ばらこのうまもん記さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいものをこよなく愛するアラフォーママです。

メッセージを送る

ばらこのうまもん記

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

その他レストラン

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン その他レストラン
  • にんにく料理
  • ビュッフェ
  • バーベキュー
  • 屋形船・クルージング

閉じる

行ったお店

「その他レストラン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 20

洛空

蹴上、東山/ビュッフェ、寿司、洋食

3.45

79

¥6,000~¥7,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.5

京都ビュッフェNo.1かも 2024/02/29訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★★ 盛り付け★★★★★ コスパ★★★★★ 接客★★★★ 環境★★★★ ※コスパは諸々の割引を使って5500円から4400円で楽しませていただきました。 まず、広い!席の間隔が広い!景色が良い!!盛り付けも多岐に渡り広く設置されているのでお客同士で固まったりする事もあまりありません。 味も、ビュッフェ特有の濃さもなくどれも洗練されたホテルの味がしました。 奥の席だったので食べ物を撮りに行く距離が結構ありましたが、気にならないくらい全体的に美味しく素敵な時間を過ごす事ができました。 お腹ぱんぱんになるまで食べました。 美味しゅうございました。

2024/02訪問

1回

薬膳料理 茉莉花

近鉄奈良/中華料理、薬膳

3.20

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

やはり最高 2023/11/06訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★★ 盛り付け★★★★★ コスパ★★★★★ 接客★★★★★ 環境★★★ 奈良になってから中々来れないですが、いつ来ても本当に美味しいです。 身も心も美味しさで幸せになれるそんなお店です。 ご馳走様でした。 宇治からのファンです。 2023/10/02訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★★ 盛り付け★★★★★ コスパ★★★★★ 接客★★★★★ 環境★★★★★ 説明不要と断言できるほどの美味しさです。 否、この美味しさを表現できる語彙力が見つからないだけです。 それ程までに素晴らしいお店です。 ご馳走様でした。 大変美味しゅうございました。

2023/11訪問

2回

オステリア セーザモ

高槻、高槻市/イタリアン、パスタ、オーガニック

3.60

61

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:4.5

高槻でお気に入り見つけました❤️ 2023/09/19訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★ 盛り付け★★★★★ コスパ★★★★ 接客★★★★ 環境★★★★ 友人に勧められて訪れました。 3400円のランチに900円のノンアルコールスパークリングワインを注文しました。 前半、若干塩味が強めに感じましたがトータルでとても美味しいコースでした。 メニューが複雑で聞きなれない食材が多くしっかり聞いていても食べながらなんだっけ?と思うほど品目が多いです(笑)。 苦手なものを事前に伝えていたのですが、とても親切に対応してくださいました。 ご馳走様でした。

2023/09訪問

1回

オールデイダイニング ラジョウ

京都、七条、九条/レストラン、カフェ、洋食

3.47

158

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.5

京都で一番好きなビュッフェです。 2023/09/14訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★★ 盛り付け★★★★ コスパ★★★★ 接客★★★★★ 環境★★★★ 11:30-15:00の間で時間制限がなくゆっくりできる、席の間隔が広い。 全体的に非の打ち所がない美味しいビュッフェです。 今回は秋限定と謳われていた事もあり、栗芋南瓜が多く見られました。 その為、すぐにお腹がいっぱいになってしまいました。 軽めのお野菜もメインラインナップに加えていただけるともっと色々楽しめる様に思います。 あとステーキに行列ができるので、何かしらの解決策があるともう完璧だと思います。 とても美味しいひと時を過ごすことができました。 ご馳走様でした お腹いっぱい大満足です。 2023/08/21訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★ 盛り付け★★★ コスパ★★★★ 接客★★★★ 環境★★★★ ビュッフェを堪能しました。 食べすぎて苦しくなりましたが、どれも美味しくて大満足です。 時間も11:30から15:00までと時間もゆったりあってお店の方も周りのお客さんもゆったりしていてとても居心地がいいです。 美味しゅうございました。 ご馳走様でした。 大満足です。 2023/03/10訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★ 盛り付け★★★ コスパ★★★★ 接客★★★★ 環境★★★★ WEB申込で4200円でビュッフェを堪能しました。 食べすぎて苦しくなりましたが、どれも美味しくて大満足です。 時間も11:30から15:00までと時間もゆったりあってお店の方も周りのお客さんもゆったりしていてとても居心地がいいです。 美味しゅうございました。 ご馳走様でした。

