ニゴウさんの行った(口コミ)お店一覧

ニゴウのレストランガイド

メッセージを送る

ニゴウ (50代前半・男性・兵庫県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ・パン・スイーツ

開く

ジャンルから探す

すべて カフェ・パン・スイーツ

閉じる

行ったお店

「カフェ・パン・スイーツ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

115 件を表示 15

ママのえらんだ元町ケーキ 元町本店

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ママのえらんだ元町ケーキ 元町本店

花隈、西元町、みなと元町/ケーキ、カフェ

3.63

591

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

一芯さんでランチ後、自宅にお土産でこちらに。 こちらは、個人的に神戸でトップクラスに好きなスイーツ店。 いつものざくろ295円と、期間限定のモンブラン420円。 帰宅して、コーヒーで娘とシェアしながら頂く。 もちろんざくろはテッパン。口溶けの良いあっさりのしっかり甘いクリームと、甘い苺のコラボ。 モンブランも、栗強く、ちょうど良い甘み。上手く表現出来ないが、なんしか美味い。 流行りのインスタ映えする派手なケーキは少ないが、美味さは抜群。 私にとっては神戸でベスト4に入る、大好きなケーキ屋さん! テッパンざくろを4つ!1120円!一つ280円!安くて美味い! 不機嫌に帰宅した娘が冷蔵庫に元町ケーキの箱を見つけてテンションアゲアゲ! 我が家ではみんな好き! まず上のイチゴが甘くて美味い!そして、スポンジも生クリームも絶妙な甘さで美味さ! やはり美味い!

2020/03訪問

2回

芒種

生野/カフェ

3.37

46

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

朝来市に藤棚を観に行った!そして、以前から嫁さんの好きそうなお店を登録しており、満を持して提案!藤公園から予約電話してみたら、2時までの来店なら大丈夫と!1時40分に予約して、大急ぎで向かう。 45分くらいに到着し、遅い事も有り、他は一卓だけ! 穏やかで男前の(多分電話対応してくれた感じの良い店主⁈)スタッフがメニューを! パスタ1700円、メイン1900円の2種類! 嫁さんは春キャベツとスナップエンドウオイルパスタ、私と母親は豚バラの煮込み! 嫁さんとは常に別のオーダーにしてシェア^_^ まず来た前菜とサラダの皿!春野菜を素材を生かしており、クミンの香り⁈どれも美味い!特に嫁さん大絶賛! そして、嫁さんのパスタ!粉チーズが振ってあり、モチモチで美味い! そして豚バラ!カレー!?デミグラスの様なカレーの様な⁈ 美味い!そして美しい!正直、パスタよりも当たり! そして、嫁さん大絶賛! 帰りに播磨屋に寄るつもりでコーヒーは頼まず、お店の中を探索! 外観、内観、全てこだわった古民家!嫁さん大絶賛止まらず! 正直、私には少し高い目の価格でしたが、嫁さんにとっては最高のコスパらしい! あれだけ喜んで貰えたら、選んで良かった!

2019/05訪問

1回

バックハウス・イリエ 園田本店

園田/パン、スイーツ

3.25

109

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

2度目の訪問。写真忘れ。 178円クリームパンを、我家3個、得意先4個×2、娘の友達宅4個、叔父宅2個。 丁寧に優しく袋に入れてくれて、4個以上は重なるとへしゃげるので、段ボールの型紙入れて優しく扱ってくれる。 帰宅してみたら、やはり、重ねてるのはへしゃげてる。 他に上げる分は何とか大丈夫だったが、ホントに取扱注意。 甘さが優しく、もたれないタイプで、ホントちょうど良い。人気の訳で有る。変な香料も入ってなくて、美味しい。 クリームを食べてるくらいで、パンはただの器⁈なくらい、クリームの存在感がハンパない。クリームパンと考えると少し高く感じるかも知れないが、ケーキと比べると同じ以上の満足度で、お安く感じる。 レジのお姉さんも愛想良くて気持ちよく買い物出来た。

