うっちち〜さんの行った(口コミ)お店一覧

s0o6r1a5のレストランガイド

メッセージを送る

うっちち〜

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

Boulangerie de singes

成瀬、南町田グランベリーパーク、つくし野/パン

3.08

5

-

-

定休日
月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

クロワッサンが絶品です♪

2022/04訪問

1回

玄米菜食 米の子

西国分寺、恋ケ窪/食堂

3.06

9

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

餃子のセット

2024/04訪問

1回

Len

Len

武蔵溝ノ口、溝の口、高津/ケーキ、パン

3.44

44

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

3回目の訪問です。 最寄りでは無いのですが、乗り換えで時々降りる溝の口の丸井に入ってます。 何となくパンが食べたくてお店を物色していて、パン屋さんが2軒ありましたがこちらにしました。 今までフォカッチャってそんなに美味しいと思わなかったんですが、ここのレンブレッドのフォカッチャは見た目からとても美味しそう♡ 大きいなって思ったけど買ってしまいました。 自宅でスライスして軽くトーストすると、外はカリカリ中はフワフワで程よい塩味が良い感じです。 このフォカッチャに、美味しいチーズをのせて焼いたらクセになる美味しさでした。 そんな訳で3回ともフォカッチャは必ず購入してます。 あと竹炭入りのチョコが入ったパン(名前忘れた)も凄く美味しい♡ フォカッチャは違いましたが、国産小麦使用のパンも多く、原材料には地元産の野菜などを使っていたりして拘りを感じます。 氣付いたら全部食べた後で写真撮り忘れですが、また次行ったら撮ります。

2022/11訪問

1回

ケポベーグルズ

パン 百名店 2018 選出店

食べログ パン 百名店 2018 選出店

ケポベーグルズ

上北沢、桜上水、八幡山/ベーグル、パン、サンドイッチ

3.53

128

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.8

リニューアル後早速お邪魔しました

2018/05訪問

1回

ブーランジェリー ニコ

つくし野、長津田/パン、カフェ

3.53

89

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今日はつくし野駅から歩いて、ブーランジェリーニコさんに行って来ました。 他の方のレビュー通り、古民家風の店のいたるところにカエルの置物とか絵があり可愛いです。 家から結構近いのに、初めての訪問です。 お昼過ぎに伺ったのですが、美味しそうなパンが沢山で久しぶりに大人買いしてしまいました。 今日は外が暑かったのと、駅から少し距離もあり、店に着いたら汗が…。 イートインでカフェラテのアイス(セルフで入れるタイプ)と、クロワッサンサンドを頂きました。 イートインは今日は一階部分だけでしたが、二階にもスペースがあるみたいでした。 一階のイートインは緑が見えてホッとします。 クロワッサンサンド、クロワッサンはサクサクで中の具も美味しかったです。 おすすめ?のカレーグラタンパンも自宅で食べましたが、上にのっているグラタンと中のカレーがマッチしてとても美味しかったです。

2018/06訪問

1回

個室居酒屋 奥羽本荘 渋谷店

渋谷、神泉/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.05

84

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

予約して行きましたが、時間が早かったので予約なくても良かったかな?

2024/03訪問

1回

パトンキ

南町田グランベリーパーク、すずかけ台/パン

3.07

11

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

近所に出来たパン屋さん。 何回か購入していますが、この辺りにあるパン屋にしては全体的にパンが小ぶりで値段は高めです。 近所の人と値段高めだよねとか、普段使い出来ないよねという会話をしたくらい。 あとお店はオシャレで店内には十分の広さがある割には、パンの種類も少なめ。 パン屋に入ると「どれにしよう?」というワクワク感があるのですが、ここにはそれがあまり無いというか、パンを焼いている人間が一人だからとか、なんだかんだと言い訳にしか聞こえない。 一人で焼いていても、もっと沢山のパンが並ぶパン屋を見たことがあるので。 味も可もなく不可もなく…不味くはないけどこれっていうのがあまり無いというか、形ばかり(お店の雰囲気とか)に拘りすぎなんじゃないかと思いました。 何せ値段高めなので、沢山買って色々食べてという気持ちになれない。 ショーケースに並ぶパンを店員さんに取ってもらうスタイルだけど、毎回注文しにくい。 最近イートインでランチとか始めたけど、外のオシャレな看板には値段とか無くて、毎回外を通る度にいくらなんだ??と思ってます(中に入る気になれない)。 サンドウィッチとか無いのもガッカリポイントかな。 それでも3回くらい購入していると思いますが、毎回やっぱり高いと思ってしまい、暫く足が遠退くの繰り返しです(写真は一番最初に行った時の物)。 せっかく近所に出来たパン屋さんなので、今後に期待して今回は辛口評価にしました。

2018/03訪問

1回

ページの先頭へ