2023/09訪問

3回

ラ ボッテガ アールアンドアール

伏見桃山、中書島、桃山御陵前/イタリアン、惣菜・デリ

3.20

24

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:4.5

今までで最高のタリアータでした。 2024/06/07訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★★ 盛り付け★★★★★ コスパ★★★★★ 接客★★★★★ 環境★★★★ Cランチでタリアータを頼もうとしたらメニューから消えており、スタッフの方へお聞きすると特別に用意頂けることになりました。 もう全部美味しいです。 お肉が今まで食べたタリアータで一番美味しく思わず精算時に声をかけると今日は特別いいお肉が入荷されていたそうです。 お腹いっぱいになり大満足でした。 ご馳走様でした。 久しぶりの来訪 2024/05/02訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★★ 盛り付け★★★★★ コスパ★★★★ 接客★★★★★ 環境★★★★ いやー、本当に美味しいです。 コースC(前菜パスタメインデザートドリンク3300円)を注文しました。 いつ来ても本当に美味しいです。 お腹パンパンになりました。 ここのプリンは絶品でテイクアウトでお夜食にいただきました。 ご馳走様でした。 美味しいイタリアン(^^)v 2023/06/19訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★ 盛り付け★★★★ コスパ★★★★ 接客★★★★ 環境★★★★ タリアータの塩加減が強かったですが美味しかったです。 ご馳走様でした。 イタリアン気分に時は迷わずここに来ます。 2023/02/24訪問(3人) 【総評】 5点満点で評価させていただいております。 味★★★★★ 盛り付け★★★★ コスパ★★★★ 接客★★★★★ 環境★★★★ 今日も美味しゅうございました。 接客も味もとても素晴らしいお店です。 ご馳走様でした。 おしゃれな欧風食器でいただく絶品イタリアン 2023/01/06訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★ 盛り付け★★★★ コスパ★★★★★ 接客★★★★ 環境★★★★ 3回目の訪問です。 相変わらず美味しいです。 今回パスタはチーズとピスタチオのショートパスタ(+300円)にしました。 数種類の濃厚なチーズとピスタチオのこうばしい香りが絶妙にマッチしています。 ジェラートは栗とピスタチオ、ラムレーズンをチョイス。 お腹いっぱい美味しくいただきました。 ご馳走様でした。 パスタ通の友人が唸った絶品料理。 2022/12/22訪問 【総評】5点満点 味★★★★ 盛り付け★★★★ コスパ★★★★ 接客★★★★ 環境★★★ 再び訪問。 前回量が多かったと言いつつメイン料理が気になりフルコースを注文(笑)。 パスタに量を減らせるとのことで是非にとお願いしました。 前菜(鯛と鰤のカルパッチョ、チーズ入りライスボール、キッシュ、紫キャベツのラペ、ブルーチーズ入りポテトサラダ、ズッキーニとカボチャのグリル焼き、ポークテリーヌ、カリフラワーのマリネ、ローストポークのジェノベーゼソース) 牡蠣と蕪のクリームパスタ(少量) 牛頬肉のマッシュポテトグラタン 手作りジェラート(栗、苺、ラムレーズン) ホットティー ※前菜メニューは食べた感想のため異なる可能性があります。 どれを取っても美味しいパレードです。 やはりお腹いっぱいになりましたが美味しいので食べれてしまいます。 一緒にきた友人はイタリアン大好きでミシュラン掲載店にも足を運ぶほどパスタ通ですが美味しさに感動していました。 追加料金でいただけるステーキについても、「プラス800円でこのお肉食べれるなら良心的すぎだわ。」とまで言っていました。(笑) ご馳走様でした。 竜馬通りの名店。 2022/11/14訪問 【総評】5点満点 味★★★★ 盛り付け★★★★ コスパ★★★★ 接客★★★★ 環境★★★ 通りすがりに気になっていたお店に訪問。 事前リサーチをしていなかったので料理のクオリティーにただただ脱帽しました。 前菜の品数の多さにまず驚き、一品一品が美味しすぎます。 前菜で結構お腹が膨れるのですが、運ばれてきたパスタ(牡蠣と蕪のクリームパスタ)食べ切れるかなとの心配を他所に一口口に入れるとスルスルと消えていく摩訶不思議現象が起こります。(要約すると美味しいものは沢山食べれる) デザートのプリンも東洋亭の100年プリンに近い固さとコクが有り簡単に食べ切れてしまいました。 食器もオシャレで店員さんも明るい素敵な接客をされる方ばかりです。 近々再訪確定なお店でした。 ご馳走様でした。

