mikio933さんの行った(口コミ)お店一覧

mikio933のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 銀座・新橋・有楽町
  • 東京・日本橋
  • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 新宿・代々木・大久保
  • 池袋~高田馬場・早稲田
  • 原宿・表参道・青山
  • 六本木・麻布・広尾
  • 赤坂・永田町・溜池
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

ダイニングバー

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 居酒屋 ダイニングバー

閉じる

行ったお店

「東京都」「ダイニングバー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

ベリーウェル

八王子、京王八王子/カレー、ダイニングバー

3.24

27

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今月のカレー

2024/03訪問

6回

IBYZA

八王子、京王八王子/ダイニングバー、アジア・エスニック

3.10

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

タイ、ネパール、インド料理を出すレストランで酒の種類も多い。 ランチで行ったがネパール料理からカナセットを注文した。チキンまたはマトンカレー、ダル(豆)カレー、ライス、タルカリ、サグ炒め、パパド、アチャールのセットである。

2023/04訪問

1回

Soi J

八王子、京王八王子/ダイニングバー、タイ料理、アジア・エスニック

3.26

19

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.8

ランチ営業を終了

2023/03訪問

9回

MONTANA kitchen

八王子、京王八王子/ダイニングバー、カフェ

3.06

1

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

最近できたバーである。(モンタナはアメリカの州) キーマカレータコライス¥880を注文した。 中華家楽と関係あるようで家楽餃子もメニューにある。 10分ほどで到着。カレー味挽肉にアボカド、トマトが混ざり、温玉が乗っている。タコライスというよりキーマカレーである。 タコライスは他に和風とコリアン、エビタコライスがある。

2022/01訪問

1回

HIMOR

八王子、京王八王子/ダイニングバー

3.06

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

HIMORはヒモリと読みます

2021/09訪問

1回

韓国居酒屋 多馥

八王子、京王八王子/韓国料理、居酒屋、ダイニングバー

3.06

18

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

多馥の近所に韓国料理店が開店と聞いてランチに来てみましたが、営業は午後3時からとのことで結局多馥でランチです。 今日は定番の石焼きビビンバにしてみます。 サラダとキムチと煮物の前菜です。光線が強く写真がアンダー気味の絵になりました。岩海苔のスープがつきます。 ビビンバが来ました。こちらでは店の人が混ぜてくれます。混ぜ始めて私が写真を撮って無いのに気づいて、「あっ写真!」と言いましたが、「いいですよ」と返し混ぜ終わりを待ちます。 混ぜ終わったので写真を撮りましたが、光線が強くやはり暗く写ってます。 さて、今度は自分でコチジャンを入れて混ぜ残しを混ぜます。ひとしきり混ぜてから、コチジャンを再投入、いい色になったところで実食。 コチジャンはかなりいれましたが、あまり辛くならず、美味しくいただきました。 連日の来店でランチです。 昨日見たメニューの「バラ辛いため」が気になって来てしまいました。 もちろんですが豚バラ肉の辛味(コチジャン)炒めのことでした。 煮物、キムチ、サラダの3種盛りは昨日とチヂミが変わっています。 さて、バラ辛いためが来ました。 肉とタマネギの炒めものなので美味しいのは間違いないですが、コチジャンの辛さとタマネギの甘さが良いバランスで肉の味を引き立てています。分量も適量です。 美味しくいただきました。 しばらくランチはやめていた多馥(タフク)がランチ営業していたので、行ってきました。 普段なら定番の石焼きビビンバですが、ランチには珍しいトッポキが食べられるので、キムパ(海苔巻き)とトッポキを頼んでみました。 ランチにはサラダセットが付きます。チヂミとレタスとキムチです。キムチが美味しい。 さてメインが来ました。キムパは海苔巻きですが日本のように酢は打ってません。カニ棒、ソーセージ、卵などが入ってますが大根風の野菜がシャキシャキして美味しい。 トッポキはモチモチ感がすごい。噛むと顎が疲れるほど。 一見、量が少ないかと思いましたが、食べてみると私には十分でした。

