CELLOCELLOさんの行った(口コミ)お店一覧

CELLOCELLOのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

栃木県

開く

エリアから探す

すべて 栃木県

閉じる

ジャンルから探す

カフェ・パン・スイーツ

開く

ジャンルから探す

すべて カフェ・パン・スイーツ

閉じる

行ったお店

「栃木県」「カフェ・パン・スイーツ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

香雲堂本店

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

香雲堂本店

足利市、足利/和菓子、どら焼き、せんべい

3.62

198

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.5

今新宿高島屋さんにいらしてます。ここ暫く暖かい日が続き、かき氷屋さんが繁盛してるとのニュースを見たばかりでしたので思わずかき氷を注文しました。写真は生いちごミルク氷➕日光天然氷オプションです。平日でしたので昼過ぎでも並びも3組目で空いていましたし、一日20食限定の天然氷もまだありました。 生いちごのソース❣️最高です。甘いけどしつこくない、トロンとして天然氷と相まって美味しすぎて、又天然氷のキーンとこない氷のおかげもありペロリと食べられてしまいました。いちごもトップの大きい一粒だけでなく、何と中にまでカットいちごが! 期間中に絶対再訪して温州みかんヨーグルトも是非是非頂きたい! お店の近くにお住まいの方が羨まし過ぎます。

2024/02訪問

1回

チーズガーデン 佐野プレミアム・アウトレット店

佐野市、佐野、田島/チーズ料理、ケーキ、カフェ

3.07

46

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.3

栃木県佐野市のアウトレット内にあCHEESE GARDENです。 暑い日でしたのでソフトクリームに目が行き入店しました。 クッキーやフィナンシェなど2個入りで200円代からの商品があり、ちょっと買いやちょっと差し上げるのに便利!とお試しで買ってみました。 ○チーズケーキソフトクリーム 500円 しっかりチーズ感がある少し重いソフトクリームコーンも流石クッキーを作ってらっしゃるお店、美味しい薄ーいクッキーを食べてるよう❣️ ○バスクチーズケーキ(小)450円 柔らかいクリーミーで濃厚なチーズケーキ。甘さはしつこくは無いですよ。 クッキーとフィナンシェは差し上げてしまいましたので感想は失礼させて頂きます。

2021/06訪問

1回

金谷ホテルベーカリー 本社工場直売店

下今市、今市、下野大沢/パン

3.04

52

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

今回は渋谷東急フードショーの中の北野エースさんのパンコーナーで見かけて頂きました。 金谷ホテルベーカリーは時々あちこちで見かけますが種類が色々あって、このホテルパン¥570 税抜は初めて買いました。 とってもきめ細やかな粉で焼かれたんだろうなぁ!と思われる様な中の食感❣️外は焼くと薄皮一枚カリッとサクッとしますがすぐその下は柔らかい極ソフトな噛み心地❣️軽くパクパク食べ進んでしまうので、少し厚めにカットして焼きます。最近は一本¥1000前後の食パンが多い中、¥570なら大満足なお品です♪またお目にかかったら購入します‼️

2020/11訪問

1回

食パン専門店 利

上今市、日光、今市/パン、サンドイッチ

3.11

24

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.0

新宿高島屋の美味コレクションの催事にいらしてます。利 ¥1404税込 少し厚めにカットして、片面にサイの目状に切れ目を入れてバターを塗りトースターで色目が少し付くまで焼き、もう一度追いバターすると最高です❣️❣️❣️ 焼き目がつく前より少し付くくらいが私的には絶対お勧めです! お店の拘られ、選び抜かれた素材が幸せを運んでくれます!今多いフワッフワッで甘めで生でどうぞ、という食パンとは別世界です!

2020/09訪問

1回

純生食パン工房 ハレパン おもちゃのまち店

おもちゃのまち/パン

3.06

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

栃木県おもちゃのまちにある生食パン屋さん フワッフワで優しい甘さのあるパンです❣️勿論生でも、焼いても美味しく頂けました❣️ ハレパンさんの横で売っていた唐揚げ屋さん(カレー味がお勧めです‼️)で買った唐揚げを生食パンに挟んでもこれまたいけましたヨ❣️カレー味だとお味がしっかりついてるので、別にマヨネーズやソースなど付けなくてもそのままで充分に美味しかったです。生食パンが柔らかいから唐揚げの凸凹したフォルムでもピッタリフィットして食べ易かったです!

2020/06訪問

1回

ページの先頭へ