14回
2023/06 訪問
久々にコーチンスープをいただく
ナチュラルさんを代表する一杯といえばコーチンスープだと思う
久々にコーチンのスープが飲んでみたくなり、煮干に後ろ髪引かれつつコーチンSOBAをぽちり
醤油/白醤油/汐の3つの味が選べますヾ(≧▽≦)ノ
コーチンを味わいたいので迷わず汐を選択
麺もピロピロ/シルキー/パツパツの3つから選択可能
コーチンを邪魔してほしくないのでシルキーを選択
まずはチャーシューとねぎが別盛で提供されます。
たまに客が『なんでわざわざ別々にくるんだ』と言い、いきなりラーメンにドバっと入れる人いますが・・・
ちょっと待って!
とりあえず麺とスープだけでラーメン食べてみて!!っていつも思います。
まぁそういう人は味なんかどうでも良いくらいに思ってるのかなぁ~・・・
提供されたラーメンは表面の鶏脂がキラキラしていてたまりませんヾ(≧▽≦)ノ
飲んでみると、前飲んだ時とは比べ物にならないほどガツンっとミカン!じゃないや
ガツンとキレイなコーチンが♪
おおお~~っ最初の頃は若干廃鶏っぽい匂いもあったので若干敬遠していたんだけど、これは凄い
愛知でもここまでコーチンをドーンと引き出しているお店は少ないと思います。
まさに引き算のスープで要らない物は加えないという大将の拘りを感じます
シルキー麺も柔らかく心地良い♪するするっと口に入ってきます
いつもはネギを大量に入れて食べちゃいますが、このラーメンにはほんと、具要らないなぁ~ヾ(≧▽≦)ノ
スープをすくうたびにキラキラ光る鶏脂も黄金色
これが浜松で飲めるんだからありがたいです。
化調で底上げすることが悪いとは私は全く思いませんが、無化調の良さはみんなに知ってほしいなぁ~と思った日でした。
そして一般の人が出汁をとるというと味噌汁だと思いますが、味噌汁ってみんなどうやって作ってるんだろう?って疑問にもなった日でした。
私は基本昆布(利尻、真等)と煮干、気分で鰹節を掻いたりします
やっぱり顆粒で済ませてしまう人多いんだろうか
そんな面倒でもないから出汁とって欲しいなぁ〜
それにしても美味しかったぁ~~
ごちそうさまでした♪
2023/08/01 更新
2023/03 訪問
泡系 名古屋コーチン白湯
毎度おなじみ 煮干ラーメンをよく食べに行く名店です。
今回は名古屋コーチンを食べに立ち寄ってみました。
一般的にこちらのお店は『食券機の前で悩む店』として有名なのかもしれませんが、私はもう慣れました(笑)
始めての人は無計画で行くと、ほぼ100%食券機の前で『ええ??』ってなるので、私はそういう人を見ると優しく『初めてだったら名古屋コーチンのラーメンがおすすめですよ♪』と言うようにしています(´▽`*)
コーチンを推す理由もいくつかあるんですが、一番の理由はコーチンの濃度
一般的に鶏ベースのラーメンと言っても、鶏100%で炊いている所もあれば、鶏を少なくして他の物を混ぜたり、鶏ガラ等の動物をめちゃ少なくして化調でごまかしたりと、鶏で出汁をとっているといっても様々
でもこちらのお店は写真でも分かるように、これでもかっとコーチンを突っ込んで炊いています。
ほんとにこれで儲けあるのかよってくらいに入ってます。
ここでコーチン講座
ラーメン店に行って名古屋コーチンで出汁とってるよってお店で寸胴が見えた時、その鶏ガラが名古屋コーチンかブロイラーなのか分からないかもしれませんが、そんな時は足を見てください
名古屋コーチンの足は靴下をはいているかのように灰色なんです
一般的な鶏の足は肌色をしているので見分けがつくと思います。
と話しがそれましたが、こちらのコーチンスープは本当に美味しいので一度食べてみると良いと思います。
