とろける幸せさんの行った(口コミ)お店一覧

とろける幸せの食べ歩き日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「レストラン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 151

蕎麦処 みかわ

常陸津田、常陸青柳、水戸/そば、うどん、カフェ

3.59

254

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

テイクアウトの点数:5.0

年越しそばにテイクアウトしました 予約はしてましたが受け取りも行列でした それもそのはずです 細麺なのにかなりもちもち 蕎麦の甘さを感じられます カツオ出汁の汁も付いてきます 素人が茹でても美味しく頂けました(^^)

2023/12訪問

1回

TOKYO KITCHEN

新宿三丁目、新宿、新宿西口/ステーキ、洋食、イタリアン

3.41

202

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:5.0

お友達に誘われてランチに伺いました。 コースにして色々と頂きましたがどれも美味しい! そしてなんと言っても肉!!! めっちゃ柔らかい〜けっこうボリュームあったんですが脂のさっぱりとしていて岩塩、わさび、マスタードと味を変えながらペロリと完食しちゃいました♡

2023/02訪問

1回

ボナペティ

吉祥寺、井の頭公園/フレンチ、ビストロ、ワインバー

3.43

93

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:5.0

前菜は自家製生ハムとワカサギでした。フレンチのお店ってこの前菜でだいたいわかっちゃいますよね〜ここは当たりだ!と確信しました。 続いて新玉ねぎのスープ。ポタージュのようなクリーミーなスープでかなり好みの味でした。テイクアウトしたいレベルでした。 メインの真鯛のソテー皮パリパリ身はふっくらジューシー 胡椒で少しピリ 添えられた温野菜も黄色いソースに付けながら堪能。美味しい〜  最初のパンはライ麦パン。これがほんのり甘さを感じられて美味しかった〜 メインはフランスパンと共に 最後はメインのソースをつけながら余す事なくいただきました デザートはプラス500〜600円で付けれます 今回はクリームブリュレとコーヒーをチョイス しかもコーヒーはずっと気になっていたまほろば珈琲店のもの!何という偶然でしょう♡小さなカップにかなり濃ゆいコーヒーまるでエスプレッソのようでした これが甘〜いブリュレとよく合いました

2022/02訪問

1回

とんかつ稲 鷺沼店

鷺沼、宮前平/とんかつ、串揚げ、かつ丼

3.47

154

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

ランチで訪問 予約も出来て便利 ランチメニューではありませんがヒレカツ定食におろしを付けてさっぱりと頂きました。と言ってもヒレはめちゃ柔らかいのにジューシー 油っこくないのであどんどんいけちゃいます 赤味噌の味噌汁も美味しいです

2022/01訪問

1回

NAMIKI667

銀座、日比谷、有楽町/ダイニングバー、洋食、バー

3.49

423

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:5.0

ネット記事で見たプロテインを使ったケーキセットが期間限定であるらしいので早速伺ってみました! とても高級感のある店内、仕草。 確かにいつものカフェよりお高いですし、ちょっと豪華な気分になります。 予約して12時に伺いました。 ケーキセットだけではお腹が空くかな〜軽食も追加しようかな〜なんて考えていましたが飲み物はお代わり自由だしプロテインスイーツはけっこうお腹に貯まりました 飲み物が無くなると良いタイミングでボーイさんが来てくれてお代わりを促してくれます カプチーノの泡がフワッふわ!!いつものと全然違う これだけですでに感動ものです そしてケーキセットは頼んでから10分くらいで来たんですが、なんでしょうこの可愛らしものたちは♡ そしてどれがどれだか分からない笑 どれもプロテインが入っているとは思えない 自分もプロテインスイーツに挑戦してますが流石プロ!真似のできない可愛さ、美味しさでした

