骨つき肉さんの行った(口コミ)お店一覧

骨つき肉のレストランガイド

メッセージを送る

骨つき肉 (東京都)

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 銀座・新橋・有楽町
  • 東京・日本橋
  • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 新宿・代々木・大久保
  • 池袋~高田馬場・早稲田
  • 原宿・表参道・青山
  • 六本木・麻布・広尾
  • 赤坂・永田町・溜池
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

六根 銀座店

掲載保留六根 銀座店

銀座、東銀座、新橋/おでん、日本料理

3.15

39

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

おでん日本一 関西の上品かつ力強いお出汁 ダイナミックな大きさの大根は、お箸がスーッと入るのに食感は程よく残っている。 食材それぞれ繊細な仕事がなされ、 それが出汁と調和してなんともいえない。 接客も最高に素晴らしい。 閉店してしまい残念でなりません。。 大阪に行った際には必ず寄らせていただきます。

2006/12訪問

1回

唐井筒

閉店唐井筒

銀座、新橋、東銀座/日本料理、すっぽん、鍋

3.65

112

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

昼の点数:4.8

五臓六腑に染み渡る すっぽん雑炊定食 ・卯の花 ・蓮根キンピラ ・胡瓜の漬物 ・赤出汁 ・ぜんざい こちら、以前夜に伺ったことがあり、お味の美しさは存じておりましたが、 マイレビュアー様の投稿で昼営業なさってるのを知り早速訪問。 深い土鍋にたっぷりと炊かれた雑炊は画素で見るより凄い迫力! 瑞々しい万能ネギが贅沢に盛られています。 雑炊はふっくら艶々に炊き上げるのは難しいものですが、 絶妙な火入れ、すっぽんの出汁とコラーゲンを吸い、食感は残しながらもほんわりとしています。 何とも言えないコクと体に染み渡る感覚。卵の火入れも抜群。 コースの〆に二人でいただく雑炊より多いのではないかと云う量で、食べきれないと思いましたが、 優しくすいすいと食が進みます。 食べている最中にお腹が空くとはこう云うことを表すのだと初めて知りました。 三杯目からポン酢を足し、これが又さっぱりして美味しかった。 小鉢の卯の花、キンピラ、漬物、赤出汁味噌汁も美味しい。 昼ご飯を、こんなに安らぎ贅沢に味わったのは久しぶりです。 相変わらず綺麗な店内に丁寧なお給仕。 愛情込められた食事と笑顔は人の心に響き救います。 美味しかった。 ごちそうさまでした。 スッポンで滋養強壮 今までいただいたスッポン鍋の中で一番好みの味!。 当日の直前予約だった為、フルコースは予約完売とのこと。 お任せでお願いしました。 前菜三種・鯛刺身・すっぽん唐揚げ・鍋・ お雑炊・香の物 一品一品、どれも丁寧な仕事がなされ美味しかった。 スッポンは、有名店二軒・取り寄せでたまにいただきますが、魚のブリに似た独特な風味があり、それが特徴なのだと思っていました。 こちらのスッポンはそのクセも無く、実に美しい味で感動。 ご主人の繊細で誠実なお仕事、味、お給仕の方の丁寧さ、 この内容で2人でかなり呑み、3万2千円という安さにも驚きです。 大満足で幸せな時を過ごせ、 すっぽんパワーで元気が出ました。

2017/07訪問

2回

叙々苑 銀座みゆき通り店

銀座、東銀座、有楽町/焼肉、日本料理、韓国料理

3.34

79

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

一人焼肉 贅沢バージョン 平日5時半、一人でも良いかと電話確認、 快諾していただき訪問。 店内半個室のみで、4人席に案内していただきました。 ・小生 ¥600- ・中生 ¥800- ・叙々苑サラダ ¥750- ・上ネギタン塩 ¥2.800- ・ホルモン ¥1.500- ・コムタンスープ小¥900- ・ご飯 ¥300- ・叙々苑サラダ こちらのムンチサラダの味が好きです。 市販の叙々苑ドレッシングとは別物。 以前よりニンニクは控えめになりましたが、塩味で美味しくてモリモリと食べられます。 ・上ネギタン塩 美しくカットされたタンに、味付けされた極細切ネギ。 片面焼、サンド焼き方式での片面半生仕上げでいただきます。 旨いい。 ・ホルモン 綺麗に処理されており、ブリブリのプリプリの食感と脂♪。 青唐辛子があれば更に極上になることでしょう。 ・コムタンスープ 小盛りを注文しましたが、たっぷり量です。 大ぶりテールに骨髄のゴリゴリも付いた肉、蜂の巣も入りコク深いスープ もの凄く旨いです。 ・ご飯 日本式の、ふっくら柔らかご飯。 昔の六本木店のように、古米韓国式炊きの硬めご飯を食べたいのですが、最近はこれが正解なのでしょうね。。 叙々苑さんは、何方に伺っても安心の味。 店員さんも感じが良く、おしぼりやお茶等、此方が頼む前に御用意くださる気配り。 大満足。満たされた夕食でした。

