ろみひ-さんの行った(口コミ)お店一覧

ろみひ-のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 32

バター 三井アウトレットパーク多摩南大沢店

南大沢/パンケーキ、カフェ、パスタ

3.29

90

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

とても暑いでしたが 本日、テイクアウトしてみました ! ( テイクアウト は 今の 時期だけかな?) … 1つ1つ 保冷剤 が付いて 箱もしっかりしてるので 40分 の 徒歩と交通機関 も持ち運び 楽だったです 甘さ 控え目 美味しかったです

2021/06訪問

1回

スプーン 野洲本店

野洲/カフェ、洋食

3.42

96

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ランチ時期で 大変混んでましたが とても優しい接客を受けました。 季節のお勧め 無花果のピザを食べました。無花果の ほのかな甘さとチーズが 生地にぴったり で とても美味しかったです UPが遅くなりすいません。

2020/09訪問

1回

バター&デリーモ カフェ ダイニング 滋賀竜王店

近江八幡/カフェ、パンケーキ

3.22

43

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

充電もできる席と ホテルのラウンジに似た落ち着ける店 東京の店には何度か出向いていたが こちらは初めて。 驚いたのは まるで ホテルのラウンジのような広い空間で食事が出来ることと 座り心地が良い ソファー席が 間隔良く 並べられている 小さな子どもを連れた方、年齢の上の方、家族でのんびりとお酒を飲まれながらの食事等 年齢層の幅が ある店だなと感じました アウトレットの中に在る店なので 疲れた後に この店に来ると 休まるな…と とても気分は良かった スタッフの接客も丁寧でしたし ランチメニューを頼みましたが 期待は 半分?でしたが 熱々の 茹で加減 と言い 味といい エビもぷりぷり 大変 美味しく頂けました アウトレットの中には 沢山の 飲食店は ありますが この ゆとりある 休憩タイムが過ごせるなら アウトレットの 買い物も 頑張れそう…と感じられた お気に入りの お店となりました

2020/08訪問

1回

れすとらん100年民家 黒釜

野洲/ステーキ、ハンバーグ、焼肉

3.39

50

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、木曜日

昼の点数:4.3

塩加減が絶妙に良くて繊細な脂の甘みと香りが良いお肉 ランチ終了 1時間 前… の来店でした 店内 は コースの お料理 を食べられた 数名の方が お食事後 の お茶を楽しまれていました 近江牛 食べ比べ サラダ 梅酒ロック を 頂きました 出された お肉は 香りも良く とても 繊細な甘味を感じ 薬味もありましたが 使わず 最後まで 美味しく頂きました 絶妙な お塩加減 です 次回は 夜に 来れたらと 思います

2020/08訪問

1回

串焼十段

野洲/居酒屋、焼き鳥、もつ鍋

3.08

16

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

タレの味、塩味の加減も とても良い 東京から出張の際 地元の方の紹介で 数回 訪れています 炭火の焼鳥は 良く食べますが こちらは 種類が豊富なので 眼で見て 味で楽しませて頂いてます いつも カウンター席を選びますが 幅と奥行きがあるのと 隣との間隔もゆったりとしているので ストレスなく 注文したもの が勝手良く並び とても食べやすい雰囲気です 2階 席も在るそうです お酒の種類も豊富なので ア・ラ・カルトで頼むと 色々な 焼き物が美味しく感じますし 程よい 時間差で 熱々焼き物が 来るので それが有難いです いつもは お勧め串コースで!頂き そのあとで 追加 注文 しますが 飲んで 食べて 1人 五千円 くらい 行くかいかないか? です 肉の質と 味と お酒の豊富さと ゆっくり 食せるので 大変 お気に入りの お店 です 冬場は出向いた事が無いので 冬、出張ないかな~ もつ鍋 が 冬、食べたいなと 次回も 楽しみにしています

