abemo478さんの行った(口コミ)お店一覧

パンとあんこと出張メシ

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都

閉じる

ジャンルから探す

中華料理

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 中華料理

閉じる

行ったお店

「東京都」「中華料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 21

過橋米線 秋葉原店

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

過橋米線 秋葉原店

末広町、湯島、上野広小路/中華料理、薬膳、中華粥

3.55

472

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

歓送迎会に利用しました。 千と千尋にでてきそうな見た目のお肉のザーサイ包みに、豆腐麺のサラダ、ピリ辛の羊肉炒め、白身魚のチリ、餃子、茄子の山椒揚げなどをいただきました。 中でも、特に美味しかったのは白身魚のチリ、羊肉炒め、餃子! ふんわりとした白身魚はポテトのようにほくほくしゃっきりとした口あたりが美味( '༥'。 ) 羊肉炒めは飲めるラー油のような見た目で、辛みが強め。私は辛いのが得意な方ですが、ちょうどよく楽しめるヒリヒリ感はなかなか◎でした。 餃子は大きめで、皮がやや水餃子のように肉厚。独特のもちぷる感を楽しめる感じで、お口に入れた時のぶりっと感が良かったです(°∇° ) 他にも、茄子が好きな方はかなり茄子の山椒揚げにハマっていました。 こちらはとても茄子には思えないようなフワッと軽いスナック感が美味でした。 バイト先の近くなので、また利用することがあるかもしれません。 その際はまた羊肉の炒め物か、餃子を注文してみたいです。 ご馳走さまでした!

2022/05訪問

1回

梅蘭 竹芝グルメリウム店

竹芝、浜松町、大門/中華料理

3.10

84

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

旨辛ジャージャーメン

2021/10訪問

1回

銀龍

聖蹟桜ケ丘、京王永山、小田急永山/食堂、中華料理、飲茶・点心

3.46

158

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

うまい!!! 街道沿いにある駐車場完備のラーメン屋さんです。 川沿いにテラス席があり、 ゆっくりとした時間を過ごすことができました。 ========== ◎広東メン ¥950 美味しい〜!! つけ麺はどろどろ系、ラーメンは麻婆や広東メンが好物のわたし。 街の中華屋さんに行っては上記を注文しますが、 なかでもこちらの広東メンはかなりボリューミーでした。 麺の上には、これだけでもお腹がいっぱいになりそうなくらいたっぷりとあんの具がのっかっています。 具はチャーシュー、 豚こま、 カニカマ、 わかめ、 きくらげ、 メンマ、 キャベツ、 にんじん、 ゆで卵に加えてだて巻きまで! なかなかでも、大きくて歯ごたえのあるわかめが美味しかった…。 だて巻きも、ラーメンと一緒に食べるのは初めてだったので新鮮に感じられて美味しくいただけました。 そしてこのあんをかき分けて下の麺を掬うたびに、 上に見えていた具とは違う具の出てくること! 宝探しかな?! しょうゆラーメンと食べ比べましたが、 それぞれ別の味付けのように感じられたので、 ベースは塩系かもしれません。 ========== ラーメンも美味しかったですが、 ゆっくり過ごせるテラス席があるというのが特に素晴らしかったです! 店内席は数席あるように見えましたが今は使われていないようでしたので、そういった対策ゆえかもしれませんが、 回転率重視のラーメン屋さんにおいて テラス席というのはなかなかありませんよね。 義実家の近くにあるので、 機会があればまた伺いたいと思います。 ご馳走さまでした(°∇° )ゞ

2021/10訪問

1回

晴々飯店

上野、稲荷町、京成上野/中華料理、四川料理、居酒屋

3.55

948

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

お手ごろ本格中華

2021/03訪問

1回

台湾茶藝館 月和茶 吉祥寺店

吉祥寺/カフェ、台湾料理

3.60

409

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

楊家魯肉飯を実食

2020/12訪問

1回

騒豆花 上野店

上野、京成上野、稲荷町/カフェ、台湾料理、スイーツ

3.27

112

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

意外とヘルシー?

2020/09訪問

1回

龍王

武蔵小金井、国分寺、一橋学園/ラーメン、中華料理

3.08

21

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

麻婆麺が食べたくなり、街中華を探してドライブしていたところ辿り着きました。 お目当ての麻婆麺はありませんでしたが、 広東麺なる気になるメニューがあるではありませんか。 知らなかったのですが、 とろみのあるスープを麺にかけるラーメンには、 五目ラーメンと同様に、広東麺、サンマーメンなんていう呼びかたもあるのですね。 五目焼きそばのラーメン版、というイメージが湧きやすいので五目ラーメンは理解していたのですが、広東麺とは初対面でした。 食券で注文して、奥のテーブル席で待ちます。 テーブルにはからし、粗挽きこしょう、ラー油、お酢、醤油。おろしニンニク。 うーん、おろしニンニクのある中華屋、好きです。 広東麺は20分ほどで着丼。 一緒に紅生姜と高菜をどんと出されます。 (あとから気付いたのですが、豚骨ラーメンのお店だったのですね。紅生姜&高菜にも納得) スープは優しめで、臭みや刺激もなくマイルド。 麺ととろみのあるスープで白菜やイカをはふはふ食べるのが美味しい。 珍しかった具は、軽く揚げ焼きにしたヤングコーン! ホクホクで、隠し包丁をいれたイカとも似ているような(?)食感。 個人的にはかなり新鮮で、ホクホクした食感もおいしく感じられました。 後半戦では高菜やこしょうで味変してフィニッシュ。 コロナ渦での訪問でしたが、カウンター席にアクリルで仕切りを作っていたり、テーブルにティッシュ、ウェットティッシュに加えゴミ箱も設置していたりと、 配慮や優しさの見えるかお店でした。 美味しかったです! ご馳走さまでした。

