とろける幸せさんの行った(口コミ)お店一覧

とろける幸せの食べ歩き日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

イタリアン

開く

閉じる

行ったお店

「イタリアン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 47

TOKYO KITCHEN

新宿三丁目、新宿、新宿西口/ステーキ、洋食、イタリアン

3.40

203

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:5.0

お友達に誘われてランチに伺いました。 コースにして色々と頂きましたがどれも美味しい! そしてなんと言っても肉!!! めっちゃ柔らかい〜けっこうボリュームあったんですが脂のさっぱりとしていて岩塩、わさび、マスタードと味を変えながらペロリと完食しちゃいました♡

2023/02訪問

1回

ボッテガンテ

三鷹/ピザ、イタリアン

3.44

83

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

お友達とランチで伺いました いつも混んでるので予約して行きましたが正解です! メニューを見るとどれも美味しそうなのでランチを3つ頼んでシェアすることに ピザはお店の名前ボッテガンテ トマトベースにハムの塩味と温泉卵とチーズが素晴らしい調和 喋りながらダラダラと食べて冷めてしまいましたが冷めても変わらず美味しい!!生地ももちもちしたままです 最後に耳に卵をとろーり付けて残さず食べちゃいました パスタはピリ辛トマトソースとペンネグラタン ピリ辛トマトソース(正式名称忘れた汗)はほんとにちょっぴりピリ辛だけどトマトソースが優しく包んでくれます 子供にはちょっと辛いかな グラタンは優しい味 くどく無くさっぱりした味付け これにサラダとドリンクが付いて1100円(メニューによっては+α)はめちゃお得です! ドルテェも魅力的だったので3つ頼んでシェアしちゃいました♡ しっとりチョコレートテリーヌは名前の通り しっとり もっちゃりしたテリーヌでした ピスタチオの焼きアイス 名前を見て焼き?アイス??と想像がつかなくて頼んでみましたが本当にアイスが焼かれてました でも不思議ととろけてなくて表面の焦げ目がアクセントになってました チーズのパンナコッタ この中では1番甘かったです 滑らかな軽めのパンナコッタでした ほんとどれを頼んでも外れてなし!しかも行く度にメニューが違うので毎回飽きずに楽しめます♪ ピザとパスタが食べたくてこちらのお店に再訪 マルゲリータDOC 具が瑞々し過ぎるのか取り分ける時に半分くらい落ちますが拾い上げまとめて食べてれば問題なし トマトが美味しい 本日のお魚と飾り野菜のカルパッチョ 今日は真鯛でした。お魚とお野菜の素材の味のマッチングをオリーブオイルとイタリアンパセリが見事にまとめた1皿でした。彩りも素晴らしい 大アサリとミニトマトのスパゲティ アサリたっぷり入っていてちょっと細めのパスタの硬さもいい感じ イタリアンパセリが味にアクセントをもたらしました。 〆にドルチェも頂いちゃいました 他店で見ないようなラインナップだったのでどれにしようか迷いましたが今回は木いちごとホワイトチョコレートのチーズケーキにしました。 口に入れると先ず木苺の味が広がり次にホワイトチョコレート、チーズと順番に味を感じますがバラバラ感はなくきちんとまとまった不思議なデザート。一般的なチーズケーキより柔らかめですが上に乗ったクランチ?で食感の違いも楽しめました。 しかも今はコロナの影響で客足が遠い中来てくれたお礼にとチーズフォカッチャのお土産までくれました! 確かにテイクアウトの方は何人か来られましたが店内で食べたのは私達のみ。こちらとしてはゆっくり出来て店員さんとお話も楽しめた上にお土産まで頂いて申し訳ないくらいでした。帰宅後にチーズフォカッチャ頂きましたがめちゃウマでした。 日曜日のランチで伺いました 13時頃でしたがちょうど一巡目の方々が帰られたようで6名と大人数でしたがすんなり入れてラッキーでした ランチメニューのマルゲリータとトマトとキノコのパスタを注文しました 先にパスタが到着〜トマトの酸味が程よく効いてました ソースがけっこう余ったのでパンにつけて食べたいレベルでした 程なくピザも到着 トマトソースが緩いのか取り分けて持ち上げようとすると具もチーズも全て落ちちゃいます すくって丸めて食べました 皮はやや厚めでもちもちでした 食後にドリンクをお願いしましたがなぜか私のホットコーヒーだけいつまでたっても来ないので声をかけたら忘れられたようてます汗 でも声をかけたらすぐ出してくれて味はやや酸味の効いた濃いめの珈琲でした

