abemo478さんの行った(口コミ)お店一覧

パンとあんこと出張メシ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 326

オニオンマジック102 東久留米エミオ店

東久留米/カレー、カフェ

3.50

41

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

甘口のカレーとても美味しかったです。 今度はロコモコを食べに行きたい!

2017/07訪問

1回

そば酒房 笹陣 渋谷店

渋谷、明治神宮前、神泉/そば

3.10

88

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

美味しかったです。 天そばの天ぷらがししとうではなく、 おそらくオクラ?だったのですが、 暑い日だったので夏野菜を食べて涼を感じられました。

2018/05訪問

1回

大戸屋 原宿神宮前店

明治神宮前、原宿、表参道/食堂

3.04

23

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

美味しかったです。 15時ごろに5人で行きましたがお席にも座れてゆっくりできました。

2018/05訪問

1回

村田商店

西馬込、池上/和菓子

3.31

28

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

テイクアウトのあんみつがめっちゃくちゃおいしい! 由はら、みはし等の有名なあんみつもいくつか食べてきましたが、 ここのあんみつが1番好みです。 ふわふわの泡のようなあんこではなく、 少しコシがありながらも口当たりの軽いあんはちょうどよく、 ほどよい弾力の寒天とよく合います。 あんみつ以外はつぶあん派の私にはこのしっかりした重厚感がとても良かった! また、このみつ豆が傑作です。 あんみつの豆は硬い豆、酸味の強い豆が多いですが、このみつ豆はとてもやわらかく風味が良いです。(私はみつ豆が苦手だったのですが、こちらのあんみつ豆はとても美味しくてパクパク食べられました。) 求肥もモールのようにキラキラで、舌触りがよく美味しいです。 モチモチしすぎず、硬くもなくあんみつの味を邪魔しません。 トータルで何もかもがおいしいあんみつでした。 親戚からお土産でもらったのですが、 自分でもこの夏は買いに行こうと決めました。

2018/05訪問

1回

たらさん

東伏見/インドカレー、南アジア料理、東南アジア料理

3.09

22

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

よく行きます。 安くておいしくてお店の人も優しいです。

1回

八天堂 JR池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/パン、スイーツ

3.17

169

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

クリームパンを買いました。 最初はふわとろ系の食べにくいスイーツなのかな?とも思いましたがそんなこともなく、 薄すぎず厚すぎない生地は適度にしっかりしていて、 噛んだ時にクリームとほどよくマッチします。 今度はあんバターを食べたいなあ

2018/06訪問

1回

鯛焼きのよしかわ

東伏見/たい焼き・大判焼き

3.46

67

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

皮はパリッとあんこは甘すぎずさっぱり系。 胃でもたれることもなさそうです。夏でもぺろりと食べられました。

2018/07訪問

1回

梅園 清水店

祇園四条/甘味処

3.51

193

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

くどさのない美味しさ! わらび餅、みたらし団子をほうじ茶といただきました。 わらび餅は(京都のどこで食べても美味しいですが)ゆるふわの優しい舌触りでした。 お味はきな粉と抹茶の2種で、抹茶の方はお砂糖控えめでした。 みたらし団子は一個が小さく、小さなお子様やお年寄りにも食べやすいサイズ感でした。 このみたらしのたれがスーパーに売っているみたらしとは全くの別物で、 お団子を炙った香ばしさ、たれのお醤油の香ばしさが絶妙で、 何個でも食べられそうなお味でした。 次行く機会があれば、かき氷かあんみつも食べて見たいです!

2018/06訪問

1回

からふね屋珈琲店 三条本店

京都市役所前、三条、三条京阪/喫茶店、カフェ

3.37

329

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

迷いに迷った末の紫いもミルフィーユパフェ!大正解!!! はちゃめちゃに美味しかったです。 珈琲に合うパフェを開発していたらいつの間にかメニューがこんなに増えていました、 みたいなことがホームページに書かれています。 意味がわかりませんがとにかくパフェは正統派に美味しかったです。 肝心のコーヒーを飲みそびれたので次いく機会があればコーヒーとセットでパフェを頼みます。

2018/07訪問

1回

ウズナ オムオム

明治神宮前、原宿、表参道/カフェ、パンケーキ

3.56

218

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

バナナソテーのパンケーキをいただきました。 最近のよくあるゆるふわパンケーキとは違い、しっかり歯ごたえのある生地でした。 バナナのソテーや付け合わせのクリームも甘すぎず、バランスが良かったです。 お惣菜系のパンケーキも美味しそうだったので、 また行く機会があったら今度はお惣菜系にチャレンジしてみたい。

