tende16さんの行った(口コミ)お店一覧

外食記録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 80

gunnii

上栄町、三井寺、びわ湖浜大津/パン、カフェ

3.26

22

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

滋賀パンスタンプラリー6店舗目。 待って。家から遠いけど、好き過ぎるパン屋やん。 美味しい。 こういう出会い、スタンプラリーなかったらないね。企画して頂きありがとうございます。 というわけで、gunniiさん。 休みの日に行ってきた! 最近駐車場借りることが出来たってインスタに載ってたけど、まぁ、お店近くにコインパーキングあるし、¥100で済むし、そちらに停めました。 外観可愛いし、お店こじんまりだけど、もう見た目だけで美味しいとわかるパンたち。 スタッフさんも皆さん感じよかった。 悩みに悩んで、 食パン¥320 明太うめしそフランス¥280 マルゲリータフォカッチャ¥280 ラムバターサンド¥260 を購入。 翌日の朝ご飯に。 食パンは冷凍しておく。また明日食べる。 しらす海苔とか、他にも気になったパンもあって、また行きたい。 めっちゃ美味しかった。 ご馳走様でした♪

2024/04訪問

1回

伊藤商店

あすなろう四日市、近鉄四日市、四日市/甘味処、たい焼き・大判焼き

3.57

123

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

なる川さんへ行った後、気になってた鯛焼き屋さんも行きたいな、と思ったんだけど、まだ13時。 開店は14時。 調べるとニトリが近くにあったのでニトリで息子が必要なものを買って、伊藤商店へ。 3人の方が並んでいて後5分で開店!という時間に並べました。 並ぶとすぐ後ろにも列が出来ます。 14時ちょい過ぎてシャッターを開けるお父さん。 天然物の鯛焼き。 お父さんが10本くらいの焼き型を回転させながら焼くので時間かかるのは仕方ない。 型からはみ出て焦げたところはヘラでこそげて注文数の鯛焼きを用意されます。 カリカリあつあつの鯛焼き。 焼き立てはあんこ激アツなので注意! めーっちゃ、美味しかった! また来る! 一尾¥200です。 ご馳走様でした♪

2024/04訪問

1回

海鮮丼 まぐろ家

瀬田、石山寺、唐橋前/海鮮

3.43

45

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日、日曜日、祝日

昼の点数:4.5

有給使って土日だと混みそうなお店に行ってきました! 着いたのは10:40。皆さんの口コミにあるように市場の入り口を守衛さんに会釈して車で通り過ぎ〜。 車を停めてまずお店の前の紙に記名。8番目でした。 同じ階にある待合所で漫画を読みながら開店の11時まで、のんびり。 11時にお店の前に行くとたくさんのお客さん。 書いた順に呼ばれます。 今日は9番目のお客さんまで呼ばれました。 順番にオーダーを聞いてもらえます。 切り落としがギリギリだったようで、旦那さんのを本マグロ丼に変更。 子ども:本マグロ切り落とし丼 旦那さん:本マグロ丼8切 私:生マグロ山かけ丼 まず出てきたお茶が美味しい。 そして、あおさのお味噌汁も美味しい。 生マグロ山かけ丼は、キハダマグロでしたが、食べやすく美味しかったです。 子どもから切り落としの赤身とトロ部分をキハダの一切れとトレードしましたが、どちらも美味しかったです。 また行きたいお店が出来ました。 ご馳走様でした♪

2024/02訪問

1回

おにぎり ぼんご

大塚、大塚駅前、巣鴨新田/おにぎり

3.64

1464

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

1回

Cafe Mother House

守山/カフェ、ピザ

3.45

41

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

大好きなピザ屋さん。 朝ご飯が遅かったので今日は3枚ともsmallサイズのピザに。 お腹に余裕がある時はlargeサイズにして、ハーフアンドハーフにしていました。 すると人数×2の種類のピザが頂けるので。 今日は マルゲリータ¥1000 粗挽きソーセージのピッツァ¥1108 4種のきのこピッツァ¥1100 山盛りいちごパフェ¥2000 ↑税抜き価格。 ランチはサラダとドリンク付いた価格です。 今日はピザチケットを使いました。ピザチケットは、¥10000で¥12000分のチケットが買えます。お得。 山盛りいちごのトップに乗ってるいちごのヘタ、しっかり包丁で切って下さってました。こういう気遣い嬉しい。そしていちご甘い。 こちらのピザは生地も美味しくサイズも選べて種類も多く楽しいです。 ご馳走様でした♪