2021/09訪問

3回

CASK

三鷹/ダイニングバー、イタリアン、ワインバー

3.08

26

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

10:30にモーニングで伺いました お友達と伺いそれぞれたまごトースト、たまごサンドとコーヒーを注文 想像していたの何倍も素敵でした トーストの方は半熟卵とチーズのとろとろでさんどの方はたまごの上に半熟卵のダブルたまごでした コーヒーはおかわりして(2杯目はお得です!)めちゃめちゃ長居しましたがとても居心地の良い空間でした♪ ランチで訪問 オープン当初から気になっていましたがワイン飲めないので躊躇してたらワイン飲まなくてもいいことが分かりさそっくり予約して来訪。 口コミで皆さんが言ってた通りほんとパンが美味しい♡これがおかわり自由で好きなだけ食べられるなんて幸せ♡♡ ビーフストロガノフもホロホロ肉が旨し! デザートは自家製プリンかバニラアイスが選べてプリンにしました。滑らかでほんのりお酒の香りが⁉︎ワインでも入ってるのかな〜 接客もとても良かったです

2023/01訪問

2回

cafe&dining nurikabe

恵比寿、代官山、中目黒/カフェ、イタリアン、ダイニングバー

3.44

213

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

目立った看板も無い雑居ビルの4階、しかも階段のみというなかなかシビアな状況なのに12時オープンからお客さんが来るわくるわ お洒落なお姉さまからおじさんまで客層も幅広い 自分は香るチーズケーキが目的で訪問 ランチどきだったのでメニューを見ていたら気になった白いオムライスも頼んでみました オムライスの周りにたっぷりとチーズソースがかかっていてこれが美味しい!かすかに酸味を感じられるのでさっぱりと頂けます チーズケーキは今の季節、苺味がありますが大好きな抹茶味を選択しました ケーキは二層に分かれていてこだわった作りになっており目の前で表面をバーナーで炙ってくれます 20秒ほどしたらパリパリの出来上がりです 濃厚でとても美味しかったです セットドリンクはホットコーヒーにしました。きちんと豆からひいているようです。甘〜いチーズケーキと一緒のせいかかなり苦く感じました

2022/04訪問

1回

ISENTEI

吉祥寺、井の頭公園/ピザ、イタリアン、カフェ

3.42

84

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.5

井の頭恩賜公園内に新しく出来たレストランです 3人の有名シェフが在籍してます 予約して行くのがオススメです オープン近くなるとお店の前には人だかりが出来てました お味は流石の一言! ピザは薄めの生地でパリパリ〜 ルッコラたっぷり生ハムがいい味出してます パスタはボンゴレを頼みましたがもちもちでソースがよく絡む セットのパンに残りのソースを付けて残さず食べました 本日のドルチェはコーヒー味のアイスクリームで中にスポンジが入って面白い一品でした

