リスtoランチさんの行った(口コミ)お店一覧

リスとランチのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

そば

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「そば」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

大鵬 野毛店

日ノ出町、桜木町、関内/居酒屋、鍋、そば

3.47

115

¥5,000~¥5,999

-

定休日
祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

驚異のコスパ、味良し、雰囲気良し。

2020/12訪問

1回

平沼 田中屋

高島町、戸部、平沼橋/そば、うどん、カレーうどん

3.49

477

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

連れのおすすめ店。 「きざみ鴨せいろ」が看板メニュー。 まずは蕎麦前を楽しもう。 [ビール中瓶]600円 [きすの天ぷら]550円 [揚げなす]400円 なすは味が染みている感じではなく想像とは違ったが、きすの天ぷらはサクッと揚がっておりなかなか美味しい。 そして蕎麦。 連れが大盛りにしたいという事で、それなら2.5人前の板蕎麦を頼んだ方が割安なのでは、と板蕎麦を注文。 [板蕎麦]1000円 50cmはあるであろう巨大な板に蕎麦がてんこ盛り。 インスタ映えもしそうな蕎麦(笑) 板蕎麦はつけ汁を別でオーダーするシステムなので [きざみ鴨汁]500円 [ポークカレー汁]550円 をオーダー。 鴨汁は、上に脂の層が浮いており、コクのある味わい。 私的にはもう少し甘めが好みですが、美味しい。 濃いめの味。 肉は殆ど入っていないのにこれだけの風味を出す工夫がなされている事と、この値段で美味しい鴨つけ蕎麦が食べられる事に感動。 カレー汁は、和風の鰹出汁。とろみは少なめ。 アッサリとした味わいで飽きずに食べられる。 大きめに切られた玉ねぎがカレー出汁と合う。 どちらの汁も美味しく、交換して食べられて良かった! こちらのお店は相当な人気店なので、蕎麦屋らしからぬ混雑っぷりで驚きました。 コスパも抜群、人気店なのも納得です。 場所が少し辺鄙ですが、横浜駅からも歩けなくないので、おすすめしたいお店です。

2018/08訪問

1回

角平

平沼橋、高島町、戸部/そば、天ぷら、丼

3.53

1155

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.8

再訪。 今回は涼しい席で、快適〜♪ [新じゃが唐揚げ]550円 青海苔がまぶしてあり、のり塩のポテトチップスのよう。 脂っぽくなく、軽い感じ。 [牛煮付け]980円 玉子もついて、すき焼き風。 味付けはかなり濃いめなので、玉子をつけてちょうどいい感じ。 ボリュームもあるのでコスパは悪くない。 [かき揚げつけ天]1370円 海老のつけ天よりも私的に好きです! カリカリの食感で美味しいです。 海老と小柱がたっぷり入っています。 [海老なしつけ天 揚げ玉]850円 今日はあまりお腹が空いていなかったので、私はこれにしました。 つけ天を食べたいけど海老は重い…という時にピッタリ。 今回も蕎麦前を楽しみ、美味しい蕎麦を食べ、大満足♪ 以前から気になっていて、初訪問。 こちらはつけ天(温かい汁につけて蕎麦を食べる)の発祥との事。 15時に伺ったのですが、店内はお客さんで賑わっており、人気店っぷりがよく分かります。 まずは、最近お気に入りの「蕎麦前」から楽しむ事に。 [中瓶 ラガー]630円 [鶏わさ]650円 サッパリと山葵醬油が絡まる。 中は半生でしっとりした食感。 [だし巻きたまご]700円 ほんのーりと出汁の味がする上品な味。熱々フワフワ。 そろそろ蕎麦を頼もうかな… という事で、やはりここは [つけ天]1210円 をオーダー。 大きな海老がつゆに浸かっていて、迫力ある見た目です。 つゆは濃いめ、甘みなし。個人的にはもう少し甘めが好きですが、美味しい。 海老の衣が崩れてくると、つゆに脂が浮いてコクが増します。 蕎麦もコシがあり美味しい。(連れ曰く、前は茹ですぎな蕎麦だったらしい) 唯一の難点は、エアコンが壊れていて熱気が凄かった事… 次回は涼しい時期に来てみたいです。

2018/08訪問

2回

松かど

関内、伊勢佐木長者町、桜木町/そば、うどん、食堂

3.22

70

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

たまに来店。 そして、持ち帰り、出前も対応しているので、よくお願いしています。 今日は持ち帰りで。 [たぬき丼] こちらが私のおすすめ。 玉子とじに、天かす、かまぼこ、しいたけ、玉ねぎなどが入った丼。 私は、いつも玉子を増量でお願いしています。 850円。 味は、親子丼の鶏肉抜きそのものです。 味噌汁付き。(出前でも付きます) 名物女将さん?は愛想が良いです。 店構えは昔ながらの雰囲気で、THEそば屋といった感じ。 つまみ2品が選べる晩酌セットもコスパが良いと思います。 そして、一番のお気に入りの点は、3時まで営業している事。 帰りが遅くてどうしても定食やご飯物が食べたい時、重宝します。 出前メニューも豊富ですので、近くにお住いの方は是非。

2018/04訪問

1回

永坂更科 布屋太兵衛 横浜高島屋店

横浜、新高島、平沼橋/そば、うどん

3.08

84

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

蕎麦が食べたくて。 まずは [合鴨スモーク]799円 [エビス中瓶]686円 で粋に「蕎麦前」を楽しもうかな。(最近知った笑) と思ったらすぐに蕎麦が運ばれてきました(笑) [御前蕎麦]922円 大盛り+434円 [天御前]1978円 御前蕎麦は、蕎麦の実の中の部分だけを使っているそうで、白い蕎麦です。 蕎麦独特の香りや風味は少なめですが、噛み締めると甘みが出てきます。 少し細めでつるっとした、そうめん寄りの舌触り。 これはこれでアッサリとしたクセのない味で美味しいです。 天ぷらもそんなに脂っこくなく、ビールのつまみにも蕎麦のお供にも最適。 値段は高めですが、デパートなので仕方ないですね… たまに来てもいいかな。

2018/07訪問

1回

地鶏 海鮮 十割そば だししゃぶ 日日

西武新宿、新大久保、新宿西口/そば

3.45

106

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

こちらは歌舞伎町にある小洒落たお蕎麦屋さん。 前から通りかかっていて気になっていたお店。今回フラっと初訪問⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 店内は清潔感があり明るい雰囲気。 席と席の間隔はそこまで狭くなく、ゆったりできる感じ。 客層は、同伴や普通のサラリーマンの方など様々。 今回はこちらのオススメメニューの [だししゃぶ]1人前 1280円 を注文。 三元豚を使っているそうで、厚みのある切り方だが柔らかな肉質。 野菜は小松菜、水菜、えのき、大根、にんじん。 量があまり多くないのが少し残念なのと、野菜の種類がもう少しあるといいなという印象。 ポン酢ではなく、蕎麦の出汁につけていただきます。 濃いめのしっかりした出汁。 柚子胡椒は辛味が少なくほんのり酸味のある物なので、肉を食べる時に付けて食べると美味しかったです! 薬味の葱がたっぷりなので、これも肉に巻いて食べるとサッパリといただけました。 1人前の量は多くないので、サイドメニューも何品か頼むといいかもしれません。 こちらの〆は、蕎麦! コシがあり美味しい蕎麦でした。 落ち着いた雰囲気で味も良いので、また来ます!

2019/04訪問

1回

ページの先頭へ