2021/03訪問

1回

ベリーココ

吉祥寺、井の頭公園/洋食、創作料理、ケーキ

3.43

91

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

大好きないちごの季節になったのでそろそろ伺いたいなぁ〜と何気にInstagramを覗いたら明日15キャンペーンをやっているではないか! さっそく予約して12時過ぎに伺いました。 お目当てはいちごパフェ!もう上から下まで苺がぎっしり♡これが固めに作られたクリームや苺アイスとの相性抜群 見た目も圧倒されるし食べて美味しいし今回はキャンペーンで15%オフだったし大満足でした(^^) 12時に予約して来店。 来店時は先客1組でしたが後からどんどんいらして満席にになったので予約を勧めます。 今回はランチのパンケーキセットとミニパフェを頼みました。 相変わらず予想以上のフルーツがお皿を彩ります スイカ、ドラゴンフルーツ、グレープフルーツ、キウイ、パイナップル、オレンジ、リンゴ、グレープ、メロン(当方はバナナが苦手なので抜いてもらってます) パンケーキの方はフルーツの後に生クリームが隠れててこれまた美味しい♡少し硬めで甘さ控えめなんですがかなり好みの生クリーム! ミニパフェの下にたっぷりの生クリームとバニラアイスが隠れてます。 今回はセットドリンクは紅茶にしましたご3種類から選べます は〜満足満足♡ 前回、感動したので今回はお友達を誘っての再訪です ずーといちごパフェを食べると決めていたのにいざ伺うと他のものも食べたくなっちゃう笑 めちゃ悩んだ結果フルーツサンドをシェアしていちごパフェはそれぞれ頼むことにしました 相変わらずフルーツたっぷり 見た目もコスパもいい! フルーツサンドはフルーツたっぷりなのにパンが湿ってなくふわっふわでした♪ 小さくカットされてるのも有難かったです いちごパフェは下の方がシリアルとかじゃなくて苺で埋め尽くされてて本当に苺たっぷり♡ 中にいちごアイスが隠れていてこのアイスも美味しかった こんなに食べれるかな〜とパフェの大きさにビックリしたんですがペロリと頂きました これは季節ごとにパフェを楽しみたいですね 吉祥寺あたりで新規開拓したくて見つけたこちらのお店 口コミがめちゃめちゃ良かったので早速行ってみました 11時オープンなので予約して 1人なのでカウンターのみでした 駅チカなんですが1本奥になるのであまり知られてない隠れ家的な存在 ご主人の実家から送られてくるフルーツ達 パフェにしようと思ってたんですが、いざ伺うとフレンチトーストが気になります予定変更です オーダーを受けてから特製の液に浸すので30分くらいかかるとの事でしたがノープロブレム! フルーツたっぷりのフレンチトーストが楽しみです 最初に出されたお冷にもう感動 中に角切りされたフルーツが1つ入ってました この日はグレープフルーツかな? こういうサービス大好きです♡ WiFiが入るのも嬉しいです 携帯をいじくってる間にあっという間に時間が過ぎ目の前に現れたものは想像越えですスキレットの中に色とりどりのフルーツが溢れんばかりに乗ってます もうパンなんて見えやしない♡ この日は苺、キウイフルーツ、パイナップル、ブルーベリー、巨峰、オレンジ、ドラゴンフルーツ、グレープフルーツが入ってました フルーツの下に液をしっかり吸い込んだパンと液も一緒に焼かれてるのかその下にもう一層柔らかな層がありました 特製の液はキャラメル?が入ってるのかな? フレンチトーストとしては初めての味わいです 甘めです 追加でメイプルもかけれますがバニラアイスも乗ってるし十分な甘さです それでもフルーツを食べながらなので全然くどくありません お腹に余裕があったらパフェを頼もうと思ってたんですが、これ一つでお腹パンパン 上に乗ってるたくさんのフルーツだけで結構な重量です 一緒にホットコーヒーも飲みましたがブラックだとやや苦めかな 口コミ見てもパフェのことが多いしメニューにもフレンチトーストの写真は無かったので勿体ないなぁって思いました この写真見たら頼む方が急増すると思います お席はカウンター6席、4人がけテーブルが2つ 予約可 夫婦でやられているようです 旦那さんは硬派な感じがしますが、この方がこんなフルーツをもりもり飾り付けしてるんだと思うと可愛く思っちゃいます 奥さんはとても感じの良い方で気配り上手でした