2021/10訪問

1回

dig Kichijoji Due Italian×Gianicolo

吉祥寺、井の頭公園/ラーメン、イタリアン、バル

3.44

41

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

ランチで伺いました。 今回はらぁ麺フロマージュにご飯を入れてリゾットにして食べたかったのでちゃんとお腹を好かせてリベンジ訪問です! リゾットになるべくチーズを残しておきたかったので避けて麺を食べましたがチーズが絡む絡む♡ ほとんど麺でチーズは無くなってました笑 無料のライスは小鉢程度でしたが、そこにピリ辛の肉が添えてあって辣油がよく効いたご飯がススム系お供でした。 やっぱりリゾットも美味しくて汁も飲み干してしまいました。 ずっと気になっていたイタリアンラーメンのお店。 凄いオシャレで店構えも店内も店員さんのおじ様もラーメン屋さんには見えない!でも掛け声だけは大きくてラーメンは屋さんだった笑 人気の高いフロマージュのラーメンにしました ご飯無料でつけられると勧められましたがそこまでお腹空いてなかったので断りました 注文して程なくして着丼 早い 鶏塩かな?透き通っていて美味しい はっきりとした濃いめの味です ストレート麺によく合います 続いて上にたっぷりと乗っているチーズを麺に絡めながら食べましたがまた違った味わいです そして気付きました!ご飯は入れるべき!リゾット風になる!! お腹すかせてくればよかった〜ご飯まで食したかった〜と大後悔です 次回のリベンジを心に決め店員さんにも宣言してきました♪笑

2020/01訪問

2回

ビストロ ジュール

三鷹/ビストロ、フレンチ、イタリアン

3.34

39

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

初めて伺いすっかりファンになりランチに突撃しては満席で撃沈すること数回…今回も急に伺いましたがオープンを狙って行きました! やったぁ一番乗り♪ 前回はリゾットにしたので今回はパスタにしました。辛いは苦手なんで自分にしたらチャレンジメニューです 程なくしてサラダ→パスタが運ばれてきました 輪切りにされた青唐辛子が沢山入ってましたがそんなに辛くないというかクリームで調和されてて美味しい!!!生パスタの食感も良かったです 〆のデザートは渋甘栗のアイスクリームでした ちょうど良い甘さで本日のランチも大満足で終われました 11:30オープンのこちらに32分に到着 すでにお一人おじさまがカウンター席でサラダを食べておりました 早っ!笑 テーブル席は全て予約されているようでした お一人様の私はカウンター席に通されました 手元までは見えませんがイケメン主人を隠れて目で追うの楽しいです♪ Aランチの仔羊肉のラグーソース添え、キノコのクリームソースリゾット&お野菜マリネとドリンクにホットコーヒーを頼みました 注文するとすぐにサラダ到着 色とりどりです 上に乗っている人参が少し甘くて酸味のあるドレッシングと良く合います 10分ほどでリゾット到着 一口食べるとチーズの濃厚な旨味 はい!もう好みの味 リピート決定!! 上に乗っている仔羊肉と混ぜて食べるとさらに美味しい お肉はほろほろで臭さも全くありません マリネも好みの味 1つ1つ丁寧な仕事してるな〜と感心しました 次々とお客様が来店されます 本日はAランチが人気のようです 続いて食後のコーヒーとミニデザート デザートはパウンドケーキでナッツがぎっしりと入っていて甘さも控えめ コーヒーは苦味から始まりさらっと抜ける飲みやすい印象でした お店の雰囲気、料理、接客、コスパどれも満点です

2021/10訪問

2回

deuxieme ete

赤塚/ダイニングバー、パスタ、居酒屋

3.09

18

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.5

ママ友会をしてきました。 大人だけでも10人くらい集まったのでカフェルームがほぼ貸切状態でした。 キッズルームが隣にあり声が聞こえてくるので安心してママ達は美味しいランチと話に集中出来ちゃいました。 ランチはおしゃれな感じでメニューも豊富でみんなそれぞれ好きなものを選びテーブルに並ぶと目移りしそうでした。 子供メニューもあります。 しかも子供を預けてエステもできるとのこと( ゚д゚) こんなお店が欲しかったー!!!