2021/06訪問

3回

ダイニング酒場 エビスヤ

八王子、京王八王子/居酒屋、ダイニングバー

3.08

7

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:3.5

ランチは水曜日と木曜日のみの営業です

2021/06訪問

1回

¥500バーグ食堂

京王八王子、八王子/ハンバーグ、ダイニングバー、食堂

3.19

15

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日

昼の点数:3.4

初めての来店です。500円でハンバーグプレートが食べられるというので来てみました。 個人的にはシングルの、ハンバーグ1枚よりダブルの2枚食べたいところですが、コスパの検証からまずワンコインのシングルを試してみました。 わかめのスープが付いています。 キャベツのサラダが乗っています。 ハンバーグはシングルでも十分な大きさがあり、柔らかめ、ハンバーグソースをかけていただきます。煮込みではなくあっさりしていますが、美味しくいただきました。

2021/06訪問

1回

ミリス カレー&バー

八王子、京王八王子/インドカレー、東南アジア料理、ダイニングバー

3.34

39

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

スパイス控えめで優しい味のビリヤニ

2021/02訪問

1回

サンガム インド・ネパール料理 八王子

西八王子/インド料理、インドカレー、ダイニングバー

3.25

46

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

久しぶりのサンガムはやっぱり美味しい

2021/02訪問

1回

ハチオウジキッチンニカ

八王子、京王八王子/ダイニングバー

3.01

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

コロナの影響でランチ営業しています。

2021/02訪問

1回

DINING&DARTS BAR ACE

八王子、京王八王子/ダイニングバー

3.02

1

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

昼の点数:3.3

昨年5月開店したダイニング&ダーツバーACEがランチ営業しています。11:30〜14:30 ランチは、カツ丼&小うどんセット、から揚げ定食、とり天丼、カレーうどんがそれぞれ850円、カツカレーが1100円です。 とり天丼をいただきました。 硬めに炊いたご飯の上に鶏のからあげのような鶏の天ぷらが5個、紫蘇の天ぷらが2枚入り、天つゆではなく甘辛いタレがかけてあります。 シンプルですが鳥はジューシーで柔らかく、美味しくいただきました。 ダーツバーなので店の奥にソファーとダーツがありました。

2021/01訪問

1回

コムサイゴン

京王八王子、八王子/ベトナム料理、居酒屋、ダイニングバー

3.35

49

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

ベトナム料理のコムサイゴンです。 こちらのレビューは以前書いたと思うのですが、1回目のレビューが見当たりませんね。また書きます。 11:45入店で先客2名、後客3名、2名、4名、3名と続々、また、みんな予約した○○ですと予約済みです。Go to eatを利用しているようです。 わたしはここに入るか決まってなかったので予約なし。皆に後れを取ったた感じです。 ランチはいろいろありますが、ミニフォーとバインミーのハーフセット税込730円にしました。 フォーはフォーガー(鶏肉)とバインミーはフィシュ&エッグを選びました。 レモンとパクチーと唐辛子が二切れお皿に入ってました。この唐辛子一切れでもピリっと来ます。フォーに入れたけど、食べないで出しました。普段濃い味のものばかり食べているからか、フォーのスープが薄く感じますが、この方が体にいいんでしょうね。 バインミーは缶詰めの魚のような魚肉と卵と玉ねぎレタスサラダのサンドイッチでした。 デザートのタピオカの甘味がついてました。

2020/10訪問

2回

勇極酒家 八王子駅前店

八王子、京王八王子/ダイニングバー、中華料理

3.10

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

ランチで伺いました。 豚角煮掛けご飯とギョーザセット、税込935円です。 ギョーザは羽付き、皮の厚さは薄めから中くらい、豚肉、わけぎ系。 コーンスープと、お新香、小さな杏仁豆腐が付いています。 豚角煮掛けご飯は、メニュー写真では豚角煮がゴロゴロしていて角煮メインの料理かと思いましたが、実際には野菜が沢山で小さな豚角煮の入った中華丼でした。 ライスとスープのおかわりは無料。 内装が街の中華屋に似ず、綺麗で感じが良かったです。

