maru-181さんの行った(口コミ)お店一覧

カフェが好きです。

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

バー・お酒

開く

ジャンルから探す

すべて バー・お酒

閉じる

行ったお店

「バー・お酒」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 20

オー バカナル 京都

四条(京都市営)、烏丸、烏丸御池/ビストロ、カフェ、ワインバー

3.36

225

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

2018/01訪問

1回

JUNAYNA 木屋町店

三条、三条京阪、京都市役所前/カレー、カフェ、バー

3.06

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

夜中までやっているカレー屋さん* 〆カレーを拡げたいとお話しされていた店主さん! ダンディでとても気さくな良い方です♪ カレーはライスまで美味しい! 店内も清潔感ある感じで落ち着きます。 焼きカレーを次回試したいです*

2018/01訪問

1回

ブルー ファー ツリー

祇園四条、京都河原町、三条/カフェ、バー、パンケーキ

3.58

240

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

幻のパンケーキ* とても趣のある店内で、 昔ながらの喫茶店を感じさせる。 カウンター席が多く、落ち着いた、 大人な雰囲気のお店です♪ パンケーキはホットケーキにお味が近い感じで、 ボリュームに対してしつこくなく、 ペロリと食べ切れます。

2018/01訪問

1回

ムガール

京都市役所前、三条、三条京阪/インド料理、インドカレー、ワインバー

3.53

133

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.4

【 バスマティライスのランチでこれは安い!】 本格派インド料理のお店。 ビルの階段を上がり2階にあるムガール。 館内は昼でも薄暗く、演出なのかな? 手前にカウンター席、奥にテーブル席とあり、 団体でも広々使える感じです。 ・Cランチセット 1540円(税込価格) →3種カレー、サラダ、ナンorバスマティライス、 ベジタブルサモサ、コーヒーorチャイ 6種類あるカレーから3種選べるとあり、 ・マトンカレー( 羊 ) ・ダールカレー ・日替りカレー(なす) この3つを選択。 ダールカレーが今まで食べたどの店よりも 美味しかった!!! まろやかなのに、豆のしっかりとした味、 主張が強すぎるわけでもないので、 他のカレーと混ぜて食べても合うのですが、 単体でも存在感あるから美味しい♡♡ マトンカレーは羊独特のクセが少しありますが、 これがたまらんのです♡♡ ランチといえど、バスマティライスがついて、 このボリュームは素晴らしいです! ベジタブルサモサも皮の中に具がぎっしり!! 食べ応えがすごいランチメニューでした♡

2020/01訪問

1回

node

四条(京都市営)、烏丸、大宮/カフェ、バー、イタリアン

3.36

64

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

【 アートなカフェ*ホテル併設 】 nodeさんのホテル併設のレストラン。 ホテル全体がアートで、面白いです♪ お洒落な雰囲気ですね♪ 久方ぶりのハンバーグ!! まるまるっとしたフォルムにヨダレが、、 切った時の肉汁感がたまりません♡ マッシュポテト大好きなので、単体でも美味しいですが、肉汁を吸い込んだポテトとハンバーグを一緒に食べる時の至福♡♡ 上にちらしてあるカリカリポテトも食感が変わって 楽しい♪美味しい♪ またゆっくりカフェ時間も過ごしに行きたいです♪

2022/10訪問

1回

フグレン ASAKUSA

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/カフェ、バー、パン

3.57

372

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

【 浅草でのんびりモーニングコーヒー♡ 】 浅草の街中で、お天気の良い日には、 風を感じながらのんびり珈琲が飲めるお店。 ホテルと併設なんでしょうか? 旅先でふらりと立ち寄りました。 ・カフェラテ(オーツミルクに変更) ・ハニーミルクラテ? ・カルダモンロール 大好きなスパイスのひとつである、 カルダモンが使われたパン♡♡ カルダモンロールがあるなんて嬉しい♪♪ 飲み物だけのつもりが、思わず注文♡ カルダモンの爽やかな香りに、胡椒が効いて、 とても美味しかったです♪ ラテはオーツミルクに変更してもらい、 ミルクの甘さが感じられ、パンとの相性も◎ また浅草に遊びに行く時は寄らせてもらいます♪