2018/06訪問

1回

トラットリア エ ピッツェリア リンカント

保谷/イタリアン、ピザ、パスタ

3.51

81

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.8

席からでも見える釜のあるお店は開放的で広く、ピザもとても美味しかったです。 晴れた日にくると日差しがちょうどよい立地で、気持ちの良い時間を過ごせました。

1回

麺屋 どらいち

小川、八坂/ラーメン、つけ麺

3.47

143

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

チャーシュー麺が美味しかったです。

1回

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店

ひばりケ丘/ラーメン

3.77

1084

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

美味しかったけどお腹がキツかった

1回

カフェ ルミエール

吉祥寺、井の頭公園/カフェ、かき氷、カレー

3.56

352

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

コーヒーのみ利用 コンセントとWi-Fi目当てで行きましたがこの時期は混んでるようで、作業してても申し訳ない気持ちになりました。

1回

吉祥寺 多奈加亭

吉祥寺/カフェ、喫茶店、ケーキ

3.58

317

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

美味しかったです。

1回

小島屋豆富店

大泉学園/その他、ドーナツ

3.06

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

小腹を優しく満たすおからドーナツ! 小ぶりながらも1個60円という破格の安さのおからドーナツ。 夏バテで食欲がない私にはちょうどいいサイズ感でした。 ドーナツのふかふかの生地はお上品ながんもどきを思わせる食感でした。 遠くで感じる大豆の香りがとても良かったです。 お持ち帰りもできるようなので、今度は何個か家族に買って帰ろうかな。 ところてんや他の豆腐商品も気になったので、 また行きたいです。

2018/07訪問

1回

瑞穂

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

瑞穂

明治神宮前、原宿、表参道/和菓子、大福

3.79

958

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

原宿の路地裏にある豆大福のお店! 原宿駅から向かい、キディランドの手前の小道を右折するとある豆大福が有名なお店です。 キャットストリートの一本手前という不思議な立地。 11時ごろ伺いましたが、先客は見当たらずすんなりとお目当ての豆大福を買えました。 最中も購入したかったのですが、 これからお休みに入るから今はやっていないとのこと。お盆前だからなのかな...? 次の来店時の楽しみが増えました。 お味の方は赤えんどう豆がしょっぱすぎず、 量も多すぎずお上品な仕上がり。 なめらかな漉し餡と、ほどよい弾力のお餅がおいしい。 あんこで勝負!とかお豆で勝負!という感じではなく、 口内でほどよくまとまる和菓子、という印象です。 適度な塩気のあるお豆と主張しすぎないあんこの甘さは、 緑茶や玄米茶などの日本茶に物凄くよく合うと思います。 個人的には冬場に熱い日本茶といっしょに楽しみたい一品でした。

2018/07訪問

1回

春水堂 表参道店

明治神宮前、原宿、表参道/カフェ、スイーツ、台湾料理

3.11

191

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

タピオカミルクティー発祥のお店、チュンスイタン! 日曜日の17時ごろでしたが、店内はほぼ満員で1〜2組ほど並んでいました。 テイクアウトで鉄観音のタピオカミルクティーを注文。 用意ができたら鳴るタイプの呼び鈴を渡され、15〜20分ほど待ちました。 スタバくらいの感覚で待っていたら意外と長かったです。 ホームページを読んだところ、 こちらのお店では「お茶マイスター認定制度」に合格した認定者のみがドリンクを作ることができるらしい。 香料を使っていないともありますが、 とても香りが良く、鉄観音のしっかりした風味を感じました。 ミルクティー自体も甘すぎず、芯を感じない柔らかなタピオカとよく合い美味しかったです。 上の方にシャーベットの層があるのですが、 最後に溜まったシャーベットを飲むのがちょっとだけきつかった...。 個人的にはそれも勘定に入れて、 もう少し濃いめの味付けでもよかったのかな?と思いました。 今度行く機会があれば、あんこが好きなので豆花(トウファ)をあずきトッピングで食べてみたい!

2018/07訪問

1回

墨花居 田無店

田無/中華料理、餃子、担々麺

3.45

122

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

すごく美味しかった!

1回

甘味処 由はら

門前仲町、越中島、木場/甘味処、かき氷

3.37

111

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

茶そばと白玉クリームあんみつをたのみました。 茶そばは美味しかったけどあまり綺麗ではなく、ちょっと心配。 流石の白玉クリームあんみつはめちゃくちゃ美味しかったです。あんこはつぶあんのふわとろ、おおきめのざらめのついた赤緑の求肥がふたつに白玉4つくらい。白玉がそのまま飲んでも大丈夫なんじゃないかと思うくらい柔らかくておいしかったです。 店の衛生面はあれかもしれないけどあんみつはまた食べたいなあ。

2017/09訪問

1回

ページの先頭へ