ぴろぴろ1616さんの行った(口コミ)お店一覧

ぴろぴろ1616のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 53

茅乃舎

久山町その他/日本料理、カフェ

3.70

288

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

ずっと行きたかったお店に、初訪問。 友人が予約してくれました。 雰囲気の良さは、ネットでも見ていたので、 知ってはいたのですが、実際行くとまた素敵♡ 青々とした木々に囲まれて、川が流れ、自然が美しい〜!川には鯉も泳いでいて、気分もリフレッシュできました。 席に着くと、、お名前カードに感激!! コースはスタンダードな芽吹きコースでした。 まずは、ドリンクオーダー。 ノンアルコールで赤紫蘇と蜜柑のカクテルにしました。 これまた、初めての風味♡美味でした。 メインは嘉穂牛照り焼きステーキ! 照り焼きだけど、上品な甘さで、甘ったるくなくて良かった。わさびで食べたかったな〜。 追加で1,980円でしたよ〜。 デザートは季節限定の丸ごと桃のデザート。 クリームチーズの上に桃のシャーベット、桃のコンポート、桃のジュレ!桃づくしでこちらも追加で1,200円。 どれを食べてもとても美味しかった〜! 夜は、きっと雰囲気違うんだろうなーと思いつつ、お店を後にしました。 ご馳走様でした〜♪

2023/07訪問

1回

宮きしめん竹三郎

栄(名古屋)、栄町、矢場町/麺類

3.57

158

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

やっぱり名古屋はきしめんでしょ♡♡ すごく綺麗なお店だったし味はもちろん 美味しかったです。 お出汁もきいていて、麺のコシもありました! 味噌カツ丼も上品でしつこくなかったです♡ 具がまたいいですね〜(^^) ご馳走様でした!

2020/01訪問

1回

味珍 本店

掲載保留味珍 本店

上挙母/台湾料理、ラーメン、中華料理

3.38

56

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:5.0

ずっと行きたかった〜台湾ラーメン(^^) ついに来れましたよ! 辛さと旨さが融合していて すっごく好きな味でした。 きちんと旨みもあるのだけど しつこくなく、辛みはお好みで 選べるし、私は辛いの得意だから 忘れてしまったけど、多分真ん中の辛さより 辛めだったかな? ひき肉も沢山入っていて 麺は、ちぢれ麺。 うんまい♡♡ そして、青菜炒めも注文。 こちらはニンニクガツンで 美味しいのだけど ちょっと、塩分多かった^^;

2020/01訪問

1回

宇都宮みんみん 本店

餃子 百名店 2019 選出店

食べログ 餃子 百名店 2019 選出店

宇都宮みんみん 本店

東武宇都宮、宇都宮/餃子

3.58

1779

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

お店は、満席で少し待ちましたよー でも、回転早い感じなので すぐに入れました! 宇都宮餃子が多分、1番好きかも笑♡♡ あっさりしてて、何個でもいけちゃう! そして、皮もパリッとしているし 私は、皮が分厚いのより こっちが好き❤︎ そして、野菜多めだと思う(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 頼んだのは、とりあえず 3種類全部。 揚げ、焼き、水餃子 揚げはいらないかな 水餃子めっちゃ美味しかった♡♡ 安定の焼き♡♡ 美味い美味い♡♡ それと、コスパめちゃくちゃいいです!! 安くて、美味しくて、早く出てくる(^^) 大好物なので 自宅からお取り寄せする様になっちゃった‪w 東京ディズニーリゾートに行ったついでに 日光東照宮とか観光して、 1番楽しみな餃子を頂いて帰りました〜(*^^*)

2019/10訪問

1回

フルール・デ・シャン

西小倉、平和通、旦過/フレンチ、ヨーロッパ料理

3.34

30

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

久しぶりの再訪!