2021/03訪問

1回

IVY PLACE

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

IVY PLACE

代官山、中目黒、恵比寿/カフェ、ダイニングバー、ワインバー

3.69

2344

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.3

【 雰囲気の良いイタリアンのお店 】 中目黒と代官山の中間地点。 蔦屋やスタバが入った施設の奥に、 雰囲気の良いお店を発見♡♡ コースもありましたが、アラカルト注文に♪ ・パン(オリーブ油付き) ・シュリンプのタイ風クランチーサラダ 〜チリライムドレッシング〜 ・ウンゲレーゼサラミ スモークチーズ プロボローネモッツァレラのフラットブレッドピザ ・キングサーモンとカブのグリル 〜酒粕クリームソース〜 ・モンブランパヴロヴァ 〜カシスクリームとマロンメレンゲ〜 ・抹茶シフォンケーキとピスタチオクリスプ ・ダージリン ・アールグレイ パンを付けるオリーブ油には、 コリアンダー,フェンネルなどホールスパイスが 入っていて、香りも良くパンがすすみます♪ イタリアンのお店、といった感じだったので、 まさかのタイ風サラダが食べれて驚き! 生パクチーがドサっとのっていて、 プリプリの海老に、新鮮お野菜がよき♡ サラミのピザは、薄焼き生地で、 塩っけのあるサラミとパリパリ生地が相性◎ お酒好きな方は最高でしょうね♡ メインのキングサーモンは、食べ応えがあって、 蕪とホワイトソースの組合せもよき♡です♡ デザートは、パヴロヴァの上に、 モンブランがのっているという斬新なもの。 メレンゲ生地と、クリーム合うな〜♪♪ 夜、日が沈む様子を感じながら、 美味しいご飯をいただけました♪ コロナ対策で、換気のため扉が開いているので、 風が入ってきて寒いので対策は万全に!

2021/03訪問

1回

舶来酒 Absurd

元田中、茶山・京都芸術大学、出町柳/バー

3.23

26

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:3.3

【 レトロ喫茶店*メニューはモダン♪ 】 昔ながらの喫茶店って感じです。 でもメニューは新しい雰囲気で、 トーストメニューやデザートもいい感じ♪ 常連さんが多いですが、店主さんが気さくで、 どんな方も入りやすい雰囲気です♪ ・本日のお食事(カレー) 950円 ごろっとしたじゃが芋が食べ応えあり! 甘めのチキンカレーは、チキンがほろほろ。 次回はデザートメインで行きたいです♡

2020/10訪問

1回

ダルマエイト

掲載保留ダルマエイト

帷子ノ辻、撮影所前、太秦(JR)/ビアバー、バル

3.03

2

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

【 北インドカレー*店主さんの元気声!】 現在は《ダルマサラ》に店名変わってます! 生クリームと脂をふんだんに使った、 マイルドな味わい、北インドカレー主のお店。 元気印の店員さんが一所懸命、接客して下さり、 あたたかい雰囲気のカレー屋さん♪ ・ほうれん草のチーズカレー 1000円 ・まんぷくディナーセット(チキンカレー)950円 ・ラッシー 300円 ・チャイ 300円 ディナーセットにはチキンティッカ1個、カップライス? カレーが1種選べて、ナンorライス、サラダ付き。 その他のカレーも全てにナンorライス、サラダ付き! これは嬉しいです♡♡ ナンがあまりに大きくて驚いたけど!! カレーはどちらもマイルドな味だったので、 やはり北インド系にはナンが合います。

2020/01訪問

1回

ワインバー ビルド

阿波座、中之島、玉川/ダイニングバー、ワインバー、イタリアン

3.18

9

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

【昼夜お顔が変わります*本格ワインバー】 ランチであまり普段は行かない阿波座で、 こちらにお世話になりました* 夜はワインバーとして、自然派ワインなど、 多種多様なワインを用意されているとか! ワインイベントもされていたりと勢力的✦ฺ ソムリエの資格をお持ちの店主さんで、 なんでも応えてくれそうな雰囲気あります! 料理の腕も手際の良さをみていると分かります。 若い店主さんだけど、丁寧な接客も好感です♪ ・ランチ(サラダ、パスタ、パン、コーヒー)950円 季節物の素材もしっかり使って 調理されているようなので、 夜もお邪魔したいです♪

2019/09訪問

1回

オーバカナル 梅田

大阪、梅田、大阪梅田(阪急)/カフェ、バー、フレンチ

3.25

316

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

【使い勝手のいいレストラン*】 ランチにて来店。 平日でもグランフロント大阪内にあり、 洒落た外観に若者客層が多い印象。 ・ランチAセット 2050円 (メイン、パン、デザート、飲み物) この日のメインは鶏肉のソテー。 しっかり煮込まれた鶏肉は骨からほろりと取れ、 やわらかで甘めのソースとよく合います! メインのプレートにはご飯とサラダが添え。 デザートのケーキもボリュームがあって、 食べ応えがあり、最初に選ぶ事もできますが、 後からサンプルをプレートに乗せて見せてくれます。 セットの飲み物は珈琲・紅茶・カフェオレ・その他。 とても混み合っているので、長居するというより、 食べたら入れ替わりした方が親切かな?