1回

ブッフェレストラン パパゲーノ 水戸駅ビル エクセルみなみ 店

水戸/イタリアン、ビュッフェ、ピザ

3.03

34

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

食べ放題の中ではかなり美味しいし種類もある方だと思う。 平日と土曜日のランチがお得 時間制限もなくて何時間でも入れる 女子会にピッタリ! デザート&ドリンクもセットのコースにした ご飯食べてデザート食べて、またご飯食べて〜の甘辛無限ループをし完全に食べすぎました。 食べ終わったお皿もこまめに片付けてくれるし、急かさないし良かったです♡ ずっと行きたかったバイキング! 今日は朝から軽食にして準備満タンで来店しました。 12時過ぎに到着したら既に満席。名前を書いて待つことに。5番目でしたがランチは90分制なので20分くらい待ってたらちょうど入れ替えの時間のようでトントントンと入れました。基本は999円!それにデザート+ドリンクセットを付けたので1500円弱 まずはサラダ。ちょっと種類が少なくて残念。レタスすら無かった。スープはオニオングラタンとミネストローネ。パスタは6種類くらい。ピザは4種類。カレーや混ぜご飯、ポテトなどがありました。 タイムサービスのパスタやシフォンケーキもありました。並ばなくてもゲット出来るので時間が合ったらlucky! デザートはプリン、杏仁豆腐、コーヒーゼリー、ケーキ3種類、アイスがありました。 全体的に味は濃いめでしたがピザやデザートなどは小さくカットされてるので色々食べれます。 お店の雰囲気も素敵でした。

2018/06訪問

2回

マルデナポリ 三鷹店

武蔵境、新小金井、三鷹/イタリアン、ピザ、ケーキ

3.20

109

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

デリバリーの点数:4.5

土曜日にランチで伺いました。ネット予約しようと思いましたが前日では無理というかだいぶ早くしないといけ無いんですね…仕方が無いので早めに11:30くらいに伺いました。まだ半分弱くらいしか席は埋まってませんでしたが12時を過ぎると店内も外にもたくさんの人が並んでおりました。 グリーンサラダ、カルパッチョ、マルゲリータ、クアトロを注文 こちらのマルゲリータはピカイチです!生地の薄さ焼き加減、チーズの美味しどれも最高です 食後にナッツチョコタルトとカフェオレを頂き幸せいっぱいになれました〜 クリスマスイブにマルデナポリのマルゲリータを食べるのが我が家の定番になりつつあります。Uberで予約して良き時間に届けて貰いました でも出来立てのはずなのに冷めてたので温め直しました そこは残念でしが温め直したら美味しかったです!やっぱりマルデナポリのピザ最高♪ 土曜日の14時少し前に訪問しました。待ち2組目でしたが10分くらいで案内されました。 自分の定番マルゲリータと初めてペペロンチーノを頼みました。 マルゲリータは安定の美味しいさ。ペペロンチーノは辛さゼロで子供でも食べれると思います。イタリアンパセリたっぷりで美味しかったです。 デザートははちみつのシフォンケーキを頼んでみましたがこちらはまぁまぁかな。味はまぁ普通でもうちょっとシフォンのふわふわ感が欲しかったです。 自分的にピザNo. 1店✨ ピザも色々食べてきたけど結局マルゲリータが1番好き♡ こちらはケーキも種類があって美味しくて好き 前回食べ終わった後にオーダーしたら売り切れてたので先に頼んでおいて取り置きしといたからゆっくりとピザを楽しんだ後に好みのケーキを食べることができました 夕方5時に予約して来店。 祝日ということもあり店内は家族連れが多かったです。 こちらではいつもバーニャカウダとマルゲリータをオーダー。 新鮮な野菜にソースをたっぷりつけて食べます。けっこう量があるので1人で食べると満足感が有ります。ただ葉物が1種類凄く癖強く苦かったです。以前こんなのはいってたかな〜?季節で野菜も変えてるのかな〜 マルゲリータは安定の美味しさ。ソースが緩めなのかいつも取り分けようとすると具が全て落ちます。救って丸めて食べるから問題なしですがw 本日はケーキが売り切れで食べれなかったのが残念!

