未来宇宙人さんの行った(口コミ)お店一覧

あいらのレストランガイド

メッセージを送る

未来宇宙人 (女性・神奈川県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 45

横浜焼肉kintan

横浜、新高島、神奈川/焼肉

3.55

542

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

ランチはサラダ、スープ、ご飯がおかわり自由なのがコスパが良い。 ユッケはここで食べるともう他のところでは食べれませんというくらいとろけて美味しい。 ランチでもハーフサイズで手頃な価格で食べれるのが嬉しい。

2024/02訪問

1回

うに小屋 渋谷店

神泉、渋谷、駒場東大前/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.45

214

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

2024/02訪問

1回

THE RIGOLETTO OCEAN CLUB

横浜、神奈川、反町/イタリアン、スペイン料理、バー

3.49

915

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

2023/01訪問

1回

ステラート サパークラブ

白金台、目黒、高輪台/フレンチ、カフェ

3.38

93

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

薔薇のアフタヌーンティーで利用させて頂きました。 素敵な内装とスイーツで非日常が味わえます。 最初の紅茶を選ぶためにもってきて頂いた茶葉の香りを嗅ぐためのBOXが素敵でした。スイーツも何も出てきていませんがその時点でわくわくすること間違いないです! そのあとも、スイーツの乗っているお皿も素敵で運ばれてくる度にわくわくします。 どのスイーツも美味しく幸せでした! ⁡ ⁡

2022/06訪問

1回

らーめん かつお拳

浅草橋、馬喰町、馬喰横山/ラーメン、つけ麺

3.56

295

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

とにかく、スープが止まらない! 14時すぎに利用したため、店内は私ともう1人いるだけでした。 初めて来たので、ノーマルなラーメン(820円)を券売機で注文。5分程でラーメンがきました。なかなか、ザルに入った鰹節がでてくるラーメン屋さんはないですよね。見た目にびっくりしましたが、スープを1口飲んだ瞬間ふわっと香る鰹の香りに感動しました。 普段、身体のことも考えてスープは少しだけしか飲まないのですが…。止まらずほぼ全部飲んでしまいました笑 ランチタイムにはカツオ丼が300円で食べれるみたいなので今度はそちらも注文してみようと思います。

2024/05訪問

1回

銀座 シェ・トモ

フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

銀座 シェ・トモ

銀座一丁目、京橋、宝町/フレンチ

3.66

786

¥6,000~¥7,999

¥5,000~¥5,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.5

誕生日祝いとして利用しました。 コース料理は大抵メインを食べるために少し他で調整ふるのですが、こちらはお料理量がちょうど良く全てのメニューを美味しく頂くことができました。 デザートもとても美味しく、サプライズのプレートも可愛かったです。オルゴールでハッピーバースデーの曲を流してくれたのは特別感があり素敵でした。

2021/12訪問

1回

京豆冨不二乃

京都、九条、東寺/豆腐料理、日本料理

3.48

207

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

普段から豆腐が大好きな私が京都駅周辺で湯葉やお豆腐が食べたくて来店。 ランチ限定のセットを頼みましたよ! 11:00オープンと同時に伺いましたが、見晴らしもよく直ぐに蜂蜜入の豆乳とお茶が出てきました。 そのあともメニュー頼んでからテンポよくお料理がはこばれてきて、どれも美味しく幸せな気持ちになりました。 湯葉とお豆腐の揚出しはお豆腐の衣が独特で食感で楽しめました。 炊き込みご飯はお豆腐でおなかいっぱいになってしまい完食できませんでしたが、秋を感じるサツマイモの炊き込みご飯です。季節によってはタケノコとかあるのかな? デザートもほどよい甘さと丹波の黒豆コーヒーは不思議な味わいで楽しいメニューでした。 また京都に来た際には伺いたいです。

2021/09訪問

1回

酒彩蕎麦 初代 恵比寿店

うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

酒彩蕎麦 初代 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/そば、カレーうどん、日本料理

3.59

1706

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

2回目の初代でした。 前回は平日の15時すぎということもあり客はわたし1人で緊張しましたが、今回は満席。 運良く残り1席に座れました。 今日も頼んだのはカレーうどん。 じゃがいものムースがまず美味しいくて永遠に食べていたくなります。カレーうどんのスープは出汁がきいているのとスパイシーそして、中に入っているじっくり煮込まれたたっぷりの牛肉は柔らかくて口の中でとろけていきます。それと絡めてたべるコシのあるうどんは絶品以外の何者でもありません。 恵比寿に来たら是非立ち寄るべき!

2020/01訪問

1回

サロン・ド・テ ロザージュ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

サロン・ド・テ ロザージュ

箱根その他/カフェ、ケーキ

3.63

463

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

日帰りで箱根に来てお昼頃利用させて頂きました。 晴れて三連休中日ということもあり箱根湯本からバスで時間は少しかかりましたが、元箱根港からお迎えのバスもでておりアクセスは楽だと思います。 (連休中などは注意!) 私たちは芦ノ湖がちょうど目の前に見える窓側の席で暖かい陽の光を浴びながら非日常を味あわせて頂きました。 季節のデザートプレートとアールグレイを頂きましたが紅茶がまずポットでくるので思う存分に味わえるのと、声を掛ければミルクなども貰えるので少し濃くなってしまっても飽きずに楽しめるかと思います。 デザートは抹茶とイチゴとチーズの三段のケーキがひな祭りを連想させ、マカロンはイチゴにみたててあるなど女子が喜ぶ工夫がされてます。味も文句なし!