2019/03訪問

1回

ミックスパンダコーヒー

丸太町(京都市営)、烏丸御池、二条城前/カフェ、バー

3.21

29

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.3

昼の点数:3.3

【 夜カフェ*読書最適空間♡ 】 23:00までやっている夜カフェとして、 ほんとうに便利で居心地の良いパンダさん♪ 勿論、昼営業もされてます! (※ラストオーダー 22:30 ) ・塩辛とポテトのジェノベーゼピザ 500円 ・ドリップコーヒー 480円 ・さつまいもケーキ 430円 (→期間限定です。) お一人様サイズのピザはこのボリュームで500円! 塩辛・ポテトなんて美味しくないわけがない。。 お酒好きの方にはたまらないでしょうね! でもコーヒーとも相性よかったです♪♪ さつまいもケーキは追加注文で頂きました。 期間限定ということで、ついつい。 土台のゴロッとしたさつまいもが食べ応えがあり、 生地全体は甘さ控え目なので、添えられた蜂蜜と あわせて頂くとちょうど良い感じ♡ 夜読書にちょこちょこ利用させていただきます。 【期間限定@夜営業のパンダコーヒーへ*】 夏だけの期間限定かな? 夜営業をされていたのでお立ち寄り。 前回のパンダとは違う、スタンダードな パンダと猫をお借りしました⑅◡̈*.♡ ・カフェラテ 530円 キーマカレーも気になりましたが。。 遅めだったので、ご飯は我慢でカフェラテ 飲みながら2階で読書タイム* ここはほんと居心地がよいです♪ 次回こそはスイーツとカレーと珈琲と。 【 人工芝にパンダの貸し出し*癒しカフェ】 タイトル通り癒しカフェ♡ パンダの貸し出しをしているというユニークさ! それでもカフェラテのお味は本格的* ・カフェラテ 530円 店内は広々としていて、2階席もあります。 1階にはテーブル席が2つ。 2階はテーブル4人掛け×2つ、2人掛けが1つ、 カウンター席が5席かな? 小さいお子さんが遊べるスペースも 2階奥にひと空間あります⑅◡̈*.

2019/12訪問

3回

ブルームコーヒー

五条(京都市営)、京都/カフェ、バー

3.26

40

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

【本格的キーマカレーと最高の珈琲*】 奇跡的にも前回と同じ珈琲カップ! 珈琲カップの美しさもですが、 キーマカレーのフォルムも素敵✦ฺ お世辞にも愛想が良い店主さん… とは言えませんが笑笑 (珈琲愛はピカイチ!!) 珈琲の美味しさと、カレーの美味しさは、 本物です⑅◡̈ *.✦ฺ ・キーマカレー 850円(+目玉焼き100円) ・ブルームコーヒー 400円 少し柔らかめの白米に、ねっとりとした キーマカレーが重なり、目玉焼きと食べると、 スパイシーさがマイルドになって最高のお味♡ 珈琲がほんと美味しいです♪♪ 【 食器がひとつひとつ素敵*】 少し行くには分かりづらい位置。 外観のポストの並びや、ハッとする青さなど、 思わず写真におさめたくなるお店* ・キーマカレーホットサンド 650円 ・ブルームブレンドコーヒー 400円 たっぷり挟まれたキーマカレーは、 なかなかスパイシー!! スパイス大好きな私としてはグッときました! チーズとの相性は言わずもがな⑅*.✦ฺ ブレンドコーヒーも癖があまりなく、 カレーの味もそこまで邪魔しないので、 美味しく頂けました* なによりひとつひとつのカップが可愛く、 いただく時の楽しさが嬉しいですね⑅◡̈*.♪

2019/09訪問

2回

240

240

二条、二条城前/インドカレー、バー

3.54

249

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.3

【 ニコヨンスペシャル@スパイスカレー】 災害的酷暑の中、内臓から元気にする為、 スパイスカレーを食べるのが私流儀!笑 平日12:30過ぎ。 若い女性1組のみで、すんなり入店。 店主さんがイカツクテ、一瞬怯みましたが…笑 笑うと、とても笑顔優しい方でした⑅◡̈*.♪ ・ニコヨンエスニックスペシャル 1210円 (※本日のカレー全部のせ、ビリヤニ) 本日のカレー4種が食べれるニコヨンスペシャル! どれも美味しかったけど、 ココナッツベースの魚カレーが お気に入りでした♡ スパイスもしっかり効いていて、 食べた後はお腹がカッカッしてたから、 ここはしっかりスパイス使用してます!