2024/03訪問

1回

KISO

桜山、荒畑/パン、カフェ

3.58

208

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

好陽軒さんの近くに、めっちゃ行きたいパン屋さんをBMしてたのを発見! ラーメンの後に息子と並びました。 めっちゃ回転悪いなあって思ってたけど、対面式だし、いざ、自分の番が来たら、「えー、どれにしよ」ってなるので、仕方ないかも。 あのパンたちを、前に悩まない人いる?いや、いない。 LANDドーナツは絶対!って思ってたので、注文。 明太フランスも美味しいって書いてたな、でも、いつ食べるん?あーでも、食べたい! サワードゥも美味しそうやん。 わー。 って頭が忙しい。 結局 息子には LANDドーナツ¥280 チョコレートブリオッシュ¥280 彼は翌日の朝ご飯にしたみたい。 私は LANDドーナツ¥280 サワードゥ1/4 ¥330 フィナンシェ¥220 明太フランス¥420 サンドイッチにしてランチにしたり、朝ご飯にしたりして頂きました! LANDドーナツ、めっちゃ大きいの。そんでめっちゃ美味しいの! フィナンシェも最高だったし、明太フランス飲めるって書いてたのわかる! サワードゥもふっくら生地でとても好み。 近くにあってほしいパン屋さん。 また名古屋行ったら行きたい。 ご馳走様でした♪

2024/05訪問

1回

ととや 平嶌

守山/その他

-

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

ずっと行きたくて気になってた魚屋さん。 今日は有休取ってたので12時頃伺いました! お店の前に駐車場2台分。 インスタで見た鱒の介の切り身(一切れ¥1300)とあさり(大きい〜)を購入。 お店とても綺麗。 そしてお店の方も気さくで話しやすかったー。 お刺身を次は買いたいなぁ。 鱒の介は、塩を振って下さりました! なので、そのまま焼きました。 脂すごい!美味しい〜。 あさりも身がぷっくり。 ご馳走様でした♪

2024/05訪問

1回

甘納豆かわむら

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

甘納豆かわむら

野町/和菓子

3.73

705

-

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

いちごもち、美味しすぎた。 甘納豆買いにきたのだけど、お会計する時にレジ近くにあったいちご餅。 可愛い見た目にそそられて一つ購入。 車で2人でシェアしたのだけど、やわこい求肥に、あまーいいちご。絶妙な甘さのあん。 えーめっちゃ美味しい。 ご馳走様でした♪

2024/05訪問

1回

麺屋 鶯 Uguisu

野町/ラーメン

3.52

191

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

連休のお天気が良さそうだったので慌てて予約した金沢。 お昼、お寿司にしようかと思ってたのだけど、時間待ちがすごくて、予定変更して、昼にラーメン。 BMしてた麺屋 鶯さんへ。 駐車場はありませんが周辺にコインパーキングたくさんあります。 13時過ぎでしたが、8名ほど行列。 でも、20分くらいかな?で、店内へ。 お店からめっちゃいい香りが漂い、期待値爆上がり。 私は香味中華そばに味玉付けました! ¥1080 旦那さんは鶏白湯魚介そば¥960 麺が固めてしこしこ。美味しい! 醤油スープもとても美味しく、鶏白湯も中毒性ありな感じで、一口また一口と欲しくなりました。 味玉もしっかり味が染み込んでて、半熟加減も良き。 近くにあったらいいのになー。 ご馳走様でした♪