2022/02訪問

4回

ハイナン焼きショーロンポー

武蔵境/飲茶・点心、カレー、薬膳

3.36

53

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

テイクアウトの点数:5.0

テイクアウトで焼ショーロンポー プレーン味5個をお願いしました。 待ってる間、席に座らせてもらいお水まで出してくれました。そのお水に柚子が入っていて美味しかったです! おじさんが1人でやられてるんですがとても面白い方でした(^^) まだ熱々のうちに持ち帰りいざ実食!と開けてビックリ プレーン味とカレー味で迷ってたんですがメニューには2種類のものは無く悩んだ末にプレーン味にしたんですが1つだけカレー味が入ってました‼︎ なんと嬉しい心遣い♡ プレーン味はほんとにプレーン(笑)全然薬膳感が無くて知らずに食べたら気付かないとおもいます。 この味で身体にいいなんて最高だね♪ カレー味はほんのりだけど若干辛いから甘口しか食べれない子には好き嫌い分かれるかも しかもサービスで甘茶と書かれたお茶が入ってたんですが本当に甘い!自然な甘さなんですが今まで飲んできたお茶の甘さと全然違う‼︎凄い甘い!これはいいお茶を知ってしまった サービス満点でした 紙袋に貼られたシールも可愛かったなぁ♡

2020/09訪問

1回

天すけ

天ぷら 百名店 2022 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2022 選出店

天すけ

高円寺、新高円寺/天ぷら

3.60

1046

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

めちゃ並ぶと聞いていたので気合を入れて早めに出発したら早く着きすぎました。 11:10頃に到着して、もちろんの1番です笑 11:20頃からだんだん列が長くなります。 1時間近く並びましたが店の前に椅子(4脚)が出されてるのでそんなに苦なく待てました。 平日だったら11:30くらいまでに並べば1巡目に入れそうです。 人気のたまごランチをオーダー。タレと醤油が選べるんですが店員さんオススメのタレにしました。 どんぶりにご飯がなみなみと盛られてるのを見て少なめにしてもらいました。大盛りはプラス料金ですが少なめはかわりません。 トロトロのたまご天ぷらに甘だれってご飯進むくんですよね。 しかも他の天ぷらは順番に上げていってくれるので全部揚げたてを食べれます。薄い衣がサクサク〜〜 海老、イカ、キス、ナス、ピーマン、ブロッコリー それに味噌汁とお新香が付きます。 ご飯少なめにしたのにお腹いっぱい かなりボリューミーで美味しくて庶民の味方のお店でした。 食べ終わり店を後にするとお店をぐるりと囲むように長い列が出来てました。