『名古屋コーチンラーメン 汐 麺はシルキー』←個人的に初めての人におすすめ
間違っても店長さんに『おすすめは?』と聞かないでください(笑)
お客さんの好みが分からないので、気軽にこれがおすすめと言えないんだそうです
今回はコーチンの中でも土日限定の泡系シリーズから
『泡系 名古屋コーチン白湯 Bianco(ビアンコ)900円(麺はピロピロ)+九条ねぎ100円
毎週末は泡系のメニューがありますヾ(≧▽≦)ノ
スープを一口♪
コーチンの良い匂いが優しく口の中に広がります
名古屋コーチンは鶏の中でも結構独特な風味があります♪
麺はピロピロ麺♪
むちっとした食感と小麦の香りがこれまた良い♪
こちらは大将が好きなようにラーメンを作り、それを求めるお客さんのお店で
店員に金かけるくらいなら食材に金かけて、平日はワンオペで人件費をかけずにラーメンを安く提供してくれるお店なんです。
なので細かな事を気にする人は是非食べに来ない事を超おすすめします(笑)
最近はろくに原価がかかってないくせに、価格だけは1000円近くする儲けばかりを求めるラーメン店が多い中、こちらはほんとに真面目で超癖のある店長さんがやっているおすすめラーメン店です
ごちそうさまでした♪
2023/05/27 更新
2022/12 訪問
淡麗いりこ・・・?いやいや濃厚いりこ出汁
いりこが切れるとやってくるぅ~
ということでいりこが切れてしまったみにべろです
こちらのお店は本当にメニューが多いラーメン ナンバーワン店ですがどれを食べても美味しいことで個人的に有名です。
でもでもでもでも
やっぱりこちらの伊吹いりこ出汁がうま~なんだぁ~
ということで、今回は『淡麗いりこ』の文字がツイッターから流れて来た
う~ん 淡麗かよぉ~~(;´・ω・)
おら ガツンといりこが食いてぇぞぉ~(悟空
淡麗煮干SOBA
とかなんとかぶつぶつ言いながら煮干SOBA900円をぽちり
ネギも増しで行きましょう♪こちらのネギは九条ネギです
麺はピロピロを選択しました。
大将はいつもの軽い足取りで『the我流』を貫き通す人
客から『おすすめは?』なんて聞かれようなら、『おすすめはありませんので好きなラーメン食べてください』と答えちゃいます
流石にこんなにメニューが大渋滞しているとおすすめは?と聞きたくもなりますが、大将曰くお客さんの好みも分からないので、下手にこれがおすすめだよなんて言えないんだそう
確かに煮干嫌いな人に煮干しなんて勧められないしね(笑)
注文方法↓
『食べたいラーメンが決まったのに、そのボタンが無いやん!!』
って人が多いと思いますが、その時は
食べたいポップに書かれた金額と同額の『限定〇〇〇円』を買って大将に渡し『〇〇ラーメンで』と言えば問題ありません。
同じ動物出汁で塩か醤油のラーメンしかないのなら、どっちがおすすめかくらい答えられるけど、こちらのラーメン屋は麺まで選ぶから優柔不断な人は入る前にツイッターで食べるラーメン決めてから入店するのがおすすめです♪
そうこうしているとラーメン登場
煮干の粉も乗ってます♪
スープは確かに透き通った物ですが、いりこの匂いムンムンですヾ(≧▽≦)ノ
スープを飲むと『おほほほっ♪』こりゃ良い♪
背脂も良い感じだし、煮干粉も良い感じ♪
煮干粉を+100円でてんこ盛りにしてほしい(笑)
麺を食べると、いりこの香りが麺を包んでこりゃ~たまらん(笑)
淡麗煮干しのイメージとは違って独自なナチュラル淡麗煮干♪
淡麗ではなく濃厚な煮干麺に良い方向に裏切られましたヾ(≧▽≦)ノ
ごちそうさまでした♪
2023/03/24 更新
2022/06 訪問
煮干補充に
