w010029noさんの行った(口コミ)お店一覧

w010029no の 食・旅・宿 追憶

メッセージを送る

w010029no (男性・東京都) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

その他

開く

ジャンルから探す

  • 売店

閉じる

行ったお店

「その他」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

8187 件を表示 87

むつグランドホテル

下北、赤川/ホテル

3.18

16

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ホタテ三昧の夕食でした。 マリネ、お造り、鍋、焼という色々な手法で ホタテが提供されました。 どの調理法も美味しくて、 やはりホタテのことを知り尽くした地元の料理は 最高だなと感じずにはいられません。 ホテルの泉質も最上級ですね。 このとろとろ感は他では味わえません。 地元の方もかなり日帰りで入浴している感じです。

2021/08訪問

1回

ログキット 佐世保駅店

ハンバーガー 百名店 2021 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2021 選出店

ログキット 佐世保駅店

佐世保、佐世保中央、中佐世保/ハンバーガー、パン、その他

3.49

232

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

スペシャルバーガー®️税込1,058円 私こそが佐世保バーガーであると聞こえてきそうな サイズとボリュームです。(直径15cm、500g) これだけのサイズだと途中から飽きてくると 思いましたが気がついた時には袋だけに なっていました。 佐世保駅周辺には美味しいハンバーガー屋さんが 沢山ありますが商店街の中のマクドナルドにも 行列が見られます。不思議ですね。

2021/12訪問

1回

道の駅源平の里むれ 物産品コーナー

房前、塩屋(高松)、八栗新道/その他

3.11

38

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

後味スッキリ❗️

2021/05訪問

1回

あき津”

西鉄香椎、香椎、九産大前/その他

-

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

お徳用 上切り子 税込1,188円 ※そごう広島店での催事にて この明太子は卵が一粒一粒プチプチ弾けます。 辛さはあるものの出汁が効いていて辛いものが苦手な私でもあまり気になりませんでした。 九州の駅売店等でも販売していないようなのでなかなかお土産で買えませんがこれはオススメの明太子です。

2022/06訪問

1回

道の駅 なぶら土佐佐賀

土佐佐賀/道の駅

3.27

118

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

塩たたき定食10切 税込1,300円 5年前の5月5日伺って美味しかったので こちらを目当てにやってきました。 5年前は鯉のぼりならぬカツオのぼりが 泳いでいたのですが今年は一匹もいません。 これも実は楽しみにしていたので残念です。 そして5年前と違い人が多い気がします。 食券を購入した時点で60人待ち状態です。 (正確に覚えていませんがほとんどの人がカツオのたたきを注文しているので30分程度で食べられた筈) 脂が乗っていて最高に美味しいです。 さすが初ガツオですね。高知市にカツオが食べられる有名な市場がありますが、比較できないくらいこちらの方が美味しいです。臭みのレベルが全く違います。 カツオってこんなに美味しいのかと思う人が続出すると思います。というか同じ魚と思えないですね❗️ 次は9-11月に訪問し戻りガツオを味わいたい❗️ きっと日本一のカツオが食べられる場所です。 (この辺りのお店全部がこのレベルの可能性はあります) 備考.塩たたきにしましたが、醤油(ポン酢?もしくは両方?)が置いてあるので他の味も楽しめます。 (おそらくタレたたきを注文した人用??だと思うので非推奨ですが、色々試したいですよね。)

2022/05訪問

1回

NIPPONIA HOTEL 大洲 城下町

伊予大洲、西大洲/ホテル

3.11

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

こうあって欲しいという朝食の見本でした。 ご飯、味噌汁がしっかりした軸となって他の小鉢がそれに寄り添います。メインの鯛も素人には出せない味付けでこのホテルに泊まって良かったなと実感。 味噌汁のお代わりは無料で具も変わります。 すご〜。 ホテル近くの無人バーラウンジも無料で、 ストレート果汁100%「はるか」は異常に美味しい。今まで飲んだジュースで間違いなく1番美味しかった。ナッツはほんのり甘味があり永遠に食べられそうです。チーズ、ミルクがあると尚良いですがこれ以上贅沢は言えないですね笑

2024/04訪問

1回

東京家

佐賀市その他/旅館・民宿

3.14

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初めてのコイ

2020/08訪問

1回

ページの先頭へ