2024/06訪問

7回

茉莉花

移転茉莉花

宇治(JR)、宇治(京阪)、三室戸/中華料理、薬膳

3.65

83

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

虜になります。多くは語りません。 2022/9/28訪問 味★★★★ 盛り付け★★★★ コスパ★★★ 接客★★★★ 環境★★★★ 入店から、独特の雰囲気と優しい薫りに包まれます。 席に座っただけで浄化されそうな不思議な空間のお店です。 スペアリブを注文しました。 副菜からメインお米に至るまで妥協せずとても丁寧で繊細、そして優しい味がします。 ご飯はお米が一粒一粒しっかりと立っていてふっくらほんのり甘めの炊き上がりです。 焼き海苔は提供直前に炙られているのかとても香りが良いです。 副菜のじゃがいも麺のビーフン風、ゆずトマト、大根サラダは一皿ごとにお野菜たっぷりでどれを食べても本当に美味しいです。 メインのスペアリブはコクとまろやかさを保ちつつ見た目に反してあっさり優しい味付けになっています。 お肉がとにかくほろほろで美味しいです。 デザートの杏仁豆腐は冷たくさっぱりと、胡麻団子は熱々で提供されるのでたくさん食べた後でもするりといただけます。 長々と書いてしまいましたが、素晴らしさを分かっていただくには言葉では言い表せないので是非食べに行っていただきたい。そんな素晴らしいお店です。 ご馳走様でした。

2022/09訪問

1回

笑まる

丸太町(京都市営)、烏丸御池、京都市役所前/食堂、居酒屋

3.20

8

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

おばんざい屋さんで楽しくランチ。 2024/02/02訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★ 盛り付け★★★★ コスパ★★★★ 接客★★★★★ 環境★★★★ 烏丸丸太町に程近いおばんざい居酒屋さんです。 ランチ営業もされています。 こちらのグリーンカレーはかなり本格的な味がします。 こだわりのジャスミン米のカレーにぴったりです。。 ご馳走様でした。 おばんざい屋さんで本格グリーンカレー。 2023/06/21訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★ 盛り付け★★★★ コスパ★★★★ 接客★★★★★ 環境★★★★ 烏丸丸太町に程近いおばんざい居酒屋さんです。 ランチ営業もされています。 前回グリーンカレーを心残りにしていたので早速再訪しました。 少し辛めとの事でしたが香りと甘味とスパイスのバランスがとても良く美味しくいただけました。 姉が注文した冷しゃぶも自家製ドレッシングがかかっていて美味しかったそうです。 お客が少ない時は楽しく女将さんとお話もできて楽しいランチタイムになりました。 ご馳走様でした。 自称オカンの美人な女将さんが癒しのお店です。 2023/06/07訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★ 盛り付け★★★★ コスパ★★★★ 接客★★★★★ 環境★★★★ 烏丸丸太町に程近いおばんざい居酒屋さんです。 ランチ営業もされています。 以前仕事場の近くだったこともあり、おかずのみテイクアウトで販売していただいていました。 一人で切り盛りされていて、ずっとテキパキ動きつつ常連さんと楽しそうにお話をされていました。 ランチは日替わりで、トンカツ、ハンバーグ、唐揚げ、新商品のレッドカレーでした。 おばんざい付きのご飯少なめでお願いしテイクアウトにレッドカレーを注文しました。 綺麗な女将さんなのに食べるとおばあちゃんの味を思い出します(笑)。 よくあるメニューなのにほっこり優しいお味です。 今は引っ越して中々来ることができないですが次はカレーをいただきに来たいです。 壁側には子供が喜びそうな駄菓子の商品が並んでいました。 こども食堂的な活動もされているとの事、尊敬しかありません。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