2018/07訪問

1回

喫茶店 uzuビバレッヂ

四条大宮、大宮、二条/喫茶店、カフェ、バー

3.51

33

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

【 団地内の静寂な空間*のんびりしたい方へ】 壬生団地にある珈琲喫茶店。 お食事はありません。 飲み物のみで、朝はトーストがあり、 お昼もクッキー150円のみありました。 ・ふわふわカフェラテ 570円 ほんとにふわっふわでした♡ 珈琲は浅煎りかな? 飲みやすいカフェラテ。 カウンター席が主で、ソファ席がひとつ。 寒い時期に嬉しい湯たんぽを貸して下さりました。 店主さんはとても気さくでお話しやすく、 読書するにはもってこいの落ち着く空間♪ 何度も足を伸ばしたくなる感じでした⑅◡̈*.

2018/12訪問

1回

ガーブ モナーク

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/ビストロ、カフェ、ワインバー

3.49

527

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

【ワンコインの朝活】 モーニングで9:30頃にお邪魔してきました。 この期間なので、うめきた広場に期間併設された スケートリンクに隠されキョロキョロ。。 なんともお洒落なビルの登場! 中は空気がこもってた為か、 想像以上に温かく快適* モーニングは500〜800円くらいまで。 湯だねパンセットと、シナモンロールセットを 注文しましたが、ドリンク付きでワンコイン* シナモンロールはかなりどっしり! 甘めが大好きな方は大喜びでしょう♡

2018/02訪問

1回

Len

Len

清水五条、京都河原町、祇園四条/カフェ、バー

3.41

105

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

【ぬくもり空間*お洒落ホテルカフェ♡】 2階がホテルのLen* 名の響きも好きですが、外観内装共に 好き!って感覚で溢れました♡ 木のぬくもりがホッとできるのと、 ドライフラワーや店員さんの雰囲気も 小洒落た感じのお店です⑅◡̈*.♪ ・カフェラテ(R) 450円 マグカップが多い中、 ガラスコップに入っての登場! 今度はホテルとしての利用で モーニングをいただきたいです♪

2019/03訪問

1回

伊右衛門サロン

烏丸御池、烏丸、四条(京都市営)/カフェ、バー

3.58

729

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

女性の方が多い印象。 ゆったりした雰囲気なので、 落ち着いたシーンで使うことができます。

2018/01訪問

1回

孫右ェ門

丸太町(京都市営)、烏丸御池、二条城前/喫茶店、バー

3.14

13

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.3

【 秘密基地のような町家カフェ*】 【 再訪@縁側でのんびりできる町屋喫茶* 】    秋風の心地よさに誘われて、久々にふらりと  立ち寄らせていただきました。  小さくも綺麗に手入れされたお庭に、  畳が落ち着く、日本の良きが集められてます♪ 外人さんもフラッと立ち寄る町家カフェ* 前回は雨の訪問。 本日は快晴にて訪問。 居心地の良さについつい 長居してしまいます。 ・ブレンド珈琲 500円 ・豆腐チーズケーキ 500円 豆腐独特のザラッと感や臭みがなく、 とても滑らかで美味しい♡ 上に飾られた“72kitchen”の猫クッキーと オリジナルmagoクッキーが可愛い♡ 次回は文庫本片手にお邪魔したいです♪ 【 京都町家の和カフェ*秘密基地感】 京散歩中にふらっと立ち寄らせて頂きました* 丸太町駅から徒歩8分ほど。 入り口にコーヒー豆。 雨に濡れた石畳みの路地に椿?が咲き、 その美しさに魅せられて⑅*.✦ฺ 路地奥にはお庭が広がり、縁側から 和室内に入って行きます。 ここで中まで入らず帰っちゃう方もいるとか笑 もったいない!!! とても気さくなおじ様店主さんに導かれ店内へ* ・ホット珈琲 500円 ・焼き菓子の盛合せ 500円 珈琲は飲みやすく、いつも砂糖ミルクを使用 するのですが、焼き菓子の甘さで十分! 焼き菓子は「72kitchen」の物だそうで、 大好きなスノーボールクッキーの食感に感動! 一般的にサクサク感が強いイメージですが、 これはサクッの後にすぐホロホロと溶けていく⑅*.✦ฺ のんびり過ごすにはとても良い空間の 和カフェでした* またお邪魔します⑅◡̈*.♪

2021/10訪問

3回

ラジオカフェ

京都市役所前、三条、河原町/カフェ、ケーキ、バー

3.11

73

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

店内はこじんまりした感じ。 ひとりでフラッと立ち寄れる空間* ご飯は普通かな?

1回

ページの先頭へ