niran225さんの行った(口コミ)お店一覧

エディターの自腹グルメ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 39

楽食

丸太町(京都市営)、烏丸御池、二条城前/居酒屋

3.11

10

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

京都生まれ京都育ちですが、高校生までしかいなかったために、美味しいお店とかあまり詳しくないのですが。。今回、訪れたこちらのお店は、どれもこれも京都人好み(というか自分好み?)っぽい味付けで本当に美味しかったです。ほんのり甘くて、薄味。  素材もいいものを使って、丁寧に作られているのがわかる感じ。  創作風のメニューも多くて、素材の合わせ方とか、自分の料理のヒントにもしたいなあと思いました。  角煮が入ったとんぺい焼きとか、じゃこ山椒のクリームパスタとか、なるほど、こういう感じになるのかーと、新発見のおいしさ! (両方とも写真撮り忘れた、、、)そして、すごい量食べて飲んでしまいましたが、意外なほどリーズナブル!  京都帰省時の行きつけのお店になりそうです。

2023/11訪問

1回

センマイル。

門前仲町、越中島、木場/居酒屋、野菜料理、日本酒バー

3.38

72

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

お酒にあう野菜料理

2023/09訪問

1回

クリスチアノ

代々木公園、代々木八幡、代々木上原/ポルトガル料理、ヨーロッパ料理、バー

3.65

356

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

これまで行った都内のお店でも、一番好みの味で、一番くつろげて、一番コスパよいと思える大好きなお店。今回、4度目の訪問です。  本当はもっと訪れたい店なのに、若干賑やかなので接待や打ち合わせには向かず、でもふらっと行くにはなかなか予約取れずで、なかなか行くチャンスがない。今回は友人が取ってくれてラッキー。  ポルトガル料理って、スペイン料理に若干のアジア風味が加わり、思いがけない食材の組み合わせでも、もうこれしかない!と思うくらいにバッチリハマっていて、本当に口に合うのです。  これまでの訪問で、ひととおり、名物料理食べたつもりでいたけど、今回の訪問で新しく、美味しいものを発見してしまった!それが、バカリャウアブラス。じゃがいもと塩漬け鱈を卵でとじたもののよう。  いやー、これ、今まで食べたじゃがいも料理で最強じゃないかしらん。。じゃがいもがこんなにもワインに合うおつまみになるとは! ポルトガル料理、さらに追求してみたいと思いました。  

2024/04訪問

1回

紫陽花

閉店紫陽花

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/中華料理、ワインバー、バル

3.34

39

¥8,000~¥9,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

7時のスタート時にはまだ、お客さん誰もいなかったけど、だんだん増えて満席に!少し遅めから盛り上がるお店なのかな? ナチュールワインもそのアテになる創作ぽい中華も本当に美味。ラムの水餃子や、セリと砂肝を和えたもの、ホタテの入った春巻きなど、香りと味にクセがあるお料理が多い印象でまさに私好みでした!

2023/11訪問

1回

山田五郎邸のごりょんさん 西麻布

乃木坂、表参道、外苑前/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.50

239

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

女子会コース4500円3時間飲み放題で利用。今年行った店の中で個人的にコスパNo.1決定です。お料理どれも美味しい、串以外に4点おつまみを選ぶというシステムも、お腹に合わせて選べてとても嬉しい。ノミホメニューも豊富、3時間なのも嬉しいポイント。 場所はどの駅から遠くて不便ですが、看板も出てなくて隠れ家感は満点。隠れ家好きにはたまりません。

2023/11訪問

1回

ちゅうしんの蔵

来宮/居酒屋、焼酎バー、海鮮

3.18

17

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.5

夜18時過ぎから3人で利用。カウンターだけのとても雰囲気の良いお店。コップの縁に粗塩がついたレモンサワーが温泉に入ってほてった体に染み渡る!おつまみも3人でちょこちょこつまむのにちょうどよいボリュームで、どれも美味しい。最終的に、日本酒に突入して、おつまみも歯止め効かなくなり、、、次々追加。お腹はち切れそうなくらい食べました。それでも、3人で18000円行かず!熱海に来たらまた参ります!ごちそうさまでした。

2023/10訪問

1回

CINA New Modern Chinese

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

CINA New Modern Chinese

恵比寿、代官山/中華料理、火鍋、アジア・エスニック

3.65

1237

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

接待で利用。サービスの方も感じがよく、コースも気が効いていて、ワインが進む。使い勝手がよいお店でした。また、利用させていただきます!