2024/05訪問

1回

麺屋 そにどり

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺屋 そにどり

川原町、近鉄四日市、あすなろう四日市/ラーメン、つけ麺

3.74

632

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

息子を迎えに三重県に行った帰りに四日市でBMしてたラーメン屋さんへ。 そにどりさんです。 昭和の日の11:40到着。 駐車場は、お店の裏側に8台ですが、初見だとどこから入るの?ってなるかも? ウェイティングボードに記名して、しばし待ちます。 15分ほどで呼ばれてカウンター席へ。 私 白醤油ラーメン¥950 息子 醤油ラーメン¥950 旦那さん 海老わんたんラーメン¥1250 を。あつあつで提供されます。暑いので鉢の上の方をお持ちください、のお声がけも嬉しい。 白醤油にはあおさが乗っててまろやかなスープが美味しい。麺は細めで好み。 醤油ラーメンのほうはしっかりした味で、こちらは焼き海苔が乗ってます。 わんたんは、醤油ラーメンに海老わんたん。 わんたんがめっちゃ熱かった!生姜が効いてて美味しかったです。 三重県にくる楽しみがどんどん増えてます。 ご馳走様でした♪

2024/04訪問

1回

麺屋 聖 雄琴店

おごと温泉/ラーメン

3.39

107

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

釣りの帰り。こちらのお店もよく利用させていただいてます。 今日は旦那さんと2人だったので、同じメニューを二つ注文するの、なぜか嫌な私は、真竹¥880。 旦那さんは淡竹¥880と餃子¥350 息子は醤油ラーメンが好きだから毎回真竹にしてたんだけどね。 真竹も美味しいけど、やっぱり淡竹の貝のお出汁の優しい感じが1番好き♪ 真竹は、甘い醤油だれが美味しいです。 次は同じになってもいいから、淡竹にする、貰った淡竹のスープを飲みながら誓いました。 ミスチルの音楽がずっと流れてるのでミスチルファンにもおすすめです。 ご馳走様でした♪

2024/04訪問

1回

コーヒー ウノ

白子/カフェ

3.43

41

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

こちらも気になってたお店。 5月で店内喫茶はなくなるそうで、絶対行きたかった! 晩御飯の後、息子の家で家具を組み立て、ちょっと何かお腹に入れたくて、ウノコーヒーさんは23時まで開いてる!ということで。 口コミでチャイ美味しかったと聞いていたのでコーヒーがあまり身体に合わない私はダーティチャイ¥650、旦那さんはコスタリカを。 そして2人でショコラテリーヌをシェア。 コスタリカ、一口貰ったんだけど、とっても飲みやすい♪ こちらのコーヒーならいただけるかも? チャイはもちろん美味しく丁寧に作られているお味がしました。 ショコラテリーヌもとても濃厚で添えられたお塩が美味しい。 こんなお店が近くにある人たち羨ましい。 ご馳走様でした♪ 5月以降は豆の販売されるそうです。 また伺います。

2024/04訪問

1回

鶏そば なる川

四日市、近鉄四日市、あすなろう四日市/ラーメン

3.48

128

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今週、3週間ぶりに息子のところへ。 お昼は四日市のラーメン屋さんなる川さんへ。 駐車場は埋まっていましたが近くのコインパーキングが空いていたのでそこへ。30分100円です。 入るとお店の中には8人くらい待ちの方が。 椅子があるので、食券を買って座って待ちます。 旦那さん 鶏そば¥900 息子 鶏中華そば¥900 私 中華そば塩¥900 コロナ禍のなごりか、一席ごとにしきりがしてありましたが、全部のスープ味見しました。 全部美味しい♪ はまぐり出汁が効いていて私好みです。 旦那さんの泡鶏スープもマイルドで美味しい♪ また来ます! 近くの鰻屋さんめっちゃいい匂いしてたけど、TOP5000のお店なんですね。そちらも気になる。 ご馳走様でした♪