伊吹いりこを通販して常に冷凍庫にストックしているくらい煮干しが大好きみにべろです♪
ナチュラルさんは知る人は知ってると思いますが、名古屋コーチンを主体としたレビュラーメニューとは別に毎日のように限定メニューがあります。
その限定メニューの中で個人的大好きなのが煮干しメニューなんです。
煮干メニューは端麗と苦味ありの濃厚の二種類があります。
今回は濃厚煮干しの方♪
煮干SOBA900円+九条ネギ100円+味玉100円をポチリ
食券を渡す時に背脂のあり・無しを聞かれますのでありでお願いしました。
こちらの大将はラーメンが好きすぎてラーメン屋を開いたというお方
科学調味料も使わないのが基本(たまに裏メニューで化調を使います)
こちらのお店はシンプルに美味しいというのが特徴♪煮干はその代表
麺は三種類から選べ、今回はピロピロ平打麺を選択。
平打ち、細麺、手揉みピロピロ平打から選べます。
スープは煮干しをじっくり炊いて抽出したスープで煮干感たっぷり
煮干の粉もあるので好みで混ぜる事が出来ます
合わせる麺は加水麺のピロピロ麺で食感プリプリです♪
濃い煮干には九条ねぎがよく合います♪
ペロリと完食してごちそうさまでしたヾ(≧▽≦)ノ
こちらは駐車場が4台しかないので何度かお店の前まで行っても時間が無いとなかなか食べられませんが、素敵なお店です。
4台以外の所に駐車するとお店の迷惑になりますので、絶対にやらないようお願いします。
もしかしたら化調ラーメン&塩気の推しのラーメンに慣れている人からはイマイチと思うかもですが、一度食べてみて欲しいです。
ごちそうさまでした
2022/08/22 更新
2021/08 訪問
スッキリしすぎずコーチンの良い所が出てますヾ(≧▽≦)ノ
たまにお店の前を通るんですが、かなりの高確率で駐車場が埋まっているこちらのお店
丁度駐車場が空くタイミングに滑り込む事が出来たので入店♪
以前と比べると多少スッキリしましたが、それでも食券機の前で悩む系のラーメン店です(笑)
悩むのは2つ『何をたべようか』そして『これを食べるにはどれを押せば良いのか』(^^;
店長さん曰く『ラーメンの金額になるように適当に押して』なんだそうなので、自信のない人は店長さんに聞いて購入してみてください。
この日はコーチンメニューがあったので、初めてつけ麺メニューを注文します
泡系 名古屋コーチン白湯 ビアンコ・ディップ 950円
味玉100円
そしてこちらは麺も選べるというお店なんですが、今回は北海道のはるゆたかの麺があるらしく、そちらをお願いしました。
ちなみにはるゆたかの麺は冷製もしくはつけめん専用での提供なんだそうです。
麺は平打ちでツヤツヤしてこれは美味しそう♪
いつものように麺だけで頂きます
加水高めでぷりっぷり♪小麦の匂いもしっかりとしておりこれは美味しい♪
いつもあるわけではないようなので、はるゆたかが提供されている時はつけ麺良いかも♪
つけ汁は泡立てられており、上に何か乗っています
つけ汁だけを飲んでみると、少し塩味押しですが、コーチンが心地良いです。
たまにコーチン使っていても結構臭うスープもありますが、こちらのコーチンスープはコーチンらしさも表に出つつ美味しいです。
シンプルでコーチンを味わうには良いですね
シンプルなのでフライドオニオンや青のりを後から入れて良いと思います。
青のりは最初から入れずコーチンを味わった後に入れると色々と楽しめると思います。
お店自体がかなり独特なので合わないって人もいるかもしれませんが、黙々と自分が美味しいと思うラーメンを追求している変態店長なのを理解しての来店してみてください(笑)
ごちそうさまでした
2021/10/08 更新
