だいぶっつんさんの行った(口コミ)お店一覧

だいぶっつんのレストランガイド

メッセージを送る

だいぶっつん (女性・神奈川県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ケーキ

開く

ジャンルから探す

  • せんべい
  • 中華菓子
  • ジェラート・アイスクリーム
  • ソフトクリーム
  • かき氷

閉じる

行ったお店

「ケーキ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

patisserie KOZU

下北沢、池ノ上、世田谷代田/ケーキ、カフェ

3.45

104

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

下北沢から中目黒まで歩き始めたら見つけました!最初はソフトクリームに惹かれて入った店内を見ると…なんとも美味しそうなロールケーキが!! しかも店内でもいただけるとのこと、早速食しました♪想像以上に美味しかったです☆優しい生クリームは濃厚だけど後味はさっぱり、ケーキの生地もモッチモチふわふわ。 デパートとかには無く、下北沢に来ないと食べれない…残念すぎます。下北沢に来たらまた絶対食べたいです!

2019/03訪問

1回

グランディール アンサンブル

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

グランディール アンサンブル

和田塚、鎌倉、由比ケ浜/ケーキ

3.81

334

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

初来店。店内でケーキをいただきました。 カウンター4席のみでしたが空いていてラッキー。 ケーキは小さめですが、お味は濃厚で大満足。どれもこれも美味しそうで迷ってしまいました。 クッキーやマカロンなどもあり、週明けに渡すお友達へのお土産に綺麗なマカロンを〜と思ってたのですが、要冷蔵だったので諦めました。クッキーとプチケーキのセットを購入。こちらも充分美味しそうで可愛いくて、包装もシンプルで美しく、お土産に最適です。 また来たいと思います。

2018/12訪問

1回

マカロン エ ショコラ

西荻窪、三鷹台/ケーキ、マカロン

3.33

60

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

友人からマカロンボーロをいただきました! めちゃくちゃかわいいです! そして美味しいです☆ 見た目もお味もプレゼントに最適ですね♪

2018/08訪問

1回

カステラの銀装 カフェ ラ・サール 湘南藤沢工場直営店

本鵠沼/カステラ、ケーキ、カフェ

3.08

52

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

お昼に初来店。前から気になっていた、昭和感漂うカフェ。 ランチにて、牛テリヤキ定食を頼みました。お友達のお家の夕飯みたいな、懐かしいようなホッとするような、そんな味でした。美味しかったです。 お年寄りも多くいらっしゃるせいか、量は若干少なめかもしれません。 店内の雰囲気やメニューのデザインなども、なんだかいい感じです。

2019/03訪問

1回

資生堂パーラー サロン・ド・カフェ ラゾーナ川崎店

川崎、京急川崎/フルーツパーラー、カフェ、ケーキ

3.21

152

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.0

初来店。日曜日15時頃に来ましたが、すでにケーキは2種類しかありませんでした。 あまおうのパフェを注文。あまおうってとっても甘い記憶があるのですが、こちらのパフェのあまおうは酸っぱかったです。好みになるかとは思いますが…わたしにはお値段が高いなと感じました。

2019/04訪問

1回

シースケープ テラス・ダイニング

台場、東京国際クルーズターミナル、東京テレポート/ビュッフェ、ケーキ、カフェ

3.48

275

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:1.5

ティーブュッフェに行きました。昔よく行った新宿のヒルトンの優雅でゴージャスで落ち着いた雰囲気とお料理のお味が好きなので、同じ感じかと思っていたのですが、こちらは異なり、列に並び開始時間とともに他の方々と一斉に動き始めるスタイルでした。お昼の大衆食堂、という印象を受けました。席は、隣の〇〇という場所になりますと注意書きで書いてありましたが、一旦廊下を歩いた結構離れた場所にありました。一般のお客様も通るような道で、外に通ずる道もあり、わたしにはお皿を持って歩くには抵抗のある距離と雰囲気でした。ホテルで過ごす優雅な時間を求めていたので環境面や雰囲気は想像とは異なり残念でしたが、ケーキはなかなか美味しかったです。食べる時間の前に、カメラ撮影しても良い時間がありました。これは時代に合わせてますね。若い方には良いかもしれないですね。 もしかしたら、昔とは雰囲気が随分変わっているのかもしれません。新宿のヒルトンのフルーツビュッフェでもわたしと同じような書き込みをしてらっしゃる方が居ました。昔のような、品のある、ホテルならではのサービスが無くなってしまった感があり、少し寂しいものがあります。 スタッフの方の口調も気になりました。最初、あまりにも席が遠くて驚き「ケーキのあるお部屋とお席が遠いんですね」と言ったところ「説明に書いてありましたよね?」と。。。そこは、沢山のお客様に楽しんでいただけるよう会場をこの場にも設けておりまして、こちらのお席でもお楽しみ頂ければ幸いです、とか言うところではないのでしょうか。。今まで、ホテルでこのような返答をされたことがなかったので、ここは非常に残念な点でした。2度目は無いかと思います。

2019/08訪問

1回

ページの先頭へ