生茶るんさんの行った(口コミ)お店一覧

生茶るん♪  美味しく!楽しく!

メッセージを送る

生茶るん (男性) 認証済

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 銀座・新橋・有楽町
  • 東京・日本橋
  • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 新宿・代々木・大久保
  • 池袋~高田馬場・早稲田
  • 原宿・表参道・青山
  • 六本木・麻布・広尾
  • 赤坂・永田町・溜池
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

うどん

開く

閉じる

行ったお店

「東京都」「うどん」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

源太郎そば 春日店

春日、後楽園、本郷三丁目/そば、うどん、丼

3.38

66

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

平日の夜に訪問。 都営地下鉄A2出口を出て、ちょっと右に歩くとすぐに着きます。 店内入るとすぐ右に券売機があり、購入した食券を厨房のカウンターまで、持っていくシステムです。 どのメニューも、1000円以下なので、手軽に利用できるお店だと思います。 カウンター席がメインですが、テーブル席もあり、夜はゆったりした雰囲気です。 天丼セット(890円)を選択。 天丼と冷たいそばのセットです。温かいそば、うどんも選べます。 天丼は、天ぷらが揚げたての為、提供されるまで、10分以上かかったと思いますが、揚げたて、熱々でした。 ご飯のボリュームは、少なめですが、かぼちゃ、魚、えび、たまごなど天丼としての見栄えも良く、美味しい天丼でした。 揚げたての天丼は、美味しいです。 そばは特に特徴はなかったように感じましたが、ちょっと細めに切られたそばは、喉の通りが良く、食べやすかった印象です。 値段も手頃で、さっと食べるので、気軽に利用できるお店です。 ごちそうさまでした。(T)

2019/06訪問

1回

元長

上野、稲荷町、京成上野/そば、うどん、丼

3.48

180

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.4

平日のお昼に訪問。 12時前の入店だった為、座れましたが12時過ぎた頃には、店の前に列が出来てました。 人気店です。 上野駅から少し歩いたところにあり、夏場だと歩くのが辛い距離かもしれません。 入口入ってすぐ右に券売機があります。 店内は狭くカウンター席のみです。 すぐ食べて、すぐ帰るような雰囲気のお店です。 セットメニューから、ざる蕎麦とミニ天丼セットを選択。(税込590円) 手軽な価格です。ミニ丼は、カレーなども選べるので選択肢もあり、その日の気分で楽しめると思います。 そばは、特に特徴はありませんが、細めのそばでのどごしもよく、柑橘系がほのかに香るそばつゆとの相性も良いです。 天丼は揚げたての天丼ではありませんが、ちょうど良いボリューム感で、美味しかったです。 価格も抑えられていて、すぐ食べられるので、手軽に利用できるお店だと思います。 ごちそうさまでした。(B)

2019/07訪問

1回

稲迺家

春日、後楽園、本郷三丁目/そば、うどん

3.17

32

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

アットホームな蕎麦屋さん

2023/08訪問

1回

讃岐うどん大使 東京麺通団

新宿西口、西武新宿、西新宿/うどん、日本酒バー、居酒屋

3.54

936

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日の12時すぎに訪問。 お昼時なので、店内は混雑していました。 入口付近でうどんを注文し、注文後、中に移動して、セルフで天ぷらなど好きなトッピングやサイドメニューを選び、最後に会計するシステムです。 丸亀うどんやはなまるうどんと似たようなシステムだと思います。 お得セット(600円)を選択。 牛すじカレーと小うどんのセットを選びました。 その他牛丼のセットなども選べ、またメニューも豊富なので、飽きのこないメニュー構成だと思います。 カレーは、かなり辛めで子供には食べらないくらいピリッと辛く、ちょっと安っぽい印象でした。 小うどんは、讃岐うどんらしくコシがあり、美味しいです。 天ぷらコーナーには、美味しそうな天ぷらが並んでいたので、追加でちくわ天ぷらを1つセルフで選びましたが、揚げたてではなく作り置きだったため、冷たくて残念でした。 この店は、サイドメニュー、天ぷらの種類が多く、 おでんなども置いてますし、冷ケースには、キムチなどのサイドメニューも沢山あり、何を食べようか迷います。 何度来ても、楽しく美味しく食べられ、かつ値段も手頃な店だと思いました。 うどんには天かす、ネギ、生姜が入れ放題です。 ごちそうさまでした。(T)

2018/07訪問

1回

かのや 新宿西口店

新宿、新宿西口、都庁前/そば、うどん、カレーうどん

3.49

552

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日のお昼に訪問しました。 新宿駅などか最寄りで、雑居ビルの1階に店舗があり、ランチタイムはサラリーマンを中心に賑わっています。 入口付近に、券売機が2台あります。 そば、うどんを中心にミニ丼が充実している印象で、ざっくり7割くらいのお客さんが、そばを注文していました。 そばとミニかき揚げ丼セットを注文(590円税込)しました。 店舗の奥に厨房、返却口、受渡し場所などが、システマチックに配置されており、入店→退店までの流れが、狭い店内ですが、スムーズな印象を受けました。 テーブル席もありますが、カウンター席がメインです。 セット内容は、そば、ミニかき揚げ丼、漬物です。 590円安いです。 そばは、ワカメ、ネギ、天かすなどがしっかり添えられている美味しいそばです。 そばだけでも、腹8分くらいになりそうな量です。 ミニかき揚げ丼は、かき揚げが熱々ではない、作り置きですが、玉ねぎが沢山入っている美味しいかき揚げでした。 サッと、食べれてこの美味しさなら、2020年1月時点で、食べログ評価が3.5以上は、納得です。 入店から店を出るまで、15分もあれば大丈夫そうです。 ごちそうさまでした(T)

2020/01訪問

1回

鶏鬨 勝どき店

勝どき、月島、築地市場/焼き鳥、うどん、日本酒バー

3.48

289

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

店員さんが明るく、雰囲気が良いお店

2020/07訪問

1回

まいこや

練馬春日町、豊島園/食堂、ラーメン、うどん

3.44

57

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

安くて美味しい カツ丼(600円税込)

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