2021/05 訪問
煮干が頭から離れず
冷やし煮干を食べた帰り道・・・
一杯の量もかなり少なかったし残してしまった事もありもんもんとしていた(^^;)
そんな帰り道
ナチュラルさんが濃厚煮干メニューがあるという情報を耳にしてそのまま直行(笑)
駐車場空いてなかったらそのまま帰ろうと思っていましたが、1台分空いていてラッキーサプライズ
濃厚煮干しの食券を購入して席に着きます
麺の種類は『シルキー平打麺』、『パツパツ細麺』、『ピロピロ平打縮れ麺』から選べて
ピロピロ平打ち縮れ麺を選択
背脂と煮干し粉の有無を聞かれるのでどちらもありで♪
しばし待つと、わたも一緒に砕かれ炊かれた良い煮干し色のスープが登場ヾ(≧▽≦)ノ
背脂はそこそこで丁度良い感じ
煮干しの粉もあり途中で溶いていただきます♪
麺もピロピロでこれは良い食感♪
少し塩味が強いけど、十分に煮干し補充が出来ましたヾ(≧▽≦)ノ
こちらは毎日同じメニューじゃなく、煮干しメニューも清湯煮干しがあったり、濃厚でも色んな種類の煮干しメニューがあったりと、なかなか面白い
気分で麺を選んだり、トッピングも結構な選択肢があるので、自分で色々と選ぶのを楽しめる人じゃないと困惑するのかもしれない
そしてこちらで大将に言ってはいけないのは『おすすめってどれですか?』(笑)
お客さんの好みも分からないから食べたい物を選べば良いんだという考えの大将です
話しをするとこだわりや味に関してはとても奥深い話しも出来るので、是非話しかけてみてください
ごちそうさまでした~
2021/06/26 更新
2020/05 訪問
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
ラーメンの持ち帰り
勢麟さんの持ち帰りだけではもしかしたら足りないかもしれない
と子供用も兼ねて麺's Naturalさんでラーメンを買う事にした。(ただ食べてみたかったとは言えない)
こちらも緊急事態でカウンターでの飲食は出来ず持ち帰りのみの営業(現在はお店で食べる事も可能です)
こちらも早いもので開店から3年が経過した。
その3年の間にこれでもかっというくらいラインナップは日々変わる、まるでカメレオンのよう
しかしその変わり続けるメニューがどれも美味しいというのは素晴らしい事
その美味しさに自分以外を認める事の出来ない否定的な意見をするブロガーや店長さんがいるようだが、それは嫉妬とも受け取れる(笑)
この日の閉店間際にお店に行くと数台の車が持ち帰りが出来上がるのを待っている様子。
店内へ入り食券に向かって3周年記念のラーメン『名古屋コーチンSOBA』と『濁り氷見煮干SOBA』とつまみでチャーシュー2枚200円を購入
名古屋コーチンSOBAには生醤油と白醤油があるというので、よりコーチンを感じやすいだろう白醤油でお願いをしました。
食券を渡すと車のナンバーを聞かれて車で待ちます。
これはこの時期としてはありがたい。
結局店内に居たのはものの数分である。
家に帰って早速スープを味見♪
うおぉぉぉっ これは凄い(;゚Д゚)
口と鼻からコーチンがっ コケコッコーですよ(笑)
すすりたい気持ちを我慢我慢(笑)
夕方になり小鍋にスープを入れて弱火でじっくり火を入れる
家中に物凄いコーチンの臭いが充満するヾ(≧▽≦)ノ
スープを温めながらトッピングを盛りつけ器を温めます
良い塩梅の時に麺を茹で始めます
温め方や麺の茹で方は作り方の紙が入っているので簡単です
温めた器にスープを入れて麺を湯切りして盛り付けて頂きます♪
器は懐かしい中華そば店遠州さん
盛り付けて一口・・・
うんまっっ!!これ!うんまっっ!