2020/01訪問

1回

幸来

淡路市その他/うどん、カレーうどん、カフェ

3.15

15

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

何度か行ってるお店! コスパ最高!障害者雇用のお店! 調理とサービスに、リーダーの健常者各1名で、数名のスタッフに対してケアしてる! こちらのカウンター席は4名テーブルに向かってのカウンターなので、ちょっと違和感!せめて衝立が有るか、壁に向かってのカウンターにして欲しい! 今日は寒いのでカレーうどん380円大盛り30円!安い! それほど待たずに着丼! 熱い!当たり前だが、餡のトロミが強いタイプで熱い!麺は少し柔らかいがコシの有る讃岐麺! スープはダシは効いてるが味は優しい!もう少しハッキリした塩分が欲しい!まぁ、あくまでも塩分濃度濃い目好きな私の主観! 隣に1名来店!ツレが来て2人揃ったらオーダーするとのコメントに、しばらく待ってたスタッフがまたオーダー聞きに行こうとしてるのをリーダーが止める! お客様もイライラしなくて、勝手知ったる感が良い!

1回

サーチ

塩屋、山陽塩屋、滝の茶屋/カフェ、ダイニングバー、バル

3.13

11

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

娘としろちゃん目指すも、満席! 娘の電車の時間があるので、アキラッチにシフト!向かう途中で、こちらのお店の前を発見!二階に案内されたので、パスタランチ、オムライスランチ750円をそれぞれ!ドリンクも付くのでアイスコーヒーと、グレープフルーツジュース! お店の内装、備品は雰囲気が有り、好きなお客様には堪らない感じ! まもなくサラダと、娘の黒いツブツブ入りの拳大のパン!(後で聞くと、塩屋の海苔を練り込んだモノ)このパンがまた美味い! そして筍とベーコンの和風パスタ!そして、写真をパシャパシャ! 冷めるので先に娘が食べ始め、ちょっと待つ事に… 出来る事なら、もう少しタイミング合えば、もっと理想! そしてオムライス到着!美味そう!娘の好みにピッタリのチーズトロトロ、卵トロトロ、デミグラスタイプ! 美味い!娘も味見!好みにピッタリ! 私には少しボリューム不足だが、一般的には問題無いと思う! 夜のメニューも美味しそうで、そんなに高くない! 何度か前を通っていたが、常連さんっぽい人が、いつも遅くまで飲んでるイメージで入れなかったが、また、夜に再訪してみたいお店!

2019/05訪問

1回

リトル ランカ

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

リトル ランカ

有馬温泉、西宮名塩/スリランカ料理、カレー、カフェ

3.61

123

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.8

本日は宝塚で作業。駐車場の無い住宅地なので、嫁さんに車の番して貰い、13時前に終了。帰り道のそば義さんに寄るも、売り切れ閉店。早い…。 次に帰り道付近は、こちら。ここがダメならすじかまさん。開いてた。 前から気になってたけど、ランチにしてはお値段張るとちびってたけど、まぁ、嫁さんとなら良いかと。 嫁さんもメニュー見て、少し高いなぁ…と遠慮がちだったが、まぁ、一度は来てみたかったお店。 駐車場は2台で満車なので、店前路駐。 店内は13時15分でも半分くらいの入り。 2名席に案内されAランチ2250円。嫁さんチキンで、私はマトン200円プラスを頼むも、売り切れ。ポーク100円プラス。 店員さんはママさん日本人で、その他調理⁈合わせて4.5人居る男性スタッフはスリランカ?インド?なんせ日本語は上手いがその辺りの人。 皆さんゆっくりソフトに色々説明してくれるが、あまり聞き慣れない単語が多く、大半は分かったら振り。でも、ホント親切に色々教えてくれた。 まずはアーユルベーダの何とかスープ。初めてのお味。美味い。 そしてマンゴージュース。甘くて濃厚で美味い。 そしてワンプレートにサラダとライスと惣菜がちょこちょこ。サラダには特製オレンジドレッシング。オレンジドレッシングが酸味少なく甘い目であっさり美味しい。 ライスは色んな惣菜を混ぜて、カレーもかけて食べるらしい。 何か分からないが、絶対自宅で出せない、辛すぎず美味い。 サラダ食べてるとカレーも到着。トッピングも小鉢に来るが、説明聞き取れず。食べ方だけ何とか理解。 ココナッツカレーみたいで甘味が有り超美味い。 遅れてナン⁈みたいなパンが到着。ブーケと共に盛り付け。メインの皿も花びらや飾り切り野菜、ソースがアートの様で、何かとインスタ映えしそう。 パンはナンのクロワッサンみたいな、サクサク感も有るナンって感じ。 個人的には普通のナンの方が好き。 嫁さんの食べきれないパンも半分貰って、思ったよりお腹膨れる。 そしてデザートも凝ってる。そして、何とも美味い。 紅茶は、ミルクティー⁈チャイっての?甘くて美味しい。 甘いデザートと共にだとストレートが良いが、あっさり甘いデザートなので、デザートだけで食べて、最後に紅茶をゆっくり頂く。 入店時から居た客がまだ居てゆっくり話してるが、確かに、ゆっくり、寛げるコース内容と、雰囲気。 内容考えたら安いくらいで大満足と、嫁さんと共通認識。 次は娘も一緒来よう。