2020/06訪問

1回

CHAI-YO

掲載保留CHAI-YO

八王子、京王八王子/タイ料理、カフェ、ダイニングバー

3.19

22

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:3.3

ランチをやっていると友人から聞いて行ってみました。 ランチメニューは  1.ポーク ガパオライス  2.アジアン チキンライス  3.週替わり 今週はプルコギ  4.ベトナム フォー  5.台湾 ルーロー飯 と、アジア各地の料理があり、飲み物付きで値段は全て税込950円。 私は今日は台湾 ルーロー飯を選びました。 コーンサラダ、ワカメスープ、ナスと厚揚げの煮物、卵焼きが付いています。 ルーロー飯の肉は筍と一緒に煮込んであります。ご飯は五穀米なので現地のルーロー飯とはちょっと食感が違います。でも美味しくいただきました。 スープとご飯はおかわり自由だそうです。 ビル前でテイクアウトもやってました。

2020/06訪問

1回

イタリアンレストラン ロゼッタ

西八王子/イタリアン、ピザ、ダイニングバー

3.33

27

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

今日はロゼッタ特製メインお魚又はお肉ランチにするつもりで来店、お魚がタラのグリル、お肉が確か若鳥のローストとだったので、お魚にしました。 料理にはミネストローネスープ、前菜3種盛り、サラダ、雑穀米又はパン、飲み物が付きます。 前菜はイワシのマリネ、オムレツ、ひよこ豆のツナ和えです。 それぞれしっかり作ってあります。サラダドレッシングはバーニャカウダ風で美味しい。タラのグリルのソースは色合いはオーロラソース風で甘いソースがタラの塩味によく合います。 食後にホットコーヒーをいただき税込1012円はコスパ最高でした。 こちらは特にサラダドレッシングや料理のソースが得意のようです。 西八王子のザ・マーケットプレイス、ヤオコー前にあるイタリアン。 ランチに伺いました。 スパゲティーや魚ランチもいいですが、今日はイタリア産モッツァレラチーズハンバーグをいただきました。 ランチセットには前菜が三品、サラダ、スープと五穀米またはフランスパンと、それに飲み物がついて税込1595円。 今日の前菜はイワシのマリネ、オムレツ、クリームリゾット、そしてミネストローネスープもしっかりしていて、特にサラダのドレッシングが美味しいです。 ハンバーグは小型の鉄のフライパンに乗って、モッツァレラチーズが柔らかくふんだんに使われており、チーズ感いっぱい。肉の焼き加減も分量も十分です。 店は民家をリニューアルしたのかレンガ色のペンキが目立ちます。駐車スペースもあり、使いやすそうです。

2020/05訪問

2回

WINE&DINE 9

八王子、京王八王子/ワインバー、タイ料理、ダイニングバー

3.07

2

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

オシャレなタイの雰囲気のレストラン

2019/10訪問

4回

ラヤンラヤン

大塚、大塚駅前、巣鴨新田/ダイニングバー、居酒屋、シンガポール料理

3.45

86

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

ランチで伺いました。 バクテーとライスのセット980円です。ライスの代わりにフォーも選べるようです。 初めにサラダが出ます。ランチビールは250円。 バクテーは以前の店でもいただいたので、期待どおりの肉とスープの味でした。 バクテーの肉につけるソースは結構辛いです。甘くみて、うっかりライスにかけて食べたら、後から口の中がヒリヒリ痛くて当分治らなかったです。 ランチではセルフサービスで、アイス、ホットの各種飲み物がついています。 口のヒリヒリはホットコーヒーをいただき、やっと回復です。 また、他の料理もいただいでみたいです。

2018/08訪問

1回

ページの先頭へ