イエローベルモントさんの行った(口コミ)お店一覧

アマチュアフードファイターの記録

メッセージを送る

イエローベルモント 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「サンドイッチ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 88

クアアイナ さいたま新都心店

さいたま新都心、北与野/ハンバーガー、サンドイッチ、パンケーキ

3.25

191

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

ブリュレパンケーキ セットアイスコーヒー1200円。 ハンバーガーに比べてお手頃だと思ったら、かなり小さい。 薄いのが3枚。 厚めのクレープ。 カハラのパンケーキみたいだな。 上はカスタードがブリュレされて、カラメルもかかっている。 さらに、ライトのメープルシロップと、ココナッツシロップがかけ放題。 生地が足りないぞ。 ホイップは軽く、アイスクリームもバニラ入りで良い。 ハンバーガーを食べてからにすればよかったな。

2024/05訪問

1回

TORANOMON HILLS CAFE

虎ノ門/カフェ、サンドイッチ、コーヒースタンド

3.27

67

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

モーニング米粉パントーストセット1000円。 グリーンサラダ、ヨーグルト、米粉パン。 10x5x1センチ? かなりミニサイズなので、物足りない感じ。 コーヒーはアメリカンなドリップで、クセがなく、量も十分。 カフェメニューがもっとあればなあ。

2024/02訪問

1回

ペリカンカフェ 麻布台ヒルズ店

神谷町、六本木一丁目、麻布十番/カフェ、サンドイッチ、パン

3.51

193

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

フルーツサンド1230円。 醤油レーズンあんバターゴルゴンゾーラサンド1230円。 温かいものは都度作ってもらえる。 冷蔵の2種類をテイクアウト。 しっかりめの食パン。 醤油あんバターは塩気強めでとても攻めた味。 普通のあんバターとラムレーズンなら好きかも。 フルーツサンドはフルーツ小さめ。 生クリームは美味い。 パンを食べるサンドか。

2023/12訪問

1回

ニューアストリア

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

ニューアストリア

千里中央/喫茶店、サンドイッチ、カフェ

3.71

934

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

カツサンドA アメリカンコーヒー セットで950円。 セットだとなかなかのコスパでバランスも良い。 野菜がすぐしなしなになるけど、それもまたよし。 クラシックな喫茶店は、アメリカンコーヒーの方が好みになってきた。 カツサンドAとブレンド900円。 ミミ無しの食パンを鉄板で焼く。 カツ、千切りキャベツ、トマト、レタス。 マーガリン、ソース、マスタード。 軽くてボリュームはそんなにない。 ベテランの店員さんが5人フル回転。 昔から。

2023/10訪問

2回

北新地サンド

北新地、西梅田、大江橋/サンドイッチ、パン、洋食

3.59

475

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日

テイクアウトの点数:3.3

タマゴカツサンド1000円。 エビカツサンド1000円。 味噌カツサンド1200円。 味噌カツが一番好み。 パンがちょっと厚すぎる。 とても上品な量なので、3つ食べてちょうどいい。 高級だ。 カード不可は不便だな。

2023/09訪問

1回

TORIBA COFFEE

東京、京橋、宝町/カフェ、サンドイッチ

3.26

42

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

空也もなか300円。 自家製カヌレ400円。 コナコーヒー400円。 休憩にピッタリ。 こんなところで、空也もなかに出会えるとは。 フードもスイーツもユニークで惹かれるなあ。

2023/07訪問

1回

& aere Coffee Roasters

少路(大阪モノレール)/カフェ、サンドイッチ

3.44

47

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

フルーツサンドメロン1430円。 プリン500円。 ブレンド上の坂の途中620円。 パイナップルのサンドは売り切れていたが、メロンが残っていて良かった。 高級ではあるが、フルーツもパンもクリームも一体感があってしっとりして美味い。 半分で十分なので。シェアしてもうひとつ食べたいね。 カスタードプリンは、すごい好きな感じの固めプリン。 バニラアイスも美味い。 ブレンドは、独特なカップで、ちょっと量が少なめ。

2023/06訪問

1回

エビアンコーヒー

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

エビアンコーヒー

元町(阪神)、旧居留地・大丸前、元町(JR)/喫茶店、カフェ、サンドイッチ

3.63

502

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

エビアンプリンセット750円。 昭和レトロな喫茶店。 たまらんね。 タバコは気にならないから、禁煙なのかな。 サイフォンで濃いめに入ったブレンド。 酸味の感じもレトロでいい。 コーヒーよりデカいプリン。 固くて、卵とミルクとバニラビーンズだけと思われる王道プリン。 カラメルも、コレコレって感じ。 美味い。