2024/05訪問

1回

アグリコール 垂水駅前店

山陽垂水、垂水、東垂水/ケーキ、洋菓子

3.16

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

あづまやアフター、こちらでケーキを。 2度目のテイクアウト。 ケーキ、パン屋はほとんど口コミした事が無く…。 値段、名称の確認忘れ、味の表現が下手過ぎてついつい放置。 今回は娘と2人でこちらの3つを選択。我が家のブーム店。パン屋はメゾンムラタさん。3つで1640円 甘さがあっさりで、胃もたれしない感じがする。 3つをペティナイフでベンツ切りして、3人でシェア。一つ分のカロリーで3つの味見。3人ともブラックコーヒーと共に。

2024/04訪問

1回

台湾甜商店 ソリオ宝塚店

宝塚、宝塚南口/カフェ、中華菓子、スイーツ

3.08

45

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

娘が行きたいとの事で訪問! 芋圓豆花740円!娘はミルクティーみたいなのにタピオカダブル! タピオカ、柔らかくて、コシも有る!めちゃ美味い! 芋圓豆花は、黒糖かき氷、豆花はほぼ絹ごし豆腐!芋のミンチみたいなのと、仙草ゼリー!タピオカ! なんとも言えない台湾感!もちろん、台湾は行った事無いけど、異国感満載! めちゃ好みとは言い切れないが、こんなの初めて♪と他のモノも食べてみたくなる! 来てみて良かったと思えるお店!

2019/03訪問

1回

滝の茶屋 和菓子処 生田堂

滝の茶屋、東垂水/和菓子

3.00

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

西村ミートで弁当後のスイーツもこちらで購入。 柏餅か、桜餅をアテに来るも、チマキも有る^ ^ 山菜おこわも^ ^とテンション上がる娘。 念の為、嫁さんに電話確認したら、全部!と回答。 柏餅はよもぎつぶあん。白こし餡、桜餅、チマキ。を三等分ずつ切って3人でシェア。 山菜おこわは夜に。 甘さ控えめで、和菓子なので罪悪感も最小限。 4つの味をシェアなので、小さめな和菓子、実質一個強。 満足ランチの締めでした。

