でちゃん910240さんの行った(口コミ)お店一覧

食べに行ったお店の覚え書き

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 銀座・新橋・有楽町
  • 東京・日本橋
  • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 新宿・代々木・大久保
  • 池袋~高田馬場・早稲田
  • 原宿・表参道・青山
  • 六本木・麻布・広尾
  • 赤坂・永田町・溜池
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン・つけ麺

開く

ジャンルから探す

すべて ラーメン ラーメン・つけ麺
  • ラーメン
  • つけ麺
  • 油そば・まぜそば
  • 台湾まぜそば
  • 担々麺
  • 汁なし担々麺
  • 刀削麺

閉じる

行ったお店

「東京都」「ラーメン・つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

豊栄

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

豊栄

本駒込、白山、千石/中華料理、四川料理、担々麺

3.74

153

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
水曜日、木曜日

夜の点数:2.5

麻婆豆腐を食べるために来店。 事前にメニューをみて、麻婆豆腐の値段は知っていた。一品の値段としては高いけど、きっと自信があるからだ思った。 麻婆豆腐とご飯だけにしようと決めていたが、紹興酒が飲みたかったのと、もう一品食べてみたいという気持ちになったので、ホタルイカの香味醤油づけ(メニューにない、今日のおすすめ)を発注。 お通しが出て来た、なんかうすっぺらい小さな大根の上に香味がのったもの。ちょっと軽く見ていたが、とても美味しい。ホタルイカもとても美味しい。これは麻婆豆腐も期待できるぞっ!と思った。 土瓶にはいったアツアツの麻婆豆腐が登場。見た目は、挽き肉が多く美味しそう。 口に入れると味がない…、自分の味覚かおかしくなったか?と思い、紹興酒を口に含む。うん、正常っぽい。麻婆豆腐にコクも、味もない。 作り手が、何か調味料入れ忘れたのではないか?と疑うレベル。 湯豆腐に油をかけて、出してるような感じ。ただただ、油味。 残念だし、これで1500円とるの?は信じられない。 しかも、アラカルトの客からは、500円とる暴挙。 うまくない晩ご飯が高くついた…

2024/04訪問

1回

麺屋 義

西日暮里、千駄木、田端/ラーメン

3.53

175

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

1件目でやきとり食べた後に来店。 事前にチェックしたときは、特製醤油ラーメンは1200円だったように思ったが、1400円になっていた。 自動販売機の上にある『麺かため』と『こいめ』の札を取り、チケットと一緒にお店の人に渡す。 お店は静か。テレビの音声や調理する音は聞こえてくるけど、静かに感じる。 ラーメン着。 ラーメンのどんぶりが特徴的、傾いてみえる。見た目は小さい。 チャーシューがたくさんはいっている。 『こいめ』を頼んだのだから、もちろん濃い味。ラーメンにしっかり絡んでいる。シナチクは濃い茶色。 人それぞれ好みがある、という感想。

2024/04訪問

1回

神名備

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

神名備

西日暮里、千駄木、田端/ラーメン

3.82

1138

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

神名備さんは2回目、1回目は5年くらい前。 値段が高くて、チャーシューの食べ応えがあることを覚えているが、再来。 土曜日の17:45くらいに来店すると、既にお店は営業中。(貼り紙によると本当は18:00~) 腹は減っていないが、いざ入店。 先客が1名。 醤油ラーメンを発注。 3分ほどでラーメンが提供される。 腹が減っていなかったので、量的にきついなぁと思いながら食べ進める。 お店のお母さんが、食べてる最中に4杯も水を提供してくれた!氷入り、ありがたい! おしぼりも、なぜか、2つも出してくれた。 凄いサービス精神。 食べ進めると、スパイス?薬膳?のにおいがすることに気づいた。 何かはわからないけど、とても良いにおい。 スープやチャーシューからも香るので、きっとラーメンを作るときに、使っているのだろう。 カウンターにもスパイスが、飾られていた。 美味しかったが、スープの完食は出来なかった。 満足!腹いっぱい過ぎる。

2024/03訪問

1回

麻婆豆腐TOKYO 神田本店

淡路町、小川町、神田/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.49

330

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

麻婆豆腐専門店に来店。 神田駅から少々歩く。 いくつか種類があったが、スタンダードな麻婆豆腐の定食を大辛で発注。 漬け物と生姜スープはおかわり可能らしい。 10分程まって、到着。 色は辛そうであるが、食べてみるとさほど辛くない。 花椒を多めに振りかけてみたが、やはり、さほど辛くない。 結論美味しかった。 ランチ定食は1100円と書いてあったか、レシートには1200円と書いてある。なぜ、100円高いかわからないまま会計。 わからないことは、聞くべきだったなぁと部屋に戻ってから後悔。

2024/03訪問

1回

個室中華 頤和園 京橋店

京橋、宝町、銀座一丁目/中華料理、飲茶・点心、担々麺

3.51

330

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

京橋をふらふらしていて気になったので来店。 個室中華とあるが、流石に1名では個室に案内されないらしい。 共同のテーブル席に案内されたが、3名のお客さまもいたので、4名以上ではないと個室にならないっぽい。 麻婆豆腐を食べたいと思ったが、せっかくだから、ホリデーランチ(2200円)にして、海老チリ発注。 10分弱でフカヒレスープ、小麻婆豆腐、海老チリが提供される。 麻婆豆腐は残念ながら、辛くはない。フカヒレはほんのり紹興酒の香、味がする。海老チリはやや辛く、美味しい。ごはんが大盛りで食えないと思ったが、結果美味しく頂いた。量が多く、海老チリのチリを少し残してしまった。 杏仁豆腐は固くて、美味しい。 お腹いっぱいになりました。

2024/02訪問

1回

亀戸ぎょうざ 錦糸町店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

亀戸ぎょうざ 錦糸町店

錦糸町、住吉、菊川/餃子、ラーメン

3.57

1386

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼時間をずらして13:15頃、店前に到着するも10人ほど並んでいたので、時間をずらして再来店。前に三人組の客がいたが、回転率が早いのか、サクっとは入れた。餃子10個と半ライス(もやしとスープ付き)750円を発注。三分もしないで、1枚目の餃子5個が提供された。あれ?半ライスにしたはずだけど、ばっちり御飯が入っている。伝票も半ライスになっているから間違ってはいなさそう。1枚目を食べ終わるのを確認して、2枚目が提供される。よくお客さんを見てるなぁと感動。また、餃子を焼き、提供してくれる兄ちゃんの笑顔が実によい!サービスは⭐4つ。 餃子は凄くうまいか?といわれると、そこまでではないが、サイズがやや小さめで、ついついおかわりしたくなる。2枚追加。計1350円。 店出たときには、また行列が出来ていた。

2024/02訪問

1回

北大塚ラーメン

大塚駅前、大塚、巣鴨新田/ラーメン

3.72

1304

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

チャーシューがいっぱい入っているチャーシュー麺が有名。来店初回時は、チャーシュー麺を発注したが、普通のラーメンでも、充分と思ったので、以降はラーメンを、発注している。醤油系のさっぱりしたラーメンにとろとろとしたチャーシューが美味しい。 トッピングでにんにくを付けたいる。(にんにくは別料金で50円、現金払い) 忘れた頃にまた、食べたくなる味。

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