麺はナチュラルさんの方向性とは全然違う物でこれもいいね
子供のご飯用に買ったのに・・・いやぁ~これは凄い
ラーメンは動物と塩分さえあれば良いんだよっ的なラーメンでした。(まぁそれだけではありませんが)
中々みない超動物にシフトしたラーメンなのでこれは密かにレギュラーになってほしいなぁ~
結局煮干しこの日に食べず後日妻の昼ご飯となりました(笑)
ごちそうさまでした~
2020/05/20 更新
2020/01 訪問
鰻SOBA御膳
今回の年明けはまったり・・・
年が明けた後の激務は考えないことにしてとりあえずはやっぱりラーメンかなとこちらナチュラルさんへ
こちらの常連の方に元旦から鰻のラーメンがあるみたいだよなんて事を聞いたので、ご挨拶も含めて行ってやろうじゃ無いか(まぁ元旦で暇だったということもあるが(笑))
お店に到着すると想像通りの人の列
ただ一巡目の人であろう車が出たお陰で数分で車を停める事が出来た
外で待っていると知った顔が何人か居て挨拶をしたり・・・
そして!いざっ、食券システムに立ち向かう!!(笑)
しかし今回はあっさりと?食券を購入出来た
選んだのは鰻SOBA御膳の竹1700円
ラーメンの他にご飯と鰻が半尾付いた物です。
ちなみに鰻SOBA『梅』は鰻が1/3の大きさになって1500円なんだそうです
今日限定で名古屋コーチンのたまごが半玉サービスされます♪
それに自家製麺 加水45% ゆめあかり+きぬあかりブレンドの替玉無料とのこと
替玉するほど食べられないから店員さんにお願いして、一杯目から自家製麺で出してもらえないか相談したところオーケーもらえましたヽ(^o^)丿
まずは鰻とご飯のセットが配膳されます
白焼きに焼かれた鰻とご飯 塩と山葵と醤油が付いてきます
山椒は大将に言えば出てきました
白焼きをそのままや塩を少し付けたりして食べると正月感あります♪
これで日本酒でもあればなぁ~(笑)
続いてラーメン
ラーメンも鰻のあらを使って出汁をとっておりかなり珍しいな~と思います。
すすってみると鰻の主張のみだと少しパンチが少ないからなのか、というか鰻のあらを煮たことないのでどれが鰻なの?と思いましたが、あっさりとした美味しいラーメンでした。
コーチンの煮卵もしっとり美味しかったです♪
自家製麺の麺はもっちりでこれは他のラーメンでも選択可にして欲しいと思いました♪
ごちそうさまでした~
2020/03/23 更新
2019/12 訪問
煮干苦手な人に良いのかも
福岡出身の私は味噌汁と言えばおかんが鍋にいりこを入れたまま次の日まで放置して朝に火を入れて出汁をとっていた
ラーメンといえば豚骨ラーメンをメインに食べて、今みたいにバリエーション豊富な出汁をだべる事はそうそう無かった
少し前からニボニボや濃厚煮干し等の煮干しがメインになるラーメンが出てきて、最初に煮干し推しのラーメンを食べたのは掛川の名店だった。
これがまた美味しかったが、他のお店で濃厚煮干のラーメンを食べる事が無かった。
今回ナチュラルさんで濃厚煮干のメニューがあるという事を聞いて伺ってみる事に
前は駐車場で待つなんて事は無かったが、最近のナチュラルさん・・・お昼めちゃ混みます(^-^;
今回も駐車場で少し待っての訪問です
そして憎っくき食券機との対決です(笑)
ただし今回はポップにどれを押せば良いのか(限定③)書いていますが、食券機のボタンには製品の名前が書いたボタンがありました(だからどれを押せば良いのか迷うんだってば(笑))
店内は激しく混んでいるので大人しく店内でしばらく待ちます♪
到着したラーメンはなんとも灰色(笑)
そして魚粉ならぬ煮干粉
こりゃ~苦そう~と思ってスープをすすると、なんともすっきりした煮干しスープでこれは煮干し苦手な人に飲んでほしい。
煮干粉も全く嫌な苦さはなく、これは凄い
背脂も合わさってこれはたまりませんっヾ(≧▽≦)ノ