2020/08訪問

1回

南大沢ホルモン

南大沢/焼肉

3.30

35

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

もう 数十年前から出向いてて1度も投稿してなかったので… こちらの店は 注文してから 人数分のお肉を 殆ど 切ってくれるので お肉は とても新鮮で 手切りの 為か 多少の厚み差は あるものの (笑) 一人前の量が多いので とても 得した気分で 美味しく頂いてます タレ、塩 どちらかを 注文時に言うと その都度 肉の盛り具合 ( 塩またはタレ)味が変わるので 塩での お肉も シンプルで美味しく感じます お店は夕方5時オープンですが お昼ごろから スタッフの方が食材の下拵えをしてるので 当日 下拵えしたものが無くなれば 売り切れとなる為 子ども等は 席についたとたんに 人気メニューは注文してますね ホルモン類や 上ミノは その中に入ってます お気に入りは沢山ありすぎて 書ききれませんが 得カルビ、ハラミ、は必ず注文します 後、鶏の唐揚、ポテトフライは 大盛なので 驚きます(笑) たまに 予約なしで入れる時も年に1、2度 ありましたが 予約してからの方が 待たずに 席に座れるので 絶対 予約はした方がいいと思います 先日 出向いたときは タレ味のお肉、塩振りの お肉(計10人前) 唐揚げ、ポテト、蟹味噌、海鮮 サラダやスープ、石器のチャーハン、冷麺、デザートの濃い味の美味しい杏仁豆腐 家族4人(成人)で 沢山 食べて 飲んで、1万5千円から しっかり お釣りが来ます。(納得の金額!)ポイント使用。 混んでいる時は 申し訳なさそうに…時間制の伝達もありますが 注文したものはスピーディーに来るので待つことにストレス感じず 時間内に しっかり食べることはできますし 網も 声をかけると 直ぐに 変えてくれるので 大変 有り難いです スタッフの方に言えば 紙エプロンも頂けますし 大きな換気器具が 頭のすぐ上?にあるので 煙に 嫌な気分を感じたことは無いです おしぼりも 汚れれば 新しいものに 変えてくれるので 焼き肉やさん 特有の汚れも 余り感じす 帰りも気分良く帰ってます 今回は寒いので いつも食べる もつ鍋2人前と 少し前(夏頃 季節)の子どもの 大盛ご飯をスタッフの方が 綺麗に?(笑) にしてくれた写メを載せました。 デザートは 杏仁豆腐(杏仁プリンかな?)これは 是非とも食して見てください… お腹がいっぱいで 食べれないときは とても惜しい気分で帰ります…濃厚で大変 美味しく 懐かしい味が楽しめると思います でも 人気があるので 売り切れの時は ごめんなさい(笑)

2019/01訪問

1回

酔人

野洲/居酒屋

3.13

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

女性が心地よく居られる 創意工夫された リーズナブルお料理の店

2020/10訪問

4回

地粉そば処 みのり

長野原町その他/そば

3.47

160

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

自家脱穀 自家製粉 剥きたて、挽きたて、打ちたて、湯でたて の 香り味わいある お蕎麦 雲場池の帰り 静かな場所でお蕎麦をと探して こちらを選びました 香りの良い 大変 美味しいお蕎麦に また 1つ 軽井沢の思い出が増えました 駐車場は とても広く 自然に囲まれた 美しい お店は 店内も静かで 座席数も テーブル席、座敷もあります 周辺は 写真撮影スポットらしく 自然が美しかったです 接客も丁寧 で トイレも 清潔 。 お土産用の お蕎麦や 手作りグッツ もありました 今回は 天ざる蕎麦 と 天婦羅蕎麦(暖かい) 兄と私は ざる蕎麦を頂きました お蕎麦は 大盛 が サービスとして 同じ金額と言う時期でしてので 遠慮なく 兄は 大盛していました ( お腹一杯 ) 暖かい天婦羅蕎麦 の 母と 天ざる の父はボリュームある サクサク 揚げられた 食べきれない 天婦羅を お店の方に お願いし 頂いた パックに 詰めて 持ち帰りました