2024/05訪問

3回

ねぎっこ

美田園、仙台空港/ラーメン

3.34

51

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

こちらのラーメンとっても美味しかったです! 元々、ラーメンはあまり食べないのですが、こちらは違うーー! ペロリでした! ネギ味噌ラーメンをたべたのですが、他にはない味で、九州にもこんな美味しいお店出来てほしい、、 九州っていうと、豚骨ばかりなので、、 麺は特徴があまりなかったので、覚えてないのですが、スープがあっさりしているのに、あと引く美味しさです。 味噌が優しいので、あのダイレクトな味噌〜ではないです。 また食べたいラーメンになりましたが、遠い、、(;A;)

2016/11訪問

1回

小倉鉄なべ 本店

平和通、旦過、小倉/居酒屋、餃子

3.49

305

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

こちらは、かれこれ6年程前より通っています! とにかく、何個でも食べれてしまうくらいあっさりしていて、お野菜多めです。 大好きです! まず、鉄なべのままテーブルに届くので熱々カリカリでもう最高に美味しい! ビールがうまーい! あと、餃子だけではなく、お刺身がとても新鮮でこれだけ盛られているのにリーズナブルです。 それと、ぬか漬けもオススメです。 少し味は濃いめですが、古漬けっぽいので好きです。 こんにゃくのぬか漬けがオススメですよ!

2020/01訪問

1回

炭火焼の鶏

掲載保留炭火焼の鶏

加納、清武/焼き鳥

3.13

14

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

鶏料理に関しては、こちらに勝るお店はきっとあまり無いのではないかと思うくらい、鶏が新鮮です。 鶏刺しにしても、炭火焼きにしても、最後に出てくる優しい味のスープにしても、コスパにしても、鶏好きな人にはオススメのお店です。 予約必須です。 県外客がほとんどだと思います。 市内からは、結構距離があるとは思いますが、行く価値はあります。 色々な鶏料理のお店があり、どこも似たり寄ったりですが、こちらは素材そのもので勝負してるのもオススメポイントです。 あ、ニンニクのタレを付けて食べたのも好きだったなー! 何年も行けてないので、また行きたいです!

2005/12訪問

1回

うどん屋麺之介

小波瀬西工大前/うどん、丼

3.45

99

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

久しぶりの訪問!

2024/05訪問

2回

FM'Δ

掲載保留FM'Δ

下曽根/居酒屋、バル、ワインバー

3.02

3

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

風鱗系列店

2017/12訪問

1回

鶯

下曽根/居酒屋

3.13

8

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

アットホームな居酒屋

2018/01訪問

1回

ビストロいしだ

旦過、平和通、香春口三萩野/ビストロ、イタリアン、ヨーロッパ料理

3.52

72

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.5

誕生日に来店しました〜! 前から気になっていたお店♡ 夫が予約してくれていて niceです笑 まず、お店の外観素敵♡ そして、ドアが可愛い! 背の高い方は、頭を打つかもしれないので お気を付け下さい! 夫は背が高い訳ではないけど(171cm) 頭ぶつけてたw お食事は、コース料理ではなく 前菜とサラダのみ予約時に頼んでいたらしく そちらから、いただきました。 おつまみでイワシのレモンマリネが メニューに載っていたけどこの日は 入荷がなかったらしく、残念(;;) 食べたかったな。。 代わりに、関門ダコとマッシュルームの ガーリックバターにしました。 が、、、 前菜の中にガーリックバターのサザエがあって ちょっと失敗。。 違うテイストのものにしたら良かった( ̄▽ ̄;) 前菜の内容、予約時に夫は聞かなかったみたいです。 まずは、シャンパンで乾杯。 本日のシャンパンを頼みました。 銘柄覚えてない、、ごめんなさいm(._.)m それから、ベルギーのビール! オレンジピールが入っていて、ほんのり甘く 美味しかったです。 アミューズがブロッコリーのムース♡ 美味ーー! サラダはハムとチーズが入ってました。 そして、前菜は カンパチのカルパッチョ、じゃがいもと何かは忘れたけど、何かのパイ、サザエのガーリックバター、生ハムと、キュウリのピクルス、ほうれん草と豚のテリーヌかな?あと、ホタテソテーだったと思う。 お魚がとても新鮮! メインは子羊のロースト、 パイ包み焼きは夫が頼んだのだけど 何だったか覚えてない。。 お肉は柔らかくあっさりしていて 美味しかった♡ もちろん臭みは無し! 付け合わせのパンもありました。 写真にはないのだけど。。 かぼちゃを練り込んである様な小さいサイズ でまぁるいパンとバゲット2枚。 まぁるいのは、ほんのり甘みがありました。 そして、赤ワインや白ワイン、 とても沢山種類がありそう! 飲み放題とかもあるみたいです。 ワインセラーがあったから、 きっとワイン飲み放題なのかな? 私は、適当にブドウの種類で 選んでみたけど、ワインも美味しかったし、 最後のコニャック、たまらなく美味しかった♡ そして、誕生日プレート!! 用意されてる事も知らずに デザート選んでいました笑 止められたから、分かったけどね(*´艸`) 味はもちろん、お店の雰囲気も良かったし、 広い。 他のお客さんとも目が合わなくて ロールスクリーンで仕切ってある場所に 座りました。 気取ってないので、近ければ 気軽に行けそうなお店だったな〜♪♪ また行きたいお店が1件増えました! 星半分マイナスは、料金かな。 2人で24,000円ほどでした。 2万くらいを想定していたらしいので ユキオントコや、フルールデシャンと比べると 料金と量の部分で少しだけお高いのかも。 最近、物価も上がったので 仕方ないですね〜。 美味しさは星5つです♡