2024/05訪問

1回

ユーケーワイルドキャッツカフェ 西宮武庫川店

甲東園、武庫之荘、門戸厄神/アメリカ料理、カフェ、ハンバーガー

3.45

305

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

西宮の現場だったので、松鳳に行くも12時10分なので、10人以上の長蛇の列。 即座に断念。宝塚に向かうので、駐車場も有り、飲んだ翌日の空腹を満たすには無難なこちらに。 12時半入店、テラスにも数組。店内半分の入り。 カウンターにて、いつものネギスジソース焼きそばライスプレート920円。前に来た時より100円値上がり。でもまぁ、アイスコーヒーも付いてと考えると、今時のラーメン屋などと比べてもコスパは良いのかな⁈ 前回は見取り図の盛山がテレビでお薦めしてたケンタッキーオントップが美味しかったが、一人で行くとついケチってしまい、お得感の有るランチから選んでしまう。 5分ほど待ち、アイスコーヒーと、スープが到着。3分程待って、メイン。 サラダをベジファーストで平らげ、スジとシシトウでライスをかき込む。麺だけで食べてもかなりソース味強いので、それでもライスかき込む。水分少ない目のアルデンテじゃ無い硬い目のこの麺は好み。間に福神漬けを摘みながら腹パン完食。 色々試してみたい料理が多いので、また、確実に再訪するお店。 ネギすじソース焼きそばライスプレート。税込820円。 大半このオーダー。 12時過ぎに訪問、13時に次のお宅に仕事なので、食後も少しのんびりアイスコーヒー飲めるこちらに。 晩飯の事も考えて、ライスだけ減らして。と伝えると、ライトですね⁈と言われ、そこまで減らさなくても…と思いながら、しばらく待つと、しっかりフルサイズで到着。 食べれる量だったが、食べれるやんか。と思われるのも癪なので、米だけ少し残してご馳走様。 食べてると、カウンター数席隣に細い目女性客1名。ジャワカレーランチオーダー。ボリューム有りますが、減らさなくて大丈夫⁈とのお声がけ。大丈夫!と返答してたが、この場合、大丈夫と答えるのも答えにくいし、聞かないのも不親切⁈どちらが良いのだろうかと思案しながら聞き耳立ててると、着丼時、ホントにボリューム有りますね!と感嘆。 最後まで平らげてたのかまで見届けられずだが、難しい対応だと考えさせられた。 久しぶりに、嫁さんと、娘のリクエストで、こちらに。私はカラマリジョー⁈950円!嫁さんは牛モツコリアン⁈ライトサイズ850円!娘はチキンリバーボブ⁈ライトサイズ850! こちらは女性スタッフの一部は愛想良く元気だが、男性スタッフと、女性スタッフの一部は無愛想。 分かって来てるからまぁ良いが(ーー;) 嫁さんのオーダーは前々から気になってたオーダーでしたが、想像通りの味で美味い。ライトサイズで、他のお店の炒飯大盛り位かな!ご飯比率が高く、モツをいつまでも噛みしめながらご飯を減らして行かないとバランス的にご飯が余る。 娘のオーダーは、ニンニクの効いた炒飯⁈が美味く、砂ずりも美味い。 私のカラマリジョーも、ニンニクは効いていない炒飯⁈でも、美味い。イカが入ってるんや。特にイカの存在感は無いけど。 でも、やっぱ、こちらに来たらノーマルか、大盛りを頼んで、インパクトと、大満足度を楽しみたい。 久しぶりに訪問! 大盛り好きな私の大好きなお店! 日曜日でも、広い店内、ピーク時でも1人ならカウンターも有るので待つ事は無い! でも、12時半来店だと、8割の入り!テーブル席は9割!さすが、こちらのお店は賛否分かれるが、ファンは多いと思われる!例えば、バイク好き、車好き!今日も、まさにそれ!と言う風貌のお客様が多い! ネギすじソース焼きそばライスプレート!750円税別! 昼からはハードな仕事無いので、少しだけライス減らして! 今日は薄いコンソメスープ!アイスコーヒー!それほど待たずにメインディッシュ! ベジファーストで、サラダ完食!そして、スジと、ししとうで白飯!福神漬けで白飯!そしてソース焼きそば!ちょっとゴム感の有る麺が好き! いつもは腹パンだが、白飯減らしたから8分目! アイスコーヒー飲んでマッタリ! 満足でした!

