じょーじょさんさんの行った(口コミ)お店一覧

じょーじょさんの行きつけ

メッセージを送る

じょーじょさん (男性・神奈川県)

エリアから探す

石川県

開く

エリアから探す

すべて 石川県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「石川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

龍龍亭

野町/シンガポール料理

3.29

35

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

10年前によく行っていたお店、久しぶりの金沢出張でお邪魔しました。 他のメンバーはめったに金沢にこないのにディープな店に連れてきてしまったかと思ったら、やはりどれもこれも美味しく、みんな大好きになってくれました。中華とは違う、シンガポールやマレーシアのほんのり甘辛い味付けが美味しくて、お酒とよくあって、みんなスルスル飲んでました。 ご夫婦2人での営業、大変かと思いますが、お元気な限り是非続いていってほしいお店です。

2024/03訪問

1回

源左ェ門

野町、北鉄金沢、金沢/居酒屋、郷土料理、海鮮

3.59

290

¥4,000~¥4,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

以前、金沢に暮らしていたときによく通っていたお店。金沢の地物を高すぎない値段でいただけつつ、お店の佇まいも素敵ということで、今回は家族を連れて東京から行きました。 風情ある木倉町の飲み屋街の奥にあるこちらの店。外観もさることながら、内観がものすごく素敵!新鮮な海鮮が目の前に並べられた寿司屋のようなカウンター、でもテーブル席は大きな木や板の風情ある佇まい。 料理は季節のおすすめが本当に美味しい。これぞ北陸の幸というものをふんだんに使って下さっている。ちなみにガス海老の唐揚げはコスパもすごいです。 そして何より、マスターのお人柄が最高に素敵!金沢はちょっぴりとっつきにくいお店が多いですが、こちらは明るく冗談を飛ばしながら話しかけてくれつつ、バイ貝の肝がちゃんと取れてるかさりげなく確認してくれたり、都度声かけをしてくれたり、気配りが本当に素敵なんです。 ここに来てよかった!と妻も感激してくれた店。また必ず伺いたいと思います。

2024/04訪問

1回

宝生寿し

北間、大河端、内灘/寿司、日本料理、鍋

3.50

210

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.0

金沢市の外れ、と言ってはなんですが風情ある海沿いの大野町にある寿司屋。 素敵な佇まいのカウンターの寿司屋ですが、結構お手頃な価格でいただけます。 この日はおまかせにぎり。旬のものをふんだんに盛り込んだお寿司は間違いない美味しさ。 妻が言っていたコメントが的を得ていると感じたのは「素材の味で勝負する店なんだね」と。東京では締め方や切り方、タレなどで差別化を図る店が多い中、割と直球勝負だなと確かに感じました。 居酒屋的な側面もあり、この日は白子焼きなども追加でいただきました。 交通手段が極めて少ない地域なので、レンタカーなどあれば、ぜひ! ※私たちは行きは金沢市街地からタクシー4000円、帰りは寿司屋の目の前にあるバス停で18時の最終に乗って帰りました。バスは数時間に1本しかなく、近くの金石や金沢港まで十数分歩けばもう少し本数あるかな、、くらいで、車必須です。

2024/04訪問

1回

能加万菜 と成屋

北鉄金沢/釜飯、丼

3.48

36

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

朝ごはんで利用。 近江町の名物店舗の一つのようです。 金沢在住時はまったく興味はなかったのですが、旅行者として来てみたら、やはり近江町市場での朝食は大きな楽しみの一つ。 でも朝から生の海鮮丼はちょっと、、というときに、ノドグロ釜飯。結構ドンピシャです。 味は、間違いない。ノドグロの旨みを存分に楽しめます。接客もそこそこ丁寧で、お店も綺麗。 お値段が張ることもあり、突き抜けて感動した!というわけではないのですが、期待通りの味覚を楽しめるお店だと感じました。

2024/04訪問

1回

和栗白露

北鉄金沢、七ツ屋、金沢/カフェ、スイーツ

3.48

112

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

その他の点数:3.0

タレントさんがSNSで発信しているのを妻が見つけ「気になるー!」ということでホワイトデーのお返しに通販で購入。 これは新しいモンブラン。下の層はゼラチン質で面白い食感。栗は、輪島の松尾栗園を使っているということで、とても深く渋く美味しい。 パッケージは可愛いが、外すとただのプラスチックトレイで、3000円近くする割にはそんなに高級感はなかった。味も感動するほど美味しい!というわけではなく。実店舗で是非味わってみたい。

2024/03訪問

1回

にしき家

加賀温泉/そば、丼、日本料理

3.12

35

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

新幹線開業で沸く加賀温泉駅の目の前にある大型の定食屋さんです。 周辺のお店が非常に並んでいる中、ここはすんなりと入ることができます。 メニューが多く、席も広くて座りやすい。座敷などは家族連れなどにもってこいでしょう。1人で行きましたが優しく案内してもらいました。店員さんも親切で、近隣の店舗に比べてリーズナブル!!カツ丼とかセットとかが妥当な金額でいただけます。 肝心の料理は、まあ、普通の定食屋さんです。そばなど、こだわりは特に感じられず。観光地で美味しいものを!と思った人にはがっかりかもしれませんが、出張のときとか、早めにパパッと済ませたい時とか、あまり肩肘張らなければ十分素敵なお店かと思います。

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