2023/05訪問

1回

コム・シノワ

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

コム・シノワ

三宮・花時計前、神戸三宮(阪神)、三宮(神戸新交通)/パン、カフェ、サンドイッチ

3.76

1464

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

ミルクチーズとローストポークサンド352円。 塩サバとリンゴのピッコロサンド330円。 ミニクロワッサン143円。 カヌレ396円。 カフェ・オ・レ605円。 サンドが作りたてで、パリパリしてとても美味い。 ローストポークはキャベツやらっきょ、塩サバにはレッドペッパーなど、アクセントがあって、クセになる味。 サンドもどんどん新しいのが出てくるし、全部食べたくなる。 クロワッサンは珍しい生地で、パリパリ。 カヌレはデッカくて、これまた美味い。 素晴らしいね。

2023/04訪問

1回

ラパン ノワール くろうさぎ

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

ラパン ノワール くろうさぎ

西武秩父、御花畑/パン、カフェ、サンドイッチ

3.65

343

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、金曜日

テイクアウトの点数:3.2

クロワッサン202円。 ココナッツバナナタルト367円。 生ケーキを買いたかったが、全部焼き菓子系だった。 看板らしいクロワッサン。 四葉バターの香りが高くて良い。 皮は特に香ばしいな。 中はちょっと粉が重め。 ココナッツバナナタルトは、ドライバナナとココナッツの甘さ控えめ素朴なタルト。 お手頃。

2023/04訪問

1回

3206 本店

神谷町、御成門、虎ノ門ヒルズ/パン、サンドイッチ、カフェ

3.61

446

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

デビルドエッグ530円。 エルビス530円。 カフェインレス430円。 モーニングはあるんだが、サンドが2つ食べたい。 やはりこの組み合わせがマイベスト。 エッグはパンが生でやわやわ、エルビスはトーストでさっくりしていて、やはり両方食べたくなる。 両方とも甘い系。 デビルサンド530円。 エルビスサンド530円。 ホットコーヒー150円。 業態がすっかり変わっていた。 ケーキとパンの店だったと思うが。 サンドは想像より小ぶり。 具は前の方に固まっているが、均せば普通より多い。 デビルサンドは、SSたまごをちょうどいい半熟にしてある。 タルタルはほとんど感じない。 クリームチーズが甘く、チーズケーキみたい。 ハチミツが多いのだろうか。 エルビスは、ベーコンも見た目ほどカピカピしておらず、バランスが良い。 バナナとピーナッツバターも程よい量。 コーヒーは酸味なしの濃厚タイプでサンドイッチに合う。 コスパはともかく結構美味い。

2023/03訪問

2回

Ristorante三本珈琲店

羽田空港第1ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/カフェ、パスタ、サンドイッチ

3.08

48

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

BLTカンパーニュのサンドイッチ1408円。 ホットコーヒー350円。 一番ボリューミーなのを選んだのだが、写真の半分くらい。 サンドイッチとしては食べられないので、フォークとナイフで食べてくださいとのこと。 ナイフがぜんぜん切れないので、バラバラに。 サラダとパンのプレートと割り切るしかない。 コーヒーがお代わりできるのは良かった。 トミ子のプリン550円。 セットマンデリンリントン750円。 パンケーキは50分ほどかかるとのこと。 空港でそれはないな。 プリンはいわゆるなめらかプリン系。 小さいな。 マンデリンは、ハンドドリップ。 でもなんだかマンデリンの味ではない気がする。

2023/03訪問

2回

ヘイガン オーガニック コーヒー

清澄白河、木場、門前仲町/カフェ、サンドイッチ

3.35

98

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

内訳不明 パイナップル あまおう せとか 熟成焼き芋 合計4000円強 一切れ700円から1700円ぐらい。 フルーツはどれも固めでジューシーさがもうちょいほしい。 焼き芋が良かった。

2023/03訪問

1回

エクチュア  からほり「蔵」本店

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

エクチュア からほり「蔵」本店

松屋町、谷町六丁目、長堀橋/チョコレート、カフェ、サンドイッチ

3.73

850

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

オリジナルパフェ セットホットチョコレート3倍2145円。 オリジナルパフェは、小さめでシンプル。 バニラアイス、チョコアイス、チョコプリン。 フルーツはバナナ多め。 チョコは苦手なのだが、ショコラショーは大好物。 ダークの3倍はキツイからと止められて、スイートにしたらこれが激甘。 やはりダークにすれば良かった。 しかし複雑なチョコの風味が堪能できて、途中から甘さも気にならなくなってきた。 やはりチョコはオリジナルの作法通り、飲むのが一番だな。