2020/02訪問

1回

ボッテガンテ

三鷹/ピザ、イタリアン

3.44

82

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

お友達とランチで伺いました いつも混んでるので予約して行きましたが正解です! メニューを見るとどれも美味しそうなのでランチを3つ頼んでシェアすることに ピザはお店の名前ボッテガンテ トマトベースにハムの塩味と温泉卵とチーズが素晴らしい調和 喋りながらダラダラと食べて冷めてしまいましたが冷めても変わらず美味しい!!生地ももちもちしたままです 最後に耳に卵をとろーり付けて残さず食べちゃいました パスタはピリ辛トマトソースとペンネグラタン ピリ辛トマトソース(正式名称忘れた汗)はほんとにちょっぴりピリ辛だけどトマトソースが優しく包んでくれます 子供にはちょっと辛いかな グラタンは優しい味 くどく無くさっぱりした味付け これにサラダとドリンクが付いて1100円(メニューによっては+α)はめちゃお得です! ドルテェも魅力的だったので3つ頼んでシェアしちゃいました♡ しっとりチョコレートテリーヌは名前の通り しっとり もっちゃりしたテリーヌでした ピスタチオの焼きアイス 名前を見て焼き?アイス??と想像がつかなくて頼んでみましたが本当にアイスが焼かれてました でも不思議ととろけてなくて表面の焦げ目がアクセントになってました チーズのパンナコッタ この中では1番甘かったです 滑らかな軽めのパンナコッタでした ほんとどれを頼んでも外れてなし!しかも行く度にメニューが違うので毎回飽きずに楽しめます♪ ピザとパスタが食べたくてこちらのお店に再訪 マルゲリータDOC 具が瑞々し過ぎるのか取り分ける時に半分くらい落ちますが拾い上げまとめて食べてれば問題なし トマトが美味しい 本日のお魚と飾り野菜のカルパッチョ 今日は真鯛でした。お魚とお野菜の素材の味のマッチングをオリーブオイルとイタリアンパセリが見事にまとめた1皿でした。彩りも素晴らしい 大アサリとミニトマトのスパゲティ アサリたっぷり入っていてちょっと細めのパスタの硬さもいい感じ イタリアンパセリが味にアクセントをもたらしました。 〆にドルチェも頂いちゃいました 他店で見ないようなラインナップだったのでどれにしようか迷いましたが今回は木いちごとホワイトチョコレートのチーズケーキにしました。 口に入れると先ず木苺の味が広がり次にホワイトチョコレート、チーズと順番に味を感じますがバラバラ感はなくきちんとまとまった不思議なデザート。一般的なチーズケーキより柔らかめですが上に乗ったクランチ?で食感の違いも楽しめました。 しかも今はコロナの影響で客足が遠い中来てくれたお礼にとチーズフォカッチャのお土産までくれました! 確かにテイクアウトの方は何人か来られましたが店内で食べたのは私達のみ。こちらとしてはゆっくり出来て店員さんとお話も楽しめた上にお土産まで頂いて申し訳ないくらいでした。帰宅後にチーズフォカッチャ頂きましたがめちゃウマでした。 日曜日のランチで伺いました 13時頃でしたがちょうど一巡目の方々が帰られたようで6名と大人数でしたがすんなり入れてラッキーでした ランチメニューのマルゲリータとトマトとキノコのパスタを注文しました 先にパスタが到着〜トマトの酸味が程よく効いてました ソースがけっこう余ったのでパンにつけて食べたいレベルでした 程なくピザも到着 トマトソースが緩いのか取り分けて持ち上げようとすると具もチーズも全て落ちちゃいます すくって丸めて食べました 皮はやや厚めでもちもちでした 食後にドリンクをお願いしましたがなぜか私のホットコーヒーだけいつまでたっても来ないので声をかけたら忘れられたようてます汗 でも声をかけたらすぐ出してくれて味はやや酸味の効いた濃いめの珈琲でした

2021/09訪問

3回

炭火焼肉ほしや

駒沢大学/焼肉

3.49

66

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

表通りから1本裏通りへ 知る人ぞ知る隠れた名店。 今まで色んな焼肉に行ってきたけど間違いなくNO.1 コスパ良すぎます 焼肉の概念が変わるほど。 もうチェーン店なんて行きたくなくなります。 店は狭いのでいつも予約して行きます。 しかも店員もプロ! 初めて行った時に忘れ物をしちゃったんですが次に予約の電話した時に名前を告げただけで、すぐにその事を伝えてくれて来店した時に座った席など色々覚えてくれてました。

1回

キムカツ 恵比寿本店

恵比寿、代官山、広尾/とんかつ、コロッケ、居酒屋

3.36

623

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

念願のキムカツへ! 自由が丘店に行ったらまさかの閉店だったので今回は本店でリベンジです!! 一応予約しましたがしなくても良さそうです。揚げ物なのに店内は女性客が多いです。 それもそのはず店内は気遣いで溢れてます。キム兄やるなぁきっとこれはエミリのアドバイスかなと思ったり。 ここだったらデートで男性も女性も満足できると思います。 肝心の恋焦がれたキムカツはねぎ塩をチョイス。柔らかいしさっぱりしててペロリでした。 何より驚いのがご飯です。1人1人炊きたてと謳ってましたがすごいです!お櫃を開けた瞬間ご飯が光ってました!!!炊き方でこんなに違うのかと感動しました。今まで食べた中でダントツに美味しかったです。キャベツ、ご飯、味噌汁、お新香はおかわり自由。お味噌汁は赤味噌か白味噌か選べます。 細かい気遣いと美味しい料理に大満足でした。

