ほぼお一人様さんの行った(口コミ)お店一覧

ほぼお一人様のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 318

カレーショップ インデアン 西21条店

西帯広/カレー

3.22

140

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

大好きなお店。 チェーン店で帯広に何ヶ所かあります。 写真の通り提供時間が本当に早い。 トッピングは何もなしで食べます。 福神漬けではなくガリを付け合わせるのが現地の王道らしいです。 このカレーを食べるためだけに帯広に行けるくらい好き。笑

2022/07訪問

1回

食ぱんの店 春夏+秋冬 三宮センタープラザ店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三宮・花時計前/パン

3.46

53

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

2023.6.9オープン。 三宮駅に近くなり店舗も大きいので買いやすくなりました! 私が毎日食べている食パンです。 5枚切り一斤税込340円。 一本売りもしています。 いろんなお店の食パンを食べましたが、ここの食パンが1番! 買ったその日にすぐに生で食べてもおいしいし、トーストして食べてもおいしいし、おすすめです。 私はいつも角と山一斤ずつ買って、2日分はそのまま食べて、残りは買ってすぐに冷凍してます。

2023/06訪問

1回

BRUN

西元町、花隈、みなと元町/カフェ

3.43

68

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

この日のラインナップ5種類全て買いました。 シュガーときなことキャラメルアーモンドがおいしかった! シュガーときなこは油がジュワッとした食感ですごくおいしかったです。 きなこの塩味が絶妙。 キャラメルアーモンドはパリパリ食感でこれもおいしかった! 他のもおいしかったです。 リピートしたい。 けど、、とても並びます。 12時オープンで11:40くらいに着きましたが注文してお店を出たのは12:35。 角の電柱よりも前にいたのですが、オープンしてから30分以上待ったので、テイクアウトなのに回転率がとても悪かったです。(イートインもあります) レジは早くないけど、かといってのんびりしているわけでもなかったのですが、、悩んでいるのか、大量注文が多いのかな?? もう少し早くできそうな感じはありました。 場所は洋食の朝日、満月、と超有名店の近くです。 向かいのカフェは私の好きなヨムパン。 パンジローは閉店してしまったけど、西元町・花隈が栄えて嬉しい。

2024/02訪問

1回

パンジロー

西元町、花隈、大倉山/パン

3.52

99

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

何度か利用していますが、朝行くと焼きたてがどんどん出てきてついついたくさん買ってしまいます。 1番好きなところはコスパ。 そして種類が多いこと。 いつも近くに行くと食パンを買って帰りますが、安いので一緒に他のパンもついつい買ってしまいます。 今回の来店時間は平日8時ごろだったと思いますが、どんどんお客さんが入れ替わり入ってきます。 この間焼きたての食パンをスライスしてもらって、温かいのをそのまま食べたらすごく美味しかったです。 まだ全部制覇はできていませんが、ここ最近食べた中では温かいカレーパンがもちもちカリカリで美味しかったです。 お会計は現金のみです。

2023/08訪問

1回

洋食 ジャンボ

新長田、駒ケ林、西代/洋食、オムライス、カレー

3.52

192

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

水曜日の13時過ぎに行きました。 待っていたのは2組だけで、メニューを決めながら10分くらい待って中へ。 知り合いにどれを食べてもおいしいとオススメして貰っていたお店です。 ご飯と味噌汁はおかわり自由です。 私は極上のオムライス(タンシチューソース)1,200円に、カニ爪クリームコロッケ550円をトッピング。 相方はヒレ肉のビフカツ1,500円に有頭エビフライ550円をトッピング。 タンも柔らかかったし、どれもおいしかったです。 今回は頼まなかったですが、セットドリンクの値段が良心的。 違うメニューも食べたいので、また行きたいです。 駐車場は割引サービスをしていないので、駅の駐車場かアスタプラザに停めるといいと思います。 お会計は席で、現金のみです。 ※価格は税込です。

2023/06訪問

1回

ベーカリー 春夏+秋冬 三宮店

神戸三宮(阪急)、旧居留地・大丸前、三宮・花時計前/パン、サンドイッチ

3.51

67

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

私がほぼ毎日食べている、一番おいしいと思う食パンのお店です。 あちこちでいろんな食パンを買って食べましたが、税込340円のコスパでモチモチのここの食パンが一番好みです。 角と山とありますが形が違うだけです。 5枚切りに切ってあるところもいいです。 2023.6.9にセンタープラザ店にも新しくオープンしたみたいですね。 シャッター閉まっていますが、写真を撮ってみたのでアップします。 ※菓子パンは高いのでほとんど買いません。

2023/06訪問

1回

HAHAHA CREPE

三宮(神戸新交通)、三ノ宮(JR)、神戸三宮(阪神)/クレープ・ガレット

3.38

38

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

神戸元町三宮のクレープで、私はここが一番好きです。 特にフルーツたっぷりのクレープが最高においしいです! 何度も行っているので、写真まとめて投稿します。 アットホームな感じで常連さんがいる時は初めアウェイ感を感じて入りづらかったですが、全然気にしてないみたいなので今は平気です。 イスがあいていれば中で座って食べることもできます。 土日はよく並んでいるので平日がおすすめ。 駐車場はないのでコインパーキングに停めてから行きます。(近くに数ヶ所あります) 支払いは現金かPayPayのみです。 レシートは言わないともらえません。 サラダ系はチリビがおいしかったです。 いちご畑といちごラブとみかんおいしかったなー。 メニューがたくさんあるし、期間限定のものが常にあるので、いつも迷うしまた来たくなります。 最後の最後までフルーツやクリームがたっぷり入っているところがいいです。 私はやっぱり季節のフルーツたっぷりのものがおすすめです! ※急にお休みすることもあるみたいなので、営業時間等はInstagramで確認してから行った方がいいです。 ほぼ毎日更新されています。 メニューもインスタに載っているクレープを注文できたりします。 インスタ以外の情報は間違っていることもあるみたいなので気をつけてください。

2022/08訪問

1回

ヒマラヤンジャバ

神戸三宮(阪神)、三宮(神戸新交通)、貿易センター/インド料理、インドカレー、居酒屋

3.36

42

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

中辛はからい!