1回

大阪串かつ テンテコマイ

浅草橋、馬喰町、蔵前/串揚げ、居酒屋、日本料理

3.53

178

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.5

辿り着いた串かつ マイレビ様の情報で訪問。凄いコスパで食材も良かった! ・生ビール クーポン ¥100- ・黒生 ¥400- ・お通しキャベツ ¥200- ・海老 ¥100- ・ホタテ ¥100- ・アスパラ ¥250- ・紅しょうが ¥100- ・れんこん ¥100- ・マッシュルーム ¥100- ・トマト ¥100- ・牛 ¥100- ・子持ちコンブ ¥300- こちらの串かつは、敢えて挽き直さない細かくも粗いパン粉。 バッター薄いのでカラッとサクサクで油ぎれ良い仕上がりです。 そして、なんといっても食材とコスパの良さに驚きました! ・生ビール 黒生があり嬉しい!揚げ物によく合います。 ・キャベツ くし形切りで新鮮な甘いキャベツ ・海老 この値段でブラックタイガーの中サイズ!ブリッと海老を食べている満足度高い ・ホタテ 甘くて、しっかり旨みあり ・アスパラ 衣剥げぎみだったけど、此れも又良し ・紅しょうが だるま系柔らかでここ一番のクオリティ ・レンコン 厚みあり、サクふわっ ・マッシュルーム・トマト・牛を交互に塩で食べていると、何だかイタリアンな気分に♪ サクジュワで美味かった。 ・子持ちコンブ 此れは兼ねてから食べてみたかったもの。 子持ちコンブ好きとしては、火入れの子持ちコンブがどんな食感なのか興味津々でしたが、 予想以上に美味しかった! プチゴリ感が熱で膨らみ又違う食感。何も付けずに半分、醤油少々で旨かったな〜。 毎晩のように串かつ飲みしましたが、違いがよく分かり楽しかった。 この辺りで串かつはここに決まりです。 スタッフさんも感じが良く、お腹も心も満たされました。 ごちそうさまでした。

2019/06訪問

1回

黒尊

銀座、内幸町、日比谷/海鮮、日本料理

3.47

213

¥8,000~¥9,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.4

カツオの藁焼き 程よく脂が乗ったカツオに、藁焼きの香ばしさがとても美味しかった!! 他、真鯛・真あじのお刺身、冷製茶碗蒸し、金目の煮付けは高級居酒屋の味。 ただ、〆に数カン頼んだ握りが… 酢飯小さめにとお願いしたのに、回転寿司レベルの大きさと味。残念でした。

2017/06訪問

1回

なん八

八丁堀、新富町、宝町/居酒屋、日本料理

3.06

16

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

嬉しい発見!! 長年入れなかったお店ですが、タイミングが合い初訪問。 ・アジ刺身 新鮮で角が立ち脂が乗っていて美味しかった。 そして、時間を置いてから中骨の素揚げを出して頂き、嬉しい驚き!! ・もつ煮込み 白味噌系の少し甘めな仕立てですが、スッキリとしていて臭みゼロ! 有名店のよりクチに合いました。 ・鶏唐揚げ・焼きそばも◎。 他のお客さんが注文していた[モヤシそば]も美味しそうだった。 カウンターで一人夜定食を召し上がってる方がお二方おられましたが、 カウンター越しの接客は無く、テレビを観ながら第二の我が家のような過ごされ方 接客無しの居酒屋で、アウェイ感を醸し出さない空気って、、なかなか無いですよね。 ※提供は遅め、商売っ気薄めですが、 きちんとしているし、懐かし落ち着く店でした。

1回

築地 熊ごろう

築地、東銀座、新富町/居酒屋、日本料理、日本酒バー

3.29

14

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

日本酒と手打ち蕎麦 熊さんという愛称の店主が、ほぼ一人で営業されている店。 日本酒に詳しい友人と伺いましたが、品揃えの豊富さに驚いていました。 ・ハートランド(瓶) ・冷酒 三種見繕い ・お通しサラダ ・刺身(シマ鯵、鯛コブ〆) ・ポテトサラダ ・穴子に似た珍魚 ・漬物 ・手打ち蕎麦 生ビールはありませんのでハートランドに。 ビールグラスが素焼きの陶器で、芋焼酎の匂いが染み付いており、とんでもなく不味かった。 素焼きの陶器は簡易的に泡がきめ細かく立つので昔流行りましたが、匂いを吸着する性質があるので使われなくなったのでね。 お通しは彩り鮮やかな野菜サラダ。 みずみずしく、甘みあるカブや紫大根等かなりの満足度。 刺身、美味かったけど三切れずつと少なく築地価格。 2名なんですから料金上げて四切れにして欲しかったな。 ポテトサラダはイモ自体が旨く、野菜が結構入っていて凝ってた。 滅多に手に入らないと云う穴子に似た魚が目新しさもあり嬉しい驚き!美味かった。 日本酒は好みを伝え選んで頂き、まーまー。 友人は大満足だったようで良かったです。 (なので評価少々高め) 〆の蕎麦は可もなく不可もなく、いたって普通。 会計 一人¥5.800-

1回

居場所

掲載保留居場所

築地、新富町、勝どき/日本料理、洋食、創作料理

3.19

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

小料理屋とも居酒屋とも異なる。 詩吟愛好会の方々用の店。 ・晩酌セット (エビス小瓶・塩辛・白和え・キンピラ) ・高野豆腐煮 ・ビーフシチュー ・冷酒 お薦め二種 一人女将経営の小料理屋と云えば、カウンターに家庭的なお惣菜が幾つか並んでいるのを期待しますが、 こちらは並んでおらず、料理自体ほぼ有りません。 女将のお薦めセット(刺身・杉寅の湯葉・煮物等)を少量用意しているだけなんでしょう。 小鉢も、煮物も味が好みと合わず、 昼に好評というビーフシチューを注文してみましたが、肉は小さいカレーサイズの物が四切れ ジャガイモだけダイナミックに丸ごと入っており、まるでジャガイモシチュー。 そのジャガイモも煮込み置き過ぎた独特の食感。 畑違いの職業から始められたと云うことで納得です。 帰りし、見送りだけは丁寧にしていただきました。 会計 内訳は出ません。 樋口さん… 二件目行きましょう。

1回

ページの先頭へ