2020/10訪問

1回

ななしcafe

横須賀中央、汐入、県立大学/パン、カフェ

3.07

5

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

9年モノの梅酒 梅は 本日のみ 特盛サービス スッキリ味で 大変 美味しいです 数ヶ月ぶりの ななカフェ の飲み会でした 今回は おまかせメニュー でしたが とにかく ア・ラ・カルトメニューに 驚き 全て 本日 お勧めメニューです ( 本日は ありました(笑)) 熊本の馬刺 鮪の玉葱(敷き)洋風味 → ネギトロみたいな見かけ これは 胡麻油がほんのり香り 初めての味わいでした 玉葱がとても合いました 他にも たっぷり サラダ、唐揚げ、海老の料理 とろとろコラーゲンだっぷり 厚切り大根の入るサムゲタンスープ 他にも 沢山 頂きました ビール3種類 ワイン に サワー、果物のカクテルや 最後は 手作り檸檬から作る40度ショット カクテル… 今回は スイーツ系 で ななしパフェ … これは、さっぱりとした ジェラート系のアイスとオリジナルオーガニックを含むクッキーがザクザクと入るほんのり珈琲薫るアイスクリーム ! このアイスクリームは 大変好きな味でした 最後は paypayで簡単決算 今回もご馳走さまでした(^^) 3人 で 沢山 飲んで食べて 1人 税込約4000円です 美味しいパンを創意工夫したヤキサンド、沢山のスパイスを調合した 大人気 お店自慢のカレー … 実は 夜に 伺ったので どちらも食べてません^_^; ( ディナー タイム も カレー 、ヤキサンド あります )でも、その創意工夫が夜メニューになると ドラえもん ポケットのように あれも、これも 嗜好に合わせてくれる 御馳走が出てきます お酒も 体調や嗜好に合わせてカクテルを作ってくれるので 大変 食が進みます 写真が間に合わず … 他に 自家製 オーガニッククッキー(…のようなもの ) 食材とチーズの オープン料理 … 他にも まだ ありましたが ^_^; … 飲み物は グラスワイン 白赤 梅酒 (年代物とか…) ビール フルーツカクテル サワー アイス珈琲 今度こそ ヤキサンド、カレー 食べたいと思います あ、ピザ、パスタも その日は あると 聞きました ( *´艸`) 満席の 恐れがありますので 伺う時には 必ず 事前電話 お勧めします 穏やかな 店長さん、丁寧な お料理には 大変 和ませて戴きました 次回 伺うときも 創意工夫 された お味は 大変 楽しみです 御馳走さまです

2019/12訪問

2回

インドの恵み

橋本/インド料理、インドカレー、カフェ

3.45

114

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

宅配としてお世話になってます

2019/12訪問

1回

ブーランジェリー アツシ

南大沢、多摩境/パン

3.09

23

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

住宅街の中にある素敵なお店です この季節( 11月中旬 )になりますと クリスマスの贈り物やちょっとした 贈答品にと 予約している「 シュトーレン 」。 新鮮なナッツ、果実をふんだんに使用しているので 風味もよくとても御気に入りのパンです 日保ちもするので 多目に買って いざというとき プレゼントに使える大きさ、箱入(箱は有料)も出来るので 1本を事前に切ってもらい 価格も お手頃で 大変有り難いです 勿論、通常販売のパンも美味しいです。 我が家の御気に入りはサクッと歯応えの カレーパン、もちもちのクリームパン、明太子フランスは5、6本は買います。パイ生地のペストリー系も大変美味しいです。 季節感ある 種々 のパンに大変 御気に入り店のひとつとなってます お気に入りのパンが見つかりましたら 事前( 今回は 明太子フランスを 3、4日前 )に 連絡すると お取り置きもしてくれます お客さんは ご近所だけでなく 遠方からも来るようなので ( 車で 沢山買っていく姿も見掛けます ) お昼時は あっという間に 無くなることもあって…出向いてびっくり なにもない❓️ と 驚くときもありましたが 1日 数回 パンは作られているようなので 時間帯をずらしても 美味しいパンに出会えると思います 気になるようでしたら 電話で 焼き上がる時間帯を聞くのも良いかも…です 今回 出向いたときは 夕方4時ごろでしたが 上写メのパン➕他種類 が 買えました 。ラッキー❗️ カンパーニュ オニオン このパンは なかなか GET出来ないので それも嬉しかったです 今回 購入したのは いちじくロール クリームパン オニオンカンパーニュ キウイデニッシュ シナモンアップル(デニッシュ) チーズカレーナン明太子ポテト どうぶつパン フランクロール ブタまんパン りゅすていっく ガーリックフランス 明太子フランス カレーパン シュトーレン 贈り物用箱入り 3他 数個 ごちそうさま です