2024/03訪問

5回

おだしもん サンシャインシティアルパ池袋店

東池袋、東池袋四丁目、向原/パスタ

3.06

12

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

所用で池袋を訪れてお腹すいたな〜と思った時に最初に出会ったお店だったので入ってみました。12:30くらいでしたが9割ほど埋まってました。限定メニューは完売。タラコ豆乳の黄金だしカルボナーラと宇治抹茶モンブランを注文 ランチには豆腐バイキングが付くようです。 豆腐バイキングを頑張り過ぎたのかパスタを食べ終わった時点で結構お腹いっぱいになりモンブランを先に頼んでしまったの少し後悔しましたが結構食べやすくて結果ペロリでしたw13時過ぎには結構待ってる方がいらして人気店のようです。フリーWi-Fiも電源を使えるし、美味しいし確かに納得ですね。

2024/06訪問

1回

AWkitchen TOKYO 新丸ビル店

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

AWkitchen TOKYO 新丸ビル店

大手町、東京、二重橋前/イタリアン、野菜料理、ビュッフェ

3.51

1282

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ちょっと優雅にランチしてきました ネット予約したのでスムーズに入店できました メインを一つ選んでサラダバー、ドリンクバー 、デザートブッフェ付のコース ネット予約特典でシャンパンプレゼント♡昼から飲んじゃいましたノンアルですが(アルコール有無選べます)w メインを待つ間にサラダーバー 見たことない野菜もあったりドレッシングやトップングもおしゃれそうなのが沢山あって楽しめました 一皿食べ終わる頃にメイン到着 今回は2人だったので蓮根とトマトソースパスタときのこリゾットをシェアしました リゾットは薄味ですがキノコの風味が凄くて上品な一品 パスタはちょっと辛めです 蓮根はチップスになっていてパリパリおいしかった〜 最後はデザートブッフェ♡秋を楽しめる栗、さつまいも、カボチャ、マスカットを使ったスイーツ達 3階も取りにいっちゃった 90分制でしたがこれでもかとはちきれんばかりに堪能できました

2022/10訪問

1回

オリーブの丘 三鷹新川店

三鷹、井の頭公園、三鷹台/イタリアン

3.04

27

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ランチどきに伺ったらめちゃ混みで駐車場もいっぱい待合も人で溢れてました テーブル席は時間がかかるようでしたがおひとり様用のカウンター席を希望すればさほど待たずに案内されてました とってもお得なランチメニュー香草チキンをパンセットで注文 サラダとスープ、ドリンクバー も付いて千円しないのはかなりのコスパですよね〜♪ 今回はピスタチオクレープをデザートで追加 こちらかなり美味しい!甘いの好きな方におススメです 安くておいしいと噂のファミレスに初訪問 ランチどきとあって混んでましたが運良く待たずにすんなり入れました。メニューを見てビックリ!本当にコスパいいです。690円のメインにドリンクバー 、スープバー、サラダ、パンorご飯が付いてきます! 今回はチキン香草焼きにしてみましたがチキンは柔らかいしジューシー食べ応えもありました。全体的に味付けは濃いめ。ご飯がどんどん進みます。1番感動したのはドリンクバー のカプチーノ。こんなにもっちりとリッチなミルク!最高です!!種類は多くも少なくも有りませんが過去一のドリンクバー です。