2023/09訪問

1回

and people ginza

銀座、日比谷、有楽町/イタリアン、カフェ、ダイニングバー

3.45

561

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

2件目のちょい飲みとして利用。ひとりワンフード&ドリンクマストで、チャージがかかるとのことだったが、フードはアイスなどのデザートでもよく、ドリンクはコーヒーなどのソフトドリンクでもOK。  暗めの店内は、アンティークなランプがキラキラと美しく、天井にはステンドグラスのようなプロジェクションマッピング。  席は広々としたソファ席で、これはテンションがあがります。若いおしゃれな子たちが多くて、おばさん女子は場違いではあるが、暗いのでそんなに目立たない。そして、天井が高いので声も意外に気にならない。  大人女子の2件目使いとして、テンションもあがり居心地も良いステキなお店でした。

2024/04訪問

1回

八丁堀ワイン食堂パパン

八丁堀、茅場町、新富町/ビストロ、バル、ワインバー

3.38

82

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

外からは立ち飲みゾーンしか見えないから今まで通り過ぎていたお店。実は、奥に椅子席ゾーンもありゆっくり飲めて、お料理も美味しく、スタッフさんも優しく、コスパもよくて、とても良いお店でした。  いただいたのは、パテドカンパーニュと、紅鮭のマリネ、ウドと春菊のバロディーヌ、カスレ。これを2人でシェア。どれも驚くほど盛りいい!そして添えられたソースなどはとても丁寧に作られていて、かなり繊細なお味。まさに、上質なビストロ料理でした!  ワインはグラスでいただきましたが、お料理に合わせたおすすめを教えてくださり、それが見事に合っていて美味しさに感動しました!グラスで、スプマンテと、イタリアのピノグリ、ブルガリアのメルローをいただき、連れは、NZのソーヴィニォンブランとイタリアのピノグリをいただきました。ちなみにグラスワインの盛りもいいのです!(180ml)。  バゲットはおかわりできるので、連れの若者はバゲット食べすぎて、最後は腹パンでした笑 これで、2人で一万円くらい。  魅力的なメニューがまだたくさんあったから、今度はもう少し大勢で、再訪したい。

2024/04訪問

1回

TOKYO NODE DINING

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、神谷町/イタリアン、カフェ、バー

3.45

121

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.0

夜景も素晴らしければ、お料理も素晴らしいです。コースの量も少なすぎず多過ぎずちょど良い感じ。グラスで泡、白2杯、赤といただきましたが、どのワインも美味でした。ちょっとおしゃれに、だけどそこまでかしこまりすぎずにお料理とワインを楽しみたい時に、とてもバランスよいお店でした。

