ぽちょろんさんの行った(口コミ)お店一覧

食事日記

メッセージを送る

エリアから探す

北海道

開く

エリアから探す

すべて 北海道
  • 札幌市
  • 旭川・富良野・士別
  • 函館・松前・檜山
  • 小樽・ニセコ・積丹
  • 千歳・石狩・夕張・深川
  • 洞爺・苫小牧・室蘭・えりも
  • 稚内・留萌・音威子府
  • 網走・知床斜里・北見・紋別
  • 帯広・十勝
  • 釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼

閉じる

ジャンルから探す

スイーツ

開く

ジャンルから探す

  • スイーツ
  • 洋菓子
  • ケーキ
  • シュークリーム
  • チョコレート
  • ドーナツ
  • マカロン
  • バームクーヘン
  • プリン
  • クレープ・ガレット
  • 和菓子
  • 大福
  • たい焼き・大判焼き
  • どら焼き
  • カステラ
  • 焼き芋・大学芋
  • せんべい
  • 中華菓子
  • ジェラート・アイスクリーム
  • ソフトクリーム
  • かき氷

閉じる

行ったお店

「北海道」「スイーツ」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

12 件を表示 2

北一ホール

南小樽/喫茶店、ケーキ、食堂

3.58

561

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

昼の点数:4.5

R.5.11.21(火)4回目 〈一言メモ〉 小樽運河に行ったら必ず行きたくなるカフェ 〈入店時間〉 14:00 〈混み具合〉 混んでいた。席は空いていましたが、注文の関係で少し並びました。 5分と待たずに入店。 〈店の雰囲気〉 〈店員の雰囲気〉 初回レビュー参照 〈注文内容〉 ミルクティーソフト ホットコーヒー 〈商品到着時間〉 食券を渡してすぐに受け取れます。 〈味〉 ・ミルクティーソフト 相変わらずの美味しさ。午後の紅茶のようなさっぱりとしたミルクティーの味。 〈総評価〉 S評価 ※評価基準(個人的な勝手な基準なのでご参考程度に見ていただけたら嬉しいです。) S評価(90点以上):リピート必須の美味しさ。みんなにおすすめしたいレベル。何回も行きたい。 A評価(80点以上):美味しい。合格レベル。店選びで優先度高く入ってくる。 B評価(60〜80点):リピートしてもいいかなー C評価(40〜60点):自分から行こうとは思わない D評価(40点以下):あと行かなくていいかなー R3.1.7(木)3回目 〈入店時間〉 10:00 〈混み具合〉 空いていた。コロナの影響で営業時間が10時からになっていました。 10:00〜キャンドルのライトアップがあり、これを見るために開店時間に入店しました。 〈店の雰囲気〉 とても幻想的で綺麗です。デートスポットに最適です。 暗い店内に無数のキャンドルランプが灯っていて幻想的そのものです。 必ず気にいると思います。 〈店員の雰囲気〉 接客は標準的です。 〈注文内容〉 シフォンケーキセット(ドリンクはロイヤルミルクティ) ロイヤルミルクティ ミルクティソフト 〈商品到着時間〉 早い。 先払いで注文後、すぐに準備してくれます。食べ終わったら返却口へ返すシステムです。 〈味〉 ここの看板メニューであるミルクティソフトは安定の美味しさで、ちょうど良い甘さのミルクティの味がそのままして美味しいです。 伺った時は寒かったのでホットミルクティも体に染みて美味しいです。 シフォンケーキはふわふわしっとりで、紅茶の風味も上品に仕上げられており美味しかったです。 〈総評価〉 S評価 ※評価基準(個人的な勝手な基準なのでご参考程度に見ていただけたら嬉しいです。) S評価(90点以上):リピート必須の美味しさ。みんなにおすすめしたいレベル。何回も行きたい。 A評価(80点以上):美味しい。合格レベル。店選びで優先度高く入ってくる。 B評価(60〜80点):リピートしてもいいかなー C評価(40〜60点):自分から行こうとは思わない D評価(40点以下):あと行かなくていいかなー

2023/11訪問

2回

ルタオ パトス

南小樽/カフェ、ケーキ、パスタ

3.42

438

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

R3.1.7(木)2回目 〈入店時間〉 12:00 〈混み具合〉 空いていた。イートインコーナーには他に2組いたのみでした。 ショップコーナーにもほとんど人はいませんでした。 〈店の雰囲気〉 店内は広々していてとても綺麗です。 ガラスが多用されていて小樽らしいお店でした。 〈店員の雰囲気〉 若い女性が接客していました。丁寧な接客で感じが良かったです。 〈注文内容〉 ショコラバナーヌのパンケーキ エスプレッソ ホットブレンドティー(4種のブレンドティーでした。はちみつ、パイン、他2種は忘れました。) 〈商品到着時間〉 普通。 10分ほど待って到着。 〈味〉 パンケーキは自分でクリーム、トッピングを入れて自分で絵柄を描きフィルムを剥がすシステムでセンスを問われました。私は下手くそでしたが、、、 ナッツ抜きにしてもらったため写真はナッツ無しです。 ショコラクリームは甘すぎず食べやすかった。さすがルタオだと感じる深みのある風味豊かなチョコでした。 パンケーキはスフレパンケーキで、シュワシュワする感触のパンケーキよりややしっかりめなパンケーキでした。 ナイフはスッと入るような柔らかさです。 エスプレッソはややぬるかったですがスイーツ似合う苦味で美味しかった。 〈総評価〉 S評価 ※評価基準(個人的な勝手な基準なのでご参考程度に見ていただけたら嬉しいです。) S評価(90点以上):リピート必須の美味しさ。みんなにおすすめしたいレベル。何回も行きたい。 A評価(80点以上):美味しい。合格レベル。店選びで優先度高く入ってくる。 B評価(60〜80点):リピートしてもいいかなー C評価(40〜60点):自分から行こうとは思わない D評価(40点以下):あと行かなくていいかなー

2021/01訪問

1回

ページの先頭へ