2018/12訪問

1回

午後の食パン これ半端ないって!

橋本/パン

3.17

31

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

品質の良い サンマスカット の入る レーズンブレッド 生食パン では 最高の 出来合いだと感じました 日数が経ち トーストにすると かりっと 表面は芳ばしく 中は 買った時の柔らかな感触と口あたりのほわほわ 食感が甦りました ( これは凄かった!) レーズンブレッドは 高価な品質の良い サンマスカットを使用しているので 柔らかい 生地と食感に大変合い 美味しく 満足な味わいでした レーズンブレッドは 今回 午後1時 過ぎに 購入することが出来ましたが プレーンブレッド も含め 混雑 の時は 整理券 が出るそうです ずっと 立ちっぱなしが避けられるのは 嬉しいです … が、今回は 運が良かったのか 並ばずに 整理券も 頂くことなく 2つとも 購入することが出来ました 焼き上がり は その日によって 少しの差は あるそうなので 電話 での確認 もいいかもしれません 今回 レーズン、プレーン と 2つ 購入 しましたが 生食パン としてなら 大変 美味しい パンだと思います 個人的 には 生食パンは 苦手なので 余り 食べませんが ここの パンなら 生食、トースト どちらも 美味しく 食べられるので 嬉しいです それぞれ 別々の 保存ビニールに入り 熱がこもらない 配慮がされていることと それぞれ 別々 に手提げ袋に 入れてくれるので パンの形が 崩れず 持運び出来ることは 嬉しかったです 手提げ袋には パンの説明、美味しい食べ方 の冊子も 入っています 他に シナモンブレッド があるようなので 次回は そちらも 食してみたいと思います 日にちが経ったパンを トーストにすると 買った時の 質感と食感が 戻るのには驚きました これは 凄い!

2019/11訪問

1回

あじさい 札幌エスタ店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/ラーメン

3.44

260

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

しっかりとした味わいのスープが 何故、透明? せっかく札幌に 来たのだからと 子どもと ラーメンを食べることになったのですが… 札幌は ラーメンの お店 種類の多いこと…^_^; あっさりとした ラーメンを食べようと 塩ラーメンのお店を探していたら こちらに ご縁がありました 食べて びっくり ( *゚A゚) … なんて 美味しい 麺 そして なんて 美味しいスープ … 限りなく 透明 ですが お出し と コクがとにかく素晴らしくて… 見た目とは大違いな 深みのあるスープです 塩ラーメン で 今のところ 私が感じる 張り合う お店は 中々 見当たらない… です それと 熱々で 最後の最後まで 麺も スープも 熱くて 満足 なお味となりました 是非是非 1度 食べてみてくださいませ … (*^^*) 御馳走さま

1回

サウンド・マーシー

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/喫茶店

3.26

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

以前と違い 接客応対 に波を感じた 店

2019/06訪問

1回

ビストロ グルートン

伏見、丸の内、栄(名古屋)/ビストロ、ヨーロッパ料理

3.42

93

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.4

再訪の機会を待って願い …数ヶ月

2019/08訪問

1回

炭火ビストロ ゴーバル 高田馬場店

高田馬場、学習院下、西早稲田/ビストロ、イタリアン、バル

3.42

212

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:3.2

ランチにお肉の好きな女友達と事前予約で出向きました 駅からも近く雨天でも気兼ねなく出向ける範囲内の場所です 。 ランチでは 特別ステーキ丼が限定数であるのですが 友人が注文しておりましたのを見ると まるで プチ懐石みたいな(笑) 彩り良く 最後は ひつまぶし?の最後みたいな 出汁で召し上がれと 熱々の出汁器が出されます 少し 味見させてもらいましたが ほんとに美味しかったです 気になったので 小さな器にカレーも頂いたのですが 美味しいですょ… カレー も 店長さんの 創意工夫料理?でしょうか… 仕事柄 あちこちで ランチをするのですが 初めての食感と味を 知らせてくれたことに とても感謝してます 夜は まだ出向いてないので 是非 次回は 伺ってみたいと思っています