2020/02訪問

1回

うどん工房さぬき

横須賀中央、汐入/うどん

3.55

320

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.5

1回

鳳林

元町・中華街、石川町、日本大通り/中華料理、飲茶・点心

3.48

211

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:4.5

1回

京都石塀小路豆ちゃ 横浜

横浜、新高島、高島町/居酒屋、野菜料理、日本料理

3.48

297

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

2018/12訪問

1回

くろば亭

三浦半島その他/海鮮、天ぷら、居酒屋

3.55

716

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

1回

エリティエ

白山、東大前、本駒込/ケーキ、カフェ

3.64

210

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

おいしいケーキが食べたいと思い食べログで検索したら白山駅に評価の高いケーキ屋さんを発見。 ぜひ行きたいと思い訪問しました。 雨が降っていたのもあり6席しかないカフェスペースもすんなり通して頂けました。 ケーキの他にも焼き菓子やクッキー、パン、マカロンどれも魅力的なお菓子が並んでおり帰りにお土産としてクッキーも購入しました。 さて、ケーキについてですが種類がデパートのケーキ屋さんと違ってたくさんあるわけではないのですが本当に迷ってしまうくらいどのケーキも美味しそうでした。 その中でも一際目を引いたのはスティック状のメレンゲがのっかっているチョコレートケーキ。メレンゲは紅茶風味で優しい甘さ、そしてケーキは洋酒とチョコレートが濃厚に絡み合い幸せな気分になれました。 一緒プレートに乗っていたジェラート2種もそれぞれ素材の味がしっかりしていてとても美味しく頂き見た目も味も楽しませて頂きました。 今度はマカロンとフルーツカクテルを買って帰りたいです。

2019/06訪問

1回

いちかつ 浅草橋店

浅草橋、馬喰町、馬喰横山/とんかつ、揚げ物

3.49

265

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ロースカツ定食を注文。 800円とは思えないクオリティ! 分厚いカツに大盛りのご飯、シジミのお味噌汁と満足感のある内容です。 男性でもご飯半分で!と注文している人が多い印象で、たしかに多かった…。女性の場合かなり少なくしてもらわないとカツが食べきれないです。たくさん食べたい人にとってはかなりコスパが良いのではないでしょうか! アジフライなども美味しそうでした。

2024/05訪問

1回

カザーナ みなとみらい店

みなとみらい、馬車道、桜木町/インド料理、インドカレー、ビュッフェ

3.43

181

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

コスパ最強! 平日昼時間のピークを越しても混んでいましたが、4種のカレーとサフランライス、焼きたてのナン、ポテトやサラダが食べ放題で1000円は安すぎます。 カレーは辛いのからマイルドのまであるので子供も来ていました! 店員さんがインド人なので、たまに意思疎通が難しい時がありますが「美味しかったです!」と帰り際に伝えたらニッコリ笑顔で見送ってくださったのが印象的。

2024/04訪問

1回

うな勝

平塚/うなぎ

3.40

91

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

夜20時頃に訪問。 GWの混雑で駐車場は満車でしたが、5分程度で入れました。 うな重の竹を注文。 ご飯は女性からすると多すぎず(ご飯でかさ増ししてる感じがなくて純粋に鰻を楽しめる量)ふっくらした鰻が楽しめました。 男性は特に梅だと少し足りないかもです…。 ふぐのメニューや天ぷらもあったのでそちらを追加注文しても美味しそうだなと感じました。

2024/05訪問

1回

ニッポン ラーメン 凛 トウキョウ

東京、大手町、京橋/ラーメン

3.74

1452

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日14時頃に伺いました。並んでいる人はおらず、4名程店内で食べていました。 ずっと気になっていたので訪問できてわくわくしながらラーメンを待ち、5分ほどでラーメンが到着。 見た目はシンプルながら洗練されており、スープを1口。口に入れた瞬間広がる味わいに感動しました。 出汁が効いており、しょっぱくないのに味はしっかり、それぞれの素材の活きた味。 麺はよくスープが絡み喉越しのよい麺でした。 ラーメンとしては少しお高めですが、店員さんの接客も素晴らしく素敵でした! 次は塩ラーメンをいただきたいです。

2024/03訪問

1回

東京たらこスパゲティ  横浜店

横浜、平沼橋、高島町/パスタ

3.42

104

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

タラコスパゲティ専門店というのに惹かれ来店。 かなり奥の方にあったため店自体は分かりにくかったです…。ただ駅直結なので雨に濡れることもなければ寒い暑いもないので便利ですね! テーブルもカウンターもどちらもあるので1人でも複数人でも入りやすい雰囲気です。 お味は麺がモチモチであっという間に食べきってしまいました笑 もっと食べたい!と思えるくらい美味しく次は出汁をかけてたべるスパゲティを注文しようと思います。

2024/01訪問

1回

Paul Bassett 新宿

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

Paul Bassett 新宿

西新宿、都庁前、新宿西口/カフェ、ケーキ、パン

3.72

1392

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

朝モーニングオフ会で来店。 モーニングとしてはコスパ最高で、味も美味しく朝からおなかいっぱいでした。 ケーキ、アイスクリームもたくさん種類があるので、女子は特にテンション上がると思います。 場所は少し新宿駅から離れているのでわかりにくいですが、1度来ればまた行きたいと思えるお店だと思います。

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