Kyowanさんの口コミ投稿したお店一覧

酒と肴と(kyowanの備忘録) 了

メッセージを送る

Kyowan (神奈川県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

その他

開く

ジャンルから探す

すべて その他 その他

閉じる

口コミ投稿したお店

「その他」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

4160 件を表示 75

沼津ゴルフクラブ(沼津/その他)

1

  • 昼の点数:3.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク -

2021/08訪問

沼津ゴルフクラブのレストランで、和朝食をいただく。

平日の朝に伺いました。場所は、沼津ゴルフクラブのレストラン。東名高速道路・新東名高速道路のICからは5分圏内。27ホールを有するゴルフ場です。

ロッカールームで準備をしてレストランに。2階フロア...

もっと見る

  • 沼津ゴルフクラブ -
  • 沼津ゴルフクラブ -
  • 沼津ゴルフクラブ -

写真をもっと見る

2021/08/31更新

井原水産(留萌/その他)

1

  • その他の点数:3.5

2021/08訪問

北海道の水産加工品製造会社だから、このようなアイデア商品が出てくるのだろう。エビチーは、衒いもなく海老+チーズです。1人1点で購入しました。

休日の午後に、鎌倉市大船の成城石井大船ルミネウィング店でこちらの商品を購入しました。何と言っても、お1人1点限定商品とPOPがあれば購入しない訳にはいきません。

自宅でアテとしていただきましたが...

もっと見る

  • 井原水産 -
  • 井原水産 -
  • 井原水産 -

写真をもっと見る

2021/08/09更新

神宗  高島屋横浜店(横浜、新高島、平沼橋/その他)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク -

2021/02訪問

1781年創業、大阪淀屋橋に本店がある佃煮の老舗です。高島屋横浜店が神奈川県唯一の店舗。数量限定の自宅用塩昆布を購入。日本の食文化佃煮ここにありです。

休日の今日、家の者と横浜に所用があり朝いちばんで済ますために出掛けました。
横浜駅に到着したのがちょうど10時。予定外でしたがこちらの佃煮の老舗に立ち寄りました。
神奈川県唯一の店舗。東京都にも1...

もっと見る

  • 神宗  高島屋横浜店 -
  • 神宗  高島屋横浜店 -
  • 神宗  高島屋横浜店 -

写真をもっと見る

2021/02/18更新

肉の石川(杉田、新杉田/その他)

1

  • 夜の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2020/10訪問

肉屋さんらしいコロッケとシューマイ。挽き肉がしっかりと入っているポテトコロッケ。

京急杉田駅のほぼ正面のお店です。道路側には惣菜もののケースがあり、ついつい買ってしまう衝動に駆られます。
肉の石川、というと湘南エリアにも名の知られたグループがありますが、その関係は不明です。

...

もっと見る

  • 肉の石川 -
  • 肉の石川 -
  • 肉の石川 -
  • 肉の石川 -

2020/11/03更新

onagawa factory(女川/その他)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク 3.3

2024/05訪問

牡鹿半島の海水で作られた金華塩アイスクリームを食べられる。テイクアウトとイートインともに可。

女川駅前シーパルピア内。セレクトショップ的店内では、金華塩で作られた商品を購入することができる。
金華塩はWebサイトに拠ると、
「牡鹿半島の海水で作られた塩です。牡鹿半島の海域は、金華山沖で黒潮...

もっと見る

  • onagawa factory - ホットコーヒー、金華塩アイスクリーム(キャラメルナッツ)
  • onagawa factory - 金華塩アイスクリーム(キャラメルナッツ)
  • onagawa factory - メニュー

写真をもっと見る

2024/05/09更新

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.2

2022/09訪問

6時30分開店でCP良い朝食ビュッフェがいただけるが、ご飯と味噌汁は改善点に思えた。スタッフの気持ち良い挨拶は印象的。

平日の朝に伺いました。場所は、相鉄フレッサイン横浜戸塚3階(ロビーフロア)。戸塚駅西口は再開発が施工されレベル感が分かりにくい。
JR戸塚駅地下改札からもアクセスできるが、ホテルの入るビルの関係から...

もっと見る

  • 相鉄フレッサイン 横浜戸塚 - 全容
  • 相鉄フレッサイン 横浜戸塚 - 正面はバスセンター
  • 相鉄フレッサイン 横浜戸塚 - ご飯、生野菜

写真をもっと見る

2022/09/27更新

閉店 相鉄フレッサイン 東京蒲田(蒲田、京急蒲田、蓮沼/ホテル)

1

  • 昼の点数:3.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.1
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク 3.3

2022/05訪問

ホールスタッフの一生懸命さは印象的。主菜や副菜がもう少し充実すると嬉しい。

平日の朝に伺いました。場所は、相鉄フレッサイン東京蒲田2階のバンケット。ホテル宿泊者専用の朝食会場です。ホテルは蒲田駅東口ロータリー右手の横断歩道を渡り、左前方の道を入り150m程進んだ左手。

...

