少食のくいしんぼうさんの行った(口コミ)お店一覧

少食の美食家

メッセージを送る

少食のくいしんぼう (40代前半・女性・神奈川県)

エリアから探す

神奈川県

開く

エリアから探す

すべて 神奈川県
  • 横浜市
  • 鎌倉・湘南
  • 川崎市
  • 横須賀・逗子・葉山・三浦
  • 相模原・大和周辺
  • 海老名・厚木周辺
  • 小田原周辺
  • 箱根・湯河原

閉じる

ジャンルから探す

タイ料理

開く

閉じる

行ったお店

「神奈川県」「タイ料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

39 タイ レストラン

港南中央、上大岡/タイ料理

3.42

51

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

裏切らないタイ料理

2023/02訪問

1回

エムエム タイ

みなとみらい、新高島、高島町/タイ料理、ビアガーデン、居酒屋

3.47

230

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

穴場のエスニック見つけた! 商業施設マークイズの先まで歩き、蔦屋の前のビルの一階角に店舗はある。 角なので大きなガラス張りになっていて昼間だと丸見えになりそう。テラス席が沢山用意されていたが夜なので誰もいなかった。 店内に入ると1組しかお客さんがいない、平日夜だからかな?不安になる。 テーブルクロスが白いビニールなのが味気ない。 アラカルトではなくお手頃そうなコースを頼んだ 7品で2500円 他にも8品と11品のコースもある。 *生春巻き エビ入りとサーモン入りがありソースは3種類 味は普通 *豚グリルのサラダ 味付けはピリ辛、玉ねぎは生の辛味ありで私は苦手 でも豚肉はグリルしてあり香ばしく美味しい *唐揚げトムヤム風味 下味がしっかりついてカリカリに揚がって美味しい レモングラスの風味が口に広がる *野菜のオイスター炒め お肉なしの野菜炒め、キャベツがメイン でもちょうどいい炒め具合とオイスターが絡まって これも美味しい、皿にある汁まで飲み干したくる *鶏肉のココナッツスープ ミルクたっぷりで濃厚、でもクドくなくて出汁が効いていて美味しい。パクチーがいいアクセントになっている *パッタイ(炒飯、ガパオから選べる) 細かく色んな具が混ざってちょうどいい味付け パッタイはこの味! よこにはナッツ、砂糖、唐辛子があるので自分で微調整も出来る *杏仁豆腐 手作りらしく口当たりまろやかで甘すぎなくて美味しい これだけの満足感で一人2500円は安い 週末は混むだろうけど 最後までお客さんは少なくゆっくり食事をすることが出来た 評価が低かったので期待していなかったけど全然そんなことはなく全部美味しかった

1回

ベトナム料理専門店 サイゴン キムタン 川崎本店

京急川崎、川崎/ベトナム料理、タイ料理、東南アジア料理

3.51

361

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

ハズレなしだか、、価格が残念 人気店なので予約をしてから友達と訪問 一階はキッチンとトイレで二階に通される 二階はテーブル席が9席程、すべて埋まっている。人懐っこい?馴れ馴れしい?ベトナム人の店員さんに説明を受ける。 食べたい品が2.3品入っているならコース料理がお得だそうです。しかも今なら3980円が2980円! 単品価格は見て見ると高めなので色々食べたいならコースのがいいかと注文 *生春巻き シソ、エビなど定番の具。チリソースではなく味噌ダレがついてくる、無難に美味しい。 *パパイヤのサラダ パクチー、大根、人参、エビ、ナッツと色々入っていてパパイヤがよくわからない。テーブルに置いてある小瓶ダレをかけて食べるそうだ。 魚醤のお店オリジナルドレッシングだ。魚醤ほどしょっぱくなくほどよい塩気と甘み。 サラダにかけるとエスニックの味で美味。 *揚げ春巻き 揚げたてアツアツのサクサクで提供。なんの具かよくわからないが美味しい *お好み焼き風オムレツ パリッパリの卵の中にもやし、豚肉が包まれている。それを包む為のサニーレタス付き。小瓶ダレをかけて頂くと野菜と卵が一体になって美味しい。 *牛肉のレモングラス巻き レモングラスに直に巻いてあるので爽やかさが肉にしっかりついている。柔らかでタレもついていてもっと食べたかったな。 *チキンのフォー パクチーとネギと鶏肉のササミの定番の具。 これにも小瓶ダレをかけて頂くとパンチが効いて良い。思わず汁を全部飲み干してしまった。 *ココナッツミルク 食後のデザートにちょうど良い量で提供 潰したサツマイモも入っている 甘ったるくなくてよい。 人気店なのに料理がテンポよく出てきてよかった。小瓶ダレはやはり人気のようで売ってくれと言うお客もいるそうだ。店員さんに言えば250ml500円で売ってくれます。気に入ったので買って帰ることに。 一品一品は850円以上で量もそれほど多くないのでCPは良くないかな。また食べたくなったらコース料理を頼むだろうな。

2017/09訪問

1回

ムーハウ

京急川崎、川崎、八丁畷/タイ料理、カレー、居酒屋

3.36

56

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.2

スナック的な本格タイ料理

2019/05訪問

1回

CHUTNEY Asian Ethnic Kitchen

横浜、新高島、神奈川/タイ料理、ビアガーデン、居酒屋

3.44

199

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

ランチはコスパが悪いかな、、

2021/07訪問

1回

サイアムヘリテイジキッチン ラゾーナ川崎プラザ店

川崎、京急川崎/タイ料理、カレー

3.50

139

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

落ち着いたタイ料理 駅直結のラゾーナ4階に入っているタイ料理 タイらしい装飾と雰囲気で落ち着いた感じ。 生春巻き 2本 800円 春巻きの生地がモチモチしている。野菜がぎっしり巻かれていて食べ応えあり。 ソースはあまり辛さはない。 個人的にシソが入っているのが好みだが。 まあ、普通の春巻き。 海老のすり身揚げ 880円 揚げ物にごま油で和えたキャベツの添え物が盛られている。チョレギサラダ風の味付けで甘じょっぱく美味しい。揚げ物はさつま揚げのように弾力がある。ソースはハチミツが入っていて甘みが強い。もう少し塩気が欲しいので備え付けのナンプラーを掛けて頂く。 ガパオライス 1280円 少し辛味を抑えて下さいとお願いしたからか、塩気は充分だがちとパンチが弱い味付け。汁気は多めなので御飯をかき混ぜると染み込んでいい感じになる。 全体的に美味しいのだがタイ料理としては物足りなさを感じた。

2017/12訪問

1回

マンゴツリーキッチン 横浜ジョイナス

横浜、新高島、平沼橋/タイ料理、カレー、惣菜・デリ

3.41

184

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

塩辛くてコスパ悪し

2021/10訪問

1回

ページの先頭へ