2024/04訪問

4回

こだわり食パン専門店 麦麦 神戸本店

御影(阪急)、御影(阪神)、石屋川/パン

3.37

38

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

いつも買う宝塚のパンネル さんが休みなので、帰りにどこかで美味しい食パンは無いかとググってみると、帰り道にこちらのお店があるのを発見! こだわり食パン680円!まずはスタンダードを買ってみました。 晩飯のアヒージョのパンを切らしてたので、まず、ヘタを焼いてアヒージョと食べてみた。美味い!もっちりで、まわりはサクサク!ほんのり甘みも有り! 朝食ではトーストしてバターで!美味い! ベースをパンネル にして、たまにはこちらも!と言った具合!

2019/04訪問

1回

ヒポポパパ

林崎松江海岸/カフェ、洋食

3.29

125

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

娘と、嫁さんと、ドライブランチのお茶。 住吉神社に散歩行った後、娘が行った事無いと言うのでこちらに。 若い頃はムーミンパパの店名で、女子トイレが珍しいのと、海を見ながら…のデートに利用させて貰いました。 娘は入るや否や、メニューと店内の雰囲気に、テンション上がってる。今どきカフェじゃ無いのが良いらしい。 ミックスジュース、アイスコーヒー、コーヒー。 パフェはシェア。何のパフェかは未知。 やってきたパフェはバニラアイスと、オレンジシャーベット⁈昔ながらの。かなり懐かしい味のシャーベット。コーンフレークと、カクテルフルーツと、ゴーフル⁈みたいな。 インスタ映えしないパフェは、逆に…。 ロケーション込みのコスパで納得の価格設定かな。 サービス、対応は良く、飲み終わり、食べ終わりには、日本茶を出してくれて、食器は全て下げてくれる。これが、早く帰ってアピールじゃ無いならありがたい。 若い子には、現金精算以外がある方が良さそうな気もする。

2024/03訪問

1回

播磨屋本店 生野総本店

生野/和菓子、せんべい

3.32

130

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

朝来市に藤棚を観に行って、生野町にランチしに行って、こちらでお土産購入!と、無料サービスのコーヒー(^^) お徳用が有るのはありがたい! 知らなかったが3000円か、5000円以上購入でお汁粉サービスが有るみたいです(^^; でも、雰囲気の有る藁葺き古民家で川の音を聞きながら休憩出来るのはありがたいです。 平日だから出来たのんびりですが、GWはスゴイ人だったらしく、その頃の雰囲気は想像しただけで恐ろしい。

2019/05訪問

1回

G線

新神戸、春日野道(阪急)、春日野道(阪神)/カフェ、ケーキ

3.53

77

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

時間潰しにこちらで。車停めれるのと通り道という事で。 アイスコーヒー748円。 バターワッフルをアテにサービス。 アイスコーヒーは少ない… そして、店内寒い。ホットコーヒーにすれば良かった(TT) まあ、それは自己責任。

2024/05訪問

1回

八喜為 新開地 南店

ハーバーランド、高速神戸、神戸/串揚げ、居酒屋、カフェ

3.37

61

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:2.5

新店舗になって3度目の訪問。元町店が有る頃から、利用しており、1度目の訪問では、店の作りがあまりに変わった事に驚き、2度目と、3度目は誕生日ハガキを貰って、ファーストドリンク無料を目当てに。2度目はホールスタッフが女性で、そこまでお店も混んでおらずそつなく対応。 今回の3度目はあまりのガッカリ加減に、久しぶりに口コミ登録。 ホールスタッフの対応が悪過ぎ。無料ドリンクが面倒なら、誕生日ハガキシステムなどしなければ良いと思う。 若手スタッフは、慣れない感じでは有るが、一生懸命な対応が気持ち良い。 混んでいたので料理の提供が遅いのは仕方ないが、料理も美味しいだけに、横柄な対応や、ファーストドリンクの提供が遅過ぎるなど、非情に残念である。 今月いっぱい使えると思われるハガキの返却も無い。 次回からは、ホールスタッフにより、利用は考えようかと思う。

2022/06訪問

1回

ページの先頭へ