りんごの国のりんごちゃんさんの行った(口コミ)お店一覧

りんごちゃんのレストランガイド

メッセージを送る

りんごの国のりんごちゃん (女性・神奈川県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

2123 件を表示 23

もつしげ 野毛小路

桜木町、日ノ出町、馬車道/居酒屋、ホルモン、もつ焼き

3.46

611

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.8

初詣帰りに、ぶらっと野毛へ。 1/2に営業している店舗が少ない中、6時半にすでに7組程並んでいました。 1時間も待たずに中へ。 奥のトイレ近くにある、コの字型のテーブルへ。 カウンターがよかったなー。 一番奥の人が出入りするたびに、席を立って通ってもらわないといけないのが、なんとも煩わしかったです。 お通しのキャベツは食べ放題、甘酢などをかけていただきます。 カリカリ梅サワー、生ビール、名物塩煮込み、マカロニサラダ、串のリブロースを注文。 もつの塩煮込みは、途中無くなると、大きな鍋に追加し、5分程度で提供されてました。 期待していたモツは、よくある塩ベースのモツ煮込み。 リブロースは美味しかった!わさびでいただきました。 マカロニサラダも、口休めによいです。 ちょっとだけモツ食べながら飲みたい気分の時に、 並んでも良ければいいのかな。。と思います!

2020/01訪問

1回

BLUE TOKAI COFFEE 東京ミッドタウン八重洲店

東京、京橋、宝町/カフェ、コーヒースタンド、洋菓子

3.25

44

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

ブルーのカップがオシャレ、 猫舌なのもあり、 カップの飲み口が小さいかなーと思いましたが 少し冷まして飲み干しました。 メニュー表が、 並んでる位置から見えない場所に置かれてたり そんなに店員いる?ってほど中に店員さんいましたが 並んでいる最中にメニューの案内がなく 会計の番になって、やっとメニューを確認できたので もう少し注文の待ち時間を有効に使えたらなと思った。 味は薄めのコーヒーでした。

2023/03訪問

1回

北京 川崎宮崎台店

中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

北京 川崎宮崎台店

宮崎台、宮前平/中華料理、ラーメン、担々麺

3.51

442

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

美味しい餃子と坦々麺があると噂をきき、日曜日の開店10分前に並びました。 すでに4組の家族が並んでました。 マンションの下の、ちょっとした店舗並びなので、 こんな場所のお店が人気店なんて、なんかすごい! そして、開店。 開店すると、とりあえず順番に店には入るものの、 入ったら好きな場所に座れるシステム。 そして、入った順に注文は取ってくれないシステムでした。 端に座ったので、後から入った、店員さんに近い人から注文を聞かれてて、結果、その方達が食べ終わるまで、こちらが注文した商品はでてきませんでした。 でも、ホールスタッフは丁寧に一生懸命されていたので、 仕方ないか!と思える感じです。 と、前置き長くなりましたが、味は下記から! ☆注文☆ 坦々麺  タンメン 餃子1人前(6個) 生ビール 持ち帰り用に、 炒飯 餃子1人前 ☆配膳スピード☆ ビール・・・待ちはせずスムーズ 坦々麺・・・ちょい待ち。気になるほどではない。       が、汁が熱い。味の確認ができない程熱い。       味の確認ができない程だが、しょっぱい。       香辛料よりも、ラー油で辛味を出してる感。        細かいザーサイの食感はグッド。餡のような汁。       また食べたくなるほどではない。 餃子・・・・そろそろ坦々麺食べ終わるかな頃に出てくる。       旨い!皮が柔らかくて、中身ぎっしり。       また食べたいかも。 タンメン・・まだかなまだかな?思いながらも全然でてこず。       相当待って食べた餃子も食べ終わり、相方が全て       完食してから出てきた。       そして熱い。とにかく熱くてなぜか味も薄い。       野菜はたっぷり薄味なので年配には良いかも?       また食べたくなるほどではない。        結論的には、かなり有名ときいて、一度はと思い足を運んだけれど、再来はどうかなー。  誰かが行ってみたいと言えば、ついてきてもいいけど、並んでまでは。。なお味でした。 テレビの力って凄いなと思うお店でした。

2020/01訪問

1回

ページの先頭へ