3回

めだか食堂

洛西口、桂、上桂/ハンバーグ、食堂

3.34

28

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ポツンと一軒、素敵な洋食屋さん 2023/11/08訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★ 盛り付け★★★★ コスパ★★★★ 接客★★★★ 環境★★★ 車がないと中々行けないずっと気になっていたお店。 初訪問です。 12時ジャストに訪問して3組待ちでしたが、ちょうど入れ替えの時間だったようで5分ほどで席もつけました。 ハンバーグとエビフライの定食を注文しました。 ハンバーグはしっとりジューシーでサクサクのエビフライもとても美味しかったです。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

ブロンコビリー 洛西店

上桂、桂、洛西口/ファミレス、ステーキ、ハンバーグ

3.05

32

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

野菜不足を感じたらgo! 2024/02/15訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★★ 盛り付け★★★ コスパ★★★★★ 接客★★★ 環境★★★★ 今日もサラダをいっぱい食べれて幸せでした(^○^) サラダバー最高!! 2024/01/10訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★ 盛り付け★★★★ コスパ★★★★★ 接客★★★ 環境★★★ ステーキ(ポテト無し)にパン&サラダバーです。 いつも通り美味しかったです。 サラダ5皿いただきお腹ぱんぱんです。 ご馳走様でした。 サラダバーはやっぱりブロンコ! 2023/08/30訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★ 盛り付け★★★ コスパ★★★★★ 接客★★★ 環境★★★ サラダバーが好きで時々伺います。 美味しゅうございました。

2024/02訪問

3回

ごちそう焼むすび おにまる 京都四条河原町店

京都河原町、祇園四条、烏丸/おにぎり

3.15

68

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

中々良きイートイン 2023/09/22訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★ 盛り付け★★★ コスパ★★★★★ 接客★★★ 環境★★★★★ 持ち帰りには少し高いですが、2階にあるイートインにはお茶も備え付けられていて、スイーツがっつりの前にちょっと食べたい私にぴったりでした。 ご馳走様でした。

2023/09訪問

1回

蜀江

二条城前、烏丸御池、丸太町(京都市営)/四川料理、担々麺、レストラン

3.51

78

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.8

落ち着いて美味しいランチをいただくなら 2023/02/27訪問 (女子会2人) 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★ 盛り付け★★★★ コスパ★★★ 接客★★★★ 環境★★★★ 3000円(税サービス別)のコースランチを注文しました。 お値段はそれなりにしますが、立地と環境とお味を考えると十分価値のあるランチだと思います。 前菜(カシューナッツキャラメリゼ、木耳和え、海老煮、鶏ハムネギソース、焼き豚)はどれも繊細かつしっかりとした味わいで後続の料理に対する期待を膨らませてくれます。 海老の柚子胡椒炒めは絶妙な塩梅で油引きした食材と味付けがマッチしています。 牛肉ピーマン炒めも同様にコク深い味と香りがしてお肉の美味し差を引き出してくれます。 メインの麻婆豆腐もとても美味しいです。 少し酸味を感じながらもスパイスとソースのバランスが本当に素晴らしい一品でした。 豆腐自体も美味しいです。 デザートの杏仁豆腐はオーソドックスなお味でした。 温かいお茶をお願いしたところ、香りの良いジャスミンティーをいただき終始楽しく美味しい時間を過ごすことができました。 駐車場の4時間サービスもあるためゆっくりと過ごすことができます。 ご馳走様でした。

