ahiru547さんの口コミ投稿したお店一覧

ahiru547の食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

宮城県

開く

エリアから探す

すべて 宮城県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

閉じる

口コミ投稿したお店

「宮城県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

119 件を表示 19

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

カズノリ イケダ アンディヴィデュエル 南町通店(青葉通一番町、あおば通、広瀬通/ケーキ、カフェ、マカロン)

1

  • テイクアウトの点数:3.1

2023/01訪問

閉店1時間前を切った商品の品揃えは吉か凶か。

仙台でのパティスリーを牽引する店舗であるが、閉店間際に来てこれだけの商品が有るのに驚いた。閉店が20時と言うこの業界では珍しいので何か戦略があるのだろう。
 しかしながら、師匠の看板商品であるエクレ...

もっと見る

  • カズノリ イケダ アンディヴィデュエル 南町通店 -
  • カズノリ イケダ アンディヴィデュエル 南町通店 -
  • カズノリ イケダ アンディヴィデュエル 南町通店 -

写真をもっと見る

2023/01/20更新

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

八仙(青葉通一番町、あおば通、広瀬通/中華料理、餃子)

1

  • 夜の点数:3.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2023/01訪問

仙台の常連になる為には時間がかかります。

一見の観光客が来る所では無かった。足繁く通い馴染み客となって初めて良さが解るのだろう。
 提供される時間が極端に遅く、料理が同時に出てこない。多分?忘れていたのだろう。注文の取り方や調理場の環境、ス...

もっと見る

  • 八仙 -
  • 八仙 -
  • 八仙 -

写真をもっと見る

2023/01/20更新

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ かつせい(五橋、あおば通、愛宕橋/とんかつ、かつ丼)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/01訪問

仙台でのとんかつの聖地

現況下で営業が昼のみとなってから、なかなか行けなかったとんかつ屋。前回も臨時休業に遭遇して、相性が悪かったが漸く訪れる事が出来た。
 熟練の技が光るご主人の鍋捌きは、2種類の温度差のある鍋を巧みに使...

もっと見る

  • とんかつ かつせい -
  • とんかつ かつせい -
  • とんかつ かつせい -

2024/01/30更新

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

村上屋餅店(五橋、青葉通一番町、あおば通/和菓子、甘味処、かき氷)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/08訪問

僅か3卓の激戦席

仙台の餅屋の老舗店。開店前から行列が絶えません。特に甘味処は3卓しかない為、席を確保するのにひと苦労。
 ずんだ・黒胡麻・胡麻と三色餅を頂きましたが、味わいを変えて楽しむ事が出来ました。餅は弾力のあ...

もっと見る

  • 村上屋餅店 -
  • 村上屋餅店 -

2023/02/17更新

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

甘味処 彦いち(勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/甘味処、カフェ)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2023/09訪問

甘味処でランチ

予定していたお店が、臨時休業とは悉く相性が悪い。
こう言う時こそ、普段使いのしない店へ。
甘味処でランチは初めての経験だったが、そのクオリティの高さには驚いた。甘味は勿論ですが、今年の夏の想い出に...

もっと見る

  • 甘味処 彦いち -
  • 甘味処 彦いち -
  • 甘味処 彦いち -

写真をもっと見る

2023/10/01更新

寿司 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2021 選出店

仙令鮨 JR仙台駅 3階店(仙台、あおば通、宮城野通/立ち食い寿司)

1

  • 夜の点数:3.6

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2023/06訪問

寿司屋の醍醐味

仙台駅すし通りの立ち食い寿司屋。
4店舗の内、大手が一軒、地元一軒、地元酒房系が一軒とバランスが良いが大手はグルメ回転寿司がより明確で楽しめるのと思う。
新幹線の時間を心配を余所に15分一本勝負。...