2024/03訪問

1回

フレンチ割烹 kamenote

新富町、八丁堀、築地/フレンチ、創作料理

3.38

61

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日

夜の点数:4.0

ご近所で評判の良いこちらのお店に平日夜、訪れました。コースと迷ったけど、今回はアラカルトで。絶対おいしいに違いない!!と直感的に感じる、食材の組み合わせに心が躍る。  ワインは白のピノグリをチョイス。  まずは3種のつきだしから。これも3種のバランスがすごく良くて、3つを交互に食べるとこれだけでもワイン何杯も行けそうな感じ。  そのあと、生ウニとブラータチーズや、ヤリイカとそら豆、子羊のローストなど食べて、フィニッシュは 春野菜とカラスミのパスタで。どれも、素材の旨みがしっかり引き出されつつ、パンチもあり、最高においしいーー! そして、お酒が進む。フレンチ割烹というだけあり、フレンチではあるけど、白いごはんのおかずとして食べてもおいしいかもなー、みたいな安心感のある味でもあり、そこも最高!  小さいお店は、妙な緊張感があるところもあるが、ここはひとりで来ているお客さんもチラホラおられるし、常連さんばかりという入りづらい雰囲気もなく、ふんわり優しい心地よさがあるのも良い感じ!おいしいものを食べたい時に仕事帰りにふらっと寄るのもよいかもですね。  素敵なお店を発見できて嬉しい!    

2024/02訪問

1回

さわやか 湖西浜名湖店

大森、鷲津/ハンバーグ、ファミレス、ステーキ

3.24

109

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

日曜日の5時頃について、整理券を取ったところ約2時間待ち。とはいえ、そのつもりで来ているので、車でのんびり待つ。  予定より少し早く店に入れて、頼んだのはおにぎりハンバーグ。連れはゲンコツハンバーグ。  本当にボールのようにまんまるで、それを目の前で店の方が鉄板の上で切ってくれて、切断面を鉄板に押し当てるようにしてさらに焼いてくれる。中はかなりレアだが、最後に焼くことでいい具合にミディアムレアになる感じ。  実は私はステーキなどはレアが苦手なのだが、肉質がしっかりしているからか、トロッとしたレア感はあまりなく、どちらかというとローストビーフ的なカチッとしたレア感というか、、とにかく、私の好みのレア感でした!  さらに、美味しいのがタマネギソース。連れはデミグラソースを選んだが、二つ食べ比べてみたところ、圧倒的にこのハンバーグにはタマネギソースが合うと思った。デミグラも悪くないが、そこまで印象に残らない。タマネギソースはハンバーグの肉質との相性もよく、最後まで食べ飽きず、「これは記憶に残る味になるわ」と感動しました。ごちそうさまでした。  

2024/01訪問

1回

蕎麦 天ぷら 翔

勝どき、月島、築地/そば、天ぷら、居酒屋

3.38

34

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

食通の方々の評判が良いお店だったので、土曜日に夫婦で行ってみた。かちどきのサンスクエアという雑居ビルにあるのだが、扉を開けるとそこは別世界。日本料理屋さんのようなカウンターのある清廉な雰囲気。  天ぷらはアラカルトで頼むことに。紋甲いか、さいまきエビ、穴子、小エビのかき揚げ、きのこ。どれもこれも、高級天ぷら屋さんもびっくりの素晴らしい品!衣は薄めで、パリッと軽く、ネタはレアすぎず程よく火が通ってる。紋甲いかは絶品すぎて2回オーダー。  締めのお蕎麦も、キリッと辛めのつゆで、後味スッキリ! おすすめいただいた日本酒も、天ぷらにピッタリで美味しかった! そしてお会計時に、想像よりもかなりお安くて、コストパフォーマンスの良さに、再度、嬉しさが込み上げる!また絶対、来ちゃう!  幸せな夜でした!家から歩いていける距離にこんなすてきなお店があったとは!絶対再訪するぞ!

2023/12訪問

1回

和食処 つきやま

稲村ケ崎、極楽寺/日本料理、天ぷら

3.33

46

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

丁寧に作られていると感じるお料理ばかり。特にサラダのドレッシングは持ち帰りたいほど美味しかったなあ。サラダの中のミニトマトも皮をむいて甘酢漬けにしてあり、サラダというより上質な和え物のような一品でした!  締めのごはんは、伊賀長谷園のかまどさんで炊いたもの。一粒一粒が立って光ってる!小さい方を頼んで2人で食べたけど、大きい方にしていても食べ尽くしたかもしれない!お思うほど、お米のおいしさを味わえる逸品でした。