2023/01訪問

1回

ブランジェリー タカギ

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ブランジェリー タカギ

肥後橋、淀屋橋、渡辺橋/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.75

742

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.2

サーモンアボカドバーガー378円。 ピスターシュ302円。 超巨大なバーガー。 流行りのグルメバーガーで食べるような、香ばしくてフカフカモチモチのバンズ。 フレッシュなアボカド、サーモン、レタスがたっぷり。 これでこの値段はすごい。 ピスターシュは、パンがまず美味い。 フィリングは、クリームチーズにホールのピスタチオがたっぷり。 オレンジピールで爽やかに。 こちらもデカい。 素晴らしい。

2022/12訪問

1回

たま木亭

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

たま木亭

黄檗(JR)、黄檗(京阪)/パン、サンドイッチ

3.85

920

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日

テイクアウトの点数:3.8

クロワッサン227円。 カレーパン270円。 ハチミツ硬焼きバター259円。 クロワッサンオザマンド281円。 クーニャマン238円。 お手頃で大きい。 割とクラシックなビジュアル。 評判の良さそうなカレーや、クロワッサンなどをチョイス。 生地がしっかりしている。 ハチミツ硬焼きバターと、もはやパンではないが、クーニャマンが気に入った。 ハチミツ硬焼きバターは、中から溶けたバターがジュワッと染み出して、ハチミツもしっかり感じる。 冷えていてもジューシーで、やめられない。

2022/11訪問

1回

バンクサンドイッチ 三田聖坂店

三田、田町、赤羽橋/カフェ、サンドイッチ

3.26

34

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.0

ポークベリーキュバーノS450円。 メープルポーク&エッグS450円。 プルドポークチェダーS450円。 Sがハーフサイズとのことで、いろいろ頼んでみる。 キュバーノはパニーニっぽいパン。 分厚い塩味の脂の少ないチャーシューみたいな肉がたっぷり。 肉はとても柔らかく食べやすい。 ピクルスが入っているが、薄味なので、味変したい。 メープルポークは、食パン。 もうちょい焼いて欲しい。 こちらもメープルはほとんど感じず薄味。 プルドポークは、甘いBBQソースとチェダーなので、味的には一番ちゃんとしている。 もうちょっと具が入っていた方が良いが、本部指定のレシピなので、難しそう。 とにかくパンをもっとパリッと焼いて欲しい。

2022/10訪問

1回

あべのカツサンドパーラー ロマン亭

大阪阿部野橋、天王寺、天王寺駅前/サンドイッチ、喫茶店、とんかつ

3.56

142

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

ハーフアンドハーフセット ドリンクセットA1000円。 たまごとカツにした。 芸術的なたまごサンドだ。 12枚切り? トーストがいい味を出してる。 ピンク岩塩をかけると締まる感じ。 カツは柔らかくジューシー。 デミグラスはさっぱりタイプで、中濃ソースっぽいアレ。 ボリューム軽めだが、満足。 健康ドリンク付き。 りんごジュースっぽく癖がない。 コーヒーはアメリカンもできるが、昔ブレンドで。 ドンピシャで好みのやつ。 濃厚で酸味少なめ。 接客も気持ち良い。

2022/09訪問

1回

果琳 千里中央店

千里中央/カフェ、ケーキ、サンドイッチ

3.28

59

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

いちじくゼリー アイス追加 ブレンド 1480円。 深くて濃いブレンド。 何か食べたくなるのである。 いちじくがぎっしり入ったゼリーが目についたので、発注。 いちじくしか入っていなくて寂しいので、200円でアイスを追加。 小ぶりのいちじくが2個分ぐらい。 ゼリー部分が不思議な酸味があり、ちょっと固めで食べやすい。 単品でイートインだと750円だったように思う。 入口以外の時計が全部止まっている。 時を忘れるクラシックな空間。 レトロな喫茶店。 手作りのケーキをテイクアウト。 アップルパイ500円。 薄切のリンゴがギッシリ。 シャキシャキ薄味。 パイ生地を圧縮した感じの台。 イートインなら温めがある。 タルト・タタン550円。 リンゴ部分がよく煮えて美味い。 三分の一ぐらいの厚さ。 下は固めのバターケーキっぽい生地。 バランス的にアップルパイ並にリンゴが占めていたらなあ。 甘さ控え目で、素朴。 パンのように食べられる。

2022/09訪問

2回

マザーズプラス

白老/洋菓子、ソフトクリーム、サンドイッチ

3.48

90

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

たまごプリンソフト350円。 アイスコーヒー300円。 ロケーションも建物もいいな。 中はたまご工場になっている。 たまごスイーツは、プリンかシュークリームなのだが、 プリンの上にソフトクリームが乗ったものがあった。 プリンがめちゃくちゃ小さいので、ソフトクリームも小さめ。 固めの昔プリン。 さっぱりしたコーヒー。 とにかく景色が良く時間を忘れる。

2022/08訪問

1回

ページの先頭へ