もっと見る

  • 仙令鮨 JR仙台駅 3階店 -
  • 仙令鮨 JR仙台駅 3階店 -
  • 仙令鮨 JR仙台駅 3階店 -
  • 仙令鮨 JR仙台駅 3階店 -

2023/07/05更新

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

ankoya 駅前店(あおば通、仙台、広瀬通/どら焼き)

1

  • テイクアウトの点数:3.0

2023/09訪問

王道とは違うどら焼き

四角く纏められたどら焼きはビジュアルとメディアによって席巻している。
オープン前から行列を成して買い求めるが、その本質はどら焼きとはかけ離れている。
どら焼きの皮は重要である。無数の気泡からなる、...

もっと見る

  • ankoya  駅前店 -
  • ankoya  駅前店 -
  • ankoya  駅前店 -

写真をもっと見る

2023/10/01更新

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

鯛きち 名掛丁店(あおば通、広瀬通、仙台/たい焼き・大判焼き)

1

  • テイクアウトの点数:3.3

2023/01訪問

仙台の人気養殖たい焼き

仙台の養殖たい焼きは薄くてパリパリだった。甘さ感も微妙なバランスを保って人気なのも頷ける。
 市内に3店舗展開しているようだが、名掛丁本店が1番人気で老若男女が訪れている。スタンダードの小倉あんより...

もっと見る

  • 鯛きち 名掛丁店 -
  • 鯛きち 名掛丁店 -
  • 鯛きち 名掛丁店 -
  • 鯛きち 名掛丁店 -

2023/01/20更新

いたがき 本店(仙台、宮城野通、榴ケ岡/フルーツパーラー、ケーキ、かき氷)

2

  • 昼の点数:3.6

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • テイクアウトの点数:3.5

2024/01訪問

2度目の真冬の東北遠征初日

今年も『大人の休日倶楽部パス』を使っての東北遠征。
今回のテーマは、無理せず、ゆっくりと確実に!
最初の訪問地は仙台。
前回、閉店時間で食べれなかったのでカフェでパフェを堪能。果物の季節は苺にな...

もっと見る

  • いたがき 本店 -
  • いたがき 本店 -
  • いたがき 本店 -

写真をもっと見る

2024/01/27更新

ベルベット(青葉通一番町、あおば通、広瀬通/パン、サンドイッチ、カフェ)

2

  • 昼の点数:2.7

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • テイクアウトの点数:3.9

2023/09訪問

朝一は魅力的なパンが次々と焼きあがってきます

モーニングでの利用でしたが、テイクアウトでも利用。
パンのクオリティは確かな物なので、敢えて2回に分けて投稿させていただきました。
パンの種類のヴァリエーションが素晴らしい。どれも、魅力的に見え、...

もっと見る

  • ベルベット -
  • ベルベット -
  • ベルベット -

写真をもっと見る

2023/09/26更新

そばの神田 東一屋 一番町店(青葉通一番町、広瀬通、勾当台公園/立ち食いそば、うどん、そば)

1

  • 夜の点数:3.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2023/09訪問

困った時の【そばの神田】

途中で寝過ごすやら、電車の遅れで乗り換えが出来ないやらで、仙台の到着が大幅に遅れた。
予定していた牡蠣飯屋や焼き鳥屋も、ことごとく閉店の時間と相まって、苦肉の策の一手。
仙台市繁華街に5店舗を構え...

もっと見る

  • そばの神田 東一屋 一番町店 -
  • そばの神田 東一屋 一番町店 -

2023/09/26更新

立ちそば処 杜(仙台、あおば通、宮城野通/立ち食いそば、そば、うどん)

1

  • 夜の点数:3.4

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/01訪問

失意のカレー

真冬の東北食い倒れツアー2日目にして大トラブル!
敢えなく強制送還に至る。
食い倒れの筈が、食べる事も出来ず、仙台駅で乗り継ぎ時間でカレーライスを、かき込む。
カレーは飲み物です!の意味が痛感す...

もっと見る

  • 立ちそば処 杜 -

2024/01/28更新

そばの神田東一屋 本店(勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/立ち食いそば、うどん、そば)

1

  • 昼の点数:3.4

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/08訪問

初仙台の朝食は蕎麦なり

東北行脚の続く中
此処からは、未開の地宮城・仙台突入!
この旅、蕎麦好きが何故か一軒も予定に入って無いと言う事で、仙台市内に5店舗展開している【そばの神田東一屋】へ、朝そば。開店の7時から、ポチポ...