2022/06訪問

2回

もちの木パスタ

三鷹、武蔵境、井の頭公園/パスタ、イタリアン、カフェ

3.27

35

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

近くに用事があったので再訪 前回と違った味を試してみたくてケールとサラダチキンのトマトクリームのわCセットにしました。 まずはサラダバー 前回と内容が変わっていて来る度に楽しめそうですね。 深めのお皿にモリモリ入れれるのでこれだけでけっこう満足できちゃいます笑 パスタはモチモチ食感です 味は美味しかったけど個人的にはケールが固すぎかなと 食べ慣れてないだけでこんなもんなのかしら ドリンクバーは何度もお代わりです 他にもドリンクバーがある所はたくさんありますがカフェオレが断トツで美味しいなと思いました 泡のきめ細やかさがいい! 生パスタの評判が良かったので行ってみた。早めのランチで伺ったのでまだ席には余裕があった。 頼んだのは海老とマッシュルームのアメリケーヌソースのCセット。 サラダバーは1回のみで沢山食べたい時はランチセットではなく普通にすると何度でもおかわり自由になるらしい。 迷いましたがサラダバーにあるデザートにそそられなかったのでランチセットに。 すぐお皿が運ばれてきましたが思ったより深さがありモリモリ入れれるので1回で十分だと思います。 パスタも頼んだら結構早めに着丼。 アメリケーヌソースとはよく分からなかったですが美味しかったです。噂の麺もモチモチしてました。 食べ終わったあともおかわり自由なドリンクバーとフリーWiFiと結構ゆっくり出来ました。 12時過ぎるとあっとゆう間に満席状態でした。

2021/08訪問

2回

ラ・ベファーナ 吉祥寺

吉祥寺、井の頭公園/イタリアン、ピザ、居酒屋

3.48

353

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

デリバリーの点数:4.0

以前ピザをテイクアウトして美味しかったので今回はランチで訪問 予約して正解でした 大人数だったので奥の部屋を貸し切って事前注文でスムーズでした  Bランチでクレマピザをお願いしました 釜で順番でピザを焼くようで時間差がかなりあり大人数で利用する場合はピザすくなめであパスタを頼んだ方がいいかも 前菜3種はランチの値段でこの3種ならかなりお得かと 特にイカが柔らかくて気に入りました ピザはクリーム系だったので食べる時に少し垂れましたがそんなの気にならないくらい美味しかったです 生地は少し厚めのもっちり系 本日のデザートはキャラメルプリン?ほんのり苦くてコーヒーとよく合う大人のデザートでした ちょっと長居しちゃいましたが急かされることもなく個別会計も対応してくれました! 以前から気になっていたこちらをUberEATSで頼んでみました! マルゲリータとラザニアを注文 1時間かからず到着しました まだまだ熱々です♡ まずはビザから サイズは選べませんでしたが大きめなのでLサイズくらいかな トマトの酸味と薄めの生地が美味しかったです ラザニアもトマトの酸味が効いていてボリュームもあり3人で食べましたがお腹いっぱいになりました

