kana-190さんの行った(口コミ)お店一覧

kana-190 サウナあとは飯がうまい

メッセージを送る

エリアから探す

埼玉県

開く

エリアから探す

すべて 埼玉県
  • さいたま市
  • 川口・越谷・春日部・三郷
  • 和光・新座・志木・川越
  • 上尾・久喜・行田
  • 熊谷・本庄・東松山・寄居
  • 所沢・飯能
  • 秩父・長瀞

閉じる

ジャンルから探す

とんかつ・揚げ物

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 和食 とんかつ・揚げ物

閉じる

行ったお店

「埼玉県」「とんかつ・揚げ物」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

とんかつ神楽坂 さくら  川口店

川口元郷、川口/とんかつ

3.45

67

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

昼の点数:3.8

体重計に乗ったら2キロ増えてたのは、年末年始の暴食のせいか? とはいえ、とんかつ欲は避けられないので、朝一でスパロイヤルでサウナからの、オープンと同時にIN 15分前に到着で先客は4組ほど 本日のオーダーは大地豚のリブロースカツに単品でカキフライ1ケ追加 あと、とんかつには豚汁が定番 ご飯が土鍋で出てくるのがびっくり 2人で茶碗4杯分程度入ってた かつの厚さは極厚で、パサつきは全くないジューシーさで極上のお味 衣は思っていたよりもしっとりしてる部分あり 量が多かったせいか油も脂も最後の方はちょっと飽きてしまった もう少しあっさりを考えると、次回はヒレを食べてみたい ご飯もお汁もキャベツもおかわり自由はポイント高い あと後からの客は提供の時間が結構かかってるみたいだった ここも朝一で入るのが正解

2024/01訪問

1回

焼飯 やんぱち

草加/飲茶・点心、餃子、からあげ

3.34

25

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.6

すっかりはまって、今晩もやんぱちさんへ 閉店間近で他にお客なし いろんなメニューがあって、お初が楽しめるのも良い 本日のオーダーは豚あんかけ焼飯と唐揚げ3ケ チャーハンにあんかけがのっているなんて間違いない 天津飯だと中が白飯じゃないですか これだとなんか物足りない気がするのだけれど、中がチャーハンだなんて贅沢すぎる さらにチャーシューが乗っかっていて、これがまた柔らか〜で絶品 後半戦になるとちょっとしょっぱめが目立ってくるのは、やはりチャーハン、チャーシューとそれぞれが濃いめなんでバランスの問題か‥ 最後までちょうど良い塩梅ならヒット間違いないのだが 唐揚げは定番の美味さ あっつあつの揚げたてで最高 贅沢言わせていただければ、スープがもうちょい良ければ言う事なし 午前中は来週のレースに向けてしっかりトレーニング お腹を極限まで減らしたところで、やんぱちさんにIN 本日のオーダーはノーマル焼飯に唐揚げと春巻きのセット 焼飯は言わずもがなだが、唐揚げがまたうまい 肉の柔らかさと味付けカラッと揚がっていながら、肉は柔らかジューシー お勧めです 夜20時頃に訪問 帰ったらヨッメもおらず大学生が腹減らしていたので、近場のこちらへ 本日のオーダーは肉玉焼飯と辛味噌かけ麺 あの芸術的な卵の上に、たぶんバラチャーシューをほぐした様なうまい肉が鎮座 大きな山を崩しながらパラパラ焼飯と混ぜながら頂く 麺は至って普通だが、550円とはコスパ良すぎ 今日も満足度高く完食 腹ペコでぶっ倒れそう 家に帰っても夕飯なく、近場のこちらに 食券を買うのに種類が多く迷うが、本日のオーダーはオムチャーハンと辛味噌ワンタンスープ ハラヘリなので思わず大盛りを頼んだのだが、すごい量だった まず目を引くのはトップにのった卵焼き なにこの芸術品!どうやって作んのか? そして味も良い ケチャップライスだが、ここは焼飯の店 やはり焼飯だ ちょっと甘くて卵とよく合う 大盛りで飽きるかと思ったが全くそんなことなく最後まで美味しく頂いた スープは‥まあ焼飯に比べるとちょっと見劣りしちゃう それほど焼飯のクオリティが高いという裏返し 家から近い店なのだが、昼間しかやっていなかったため、なかなか来るタイミングがなかった しかし最近夜営業が始まったようなので、ちゃんぽん屋以来の訪問 入り口でまずは食券を購入するのだが、メニューが多くて迷う レタスの入ったチャーハンが好きなので、海老とレタスのチャーハンと背脂のワンタンスープをオーダー あっという間に運ばれて来た熱々チャーハンはパラッパラで美味い スープもいい味出してる 息子がオーダーした唐揚げを一つつまんだが、これまた柔らかジューシーでだいぶ好み また来ないと!

2024/05訪問

5回

とんかつ神楽坂 さくら 東越谷店

越谷、北越谷、南越谷/とんかつ、弁当、かつ丼

3.38

29

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

消費した分のカロリーを取ろうととんかつを頂きに出発 20時過ぎれば空いているはずだが2組ほど待ち テーブル空いてたのですぐ案内された 本日のオーダーは三元豚のリブロースカツ230g 食べる気はあるのだが、昼が遅かったせいかちょっと重かった やはりヒレの方が良いかな 歳を考えると でも味、柔らかさなどは相変わらず抜群 こんな厚みで満足度は高い 重めのとんかつでもキャベツと豚汁で進む 両方とももちろんおかわりで腹パンになった キャベツを食べる時のドレッシングが複数あるのも良いが、自分は青じそ派 子供の帰りを待っていたら遅くなってしまったが、ちょい遅いくらいが空いていて良い 20時30頃に到着 今日のオーダーは夢の大地ぶたのリブロースかつ 揚げ物久しぶりで嬉しい 揚げ物が一番太るんで控えめにしてるがとんかつは不可避 肉はしっとり柔らかで脂も美味い 最近ヒレが多かったが、やはりロースも良い もちろん豚汁チェンジとキャベツおかわりは当然 炊き立てご飯のおこげもしっかり頂いて満足した 前回貯まったポイントで500円オフも嬉しい 遅めの20:30頃に利用 この時間になると混雑もなく待ちは10分程度 先日食べた棒ひれかつが相当美味しかったので再度注文 牡蠣フライも単品でお願いする ご飯の炊き上がる時間のしばしの待ち まずは釜だきご飯からスタート 今日も美味い 良い店は米が美味いに決まってる というか米がダメなところは料理もグレードが下がってしまう でも今日のひれかつもうまかったが、ちょっとジューシーさにかけた 特に端っこの方がいまいちで残念 この金額なんだから美味いの当たり前で、ハズレなしでお願いしたい 牡蠣フライはいけてる 豚汁もキャベツもご飯もおかわり自由で嬉しい お腹いっぱい堪能 家族揃ったのでとんかつへ 20時過ぎだったんで並びなし 本日のオーダーは三元豚の棒ひれかつ そして当然のように豚汁チェンジ 数量限定という記載あるけど、この時間であるってことはそこそこ量は揃えているのだろう まずはノンアルビールで喉を潤す 提供まで30分くらいかかったけど、この店では想定済みなのでイラっともしない それよりも炊き立ての米が食べられるという幸せ それにしてもひれかつうまい 肉は柔らかくジューシーで全くパサつきも感じない そして油もほんとしつこく無い ロースより好きになってきたかも キャベツおかわりして満足して完食

2024/04訪問

4回

ページの先頭へ