もっと見る

  • そばの神田東一屋 本店 -
  • そばの神田東一屋 本店 -
  • そばの神田東一屋 本店 -

2023/02/17更新

牛たん一福(勾当台公園、青葉通一番町、広瀬通/牛タン、食堂、郷土料理)

1

  • 夜の点数:3.6

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/08訪問

仙台での、牛タン店チョイスは難しい

牛タンのメッカ仙台における店選びは迷いに迷った。評判が良くてもチェーン店は論外でしかも徒歩圏内。
 迷った挙句、訪れた店ではあったが、実は牛タン専門店は初めてで、無知状態での食事でした。最初は地方文...

もっと見る

  • 牛たん一福 -
  • 牛たん一福 -
  • 牛たん一福 -

写真をもっと見る

2023/02/16更新

飛梅 仙台駅前店(仙台、あおば通、広瀬通/海鮮、居酒屋、焼き鳥)

1

  • 夜の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/01訪問

Tポイント利用可能店

宮城•石巻勝雄産カキを中心に展開している居酒屋。
貴重なTポイントを利用できるお店として利用。
海辺の牡蠣小屋に訪れなくても、十分楽しめる。
生、焼き、牡蠣フライそしてカキリゾットと単品で尽くし...

もっと見る

  • 飛梅 仙台駅前店 -
  • 飛梅 仙台駅前店 -
  • 飛梅 仙台駅前店 -

写真をもっと見る

2024/01/30更新

斎藤惣菜店 ころっけや(あおば通、仙台、広瀬通/コロッケ、惣菜・デリ、サンドイッチ)

1

  • テイクアウトの点数:3.3

2023/09訪問

肉より高いキャベツ

仙台駅に程近い、朝市と言う名の商店街かな?
有名ころっけ屋さんでコロッケ食べずに、私的基本のメンチカツを頂く、以前からメンチカツよりキャベツメンチが高い値段設定はめずらしい。
観光地化されぬままの...

もっと見る

  • 斎藤惣菜店 ころっけや -
  • 斎藤惣菜店 ころっけや -
  • 斎藤惣菜店 ころっけや -
  • 斎藤惣菜店 ころっけや -

2023/09/27更新

杜の館 エスパル(S-PAL)店(仙台、あおば通、宮城野通/チョコレート、ケーキ)

1

  • テイクアウトの点数:3.5

2023/06訪問

高級パティスリーの包装とは

仙台郊外が本店。車内デザートを物色していると、煌びやかなショーケースが飛び込んできた。迷わず《窯出しカスタードクッキーシュー》を1個を購入。
シューは流行りの後入れクリームでは無く、予め入れる本来の...

もっと見る

  • 杜の館   エスパル(S-PAL)店 -
  • 杜の館   エスパル(S-PAL)店 -

2023/07/05更新

松島 かき小屋 MATSU(松島海岸、松島/かき、バーベキュー)

1

  • 昼の点数:3.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2023/01訪問

観光地のオフシーズンって?

牡蠣のシーズンは真っ只中なのに、観光シーズンはオフ気味?予定していた定食屋さんが休業の為、急遽カキ小屋に変更。魚市場の方は未だ11時にも関わらず、品切れ続出だし、中国人多いのでやめて此方へ。
 カキ...

もっと見る

  • 松島 かき小屋 MATSU -
  • 松島 かき小屋 MATSU -
  • 松島 かき小屋 MATSU -

写真をもっと見る

2023/01/20更新

アグリエの森 mitte(仙台、宮城野通、あおば通/和菓子、洋菓子)

1

  • テイクアウトの点数:3.0

2023/06訪問

仙台駅は“ずんだ”で溢れてる

南東北の郷土料理と言われる〈ずんだ餅〉だが、宮城県の枝豆の収穫量は多くない。
それでも、ここまで広がるのは伊達正宗公の力なのか?
ソフトクリームとは言うけどどちらかと言うとジェラートに近い感覚。“...

もっと見る

  • アグリエの森 mitte -
  • アグリエの森 mitte -

2023/07/05更新

ページの先頭へ