2023/10訪問

1回

風来坊 錦七間町通店

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/居酒屋、手羽先

3.04

41

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

名古屋ドームでライブあったので そのついでに 名古屋グルメを頂いてきましたー。 手羽先美味しかった! 安いし、何本でも行けそう(≧∇≦) あとは、味噌カツ串みたいなのとか きちんとした味噌カツはね、昔むかしに 名駅で食べたのだけど この位の量が適量かなーと。 少し、しつこいから笑 また行きたいな。 個室風な席だけど 狭かったです!

2020/01訪問

1回

あつた蓬莱軒 神宮店

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

あつた蓬莱軒 神宮店

伝馬町、神宮前、神宮西/うなぎ、日本料理

3.72

1424

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.5

名古屋ドームにライブ行って そのついでに有名店に訪問しました。 熱田神宮からすぐ近くにある店舗にしました。 待ち時間は1時間くらいだったかな? 1階カウンターに案内されて これまた美味しいうなぎを堪能しました! 少な目のやつにした様な。。 ビールも頂いてね♡♡ やっぱりひつまぶし好きだったわー 何年か前に岐阜でも食べたんだけど その時の美味しさをまた味わえた。 九州のうなぎって、柔らかすぎて 私はあまり好みではなく あと、タレの味?あれも甘すぎて、、 皮がパリッとしたのが好みであります(^^) ひつまぶしって、すごくお得な気分(*´ω`*) 薬味のわさび大好き♡ ただ、カウンターは少し狭くて ゆっくりは出来なかったので、☆マイナス0.5です。 食べる事に夢中で 写真全て撮れてないのだけど、、 おひとり様も沢山いらして 羨ましいなーと。 普段から来店されてるのだろうなーと。 とにかく、お味は満足でした!

2020/01訪問

1回

ユキオントコ

旦過、平和通、小倉/ビストロ、洋食、イタリアン

3.57

116

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.5

クリスマスディナーに行ってきました。 2部制になっていて、早い時間は取れなかったので、遅い時間の20:30からにしました。 カウンターに4組、テーブル席にはおそらく2組くらい入っていたかと思います。 こちらは2度目なのですが、クリスマスディナーは初でした。 コースよりも単品が好きな物を頼めるので、こちらがおすすめです。 クリスマスディナーは、そのメニューのみで、1人7,500円になっていて、飲み放題などは付きません。 2人でスパークリングワイン一本と、グラスワインを2杯、焼酎を2杯くらいだったかなー? それで、21,000円くらいになりました。 いつも頼む事のないメニューばかりなので、新鮮ではありました。 味は普通かな? いつもの単品が美味しいので、決まったコース料理は普通に感じてしまいましたし、単品の方がお安く済みそうです。 いつもはコスパいいなーと思いますが、クリスマスディナーはクリスマス価格なのかな?そんな感じでした。 量は丁度良く、色々と楽しめたのは良かったです。 デザートはりんごのタルトでもなく、パイでもなく、なんだろうか?でも甘さ控えめで美味しかったですよ!