2024/04訪問

1回

鴨と鶏 中華そば  大林

鈴鹿サーキット稲生/ラーメン

3.61

156

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

鈴鹿市に来たら行こうと思っていたラーメン屋さん。 日曜日の13:35くらいに着くと駐車場いっぱいで、どうしようと思ってると一台空きました。 車のナンバーを記帳して車の中で待てるのがありがたいです。なんせ雨でしたし。 14時でお店は一旦閉まるので、私たちが最後のお客でした。 私は蜆ラーメン味玉入り¥1100 息子は鴨と鶏そば醤油¥1000 旦那さんは鴨と鶏そば塩¥1000 麺が細目でしこしこ美味しい。 メンマも私の好み。 蜆スープは体に優しいお味。 塩はしっかり旨味を感じる味でした。 醤油は少し甘めで美味しい。 味玉とろとろ。 総じて美味しい。 また来ようっと! ご馳走様でした♪

2024/03訪問

1回

アウルグリーン

平田町/サンドイッチ

3.24

26

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

今日は釣りのお供にサンドイッチを。 前回来て気に入ったので再訪。 旦那さん:こだわりたまごサンド¥330 コロッケサンド¥440 息子:ハンバーグサンド¥440 玉子焼きミックスサンド¥380 私:ローストビーフサンド¥650 アボカドとツナサラダサンド¥440 私だけ¥1000超え。 ローストビーフと玉子焼きミックスは、シェアしました! 他にも気になるサンドイッチあるのでまた行きたいけど、鈴鹿市他にもフルーツサンドのお店もあって悩みまくる! ご馳走様でした♪ 鈴鹿市のサンドイッチ専門店。 こちらも来たかったお店。 朝ご飯に頂きました。 綺麗なサンドイッチが並んでて悩むけど、私はアボカドの入ったサンド。 海老カツとロースハムの野菜サンド¥440 アボカドとベーコンのシーザーサラダサンド¥480 苺サンド¥500 これだけ手間がかかってこのお値段はお得だと思います。 野菜もシャキシャキ、アボカドとろりで美味しかった〜。 旦那さんと息子のサンドも美味しかったみたい。 ご馳走様でした♪

2024/04訪問

2回

ヒモノ食堂 鈴鹿食堂

鈴鹿、鈴鹿市/食堂、海鮮、居酒屋

3.52

96

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

こちらも鈴鹿でBMしてたお店。 いろいろ用事してたら、16時に。 通し営業してくださってるので、そういう時嬉しい。 私はサーモンハラス¥950に小鉢1つとご飯お味噌汁をつけて+¥350 旦那さんはシマホッケ半身¥400、息子は昆布鯖¥650にしていました。 お魚の焼けるいい香り。 小鉢の種類が少ない時間だったけど、大満足。 また来たいお店です。 ご馳走様でした♪

2024/03訪問

1回

めいふつ天むすの千寿

津新町、津、阿漕/おにぎり、郷土料理

3.68

220

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

天むすの発祥のお店へ。 天むす大好きだから来たかったのです。 お昼が遅くなりそうだったので、それまでの繋ぎで。6個注文しました。 お店の端にちょこんと女将さんらしき人が座ってて、今日は生憎の天気ですね、っておっしゃってました。とても可愛らしい方でした。 3人で2個ずつ摘んでお腹も満足。 ほの温かい小さめサイズの天むす。 とても美味しかったです。 ご馳走様でした♪

2024/03訪問

1回

ベーカリー&カフェ キキ

近江八幡、安土/パン、カフェ

3.20

19

-

~¥999

定休日
月曜日、木曜日

テイクアウトの点数:4.0

滋賀パンスタンプラリー4店目。 チキン野郎に行くので初めてのBakery & Cafe Ki Kiさんへ。 広い駐車場なので停めやすいです。でも、駐車場もいっぱい。次から次へとお客さんがやってきます。 店内にはたくさんのパン♪ 少しお客さんが減ってから写真の許可を頂きパチリ。 食パン、小さめのくるみ食パンがあったので、即決。でも、小さめだし、他にも買おう〜とお店を、ぐるぐる。 クリームパン¥220 生ドーナツ¥200 あいさいカレーパン¥240 胡桃食パン1/2本¥330 カレーパンはリベイクして頂きました! カレーも美味しくて、また買いたい! クリームパン、生ドーナツのカスタード美味しい! 胡桃食パンは胡桃たくさんでほんとに美味しい。 スタンプラリーに入ってるし行ってみるかーくらいな気持ちで行ったのですが、お客さんがいっぱいなのも納得。 袋ありますか?と言われたのでエコバック持参をお勧めします。 ご馳走様でした♪