2023/10訪問

2回

ピッツェリアGG 吉祥寺

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ピッツェリアGG 吉祥寺

吉祥寺、井の頭公園/ピザ、イタリアン、コロッケ

3.66

1091

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.5

テイクアウトの点数:3.5

久々にマルゲリータを予約してテイクアウトしました 変わらずの美味しさに大満足でした♪ 予約をして18時にお伺いしました。 入店した時はほとんど空席で予約しなくても良かったのかなって思いますたがメニューを眺めて悩んでる間に気づけば満席に近くなってました。たった数分ですごい!さすが人気店の夕飯時 予約しといてよかった〜 この時間は90分制です 頼んだのはいつものマルゲリータと初のアランチーニ(モッツァレラチーズ入りのライスコロッケ) 最初にアランチーニが届きました 半分に割ってみると中からとろとろのチーズとトマトベースのライスが出てきました。ハーブ?コショウ?アクセントのある味で大人向けかな。サックサクの薄い衣に包まれてて美味しいのですが口の中の水分を持っていかれます。個人的にはケチャップとかソース、ベストはオーロラソースがあった方がいいと思いました。 食後にブラッドオレンジジュースとこちらも初のパンナコッタを頂きました♡ パンナコッタ自体も甘さ控えめでソースは甘いけどかなり苦めのキャラメルでした。 久しぶりの外食! ピザが食べたくてGGさんへ ミックスサラダとフライドポテト(なんかお洒落な名前だった)マルゲリータを2枚頼み、マルゲリータ1枚はノーマル、もう1枚は水牛モッツアレラチーズをトッピングして食べ比べをしてみました♪ 結果ノーマルの方が酸味が強くトッピングした方がまろやかな味わいに感じられました。 まぁ元々のレベルが高いからどっちも美味しいので好みですね〜 GG 世田谷のマルデナポリの姉妹店を吉祥寺で発見! そりゃ行くでしょ 18:30に予約して来店 日曜日の夜だけど空席も少しあったし予約しなくても良さそう マルゲリータとggを頼みましたマルデナポリと違いメニューはピザのみ! 種類は沢山ありました そして出来上がるのが早い アッツアツをパクリ.......うまい!!! 久しぶりにあのピッツァが食べられたァァァ いつも王道のマルゲリータと他になにか頼むけどだいたいマルゲリータには勝てないんだけど、このggなるもの美味すぎーd(≧▽≦*) ブランドオレンジジュースも頼みましたが濃い なんかどれもこれも美味しすぎ〜 お陰様で食べすぎました 満足満足♡

2023/08訪問

4回

デイリーズカフェ

三鷹/カフェ、パスタ、ケーキ

3.51

89

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

もうすぐ閉店してしまうと聞いたので最後の記念にお伺いしました。 12時少し前に到着しましたがカウンター席にすんなり通されました。 確かに以前はかなり待ったような…満席ではないけどかなり混んでいるのに…コロナめ! 頼んだのは日替わりの揚げ物ランチ 本日は鮭のメンチカツとエビカツ どちらも想像がつかなかったのでチャレンジです こちらはご飯とサラダが揚げ物と一緒にワンプレートで載ってきました。 鮭のメンチカツは名の通りすり潰した鮭が肉の代わりに挙げられててありましたが全然魚臭がなく言われないと分からないレベルでした。やや胡椒なのか後味辛めでした。エビカツは海老ぷりぷり〜たっぷりと入ってました。やや油っぽかったのが残念。味がしっかりついていてご飯が進みました。 食後にカプチーノを頂きお腹いっぱいになりました。 お友達のオススメカフェへ ぱっと見カフェがあると分からなかったので連れてきてもらえてよかった♪ 階段を登りビルの二階へ 入り口入って左側がカフェで右側がおしゃれな雑貨屋さんになってました ソファー席も何席かあり子供連れやベビーカーがたくさんでした 私たちも赤ちゃん連れだったのでソファー席希望に ランチタイムだったので待つことに 隣の雑貨を見てたらあっという間に名前を呼んでもらえてラッキー トイレはちょっと離れててわかりにくいけどオムツ替え台もあってママに優しいお店でした ご飯もデザートも美味しくって再来決定!

2021/11訪問

2回

ビストロ エンドウ

水戸/イタリアン、ビュッフェ、居酒屋

3.43

97

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ランチタイムにお伺いしたら店内は若い女性客を中心に賑わっていた どれを頼んでもサラダバイキングがつくと言うから嬉しい 今回はローストビーフ丼を頼んでみた ローストビーフは柔らかくてりょうもたっぷり乗っていて美味しかった サラダもシャキシャキで種類もまぁまぁ有りおかわりしちゃった