2020/12訪問

1回

市場食堂 味処たけだ

小樽/海鮮、海鮮丼、かに

3.51

788

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

北海道旅行で、どうしても食べたかった海鮮丼! 色んなお店がありすぎて、かなり迷ったのですが、 市場なら、間違いないかなーと思い、こちらへ。 まず、すごく狭い市場の中に食堂がひしめき合っています。(^_^;) 小樽駅すぐ側の、三角市場という場所です。 もちろん、普通に買い物も出来ますよ〜。 試食させてくれたウニや、いくらが忘れられません、、 甘さや、しっかりとした身が今までウニと思って食べていたものと全然違いましたo(^▽^)o イクラなんて、つぶつぶがしっかりとしたこと!! 美味しいとしか出てきませんよ。。 あ、お店は外国人だらけです。 味はもう言わなくても伝わると思います。 とても新鮮で美味しいーー! エビも味噌まで美味しく頂きました〜。 あと、貝汁もたまりません。。 もう、北海道で海鮮ははずせないですね! 星半分マイナスは、あまり綺麗じゃなかったので、、 でも、また行きたいな〜(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

2016/07訪問

1回

うどん屋まさ

三ケ森、永犬丸、西山/うどん

3.43

90

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

久しぶりにまささんへ行って来ました! いつもは、冷たい山菜山かけ蕎麦を頂いていたのですが、昨日は初めておうどんを頂く事にしました。 ごぼう山かけだったかな! まず、麺はブヨブヨではなく、程よくコシがあり、モッチリといった感じで、私は嫌いではありませんでした! 福岡のおうどんは、どうしても麺が好きになれず、いつも躊躇してしまうのですが、こちらの麺は好きです! そして、ワカメがたっぷり!これはすごく嬉しいです! 山芋もたっぷりで、ごぼう天は控えめです。 ごぼうも食べやすく小さめに揚げてあります。 あ、でも卵黄は要らないと思いました、、 卵黄乗ってます。 お出汁は、とても好きな味でした。 塩っぱいとか甘いとかのところがほとんどですが、こちらはとても上品なお出汁でとても美味しい! おいなりさんを1皿頼みましたが、2個は無理で、一緒に行った方に食べてもらいました。 おいなりさんは、いたって普通な感じで、サイズは小さめです。 おうどんだけでもお腹いっぱいになります。 辛子高菜のお漬物は置いてあるので、好きなだけ小皿に盛って頂きましたー! 次は何食べようか考え中です! よくある事なのですが、食べる事になって、今回は写真無しになってしまいましたー、、 久しぶりの再訪です。 1年前に2度ほど行きました。 おうどんが有名みたいなのですが、私は毎回お蕎麦です。 冷やしやまかけ蕎麦を食べます。 長芋、山菜がたっぷりです。 おつゆも甘くなく、お出汁がきいていて美味しいです。 お蕎麦は、コシもありツルツルしています。 風味は、おそらくおつゆで消されている様です。 卵黄が乗っかってたけど、1年前もそうだったのかな?? 覚えてないけど、卵黄はいらないかな、、

2020/08訪問

2回

亜紗 本店

桜町、五島町、めがね橋/居酒屋、創作料理、海鮮

3.64

197

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

お魚美味しい!

2024/02訪問

1回

四季亭

糸田、大藪/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.11

11

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

妹のおごりで初来店! 初めてのお店は入るのが怖いのだけど 食べログ見てたら、長い間その土地で お店を構えてらっしゃるみたいだし、 お肉は国産だし、の割には価格設定も お手頃だったので入ってみました。 お肉は厚切りタン、ヒレ、ロース、ミスジ ハラミを注文。 全て国産黒毛和牛でした(*^^*) 写真撮ることを忘れ、久しぶりのお肉を堪能 しちゃいましたーー(´>∀<`)ゝ まず、厚切りタンは本当に厚切り! 普通に美味しかった。 ヒレがちょ〜薄切りなのは なーぜなーぜ?? でもヒレが1番美味しかった♡ 追加して食べた! 全体的に、脂が多くて 霜降りとか好きな人には良いかもだけど、、 私は、あまり多く食べれなかったなー。 やはり、赤身肉が好みであります。

2023/10訪問

1回

みやこ屋 本店

下曽根、朽網/からあげ

3.22

22

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

自宅から近い場所にあるので、知ったばかりの頃は結構頻繁にテイクアウトしてました! よくテイクアウトするのは、モモ唐揚げ。 たまに、軟骨。おつまみになる、砂ずりの唐揚げも。 モモじゃない違う部位(忘れちゃいました。。)も美味しいです! よくあるニンニクとかお醤油とかの味じゃないので、 何個でもいけちゃいます! ただ、今まで食べた種類全て同じ味ですw 味は、濃すぎず、衣カリカリで好きです。 半身揚げ!これが1番好きかもです! ハマって、食べ過ぎたせいか最近買ってないな〜。。

2021/12訪問

1回

ページの先頭へ