麺はぷりっとしていて程よく歯ごたえもあり、ばつばつしてない感じが良いですね~♪
チャーシューは豚と鶏
オペレーションは大将と女性の2人
多分スープを作るのは大将だけ・・・そしてこんなにメニューが豊富で、この人は一体いつ寝ているんだろうか・・・
お客さんを飽きさせない工夫を感じる浜松の中でも少ない名店だと思います。
ごちそうさまでした~
2020/03/10 更新
2019/11 訪問
信州フランス鴨の中華そば
カ~モカモカモ~恋しちゃうかもぉ~♪はファンとミラージュですね
今回友達の食べた鴨の中華そばが気になりナチュラルさんへ
少し来ないうちに大盛況のお店になってました
お昼過ぎに伺うと駐車場もかなり埋まっており店内に待ちも出来ています
こちらのお店は美味しいんですが、唯一ストレスを感じるのが食券機なんです。
メニューが多すぎて自分の買おうと思っている食券はどれを買えば良いのか分からない時が多いんです・・・
今回も鴨中華そばのポップは見つけて、鴨中華そばと書いているボタンを探す→見当たらない→もう少し探してみるが見つけられないのでポップに書いてある金額のボタンを押すという感じ。
限定なのならポップにこのボタン押してくれと書いてあるとマジで嬉しいです。
今回は鴨の中華そばということで、鴨好きみにべろかはそわそわします(*´▽`*)
到着したラーメンはたまりで黒く、スープをすすると豚よりも鴨独特の匂いが最初に来るけど、ん?何かほのかに甘いこれ何だろう?脂?
合鴨とも真鴨とも異なる脂?フランス鴨?なんか初めましてな脂が面白い♪
それにいつもあさりが入っててもそれほど表に出てこないけど、こちらのあさりは良い感じに出たり入ったりのあさりが心地良かったです♪
そして低温調理方法を変えたのか前回よりもチャーシューの柔らかさが際立ちました
久々に来て美味しさを再確認♪
毎回違ったメニューを食べられるのは嬉しいけど、限定を食べる時に食券機のボタンをどれ押せば良いのかをもう少し分かりやすく・・・
お願いします(笑)
ごちそうさまでした~
2020/01/12 更新
2018/10 訪問
ルージュの伝言
あいかわらず良く分からないタイトルですみません
今日は鶏白湯を売り出したという情報をゲットしたので浜松の麺’s Naturalさんに一人で突撃です
休日の開店少し前にお店に到着
カップルらしき人が一組待っており後から数組来店と相変わらずの人気店です
開店時間になり食券機に向かい『今日は鶏白湯食べるんだー( ̄▽ ̄)』なんて気軽に見ると
鶏白湯crème(クレーム)850円というメニューと鶏白湯crème rouge(クレームルージュ)900円なる2種類あるやんかぁ~~
やっべ悩むわぁ~
違いはトマトっぽいなにかが入るか入らないかなのかな?
良く分からないけど『鶏白湯crème rouge』をポチリ
常連さんらしき人も周りの人も鶏白湯を注文している人が多かったように思います。
しばし待ってラーメン到着♪
名前の通り赤いクリームという事でトマトが入る事でほんのりピンクなビジュアルが女子受けしそうですヾ(≧▽≦)ノ
細かな泡が覆っておりチャーシューもいつもの2種類メンマとネギにカイワレ
そしてこんにちは~といわんばかりにプチトマトが鎮座しております(*'▽')
それに鶏白湯にブラックペッパーって良く合います
泡なスープを飲んでみると穏やかな鶏にトマトの酸味アクセントが入って来ますがトマトは邪魔じゃない程度で内心ほっとする
鶏白湯としてはとても飲みやすい穏やかな物なので白湯初心者にも好まれるんじゃないだろうか
個人的にはこれに煮干や節をグイっと入れて濃厚にしてみたい(*´▽`*)
麺は平打ちのもっちり麺で鶏白湯にはこんな麺合うよねー
チャーシューは低温で火を通している事もあり肉の旨味が心地良い♪
お客さんも後からどんどんやってきてお店を出る頃には駐車場待ちが出来ていました