2018/02訪問

1回

ダイニングバー ノイジー

常陸津田、常陸青柳、赤塚/ダイニングバー、洋食、オムライス

3.13

10

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

仕事始めの1/2に個室を予約して伺いました 個室はお店本体と入り口が違い横から入ります トイレも洗面台もあるのでなんだか秘密基地のようでワクワクします サラダボールセットでメインはシャケのムニエルにしました 事前にボリュームがあると聞いてましたが想像以上でした! でもお野菜なのでおしゃべりしながらいつの間にか完食 2時間のソフトドリンク飲み放題も付けましたが種類が豊富でかなりお得です これは地元民に愛される人気店なのが納得でした

2024/01訪問

1回

繭蔵

東青梅、青梅/創作料理、オーガニック、カフェ

3.41

86

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

身体に優しい食事を求めて足を伸ばしてみました もう外観から雰囲気あり心躍ります 蔵膳を注文して食前酒は雑穀グルトにしました 正直あまり甘酒は好きではなかったんですが初めて美味しいと思えました♡ 食事の方は膳なので和食だと思ってましたがフランス料理のような豪華さ 小さく盛られいろんな味が楽しめてデザートの前にお腹パンパンになりましたが別腹を発動して最後まで美味しくいただきました これは人気があるのよく分かります ご主人が忙しいのに車が発車するまで見送ってくれて終始素敵な気分を味合わせて頂きました

2023/01訪問

1回

CASK

三鷹/ダイニングバー、イタリアン、ワインバー

3.10

27

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

10:30にモーニングで伺いました お友達と伺いそれぞれたまごトースト、たまごサンドとコーヒーを注文 想像していたの何倍も素敵でした トーストの方は半熟卵とチーズのとろとろでさんどの方はたまごの上に半熟卵のダブルたまごでした コーヒーはおかわりして(2杯目はお得です!)めちゃめちゃ長居しましたがとても居心地の良い空間でした♪ ランチで訪問 オープン当初から気になっていましたがワイン飲めないので躊躇してたらワイン飲まなくてもいいことが分かりさそっくり予約して来訪。 口コミで皆さんが言ってた通りほんとパンが美味しい♡これがおかわり自由で好きなだけ食べられるなんて幸せ♡♡ ビーフストロガノフもホロホロ肉が旨し! デザートは自家製プリンかバニラアイスが選べてプリンにしました。滑らかでほんのりお酒の香りが⁉︎ワインでも入ってるのかな〜 接客もとても良かったです

2023/01訪問

2回

リトルスターレストラン

三鷹/居酒屋、カフェ、日本酒バー

3.42

86

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

開店時間に合わせて訪問 表には目立つ看板なし、ビルの3階なのにほぼ満席になる集客力 口コミの高さに惹かれての初訪問なので期待が膨らみます ハンバーグにしましたが味が何種類かあります 新、お試し期間メニューのたまねぎしょうゆでサッパリ頂くことにしました。ご飯の量は普通少なめ大盛りと選べます。 ハンバーグはけっこうボリュームがあり副菜を含め味付けがしっかりしてるのでご飯が進みました でも和食寄りなので胃に負担はありません! セットドリンクは+300円の自家製ミックスフルーツ酢ジュースにしました。割るのを水、サイダー、ミルクの3種類から選べますがミルクにするとヨーグルトドリンクのようになると聞き〆のデザート感覚で飲んでみることにしました。程よいフルーツの甘さと酢のさっぱり感、とてもバランス良く飲みやすかったです。かなり気に入りました。店内は狭いですがお席はゆったりと造られていたりソファ席もあるので小さいお子さんやベビーカーでも入りやすいと思います。メニューも唐揚げやハンバーグ子供好きですもんね♪