2023/02訪問

1回

びっくりドンキー 洛西店

上桂、松尾大社、桂/ファミレス、ハンバーグ

3.07

35

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ひさびさのびっくりドンキー 2024/06/06訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★ 盛り付け★★★ コスパ★★★★ 接客★★★ 環境★★★ いつものエビフライバーグエッグのせを注文。 初めて食べた友人注文イカリングがおいしかったです。 ご馳走様でした。 お腹ぱんぱんセットです。 2024/01/18訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★ 盛り付け★★★ コスパ★★★★ 接客★★★ 環境★★★ エビフライandサラダスープセットに目玉焼きトッピングです。 今日はポテトも追加しました。 すごい量に苦戦しながらも美味しくいただきました。 ご馳走様でした。

2024/06訪問

2回

アンデルセン 阪急梅田店

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/パン、惣菜・デリ

3.12

84

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

JR京都伊勢丹カムバック 2024/01/19訪問(テイクアウト) 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★★ 盛り付け★★★ コスパ★★★ 接客★★★ 環境★★★ 京都の店が無くなり久々に食べたくなって大阪に伺った際購入しました。 お手軽で美味しいです。 また京都店出来て欲しいです。 ご馳走様でした。

2024/01訪問

1回

すき家 伏見石田店

石田(京都市営)、六地蔵(京都市営)、六地蔵(JR)/牛丼、カレー、食堂

3.03

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ピリ辛で美味しかったです。 鍋の底が平らでれんげですくいきれず、鍋も熱くて傾けられなかったのでスープが全部にめませんでした。 最後煮詰まってしまいました(ーー;)。 小さな子供がいるので鍋だけ持ってきて貰えば良かったです。 ご馳走様でした。 2023/08/39訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★ 盛り付け★★★ コスパ★★★★ 接客★★★★ 環境★★★★ 先週食べた低糖質の丼が美味しかったのでまた来ました。 今日はめんたい高菜マヨを頼みました。 豆腐とサラダがご飯のかわりになっています。 美味しくいただきました♪ 2023/08/24訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★ 盛り付け★★★ コスパ★★★★ 接客★★★★ 環境★★★★ 15年ぶりくらいにきました。 低糖質の丼を頼みました。 豆腐とサラダがご飯のかわりになっています。 美味しくいただきました♪

2023/11訪問

3回

ブロンコビリー 京都南店

中書島、伏見桃山、桃山御陵前/ステーキ、ハンバーグ、ファミレス

3.05

33

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2024/05/01訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★ 盛り付け★★★★ コスパ★★★★ 接客★★★ 環境★★★ サラダが本当に価値ありのファミレスです。 本日も沢山いただきました。 ご馳走様でした。 サラダバー美味しいです。 2023/06/05訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★ 盛り付け★★★ コスパ★★★★ 接客★★★ 環境★★★ 11時過ぎに訪問しました。 1200円のハンバーグランチを注文。 サラダバーのメニューが夏仕様になっていました。 一番好きなパクチーのサラダは通年のようで美味しくいただきました。 パンも何気に美味しいです。 ハンバーグは普通です。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

