なーこ333さんの行った(口コミ)お店一覧

なーこ333のグルメ日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

焼肉

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「焼肉」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

亀戸ホルモン 恵比寿店

焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

亀戸ホルモン 恵比寿店

恵比寿、代官山/ホルモン、焼肉、韓国料理

3.63

796

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

2020.12.25 初訪問です。 最初は、有楽町店に行こうと思っていましたが、 恵比寿店は百名店だと知り、恵比寿店にしました。 お肉は全然詳しくなく、 サーブされてものの数秒で「あれ、これなんだけっけ?」となってしまうので、 焼いたらもう見た目がほぼ全部同じに見えてきて、 写真を見返してもどれがどれだか、サッパリ…笑 ですが、個人的に1番好みだったホルモンの名前だけは、覚えています笑 『マルチョウ』が、プルップルとろりんで噛まずともいける部分と、少し噛みごたえがある部分もあり、この食感がナイスでした◎ なかなか噛みきれないホルモンもあって顎が疲れましたが笑、 やっぱりホルモンは美味しいΨ( 'ч' ☆) けっこうお腹いっぱい食べましたが、 2人で8000円ちょい。(アルコールは呑んでません) コスパは良い方ではないでしょうか。

2020/12訪問

1回

神保町食肉センター 上野店

上野御徒町、上野広小路、御徒町/焼肉、ホルモン

3.48

250

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

2020.11.21 初訪問です。 以前神保町に行った時に、行列のできている焼肉屋さん「神保町食肉センター」を発見。 「45分食べ放題 970円」の文字にお肉好きの彼が惹かれ、「いつか行きたい!」と言うので今日、上野店に行ってきました。 オープンの1時間前の10:30に着きましたが、 既に15組ほど並んでいました…!!! そして、私たちの後にも行列がのびてゆきます…!! ※食べログには、「今は11時オープン」と書かれていますが、 11:30オープンのままでした。。 入口の扉には、 『お肉は本日10:30入荷』 と、鮮度を物語る記載が…♪ さて、11:45くらいに店内に案内されました。 スタート時にA、B、Cの3種類のセットから一人一つ選び、 その後はお肉がなくなったら次のオーダーができます。 2回目以降のオーダーは、セットのくくりを無視し、好きな組み合わせでオーダー可能です。 私はAセット(もも肉:塩、ネックピートロ:たれ)、 彼はCセット(レバー、ハツ) をまずはオーダー。 お肉、ご飯、スープ、玉ねぎサラダが運ばれてきました。 お肉の一皿の量がけっこう多い!! ご飯は男性と女性で量が違いました。ありがたい…!! 『レバー』 お店の一番人気だそう。 私はレバー嫌いなのですが、せっかくなので一ついただいてみました。 うーん…やっぱり後味がダメだ… でも、今まで食べてきたレバーよりも食べやすかった気がします! 『ハツ』 コリッとした食感が良いですね◎ 『もも肉』 美味しい!! タレの味が良いです◎ 『ネックピートロ』 彼から聞いて知ったのですが、いわゆる『豚トロ』のことだそう。 やわらかくとろっと。 こちらも、文句無しに美味しいです!! その後は、 Bセット、ネックピートロ×ハツ、もも肉×鶏肉(塩麹に一晩漬けたもの) をそれぞれ1皿オーダー。 鶏肉はメニューには載っていなかったので、 限定なのかな? 塩麹にじっくり漬け込まれたからか、パサつきなくジューシーで美味しかったです*\(^o^)/* 個人的には、ハツが一番好みでした。 このクオリティーで食べ放題で税込970円はコスパ良すぎます…!!! 45分じゃ大して食べられないんじゃ…と心配でしたが、10分前のラストオーダーの声がかかったときにはもうお腹いっぱいになっていました。 (もちろん、せっせとお肉を焼きつつで忙しかったですが笑) フロアの店員さんは2人だけでしたが、すぐにオーダー品を届けてくれるのでロスタイムはあまりありませんでした♪ (店員さん、ありがとうございます!!) 私たちは2人合わせて5皿でしたが、 大食いの人なら少なくとも7皿くらいはオーダーできるのではないかなと思います。 安さゆえ、美味しいのか?と半信半疑でしたが、 とんでもなかったです笑 やはり行列ができる人気店には、ちゃんと理由がありますね!

