敬瑠さんの行った(口コミ)お店一覧

敬瑠の食べ歩きメモ

メッセージを送る

敬瑠 (男性・東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

とんかつ・揚げ物

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 和食 とんかつ・揚げ物

閉じる

行ったお店

「とんかつ・揚げ物」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

手打 親鶏中華そば 綾川

恵比寿、代官山、広尾/ラーメン、揚げ物

3.74

1658

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

日曜日 開店15分前に到着 前に1名お待ちで2番手 少し待ってるとすぐに後ろに行列ができてます 11時より少し前に開店 親鶏中華そば、今回は2回目なので極太麺を選択 10分強で着丼 まずはスープから 鳥の味がすごく感じられます さて次に極太麺…ん、これは! 美味しいけどもなんだろう? これはうどん…いや、分かる年代には分かると思いますが「すいとん」を感じさせます 「すいとん」久しく食べてないけど好きなんだよな ただラーメンとしては自分は中太麺の方が良いかもしれない このあたりは好みなんでしょう カイワレ大根も変わらず麺とスープによく合っています 親鶏も変わらず美味しい 冷やしがあって気になったので次回は食べてみたいと思いました ご馳走様でした 以前、テレビで見かけて気になっていた綾川さん 日曜日、11時過ぎに到着、初来店 並んでいましたが一巡目でカウンターに座ることができました 皆さん、迷わずチケットを購入してらっしゃる 私も親鳥中華そばに自家製煮卵をトッピングと決めてきたので迷わずチケット購入、メニュー確認しておいて良かった すぐに店員さんに中太麺と極太麺を尋ねられて 今回は中太麺に… 席について10分弱で着丼 スープ、麺、かわ、麺、煮卵、カイワレ+麺… 行列ができるのがわかります 中太麺は歯応えがいい! 煮卵もよい半熟具合、親鳥のチャシューは確かに噛めば噛むほどいい味してます スープがおいしいので久しぶりに飲み干してしまいました… これは2回目もあるな 次回は極太麺にしたいと思います

2023/09訪問

2回

とんかつ 燕楽

千鳥町、武蔵新田、池上/とんかつ、かつ丼、カレー

3.65

243

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

評判は聞いていて、いつか来たかった燕楽さん 日曜日に妻と2人で、12時前に到着 並ばずに入れて良かった ヒレカツ定食、ロースカツ定食 各2200円を注文 厨房からはキャベツを切る音が心地よく響いてきます しばらく待って冷奴と漬物、ご飯と味噌汁(豚汁?)と一緒にカツ到着! ヒレカツもロースカツもかなり分厚いです ヒレとロースを半分トレードして実食…とても柔らかい! ソースも塩も試してみましたがどちらも美味しい 久々に美味しいトンカツに出会えました またお邪魔したいと思います

2021/09訪問

1回

とんかつ 鉄 奥沢店

奥沢、自由が丘、田園調布/とんかつ

3.40

61

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

日曜日 12時過ぎに入店 先客は7割程度 カウンターかテーブル席が選べましたが 窓に向いたカウンターへ 口コミで極上ロースカツ定食は量が多いとあったので 上ロースカツをオーダー しばらく待ってやってきました まずは塩でいただいて、次はソースで 食べ始めて前半はサクっとしていましたが、後半は… 食べるスピードが遅かったのか 食べ終わるとかなり満腹でした ヒレカツにすればよかったのかも ご馳走様でした

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