2回

ベーカリーレストランサンマルク 京都伏見店

伏見桃山、中書島、桃山御陵前/レストラン、カフェ

3.08

76

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

いつも通りの安定の美味しさです。 ご馳走様でした。 久々にパンをいっぱい堪能しました。 2024/01/22訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★ 盛り付け★★★★ コスパ★★★★★ 接客★★★ 環境★★★ 焼きたてパンをお腹いっぱいいただきました。 ご馳走様でした。 焼きたてパンはもはや飲みもの? 2023/11/24訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★ 盛り付け★★★★ コスパ★★★★ 接客★★★★ 環境★★★★ 毎度のことですが、お腹がはち切れるほど食べました。 今回27個、焼きたてパンは口の中からふわっと消えるので最早飲み物と言っても過言だはありません! 美味しゅうございました。 焼きたてパンは罪の味( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 2023/09/06訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★ 盛り付け★★★★ コスパ★★★★ 接客★★★★★ 環境★★★★★ ひさびさに訪問しました。 いつもはモーニングですが今日は割引券があったのでちょっと贅沢ランチにしました。 毎度のことですが、お腹がはち切れるほど食べました。 美味しゅうございました。 モーニングでパンを堪能 2023/05/11訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★ 盛り付け★★★★ コスパ★★★★★ 接客★★★★ 環境★★★★ モーニングの時間が10:30までとなり10:20に訪問しました。 安価でパンをメインで食べたい方はぜひモーニングでブランチしてください。 とても美味しかったです。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

5回

ル・タン

京都、九条、七条/ビュッフェ、カフェ、ケーキ

3.49

304

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

高いけど価値のあるビュッフェ 2023/02/21訪問 (家族5人で訪問) 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★ 盛り付け★★★ コスパ★★★ 接客★★★★ 環境★★★★ 急遽来たためネット予約できず電話での予約をしたため一人5900円でいただきました。 正直言うと、高い!!! でも高いだけの価値はある素晴らしいビュッフェです。 未就学児の娘がひたすらプチトマトときゅうりとポテト食べていました(笑) 美味しかったです。 ご馳走様でした。

2023/02訪問

1回

ココス 高槻庄所店

高槻、高槻市/ファミレス

3.03

22

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

子供連れにとても優しい 2024/04/03 友人ファミリーとランチで訪問。 お互い小さい子供がいるのでファミレスは本当に助かります。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

ペック 京都タカシマヤ店

河原町、祇園四条、烏丸/パン、ケーキ、惣菜・デリ

3.19

61

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ずっと食べたかったシナモンレーズン食パンをいただきました。 美味しかったです。 ご馳走様でした。

2023/12訪問

1回

ブロンコビリー 伏見桃山店

六地蔵(京阪)、桃山南口、六地蔵(京都市営)/ファミレス、ステーキ、ハンバーグ

3.07

42

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

2024/04/29訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★ 盛り付け★★★★ コスパ★★★★ 接客★★★ 環境★★★ サラダが本当に価値ありのファミレスです。 本日も沢山いただきました。 ご馳走様でした。 家族で豪華ランチを堪能 2023/12/03訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★★ 盛り付け★★★★ コスパ★★★★ 接客★★★ 環境★★★ 幼児2人と大人2人で訪問。 子供はジュースとフルーツとアイスに大興奮でした。 ぶどうステーキをいただきました。 お肉は値段の割に美味しかったですが、脂身が多くて食べにくかったです。 ファミレスの中で一番好きなサラダバーをお腹がはち切れるほど堪能させていただきました。 ご馳走様でした。 前回残念でしたが 2023/10/08訪問 【総評】5点満点で評価させていただいております。 味★★★ 盛り付け★★★★ コスパ★★★★ 接客★★★ 環境★★★ 久しぶりに訪問しました。 前回対応が酷かったのですが、今回は普通でした。 コスパもサラダも好きなのでまた訪問したいと思います。 残念なサービスでした。 受付で待っていると天井から水漏れがして顔とメガネ、目に思いきりかかりました。 店員さんへ伝えると「水漏れしてるんです」 。。。。。え?それだけ? すいませんも、ふくものいりますか?も無し。 テーブルにつき注文したものの、商品がくるのも遅く他店ではホカホカでくるパンも冷たく固い。 恐らく温め直して放置された系だと思われます。 会計時に受付を見ると水漏れしているのに貼り紙など何の対策もせず、服が濡れて戸惑っている女性がいました。 少なくとも定員さんは一時間以上前から把握されていたと思うのですが。。。 天井から落ちてきた水が目にかかったと伝えて何の対応もされなかったケースは初めてです。 近くて時々来ていましたが、次からは南インター店に行こうと思います。

2024/04訪問

5回

ページの先頭へ