2022/09訪問

1回

cafe&dining nurikabe

恵比寿、代官山、中目黒/カフェ、イタリアン、ダイニングバー

3.44

208

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

目立った看板も無い雑居ビルの4階、しかも階段のみというなかなかシビアな状況なのに12時オープンからお客さんが来るわくるわ お洒落なお姉さまからおじさんまで客層も幅広い 自分は香るチーズケーキが目的で訪問 ランチどきだったのでメニューを見ていたら気になった白いオムライスも頼んでみました オムライスの周りにたっぷりとチーズソースがかかっていてこれが美味しい!かすかに酸味を感じられるのでさっぱりと頂けます チーズケーキは今の季節、苺味がありますが大好きな抹茶味を選択しました ケーキは二層に分かれていてこだわった作りになっており目の前で表面をバーナーで炙ってくれます 20秒ほどしたらパリパリの出来上がりです 濃厚でとても美味しかったです セットドリンクはホットコーヒーにしました。きちんと豆からひいているようです。甘〜いチーズケーキと一緒のせいかかなり苦く感じました

2022/04訪問

1回

たきたろう

三鷹/ラーメン、つけ麺、丼

3.48

174

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

11時ごろにお店の前を通ったので覗いてみたらお席が空いていたのでそのまま入店 前回は塩ラーメンを食べたので今回は醤油ラーメンを注文 こちらも濃厚なのに後味さっぱりしたスープで美味しくいただきました 次は大盛りでも良いかも♪ まず店名で気になりネットで調べると高評価ではないか!塩ラーメンをオーダー。透き通るようなスープとトロトロのチャーシュー、ほんとハジで掴むとほろほろと崩れちゃう♡硬めに茹でられたほうれん草。麺は細めだと思うけどもっと細いのもあるのかなる?かなり好みの美味しいラーメンでした!ただ量は大盛りの方がいいかも?

2023/01訪問

2回

ISENTEI

吉祥寺、井の頭公園/ピザ、イタリアン、カフェ

3.42

83

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.5

井の頭恩賜公園内に新しく出来たレストランです 3人の有名シェフが在籍してます 予約して行くのがオススメです オープン近くなるとお店の前には人だかりが出来てました お味は流石の一言! ピザは薄めの生地でパリパリ〜 ルッコラたっぷり生ハムがいい味出してます パスタはボンゴレを頼みましたがもちもちでソースがよく絡む セットのパンに残りのソースを付けて残さず食べました 本日のドルチェはコーヒー味のアイスクリームで中にスポンジが入って面白い一品でした

2021/10訪問

1回

挽肉と米 吉祥寺

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

挽肉と米 吉祥寺

吉祥寺/ハンバーグ

3.64

708

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

前回は何も知らずに訪れ整理券すら貰えなかったので今回はきちんと下調べをして9:10位に到着しました。 既に凄い列が…12:15からに入れました。 時間まで吉祥寺を歩き回り時間を潰しいざ出陣です! が押してて更に30分待つとの事 店員のお姉さんが1組1組丁寧に謝ってます 朝から歩き回り行くあてもないので外のイスで待つことに 前回の自分のように噂を聞き連れて撃沈する方が多いこと多いこと 20分くらいしたら声がかかり入店です まずは食券を買い席に着きます 荷物はイスの下へ お水はセルフです ハンバーグは90gを3個まで もちろん3個注文しました おかわり肉は後からでも食券を買い出せるようですが焼けるのに10分くらいかかるので最初に頼んじゃうか食べ終わる前に注文した方がいいようです そして説明を受け紙を読みながらどうやって食べようかな〜っと妄想してるとご飯とお味噌汁が到着しました 釜で炊くご飯も美味しいとのこと この日は魚沼産こしいぶき ツヤツヤしてる! 味噌汁は具沢山でやや濃いめ あったまる〜 そしてお待ちかねの俵型ハンバーグ ご飯に乗せていっただきます♡まだ触れただけで肉汁が溢れてきます!これはやばい なにもソースなんて付けなくても味がしっかり付いている ご飯がススムー!あっという間に一膳食べちゃった笑 オカワリを頂いて2個目 2個目は大根おろしとポン酢で頂きます 大根おろしはかなり粗め でもそのごろっとした粒がよく合いますね 3個目が来る前に生卵の準備 食べる醤油と合わせてご飯にかけ これだけでも美味しいのに更に3個目のハンバーグ!!これ止まらなくなるやつ!!! お腹はかなりキツイのに食べるのが辞められない 大満足のお味でした しかも店員さんが丁寧&気付かいが凄いです かなり待つから星半分減らしましたがこれは待つ価値有り リピートしたいです