もっと見る

  • 相鉄フレッサイン 東京蒲田 - ビュッフェ全容
  • 相鉄フレッサイン 東京蒲田 - メイン皿
  • 相鉄フレッサイン 東京蒲田 - ご飯、味噌汁

写真をもっと見る

2022/06/11更新

ならかわ市場(木曽平沢/その他、ジェラート・アイスクリーム)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク 3.1

2021/09訪問

漆器の街、木曽平沢にある道の駅。漆器や檜の工芸品は見るだけで楽しい。塩尻と木曽のワンカップを購入して楽しむ。

休日の午後に家の者と伺いました。場所は、国道19号線沿い。木曽平沢駅から塩尻方に。ちょうど旧道との交差点際になります。木曽平沢は、住所は塩尻市、漆器の街になります。旧道沿いには漆器を代々の生業としてい...

もっと見る

  • ならかわ市場 -
  • ならかわ市場 -
  • ならかわ市場 -

写真をもっと見る

2021/09/27更新

あさつゆ広場(鶴巻温泉、東海大学前/その他)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2021/08訪問

JA湘南の農産物直売所。加工品もいろいろあったので、湘南うまか豚の生産者さんの肉惣菜ほかを購入しました。

休日の午前に家の者と伺いました。車で134号を折れて、金目川に沿って神奈川県道62号平塚秦野線を北上します。ひらつか花アグリ入口交差点を右に折れて、少し行った左手。駐車場は一方通行になっています。
...

もっと見る

  • あさつゆ広場 -
  • あさつゆ広場 -
  • あさつゆ広場 -

写真をもっと見る

2021/08/11更新

はだのじばさんず(渋沢/その他)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2021/05訪問

JAはだののファーマーズマーケット。新鮮な丹沢野菜は甘みと苦味を感じる。地元生産の甘味類も数多くあり買い回りが楽しい。

休日の午前に家の者と伺いました。場所は、はだの桜みちと246が交わる交差点際。JAはだののファーマーズマーケット。桜みちから、246からそれぞれ駐車場の入口があります。

店内は、地元農家さんの朝...

もっと見る

  • はだのじばさんず -
  • はだのじばさんず -
  • はだのじばさんず -

写真をもっと見る

2021/05/28更新

ザ・ガーデン自由が丘 大船店(大船、富士見町/コンビニ・スーパー)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク -

2021/03訪問

ルミネウイング大船地下1階ザ・ガーデン自由が丘大船店が、赤坂トップスのチョコレートケーキを催事販売。有名店の催事は魅力的です。

休日の日中に大船に買い出しに出掛けた際、ルミネウイング大船の1階正面で地下1階ザ・ガーデン自由が丘の催事を見つけました。
赤坂トップスのチョコレートケーキを4日間限定で販売。
こちらの催事は、都内...

もっと見る

  • ザ・ガーデン自由が丘 大船店 -
  • ザ・ガーデン自由が丘 大船店 -
  • ザ・ガーデン自由が丘 大船店 -

写真をもっと見る

2021/03/21更新

新六 本店(取手/その他)

1

  • その他の点数:3.6

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人

2021/02訪問

明治元年創業、取手市の老舗から奈良漬を取り寄せ。爽やかな仕上がりは好みです。日本の食文化漬物ここにありです。

テレビの旅番組を見ていたら、こちらのお店の奈良漬をリポートしていました。
漬物は好物ですが、奈良漬はそれほど好んでは食べません。リポートが上手かったのか、取り寄せてみようと。
某百貨店のオンライン...

もっと見る

  • 新六 本店 -
  • 新六 本店 -
  • 新六 本店 -

写真をもっと見る

2021/02/16更新

宇部かま 本社直販店(宇部新川/その他)

1

  • その他の点数:3.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

2020/12訪問

お年越しに宇部蒲鉾をお取り寄せ。この蒲鉾は凄かった。関東や関西地域でいただく蒲鉾とはまるで違う食感を楽しめます。

お年越しのために、今年は蒲鉾を取り寄せました。以前は鈴廣一本で、一時は鱗吉も。ここ数年は知人から教えてもらった丸うを用意して大晦日に臨んでいました。いずれも小田原の蒲鉾です。ところが残念ながら丸うの商...

もっと見る

  • 宇部かま 本社直販店 -
  • 宇部かま 本社直販店 -
  • 宇部かま 本社直販店 -

写真をもっと見る

2021/01/01更新

1

  • 昼の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.4

2022/08訪問

沼津港の奥に一服の清涼剤があります。地元ぐり茶製造者の意欲的店舗。

休日の午前に家の者と伺いました。場所は、沼津港魚市場の対面。沼津みなと新鮮館を右に見ながら奥に進み、突き当たりの手前左手。連なる店舗の最奥部。
沼津港へは沼津駅からバスが便利。もちろんコインパーキン...