ほんとに色んなメニューがあり、来る度にメニューが変わる飽きのこないお店だと思います。
開発やお店の事をお一人でやっているのかどうか分かりませんが、お体には気を付けて頑張ってほしいと思います。
ごちそうさまでしたー
2018/10/23 更新
2018/08 訪問
大将の記憶力に驚愕
一年以上ぶりにやってきたこちら麺's naturalさん
前に行ったときは中華そばと麻婆まぜそばとかのラインナップでしたが、メニューもかなり増え、日々メニューが変化するのでメニューのラインナップはフェイスブック随時公開しているという感じ
みたい
そして最近流行り?の煮干しのメニューが気になり家族で伺ってきました
昼過ぎにお店に到着
店内は対象がディズニーラブなのか、ディズニーの絵が飾られてます(*´▽`*)
私もおっさんになるまでディズニーに行ったことありませんでしたが、たった2回行っただけで今ではディズニーラブです(笑)
で食券機と食券機横のメニューを確認すると煮干しメニューや味噌のメニュー等かなり多彩なメニューがあり選択するのに時間がかかります。
その中から選んだのは
鶏SOBA 生しょうゆ 780円
鶏SOBA 味噌 850円
濃厚煮干しそば 850円
鶏SOBAはFacebookのフォローをしているという事で九条ネギを大盛にして頂きました♪
大将はワンオペで次々訪れるお客さんのオーダーに答えるべくテキパキ動いております。
ただやはり胡椒や一味などの調味料は給水機の横に置かれており、カウンターには設置されていません。(まぁ基本かける必要ないとは思いますが、必要とする人がいると超面倒なんだと思います。銭湯の椅子を元の位置に戻さない人が居るように使いっぱなしの人が居ると対応が難しいと思う)
注文してものの数分で3杯のラーメンが到着しました。
まず煮干し
スープを一口飲むと煮干しのざらっとした食感を感じ苦味を若干感じますが、旨味も相まって全体にはとてもまとまっており、自分の中では3つのラーメンの中では一番心地良い♪
麺はぱつんとして食感が良いですが、最近こんな麺多いよなーという感じ。
チャーシューは豚肩と鶏胸です
鶏SOBA生しょうゆは妻が一番気に入りました
丸鶏の動物系をしっかり感じますが、それよりも醤油のしっとりをより強く感じます。
私個人的にはもう少し甘めの醤油の方が好みですが、これはこれでとても美味しいラーメンです。
私も妻もお手上げだったのが鶏SOBA味噌
もうどうにもこうにも味噌が主張し過ぎて太刀打ちできませんでした。
味噌は赤味噌だと思うけどちょっと強すぎで印象としては濃厚なカレールゥでも入ってるんじゃないかと思うほどの感じ。
まぁ私には合わなかっただけで間違いなく愛知では絶賛されそうなスープでした(笑)
凄いと思ったのは約1年前にふらっと入って食べて行っただけなのに、大将が私の事を覚えていて、しかも座った位置まで言い当てた事
全く印象に残らない平べったい顔をしている・・・訳じゃないから覚えやすい顔なのかもしれませんが、座った場所まで言い当てられた事に悪い事できないなーなんて思いました(笑)
店長さんが一人でバタバタなので食べ終わった器をカウンター上に置いてお店を後にしました。
また寄らせていただきますー
ごちそうさまでした~
2018/09/09 更新
2017/07 訪問
目立つ場所なのに目立たないお店
ちょっと野暮用で近くを通ったので行ってみました。
かなり大きな丁字路にあるお店なんだけど、ラーメン!!と書いた看板が見当たらず一回通り過ぎてしまいました。
何も考えずにお店の前を通ってもラーメン屋がある事に気が付かない人も多いでしょう。
お店に入るとカウンターのみの造りで、入店すぐに食券機があります。
一番オーソドックスだろうと鶏そば780円を購入
食券機横の水とおしぼり?を持って席に着きます。