2020/10訪問

1回

キュルティベ

三鷹/フレンチ

3.22

20

¥8,000~¥9,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

今日は日頃がんばってる自分にご褒美ランチ⁎⁺˳✧༚ ランチのコースは 2種類有りましたが安い方にしました。それでも5千円超なので普段の5倍⁉︎ドキドキします 伺った時は他にお客さんもいなく貸し切りのようでとても優雅な気分に まずはお飲み物から みかんまるしぼり愛媛 にしました。 このジュースのためだけに作られる無農薬のミカン 皮ごと絞って色が濃いです。飲んでみたらさっぱりしてるけど香りが凄いです! サラダは見たことのない野菜がたくさん入っていました。静岡の農園から週2回届く無農薬野菜を使っているらしいです。 本日のスープはトウモロコシの冷製スープ 中にホタテ、ヤングコーン、トウモロコシが入っていました。 バター、クリームを一切使わない 煮詰めた野菜を牛乳で伸ばしたスープらしいんですが信じられないくらい濃厚です。でもくどくなくてサラサラ飲めちゃう感じ。スープの上にトウモロコシの髭が乗っていてビックリ!食べられるなんて知らなかったしお洒落〜 手間かかってるな〜と感心しちゃいます。 パンも自家製で富士見台の無農薬レモンをピールにして入れたパンと野菜と豚肉のペーストが付いてきました。 ペロリと食べておかわりもらっちゃいました! メインは牛タンの赤ワイン煮。もう柔らかー!!ホロホロです ソースもパンですくって全部食べちゃいました デザートはキウイのババロア。 甘さ控えめで口の中をさっぱりとしてくれました 全体的に味は薄味で素材の旨味を最大限に活かしている丁寧なコースでした。 契約しているのは北山農園さん。富士の麓で作られた野菜は甘み、苦味など味がはっきりしてるらしいです。 シェフもウエイターさんも以前伺ったのを覚えてくれてて感激したし色んなお話が聞けて楽しかったです♪ お2人の料理愛が凄かったです♡ お散歩してるとお店の前にウエイターさんがいらして声をかけりました 少しお話してたら店内を覗けるとの事で案内してもらうことに さるとテラス席でマダムが優雅に昼間っからワインを飲んでらっしゃる! 素敵〜と思ってたらもう1席テラス席があるのを見つけたので聞いてみたらOK貰っちゃった♪ お酒ではなく自家製の甘夏サイダーを頂きました 無農薬だから皮ごと付けられていてほろ苦くもさっぱり飲みやすかったです 何よりテラスの雰囲気が最高です マダムとも仲良くなってマダムが注文したリエットを半分下さいました♡♡♡嬉しすぎる(≧◡≦) 運ばれてきて感動!リエットは先日テイクアウトして家で食べて美味しいのは知ってたけど、お店の盛り付け最高です 下に敷かれたニンニクのソースとか激うま やっぱり料理+盛り付け+空間なんだな〜家とは違うな〜と再認識です ずっと気になっていたこちらのお店! 行こう行こうと思ってるうちにコロナで食べらなくなってしまった。゜(´∩ω∩`)゜。 が、テイクアウトが始まるという情報をゲット!! 早速テイクアウト初日にちょっと贅沢ランチ〜と伺うと既に3組の方々が…皆さん待ちに待ったって感じですよね 残念ながら大根と豚バラ肉バルサミコ煮込みは売り切れてたのでサラダ、スープ、リエットを頼みました。 ルンルンで家に帰りさっそく食しました。 サラダは何種類入ってるのかしら?と言うくらい色とりどりで目でも楽しめました。 スープは優しい上品なお味♡ リエットは大きなハムみたいなものと聞いてたんですが全然違う!めちゃウマー 完全にハムとは別物でした いつか店内飲食が再開したら伺いたい気持ちが増しましたぁ

2020/07訪問

3回

ページの先頭へ