もっと見る

  • ぐり茶の五十鈴園 沼津港店 - 冷たいぐり茶(緑茶)
  • ぐり茶の五十鈴園 沼津港店 - 冷たいぐり茶(緑茶)
  • ぐり茶の五十鈴園 沼津港店 - 冷たいぐり茶(緑茶)

写真をもっと見る

2022/08/11更新

駄菓子屋 ばぁば(蒔田、井土ケ谷、南太田/その他)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/02訪問

半世紀以上前に通った駄菓子屋さんを思い出す。あの頃は10円玉を握りしめて通いました。

休日の午前に伺いました。場所は、京浜急行電鉄の井土ヶ谷駅・南太田駅、横浜市営地下鉄ブルーラインの蒔田駅からだいたい等距離。私は南太田駅から行きました。駅広を右に出て平戸桜木道路を右に進みます。Y校前交...

もっと見る

  • 駄菓子屋 ばぁば -
  • 駄菓子屋 ばぁば -
  • 駄菓子屋 ばぁば -

写真をもっと見る

2022/03/04更新

朝ドレファ~ミ♪ ハルネ小田原店(小田原、緑町/その他)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.1
      • |雰囲気 3.1
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2021/06訪問

小田原駅直結の地下街HaRuNe小田原にある、JAかながわ西湘の農産物直売所。朝から地元の方を含め賑わっていました。

休日の午前に家の者と伺いました。場所は、2014年11月に開業した小田原駅直結の地下街HaRuNe小田原内。小田原駅周辺は、ここ数年でだいぶ変わりました。この地下街が先陣を切ったことは間違いないでしょ...

もっと見る

  • 朝ドレファ~ミ♪ ハルネ小田原店 -
  • 朝ドレファ~ミ♪ ハルネ小田原店 -
  • 朝ドレファ~ミ♪ ハルネ小田原店 -

写真をもっと見る

2021/06/18更新

ハマプラ(横浜、新高島、平沼橋/その他)

2

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2022/10訪問

平日は7時30分開店に変更になりました。オフィスワーカーに重宝される、パン、弁当、惣菜のセレクトショップ。百貨店らしいきめ細やかなサービスが嬉しい。

平日の朝に伺いました。場所は、横浜駅東西中央自由通路直結のSCジョイナスの一角。駅側から入ると最も手前の左手。高島屋横浜店のFoodies’ Port2内です。

今日は昼食用に何か調達しようと訪...

もっと見る

  • ハマプラ - 7種具材の野菜キンパ、枝豆とひじきの生姜風味サラダ
  • ハマプラ - 7種具材の野菜キンパ
  • ハマプラ - 枝豆とひじきの生姜風味サラダ

写真をもっと見る

2022/10/30更新

三代目茂蔵 大船直売所(大船、富士見町/その他)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.8
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.1
      • |酒・ドリンク -

2020/09訪問

豆乳クリームのティラミス。

大船仲通り商店街の豆腐屋さん。
経営する篠崎屋は上場企業ですね。
豆腐屋さんなので、ずっと「豆蔵」かと間違えて覚えていました。
それにしても「三代目茂蔵」とは、どのような意味があるのでしょうか。...

もっと見る

  • 三代目茂蔵 大船直売所 -
  • 三代目茂蔵 大船直売所 -

2020/09/25更新

ホテルサンルート 熊谷駅前(熊谷、上熊谷/ホテル)

2

  • 昼の点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク 3.3

2022/05訪問

洋食ビュッフェが標準だが、チェックインの際に追加代金なしで和定食を注文することができます。

休日の朝に伺いました。場所は、熊谷駅南口ロータリーを左回りですぐ目の前のホテルサンルート熊谷駅前のファンクションルーム。フロントの前に位置します。

昨日からこちらに宿泊していたので、朝食利用です...

もっと見る

  • ホテルサンルート 熊谷駅前 - 和定食全容
  • ホテルサンルート 熊谷駅前 - 主菜?
  • ホテルサンルート 熊谷駅前 - 味噌汁、生玉子、生野菜

写真をもっと見る

2022/05/21更新

東横INN 横浜駅西口(平沼橋、横浜、高島町/ホテル)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク 3.3

2024/05訪問

作りたてのおにぎりを、具沢山味噌汁とともにいただく。トレーごと部屋に持ち帰りができるのは嬉しい。

横浜駅周辺はSCや飲食店が建ち並び、ホテル数は需要に比べて少ないような気がする。
当ホテルブランドは横浜西口では老舗の一つだが、以前は岡野交差点の先新横浜通りに面した立地にあった。
その旧店が閉店...

もっと見る

  • 東横INN 横浜駅西口 - おにぎりビュッフェ
  • 東横INN 横浜駅西口 - 焼売、梅、おかか
  • 東横INN 横浜駅西口 - おにぎりビュッフェ台

写真をもっと見る

2024/05/23更新

ページの先頭へ