2018/09訪問

1回

M-SPO TERRACE BLUE x BLUE

水戸、常陸青柳/カフェ、ビアバー、イタリアン

3.22

29

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:4.5

黄門祭りの時に暑すぎて涼みに入店 祭りのど真ん中にあるのに混んでなくてオナシスだった 会計もメニューも祭りバージョンになってたので外で入門&受け取りをしてカフェの中へ 冬は掘りごたつだったが、夏はテーブル席になっていた 定員さんはイケメンで優しくて癒されました ずっと気になっていたオシャレなカフェ いい意味で海の家に来てるみたい♡ 寒い冬は中に入ると驚き! こたつ席が3つあった!! お水はオシャレにレモン入 今回はみんなでいくつか頼んでシェアしたけど、どれを食べても美味し〜 味は全体的に少し濃いめだから若い人、男性も好きだと思う 4月からBBQもできるので楽しみに待ってる 3日前までに要予約 飲み放題も付くらしい

2018/08訪問

2回

ケッズクラブ

水戸/イタリアン、パスタ、ピザ

3.44

118

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久しぶりにランチでお伺いしました。相変わらずの人気で最後の1席に滑り込めました! マスクを入れるビニールの袋を頂けました。これは初めて!嬉しいサービスですね♡ 本日はきのこと海老のスパゲティにサラダ、グレープスムージーのせっとにしました。 スパゲティはきのこたっぷり デザート感覚のスムーズはグレープの甘味が濃くて美味しかったです。 久しぶりに来店したが相変わらずの満員ぶり だがスタッフの人数が増えたのか以前よりも早かった 今回はサラダパスタのしめじ、ミックスソースをホット麺でチョイス 今までサラダパスタだからコールド麺しか頼んでなかったがホットはかなり美味しかった 次回からもホットにしようと思った 飲み物はキウイスムージーにしたが生クリームの量がかなり少なくなっていたのが残念 半分以下になってた デザートのパウンドケーキは相変わらずの味と大きさでおいしかった 今日は急に思い立って12時過ぎ頃来店。すんなり入れてラッキー!ランチは15時までやってるらしい。 メインのサラダスパゲティはチキン、和風+マスタードのミックスドレッシング、ホットでチョイス。ミックスドレッシングは初の味だったがこれもなかなか。次回は同じく未体験のマスタードにしてみようかな。 それとキウイスムージー、デザートのセットにしました。今日のデザートは苺のシフォンケーキでこれまた美味しい♡安定の美味しさ!コスパ!! 今回も大満足でした。 日によりお客さんの入がだいぶ違うみたい。先週の金曜日は開店数分前に言ったらお客さんの列ができててギリギリ店内に入れるくらいだったけど今日(月曜日)は開店数分後に到着したにも関わらず2組目だった。注文も出てくるのも全てスムーズでいつもこうだといいと思った。 今日はキウイスムージー、カルボナーラ、デザートをチョイス! カルボナーラはベーコンたっぷりで味付けもしっかりしてあった。デザートはいちごのシフォンケーキ。シフォンケーキが基本なのかな? コストパフォーマンス、接客、雰囲気、味どれをとっても今日も大大大満足でした。 駅から数分で路面から見えてるのはまさかの待合室だった。お店は地下で初めては入りにくかった。11:30からのランチタイムに合わせて数分遅れて入ったら既に先に2組ほどいた。まぁ入りずらいしな〜と思っていたが12時頃には満席で一階の待合室もパンパンだった。予定が決まってる場合は予約をおすすめします。口コミで評判の良かったパスタを注文することに。ランチはセットでメイン、ドリンク、デザートorサラダが選べます。私が選んだのはサラダパスタ、キウイフロート、デザート。パスタはコールドかホット、ドレッシングは三種類から選べます。しかも大盛り無料とサービス良すぎ。 普通盛りにしましたがボリューム満点。ドリンクもお決まりのコーヒー、紅茶以外もたくさんあって嬉しい。フロートはその日により違うようで生クリームの有無も選べます。この日のデザートはいちごシフォンケーキでもう入らないと思ってましたがぺろりと頂けました。接客、雰囲気、コストパフォーマンス最高です。ただ店内が寒かったので-ポイント。入った時に定員さんも言ってたので是非室温をあげてくれたら満点です。

2020/08訪問

5回

ページの先頭へ