2024/03訪問

1回

パン工房 穂のか

野洲、守山/パン、サンドイッチ

3.51

57

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

こちらも大好きなパン屋さん♪ 朝早くから開店されているので、朝一のシフトの時も買いに行けます。 駐車場は一台です。人気のパン屋さんなので入れ替わり立ち替わりお客さんが入っていきます。 9:30頃に伺ったので食パンがもうありませんでした。先客の方は明日の食パンの予約をされてました。 くるみフランス¥280 いろどり野菜のフォカッチャ¥280 パン・オ・レ・トマト¥220 いちじくとくるみのフランスパン¥200 シュガードーナツ¥120 お手頃な価格なのに、くるみや具材が惜しみなく使われています。私はここのくるみフランスが大好きでこんなにくるみ入れてるのにこのお値段でよいの?というくらいくるみがザクザクに入っています。かみごたえがあって、とても満足。 パンオレトマトもカマンベールとトマトのマリアージュが最高。 お昼には売り切れで閉店されています。 ご馳走様でした♪

2024/03訪問

1回

MANMA

守山/洋菓子

3.00

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

MANMAさんのインスタで今日もやってると知り、突撃〜。 行列です。 ドーナツ並んでる〜♪ わくわくです。 ずっとMANMAさんのドーナツ食べたくて。 ドーナツ¥350家族分3個 カヌレレモンバニラ¥370 クリームチーズマフィン¥400 チョコチップスコーン¥350 ドーナツほのあたたかくて、帰宅後してすぐ頂きました。 もっちり、あっさり、優しい甘さで、好き。 ご馳走様でした♪ 土曜日なのに仕事〜。憂鬱でしたが、1:30に終わるし、これってMANMAにいい時間に行けるかも?とモチベーションを保ち仕事頑張りました! 14時過ぎにお店に着くとインスタの動画撮影中でした。 今日カヌレある♪とカヌレと、レモンケーキもあったので、即決! あと、ケーキは〜 悩みながら、スイートポテトタルトに。 カヌレ、かなりガリっとしてる表面。もちもちの中身。 レモンケーキはしまなみレモンが本当に爽やかで美味しい。 スイートポテトタルトは、タルト生地がしっかり焼かれてて上のスイートポテトはぽってり美味しい。 チャイクッキーとドーナツ、まだ会えてないからまた行こう♪ ご馳走様でした♪ 食べログのレビュー見て行きたくなり、早速行ってきました! 14時過ぎにお店に到着。 ちょうどお店の駐車場に一台空きがあり、駐車。 お店の外観素敵〜としばし外で眺めているとスタッフさんがお入りくださいと手招きしてくれました。 お店の中は甘い幸せな香りで満たされています。 生チョコタルト 大人のプリンタルト 焼きたてアップルパイ チョコチップスコーン レモンホワイトチョコスコーン 有機バナナのキャラメルケーキ もうひとつのレモンケーキ くるみのスノーボール 発酵バター塩キャラメルクッキー MINIくまフィナンシェしまなみオレンジ を購入。¥4320でした。 可愛くラッピングしていただけました。 おもたせにもいいのでは? 朝ご飯に翌日頂いたので、風味が多少落ちてるかも?と思いましたが、 生チョコタルトは濃厚で、プリンタルトは好みのプリン、タルト生地もそれぞれ工夫されていました。 アップルパイは、息子が食べましたが、甘さがしっかりしていたそうです。 チョコチップスコーンは、生地がザクッしっとりで美味しかったそう。 まだ焼き菓子が残ってるので、お茶の時間が楽しみ♪ 購入日は岐阜でイベント出店されていて、ドーナツがお休みだったのが残念なのと、カヌレもなかったので、また再訪したいです。 ご馳走様でした♪

2024/04訪問

3回

ページの先頭へ