リスtoランチさんの行った(口コミ)お店一覧

リスとランチのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

パスタ

開く

閉じる

行ったお店

「パスタ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

SALONE 2007

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

SALONE 2007

元町・中華街、日本大通り、石川町/イタリアン、パスタ、フレンチ

3.87

1029

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

昼の点数:4.1

今月のメニュー、良いです。

2017/10訪問

2回

リストランテASO

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

リストランテASO

代官山、中目黒、恵比寿/イタリアン、パスタ、イノベーティブ

3.72

631

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.6

初訪問。 5500円のコース。 お店からドリンクのサービス。 アルコールは、苺のスパークリングでした! [アミューズ]シュー生地にチーズが入ったもの。 [前菜]焼いた洋梨、サラミ、チーズのソース モッツァレラのような癖のないアッサリとしたチーズ。塩気と甘味のちょうどよい感じ。 [前菜]海老とサーモンのマリネ、マッシュルームソース、ワイルドライス、揚げた海老 マッシュルームのソースは薄味。少しエスニックな味もする。 揚げた海老はパリパリとした衣と、半生の海老の身が美味しかった。 [パスタ]焼き秋刀魚のスパゲティ、サフラン風味 私は青魚が苦手と伝えたところ、金目鯛で作っていただけました。 ソースはボンゴレビアンコ。かなり濃厚な味。 添えられたフルーツトマトはかなり甘みがあり、パスタと食べると複雑な味になる。 食べた事のない、濃厚な凝った味付け。 好き嫌いがありそうです。 私は結構好きでした。 [肉料理]豚フィレ肉のサルティンボッカ、牛蒡ペースト、イチジク ジューシーな柔らかい豚肉。ソースはあっさりとしていたので肉料理にしては食べやすい。 [デザート]林檎とルバーブのトルタ、ラムレーズンのジェラート ルバーブは好きではないので一口しか食べませんでしたが、上がパリパリのカラメルになっていて、酸味と甘味がちょうどいいかもしれません。 ラムレーズンのジェラートは、口の中でフワッと溶けて、クリーミーで美味しかったです。 内装や雰囲気は落ち着いた感じで、ゆったりとした気分で食事が楽しめます。 客層も落ち着いています。 中庭のお花が綺麗なのもポイント高いです。 接客も丁寧です。 味は王道イタリアンといった感じ。記念日に使うのも良いかもしれません。

2017/12訪問

1回

Butter 横浜ベイクォーター

横浜、新高島、神奈川/カフェ、パンケーキ、パスタ

3.41

379

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

連れがパンケーキを食べたいとの事で、初訪問。 まずは総評。 マイナスポイント ・ベイクォーターなので駅から遠い。 ・土日、祝日は待ち時間が長い。 ・ランチメニュー以外はコスパが良くない。 プラスポイント ・提供スピードは割と早い。 ・電気がシャンデリア風になっていたりと、女子向けのお洒落なインテリア。 ・テラス席があり、暖かい日は外で食べるのも気持ち良さそう。 頼んだもの。 [ベーコンとアボカドのエッグベネディクトパンケーキ]1180円 ランチメニュー パンケーキの上にレタス、パプリカ、トマト、アボカド、ベーコンが乗っている、エッグベネディクト風のパンケーキ。 味は美味しいが、ベーコンが少なく味気ないのと、ピンクペッパーが好きではないのでこれは無いほうが良かった。 ボリュームはあるので男性にも良さそうです。 [苺のブリュレパンケーキ]1490円 パンケーキの上に苺、生クリーム、クレームブリュレが乗っていて、クランベリーソースがかかっている。 パンケーキはほんのり甘く、平たいベーシックな感じ。 クランベリーソースは私的に合わない。パンケーキの優しい甘さと、クランベリーソースの甘酸っぱさがどうも合わない…見た目は赤くて可愛いけどね… メープルシロップで普通に食べるパンケーキが好みです。 ドリンクバーで飲み放題なのですが、ランチメニューのものは108円、苺のブリュレパンケーキの方のセットドリンクバーは302円と、なんか腑に落ちない感じ。 おやつにちょっとスイーツ、って時に1800円も取られるのは高くないですかね。 ですので、ランチメニューで行くのをおすすめします。

2018/12訪問

1回

ページの先頭へ