にカップで良いと思うけど。

2024/04訪問

1回

龍宮堂

小田原、緑町、箱根板橋/ジェラート・アイスクリーム

3.27

37

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

マツコさんが来たお店だとの事で友人が連れてってくれました。 本当に浜辺が近く持って行くのも良いかも。 ビールやみかん氷などもあり、これからの時季は良いですね。 友人はマツコさんが食したラムレーズンを。 私はいちごと酒粕をチョイス。 うーーんミルクジェラートでした。 酒粕も微かな感じでした。 暑かったので、一休み出来たのは良かったです。

2024/04訪問

1回

千疋屋総本店 横浜高島屋店

横浜、新高島、平沼橋/ジューススタンド、ケーキ、洋菓子

3.07

31

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

横浜高島屋の地下1階にあります。 小さいですがイートインコーナーあり。 季節限定のクレープパフェです♪ 今は、もちろんいちごです。 中のアイスも4種類から選べます。 もちろんストロベリーを選択。 いちごづくしです。 さすが千疋屋。生クリームもいちごもアイスも全て美味しい。 チャチャっとお手頃に食べたい時には、おすすめです。

2024/03訪問

1回

ピスタチオ専門店 PISTACCHIERIA

国府津、鴨宮/ケーキ

3.45

58

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

ピスタチオ専門店…なぜここに?と思うけど、ピスタチオ好きにはたまらないお店。 ジェラードだけでも何種類あるの?ってくらいあってそれぞれ味が違うらしい。 トルコ産のピスタチオジェラードを選択。 美味しい! 細かく砕いたピスタチオも乗っていて食感も良いわー ケーキの種類もたくさんあったけどピスタチオクリームの美味しさを実感できるシュークリームを選択。 ふふふ もちろん美味しい! 良いお店みつけちゃったかも。

2024/03訪問

1回

水信フルーツパーラーラボ

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

水信フルーツパーラーラボ

桜木町、馬車道、みなとみらい/フルーツパーラー、カフェ、スイーツ

3.66

330

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

昼の点数:5.0

その他の点数:4.5

ふふふイチゴパフェ季節になりました。 これは食べないと! プレミアムストロベリーパフェ。数量限定です! いちご祭りで幸せです! 秋になったからマロンパフェです。 紅茶のアイスが美味しい。 本当にここは季節ごとに来て食べないと! 心がホッとします。 この夏の楽しみは桃パフェを堪能する事! こちらには昨年も堪能させていただいて今年も堪能しに行きました! 今年の夏の桃はしっかりと甘い! 桃が美味しくて美しい! 昨年同様、小さいバラつきです❤️ やっぱり水信のパフェは美味しい! ここのお店が一番コスパが良いと思います⭕️ 今はさくらんぼのパフェ。 今年の桃パフェが待ち遠しい。 この時期は桃パフェを食べなければ! 2種類の桃を薔薇にように綺麗に飾っているのは、とても美しい。 中にも桃と桃ゼリーが入っていて、もう満足! でもラグシャみたいなクッキー?が入っているのは、要らないかな。ちょっと甘すぎて桃の甘さを感じなくなってしまう。

2023/12訪問

5回

パティスリーストラスブール 日本大通り店

日本大通り、馬車道、関内/スイーツ

3.35

73

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

以前から気になっていた生ドーナツ。 シナモンシュガーを購入。 今日のお昼のデザートでテイクアウトで食べてみました! 生ドーナツってこういう事?!という感じでした。 クリーム入りの方が食べた感があるかもです。 他にもパンやケーキ、バームクーヘンなど等、さまざまなお菓子があるので、他も食べてみても良いかも。

2023/12訪問

1回

レナーズ 横浜ワールドポーターズ店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

レナーズ 横浜ワールドポーターズ店

馬車道、みなとみらい、日本大通り/ドーナツ、洋菓子、カフェ

3.72

909

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

いやー思っていたより美味しかった! 注文してから揚げていただける。 その場で食べたら揚げたてが食べられます! 6個買うと箱に入れていただけるので、シュガーとシナモン、カスタードクリームと季節限定の紫いもを購入。 急いで帰ってきたけど、やっぱり冷めてしまったが…それでも美味しい。 かるーい!クリームもあっさりで軽い感じ。 いくつでも食べられちゃうヤツです。 危険!危険!! 今度はお店で揚げたて食べよう!

2023/11訪問

1回

伊太利亜のじぇらぁとや

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

伊太利亜のじぇらぁとや

横浜、新高島、神奈川/ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.60

451

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

アイスが食べたくなった時にちょっと寄って食べられるのが良いですね。 3種盛りで500円は、とっても嬉しい。 秋なので柿のジェラートも頼みましたが、ちょっと味が薄め。柿だから難しいのかな、やっぱり。

2023/10訪問

1回

するがや本店

長谷、由比ケ浜、和田塚/和菓子、どら焼き

3.38

47

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

さすがの長谷寺の近くにある和菓子屋さんでした。 リーズナブルなのに美味しい。 地元の方のための和菓子屋さん。 最近は、このようなお店がめっきりなくなって来たので是非頑張って欲しい。 餡子が美味しいと本当に和菓子の美味しさが際立つ! 小さなお店なので見逃してしまうかも、だけど、また行ったら買って帰りたい! 今度は大好きなみたらし団子を買いたいなー