2023/12訪問

1回

焼き鳥 平良

焼鳥 百名店 2018 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2018 選出店

焼き鳥 平良

表参道/焼き鳥、水炊き、日本料理

3.60

220

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

一万円のお任せコースでしたご、焼き鳥だけでなく、その間に挟まれる小さな一品(すっぽんのスープなどもあり!)もあり、コース全体のバランスがとてもよかったです。お腹いっぱいで、満足感が半端ない!店内は高級店風ですが、店員さんがフレンドリーで緊張しすぎない雰囲気なのも嬉しいポイント。おかわりできなかった最後のそぼろご飯はお土産にしてくださいました。

2023/10訪問

1回

白

月島、勝どき、越中島/海鮮、居酒屋、日本料理

3.31

44

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.8

平日の夜に、4000円のコースを事前に予約して利用。お料理は、魚介類がほとんどだけど、どれも新鮮でおいしい。個人的に苦手な白子が、前菜と天ぷらとで、二回出てきたが、驚くことに両方ともおいしく食べられた。生臭さが一切なく、これまで食べた白子で一番おいしかったかも!焼き物も煮物も切り身魚というのは意外でしたが、どちらも、全然別の味わいで、それぞれ非常においしく、これもありかもと思いました。おいしい魚料理をリーゾナブルにいただくには最高の店ですね。お料理の説明をしていただけなかったのはちょっと残念(お忙しい時間帯だったのかも)。今度は、アラカルトでもいただきたいと思います。ごちそうさまでした。

2024/01訪問

1回

香妃園

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

香妃園

六本木、六本木一丁目、乃木坂/中華料理

3.70

1722

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

ライブに行った後、六本木でご飯のつもりがほとんど店が空いてなく、久しぶりに行った香妃苑。かなり遅い時間なのに満席で賑わっています。やはりここにくるとどうしても鶏煮込みそばが食べたくなり注文。ついでにビールとエビの春巻きも。 鶏煮込みの白濁鶏スープは本当に絶品。食べ飽きない。また時々来ようと思いました。

2024/06訪問

1回

寿司割烹 いさみ

辰野、宮木/寿司

3.09

15

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

辰野町のほたる祭りの初日、早めの時間だったら空いていたので、4人で利用。とても豪華な畳の個室に通されて、居心地抜群。予約時に、茶碗蒸しと刺し盛りだけ注文してあり、あとは、その場で美味しそうなものをいくつか。 どれも新鮮で、丁寧な仕事が感じられる。一番印象に残ったのは、天むす(天まき?)。天むすって、おにぎりタイプしか食べたことなかったけど、海老てんが巻き寿司になっていて、つゆにつけて食べる!これが止まらない美味しさでした。お腹いっぱい食べて、だいたい1人5000円程度。いいお店でした!

2024/06訪問

1回

そば処 さくら

辰野、宮木/そば

3.55

58

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.5

水田の隣にある、素敵なお蕎麦屋さん。高遠そばという、大根おろしと味噌で食べる蕎麦を注文。初めて食べる味だが、とても美味しい!普通のつゆもついてきたけど、こちらは少ししょっぱめでした。  つまみとして頼んだ、地野菜の天ぷらや京風のにしんも美味!どちらかというと、つまみの方が気に入りました!今度はしっかり飲みに訪れたいです。

2024/06訪問

1回

GREEN PAPAYA 丸の内ビル店

二重橋前、東京、大手町/タイ料理、ベトナム料理、アジア・エスニック

3.47

274

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

女子会で利用。乾杯用スパークリング一杯付きの3000円のコース。丸ビルという一等地で、しかも、奥のゆったりした個室だったので、それだけでも、このお値段は超お得!   生春巻き 、えびトースト、ガイヤーン、フライドポテトなどは一緒に綺麗に盛られてきて、テンション上がる!  パクチーサラダや、空芯菜と豚バラ炒めも美味! シメはガパオライスで。  どちらかというと、ガッツリ伝統的タイ料理を!というよりは、おつまみ感覚のタイ料理ではあるものの、女子会だとその方がベター。  とてもおいしく、楽しくいただきました!

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