2020/11訪問

1回

うしごろ 貫 五反田店

大崎広小路、五反田、大崎/焼肉、ホルモン、日本料理

3.57

400

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

2020.8.14 初訪問です。 彼の誕生日だったこの日。 お肉大好きな彼のために、 コロナのことを考え、都心と比べて比較的人が少なそうな場所にしぼり、 食べログでお店を探していました。 最終的にこちらのお店に決定!! 決め手は、高すぎない価格にも関わらずクチコミの評価が高めであること、 恵比寿にある系列店が百名店であること、 です。 お店に入り、「高級感あるな」というのが第一印象でした。 席は半個室のようになっており、 隣の席とは壁で完全に区切られ、のれんをくぐって席に出入りする形です。 密にもならず、このご時世でも安心です。 コースは、1番人気だという、「選コース:6000円」で予約しておりました。 お肉に疎いので、よっぽどでない限りは不味いと思わない&すごい美味しい!とも思わないのですが、 こちらのお肉は本当に美味しい!!と感じました。 どれも本当に美味しい!! それぞれのお肉がどんな特徴だったか、どれが一番美味しかったのか、などは写真を見ても思い出せないので割愛させてください…すみません汗 こちらなら、お肉好きな人を連れて行っても喜んでもらえると思うので、 強くオススメします!! (実際、お肉大好きな彼も美味しい!と唸って食べておりました) 店員さんも皆さん感じがよく、 サーブする際に詳しい説明や焼き方も説明してくれるので親切です◎ またお祝い事の時などに、利用したいと思います。 おかげさまで素敵なひと時を過ごすことができました! ご馳走様でした&ありがとうございました^^*♪

2020/08訪問

1回

ホルモンマニア 新丸子総本店

新丸子、武蔵小杉、沼部/ホルモン、焼肉

3.07

7

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

2020.10.18 初訪問です。 彼がたまたま見つけたこちらのお店。 「セルフ式&一皿300円」とのことで、怖いもの見たさであまり期待はせずに伺いました笑 店内はこじんまりとしていて、席数は少なめなので、 予約していった方が良いかもしれません(ぐるなびor電話) まずは、ドリンクと数品をオーダーします。 その後は、お皿に盛られたお肉をショーケースの中から食べたいものを食べたいだけとってくる、というシステムです。 ・飲み物は、チューハイやハイボール、ソフドリは缶または瓶のものを冷蔵ケースからセルフで取りに行き、 ビールはビールサーバーでこれまたセルフで注ぎます。 ・ご飯もセルフで好きなだけよそいます。お漬物が2種類あり、こちらももちろんセルフです。 下膳は店員さんがしてくれますが、配膳は全て自分で行います。 お肉に疎いので、写真見ただけではどれがどれだか既に分からなくなっておりますが汗、 個人的には「上カルビ」が1番美味しかったです。 コスパとしては、 一皿300円と言えど、どのお肉も2切れしか載っていないので、 うーん、そこまでコスパ良くないというか普通だと思います。 13皿+ナムル(700円)+お通し代(300円)で、 計5700円でした。 お肉大好きな彼が言うには、 質は良いし、本当に美味しかった!! と満足気でしたので、お肉好きな人はぜひ訪れてみてください♪

2020/10訪問

1回

ホルモンまさる

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

ホルモンまさる

三田、田町、芝公園/ホルモン、焼肉、居酒屋

3.71

1245

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

2020.10.3 初訪問です。 以前、焼肉の百名店を調べていたときに、こちらのお店を知りました。 焼肉の百名店は高価格なお店が多い中で、こちらはとてもリーズナブルなところ、 そしてホルモン好きなので気になっていました。 有楽町界隈をブラブラしていたこの日。 田町駅がそこそこ近いということで、 急遽行ってきました。 18時ピッタリくらいに着きましたが、6組待ちでした。 途中で店員さんが「20時頃のご案内になります」と声掛けにきてくれ、それにより前の2組が諦めたので、少し順番が早まり7時過ぎに入店できました。 メニューの冊子はなく、伝票サイズのメニューが柱にかかっており、それを見て改めて「やっぱり安い…!!」と再認識しました笑 名物だという「まさるホルモン」、 シロコロ、 タン、 冷麺、もやしナムル、キムチ …などなど、計10品ちょいオーダーしました。 1番最初にいただいたタンは、分厚く噛みごたえがあり美味っしい!!! その他のホルモン類も、食べる度に「ん〜!!!」と唸ってしまうほど美味しかったです。 お肉に疎いため、どの写真が何という名前のホルモンなのかは分からなくなってしまいました…汗 でも、とにもかくにも美味しくて、「微妙…」と思うものは1つもありませんでした。 ナンコツともう1つ気になったホルモンがあったのですが、両方品切れだったのが心残りなので、 次は品切れが出ていないであろうもっと早い時間でまた絶対行きます!!!

2020/10訪問

1回

ページの先頭へ