カウンター上には箸とテーブル拭きしかない。調味料はなんと食券機の横にまとめて置いてある。
これは勝手に持って行って使うのだろうか・・・調味料の数も1つずつしかないから、まさかラーメンを持って行ってかけるのだろうか・・・謎が深まる。。。
爪楊枝ですらこちらにまとめて置いてるのは、店にとって都合が良いのか、お客さんにとって都合が良いのか・・・( ˘•ω•˘ )
そうこうしているとラーメン到着♪
見た感じ鶏油が浮いてる今時の中華そばでとても美味しそう♪
スープは醤油が若干とがってる分鶏感が弱い感じがするが美味しい個人的にはもう少し甘い感じの方が良かった。
麺はぷっつりぱつんと切れる歯ごたえある麺で、中心部分にしっかりと芯が残る良い仕上がりで、これが自家製麺なら凄いなぁ
チャーシューは今流行りの鳥と豚
色々と気になる所がありましたが、美味しく頂きました。
夜限定の麻婆まぜそばというのが気になりました。
ごちそうさまでしたー
2017/07/25 更新
ナチュラルさんは『美味しいラーメンを色んな人に食べて欲しい』という気持ちが全面に出た性格のお店
昨今の原材料の高騰がラーメンの価格に反映されるのを避けるために、極力ラーメンの価格が1000円を超えないように頑張ってきた大将ですが、それでは『作りたいラーメンが作れない』という葛藤もあったようで・・・
ここ最近の原価高騰で原価を低く作ったラーメンを1000円を超える価格をつけるふざけたラーメン店が乱立している(そういうラーメンが好きな人を否定したい訳ではないが)
ナチュラルさんはそんなラーメン店とは一線を画すラーメン店な事は分かる人には分かると思う。
なのでナチュラルさんや浜田山さんのような真面目なラーメン店の価格が上がるのは正直歓迎
特にナチュラルさんは名古屋コーチン100%のラーメンが原価が半端ない
作りたいラーメンを作り続けるためにも少し価格を上げると告知があってから初めての来店
原価を考えると『値上げしてくれて良かった』というのが正直な意見
今回は家族がラーメンを食べたいというので一緒に来店
新生ナチュラルさんになり、煮干感MAXの濃厚煮干SOBAが復活ヾ(≧▽≦)ノ♪
食券の配置も少し変わって、限定の選択ボタンは食券機の下の方にまとまりました
食券機の前でボタン探している人がいますが、ポップを見て食べたいラーメンがあったら、同じ料金の限定ボタンを押して食券を渡すときに食べたいラーメンを伝えてください。
購入した食券は
私は濃厚煮干SOBA1100円に九条ねぎ150円×2
妻はTruffe soba(トリュフそば)1200円(限定1200円ボタン)
子供はコーチンSOBA premium醤油(魯山人醤油)1100円
お子様鶏SOBA(塩)500円
家族でA5黒毛和牛静岡そだちごはん(卵黄付)500円
今回、醤油のラーメンが『トリュフそば』と『魯山人醤油』の二種類があったので、軽く味見してみました。
トリュフそばの方は醤油のキレ良く、トリュフが香る事でこれは独特で複雑な味わい
オイルからもトリュフが香るというスープでした。
一方魯山人醤油の方は旨味というか甘味すら感じるスープで色こそ濃いがコーチンのおいしさを引き出すのに相性も良い♪
お子様鶏SOBAは大人と同じ量が出てきますので気を付けてください♪(料金が安いだけです)
静岡そだちごはんの部位はバラ肉で柔らかく脂も適度に落ちている事で美味しい、けど子供にほぼ食べられてしまいました(笑)
久々の登場濃厚煮干♪
もうね、大好きです(笑)
ラーメンだとこちらで煮干を補充し、うどんでは富泉さんで煮干を補充し(笑)家でも煮干で出汁をとる生活(;´∀`)
これからも好きなラーメンを作って、そのラーメンを好む人が食べにくるという方程式を変えないでほしいと思いますヾ(≧▽≦)ノ
浜松にも真面目なラーメン店が増えると良いなぁ~
ごちそうさまでした