2023/03訪問

4回

ラヴニュー

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ラヴニュー

三宮(神戸市営)、県庁前、神戸三宮(阪急)/チョコレート、ケーキ、マカロン

3.91

1078

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日14:30でショーケース半分以下でした

2018/05訪問

1回

.donut

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)/ドーナツ

3.49

137

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:4.0

やっぱり生クリームが一番かも!!

2023/06訪問

2回

カフェ デ アゲンダ

みなと元町、花隈、元町(JR)/カフェ

3.56

192

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ブラブラしていてカフェで休憩したくなり初めて行きました。 インスタ映えするお店だなと知っていたのですが、見た目だけじゃなくて味もおいしかったです。 店内の雰囲気も良かったし、おひとり様もいらっしゃいました。 一番は店員さんの接客が良かったので、機会があればまた行きたいと思いました。

2024/02訪問

1回

うどん料理 いなみ

東加古川、土山/うどん、鍋、おでん

3.48

160

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

日曜日、昼頃行きました。 並んでいました。 うどんもおでんもおいしかったです。

2023/03訪問

1回

スターバックス コーヒー 神戸旧居留地店

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/カフェ

3.11

72

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

店内広めでおひとりさまがパソコンしていたり、カップルや友達同士など、いろんな人がゆっくりしている感じです。 メリケンパークや北野に比べるとオシャレ感はないですが、比較的おひとりさまが過ごしやすい雰囲気かなと思います。 カウンター席やソファ席やテラス席があるので気分で選べます。 レジはいつも混みがちですが、提供が遅すぎることはないです。

2022/09訪問

1回

タリーズコーヒー ピアザ神戸店

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/カフェ

3.08

43

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

元町駅にあるのに神戸店と言う名前なんですね。 2階はちらっと覗いただけですが、少し静かめでお一人の方が多そうに見えました。 不注意で飲み物をこぼしてしまったのですが、綺麗に拭いてくださり、申し訳なかったのでお断りしましたが新しいものを出していただき、感動しました。 店員さんの対応が素晴らしかったです。 本来チェーン店はあまり評価しないのですが、今回の対応が感動したので、お礼と感謝の気持ちを込めて今後カフェでお金を使うならこのお店にしようと思いました。 店員さんへ。 ご迷惑をおかけしてしまいすみませんでした。 ありがとうございました。 今度はご迷惑をおかけしないように気をつけて、また利用させていただきます。

2023/12訪問

1回

六花亭 西3条店

帯広/ケーキ、和菓子、喫茶店

3.17

117

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1階が販売、2階がカフェです。 六花亭は何ヶ所か店舗がありますが、店舗限定のものがあります。 六花亭の1番の魅力は素朴で王道な洋菓子とコスパです。 北海道価格で、私はコスパのいいお店が大好き。 コーヒーはおかわり自由! 都会のおしゃれなケーキを高い値段出して食べるのとは違う満足感があります。 安いので2個食べよっかなーってなります。 飛び抜けて美味しいとかではないけれど、安心感のある安定したお味。 また行きたいな。

2022/07訪問

1回

エッグスンシングス 神戸ハーバーランド店

ハーバーランド、神戸、西元町/パンケーキ、ハワイ料理、カフェ

3.31

379

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日予約してランチに行きました。 予約時も店内でも店員さんの接客が良かったです。 写真はパンケーキしかありませんが、ご飯系のメニューも充実していました。 全部友人とシェアして食べました。 大阪の店舗で行ったきりで久しぶりのエッグスンシングスでしたが、パンケーキがやっぱりおいしかったです。 生クリームがとても軽いのでぺろっといけます。

2023/11訪問

1回

舩坂酒造店

高山/日本酒バー

3.46

90

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

いろんな日本酒を飲み比べ出来ます。 メダルを買って、そのメダルでおちょこを買ったり飲み比べできます。 そのおちょこは持って帰れるのでお土産にもなります。

2022/05訪問

1回

飛騨 こって牛

高山/寿司、焼肉

3.70

675

-

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

数年振り2度目の訪問。 前はそこまで並んでいませんでしたが、GWなのもあってか今回はアトラクション並みに並びました。 けれどおいしかったです。 3種盛1,000円おすすめです。

2022/05訪問

1回

明日の食パン 神戸三宮店

神戸三宮(阪急)、神戸三宮(阪神)、三宮(神戸市営)/パン

3.40

36

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

食パンも買ったことありますが、ここで買うならソフトフランスパンかな。 芦屋から取り寄せているそうです。 写真の通りすごく大きいので、自分で食べるなら持ち歩きと冷凍作業が大変ですが、私は実家に集まる時の手土産にちょうどよくたまに買っています。

2022/02訪問

1回

chano-ma 神戸

神戸三宮(阪急)、三宮・花時計前、旧居留地・大丸前/カフェ、スイーツ、日本料理

3.16

78

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

数年ぶり、2回目の利用。 前回はランチでしたが、今回は夕方にカフェ。 前回は入り口近くのソファ席に座りましたが、今回は窓際の席。 眺めが良くて気持ちよかったです。

2022/03訪問

1回

ページの先頭へ