1回

プリミ・バチ

吉祥寺、井の頭公園/イタリアン、パスタ、ピザ

3.50

437

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.4

お友だちと パーティーの打ち合わせで来ました とても人気がある お店なので 勿論 予約しました 。ランチパスタコースですが 前菜から 食前酒(アルコール無もあります)もつき、無花果のソース、新鮮なお野菜を沢山 アレンジしたサラダ、デザートまで 大変 美味しく頂きました

2018/10訪問

1回

リゾートレストラン カスケード銀座店

東銀座、銀座、築地市場/ダイニングバー、フレンチ、カフェ

3.45

255

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.1

パーティー 宴会は とても華やかに出来ます

2018/12訪問

1回

あつた蓬莱軒 本店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

あつた蓬莱軒 本店

伝馬町、神宮前、豊田本町/うなぎ、日本料理、海鮮

3.74

3060

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.0

名古屋には仕事で何度も出向いておりますが こちらの お店は 初めて(やっと出向けました)来ました。 東京に住む私にとっては 「名古屋の鰻」には 驚かされることばかりですが 今回 こちらの お店での 「ひつまぶし」 には また 「名古屋の鰻」と言う独特な 味わいを 塗り替えされた言う感想です 。 とてもスッキリとした タレの味は今までに食した事のない風味と味わいで 大変 鰻は柔らかい です 鰻たま の味も大変スッキリとした味わいで 個人的には 私の好きな味です 最後にデザートに出たプリンは 大変 濃厚で 美味しいです 駐車場を通り 素敵なお庭を歩いて お店の玄関に入ります… 勿論、大人気の お店ですから 直ぐに 席には座れませんが(待合室がありました) お店と言うより 老舗旅館に来た気分で 待つことも苦ではありませんでした(笑) 次は 「鰻重」を食べてみたいと思います

2018/12訪問

1回

RISTORANTE IMAI

吉祥寺、井の頭公園/イタリアン

3.54

101

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

絶妙な塩加減 友人とのランチで事前に予約をして出向きました 。 コース料理 で 私は 和牛肉のメインを加えたコースを注文し グラス白と赤ワインを頂きました 白ワイン は スッキリ味の好きな味でしたが 赤ワインは 重めのワインをお願いしたところ 樽の風味 香り強いものでしたので 残しました 残念 … 樽の 強い 赤ワイン の 自己主張は 時に お料理の 味と 対等に主張 するので 苦手です 友人はパスタランチでした 。 有名で人気店と言うことで なかなか 予約が取れないお店と言うことですが 出向いて なんと無く 解るような気がします… こちらの お店は とても ゆったりとした空間で食事が出来ます 隣り合わせの間隔を 程好く取っていました 他の店なら 二人席の予約は 隣り合わせ とても近くて 会話もままならず … テーブルも狭い、お隣を気にしながら…みたいな 店が多い中 こちらの店は 大変 素敵な空間で 周囲の お客様も 会話を楽しみ ワインを楽しみ ゆったり気分でランチしていましたね 。 最後に お味の感想ですが… お肉の 塩加減が 絶妙で 美味しかったです 前菜の新鮮なお魚、パスタも美味しかったです デザートのチーズケーキ、 珈琲 、アイスにして頂き味もしっかりとした味わいで美味しいです。 お会計は ランチですが 別々にして頂けます 友人の分は解りませんが 私の会計は税込7千円くらいだったと思います

2018/12訪問

1回

ページの先頭へ