2023/10訪問

1回

ジェラテリア サンティ

鎌倉、和田塚、由比ケ浜/ジェラート・アイスクリーム

3.51

154

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

ここのお店は大磯と西伊豆にあるお店と一緒かな? 意識していなかったけど、3店とも行ってしまった! ここのジェラートは面白い素材があって、あっさり目で美味しい。 今回もナッツがいっぱい入ってるジェラートもお願いして食感が変わって楽しく美味しくいただきました。 鎌倉店は電車を見ながら食べられる感じで、なかなかオツでございました。

2023/10訪問

1回

カモメ氷菓店

馬車道、日本大通り、桜木町/かき氷、カフェ、スイーツ

3.46

104

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

美味しかったー! 柑橘ミックスのかき氷をお願いしました。 練乳は3種類から選べて杏仁練乳をチョイス。 これが大正解! 氷はフワフワで口の中ですぐ溶けちゃう。 頭が痛くなる事はない氷です! もう少しお値頃感があると行きやすいなー、と心の声

2023/08訪問

1回

レ ザンジュ ベイ

日本大通り、元町・中華街、石川町/ケーキ、パン、カフェ

3.54

115

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

かながわpayが始まったからなのか、今日は前回よりお客様が多い…やっぱり女子が多いですね。 サラダプレート以外は週替わり?なのか前回とメニューが違ってました。 トマトの牛すじ煮込みをチョイス。 こちらはクロワッサンではなくバケットつき。 プチデザートはバニラアイス❤️ あーーー美味しかった! ちょっとお高いけど、ゆったりとランチしたい時や女子会にはもってこいのお店です。 注文はQRコードから注文…よくわからず店員さんを呼んでしまった!以前と注文システムが変わっていて、メニューもこちらから確認。 ランチにお伺いしたのは初めて。こんなセットがあるのかと生ハムサラダセットを注文。 クロワッサンは温められていて香ばしくて美味しい! パリパリです! サラダは彩り豊かでジャガイモやキャロットラペが美味しい。 最後にプチデザートがつくのが女子には嬉しい! ランチは3種類あるので次回は違うお皿を楽しみたいなあー

2023/08訪問

2回

Kurumicco Factory

馬車道、みなとみらい/カフェ、洋菓子、和菓子

3.62

291

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

平日の夕方以降のハンマーヘッドは本当に人が居ない… ふらふらとお散歩で水信のジェラートを食べようかなーと思っていましたが、そーいえばまだくるみっこパフェを食べてないなーと思ってこちらへ。 休日なら凄い人で長蛇の列だけど、今ならカフェも2組くらいしか居ない。 パフェはキャラメルアイスとビターチョコクリームとゼリーにくるみっこ。思ったより甘くなくて美味しい。 キャラメルアイスが美味。 港を見ながら、今は陽も長くなったから良い感じの景色を見ながら食べる事が出来て幸せな気持ちになれました。

2023/05訪問

1回

ゑふや本店

湯河原/和菓子

3.54

102

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

湯河原に行った際にお土産で購入しました! お店に行くと、直ぐに試食が出てきます! 気前よく、きび餅と温泉まんじゅうが! もう食べたら買わずにはいられない! 温泉まんじゅうは懐かしくふかふかで甘い。 きび餅は、きな粉たっぷりでするっと入っていきました。 温泉街には必須ですね!

2023/05訪問

1回

湘南クリエイティブガトー 葦 平塚駅西口本店

平塚/ケーキ、カフェ

3.50

254

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

やっぱり葦のケーキは美味しい。 小田原に就職したのを機に葦を知り、それからうん十年。 値段は高くなったけど味は間違いない美味しさ。 横浜の店舗には生ケーキが置いていないので、こちら方面に来ないと食べられません。 小田原方面に来たら葦にまた寄ろう! いつのまにか、湘南クリエイティブガトーなんてサブタイトル?がついてる…平塚って湘南?相模川越えるけど、まあ良いのかな。

2023/05訪問

1回

仙太郎 横浜高島屋店

横浜、新高島、平沼橋/和菓子

3.18

97

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

今日はひな祭り。 桜餅を買うために伺いました。 やっぱりいつもより並んでいましたが、でも次々と追加されるので商品はありました。 桜餅とうぐいす餅、草餅のふとまきに薯蕷饅頭。 もう春が、ここにありました♪ このお値段で、このお味であればコスパ良し!です。 また買いに行きます!

2023/03訪問

1回

浜志まん

阪東橋、黄金町、伊勢佐木長者町/ケーキ、喫茶店

3.58

205

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

今では、あまり見なくなった昔からの洋菓子屋さん。 テイクアウトで購入。 お店は祝日という事もあって、お客さんがひっきりなしでした。 肝心のケーキは、見た目よりも軽い感じで食べやすく美味しい。 ショコラモンブランはチョコロールの上にモンブランクリーム。しっかりとラム酒がきいていて思ったより大人味でした。 見た目と美味しさで、リピート決定! このようなお店がだんだんなくなっているので、いつまでも続けて欲しい。

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