2020/06訪問

1回

北海道恵比寿 立川ラーメンスクエア店

立川南、立川、立川北/ラーメン、つけ麺、餃子

3.49

118

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

北海道味噌を注文しました。美味しい! ただ、醤油は脂はすんごいです。 表面でスープが分離してて大丈夫か…?と思いましたが、お味は問題なく美味しかったので食べられました。 しかし、胃が弱ってるときに食べてたらちょっと大変なことになってたかも…… つけ麺が気になるので、 機会があれば次はつけ麺を食べたいです。 ご馳走さまでした。

2020/02訪問

1回

中国家庭料理 楊 2号店

池袋、要町/四川料理、担々麺、餃子

3.50

1370

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

店員さんは全体的に無愛想で、 お連れさんのいる注文数の多いお客さんさんへのサービスには若干不安になるほどでしたが、 私は一人でご飯食べて帰るだけなので、そんなに気になりませんでした。 名物の汁なし坦々麺を注文! 食べてみると、あまりに 酸っぱすぎる…みんなこれを食べてるの…? レモンなのか、酢なのかわかりませんが、 とにかく酸味が強いです。 もしくは山椒の種類によってそう感じるだけのかもしれませんが、 私の舌では異常なほど酸っぱく感じました。 レモン飲んでるみたい。 口直しに水を飲むと、びっくりするほど舌が冷えてさらに酸味を強く感じるという、 変な科学反応が起きていました。 ナッツや麺の食感はとてもよく、これのジャージャー麺だったら美味しかったかもしれません。 次にこちらに縁があれば、 ジャージャー麺か餃子を食べようかな。 ご馳走さまでした。

2019/12訪問

1回

陳建一麻婆豆腐店 グランデュオ立川店

立川、立川南、立川北/四川料理

3.49

604

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

2019/10訪問

1回

餃子の福包 代々木八幡店

代々木八幡、代々木公園、代々木上原/餃子、日本料理

3.38

195

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

平日の13時ごろ利用。 カウンターはいっぱいでしたがテーブル席には余裕がありました。 コスパのいい餃子ランチができるお店です。 餃子2皿+ごはん+スープで¥650は安い。 ランチセット1000円超えが普通の代々木八幡ではありがたい存在です。 ニラとニンニクを抜きにもできるので、仕事の合間にも利用できそう。 小綺麗な店内なので女性でも入りやすかったです。 ご馳走さまでした。

2019/07訪問

1回

日高屋 祖師谷大蔵店

祖師ケ谷大蔵、成城学園前/ラーメン、中華料理、食堂

3.03

33

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

黒酢しょうゆ冷やし麺を注文。 黒酢のきいた夏らしい味。 カラシと紅ショウガがたくさん添えられているのが嬉しい一皿。 美味しかったです。 ご馳走さまでした。

2019/05訪問

1回

日高屋 田無アスタ店

田無/ラーメン、中華料理、食堂

3.04

33

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

おいしかった〜

2019/01訪問

1回

九州 みくに

高円寺、新高円寺/もつ鍋、餃子、居酒屋

3.35

81

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

店員さんがおかんみたいな人と冗談を言うと恰幅のいいお兄ちゃんで面白かった。 黒糖アイスと紅芋アイス頼んだけど出す時に「コーヒー」「これいちご」って言われました(味はちゃんと黒糖と紅芋でした笑)

2018/12訪問

1回

春水堂 表参道店

明治神宮前、原宿、表参道/カフェ、スイーツ、台湾料理

3.11

190

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

タピオカミルクティー発祥のお店、チュンスイタン! 日曜日の17時ごろでしたが、店内はほぼ満員で1〜2組ほど並んでいました。 テイクアウトで鉄観音のタピオカミルクティーを注文。 用意ができたら鳴るタイプの呼び鈴を渡され、15〜20分ほど待ちました。 スタバくらいの感覚で待っていたら意外と長かったです。 ホームページを読んだところ、 こちらのお店では「お茶マイスター認定制度」に合格した認定者のみがドリンクを作ることができるらしい。 香料を使っていないともありますが、 とても香りが良く、鉄観音のしっかりした風味を感じました。 ミルクティー自体も甘すぎず、芯を感じない柔らかなタピオカとよく合い美味しかったです。 上の方にシャーベットの層があるのですが、 最後に溜まったシャーベットを飲むのがちょっとだけきつかった...。 個人的にはそれも勘定に入れて、 もう少し濃いめの味付けでもよかったのかな?と思いました。 今度行く機会があれば、あんこが好きなので豆花(トウファ)をあずきトッピングで食べてみたい!

2018/07訪問

1回

龍

鷹の台/中華料理

3.04

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

1回

チャイニーズレストラン 一番

鷹の台/中華料理、ラーメン

3.39

62

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.0

1回

紅虎餃子房 有楽町店

有楽町、銀座一丁目、日比谷/中華料理、飲茶・点心、ラーメン

3.10

211

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

1回

二幸

鷹の台/中華料理、餃子、食堂

3.27

24

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

肉豆腐そばを注文。予想よりはるかに美味しかった!

1回

墨花居 田無店

田無/中華料理、餃子、担々麺

3.45

121

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

すごく美味しかった!

1回

ページの先頭へ