タカの相棒さんの行った(口コミ)お店一覧

タカの相棒のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 183

炉ばたの元祖  酒肆 大関

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/ろばた焼き、居酒屋、海鮮

3.44

83

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

昔はあちこちにあった炉端焼。今は神戸界隈では、ここしか知りません。 でも本格的でリーズナブルな料金 メニューも豊富でなによりも焼き係の女性の手さばきが秀逸! 価格も極めてリーズナブルで、そこそこ飲んで食べても一人5.000円行くのが難しい(笑) なかなか人気の店なので、タイミング良く行くか、予約するか… テーブル席もあるが、やはり炉端周りのカウンターでおねいさんの手さばき見ながら、食べるのがさらに酒も美味しくなる。

2023/02訪問

1回

智や

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/寿司、海鮮、居酒屋

3.26

32

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

味よし、仲居さんよし、流行ってる

2022/11訪問

1回

日本元気酒場カタギリ

元町(JR)、元町(阪神)、旧居留地・大丸前/焼き鳥、居酒屋、鍋

3.29

42

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

久しぶりの訪問 神戸元町界隈はなぜか焼鳥屋多い。 名店と呼ばれる焼鳥屋もあるが、ここは外から混雑状況が確認しやすいので、ふらっと入りやすい。 一人なのでいつものコの字型カウンターに着座 JRAそばなので、土曜日午後の2台のTVは競馬中継 気さくな女性店長とたわいのない会話をしながら、ドリンクと焼鳥をいただくのは至福の時間(大袈裟か)

2023/09訪問

2回

ひつじアンダーグラウンド

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/ジンギスカン、焼肉、カレー

3.46

92

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

繁華街地下にある店。 店舗入口に大きな看板がなく、少し分かり難いが、それが却って隠れ家的な雰囲気を出している。 コースを頼めば、宝物の箱に入って提供され、ドライアイスとともに演出効果バツグン。 綺麗な切り身で提供されて味も文句なし! 接客も申し分なく、ヒツジ好きなら、一度は訪れることをお勧めしたい。

2023/04訪問

1回

活魚すし じねん お初天神店

東梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/寿司、海鮮、創作料理

3.48

274

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.7

超久しぶりの訪問(^_^;) 予約必須で1週間前に予約(笑) 10年以上ぶりながら、昔と何ら変わってない。 寿司もさることながら、酒のアテも豊富すぎて、寿司食べる前にお腹いっぱいになりそう! ワインまで、リーズナブルなモノが揃ってる。 ミナミに本店があるが、こちらの店もハッキリ言って、人に教えたくない店 でも、週末でもないのに、19時過ぎには外まで並んでいた。 行動範囲からは少し遠いが、梅田でお寿司食べるなら、また来訪したい店✌

2023/08訪問

1回

大衆酒場 すず

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/居酒屋

3.30

36

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

このコスパは元町No.1

2023/12訪問

2回

寿司ぼたん 東門

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/寿司、日本料理、うなぎ

3.38

49

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

味よし、サービスよしの美味しいお寿司屋さん

2023/10訪問

1回

ステージ

伊丹(JR)、伊丹(阪急)/喫茶店、バー

3.08

8

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

JR伊丹駅周辺で煙草が吸えるカフェを探していたら、こちらがヒット。 店周囲は全面ミラーなので中の様子はまるっきり分からない。先輩の口コミ読んでなかったら、前まで行ってUターンしてた可能性がある(笑) 中に入れば別世界。静かめのジャズがかけられていていやされる。居心地最高! また値段も音楽喫茶にあるような少々お高めではなく、リーズナブル。 いい店見つけられました。

2023/09訪問

1回

タイ料理研究所 渋谷店

渋谷、神泉、代官山/タイ料理

3.50

329

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.6

仕事途中の昼ご飯で訪店 どうも有名店らしいが、商談前にタイ料理とは思ったけど、嫌いじゃない(寧ろ嵌まってた)ので突撃! お昼時だったせいか、すでに店前に並んでいる状態 しかし、割りとすぐに案内され店内へ… 小ぢんまりした店内に料理人から女性ホールスタッフ(日本語流暢)まで、おそらくすべてタイのお方 お客様びっしり状態だが、近隣で働くビジネスウーマンらしき人が一人でランチ利用している割合多い。 タイスキにジャスミンライス添え(税込1,300円)をオーダーしたが、抜群に美味しい。 お客様の回転も良く、次から次に席が埋まるわけだ。

2023/06訪問

1回

羊焼肉 二代目ひつじバカ

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、旧居留地・大丸前/ジンギスカン、焼肉、居酒屋

3.05

3

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:3.6

ようやく行けました。 ご存知ひつじ食べるなら、ひつじやジンギスカンの2店舗目(おそらく経営同じ) 元々、立ち飲みで有名な高架下クラシックの西店のあった場所を居抜きで経営と思われる。 ひつじと言えば、中央が盛り上がったジンギスカン鍋で、いただくスタイルが一般的だが、こちらは網焼きスタイル。 それだけに肉質が柔らかく焼き上がってるような気がするのは、やはり気のせいか いずれにせよ、コスパはいい。 当方、18:30訪店時には他のお客さん居なかったが、19時にはほぼ満席。ファンは知ってるのだろう(⁠^⁠^⁠)

2023/04訪問

1回

やきとり大吉 甲南山手店

甲南山手、深江、芦屋(阪神)/焼き鳥

3.02

5

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

なかなか流行ってるお店

2023/12訪問

4回

ザオイスターバー コウベ

ハーバーランド、神戸、西元町/イタリアン、ダイニングバー、ワインバー

3.44

132

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

mosaicにあるお店 過去何回か少し贅沢するときは利用 景色最高、フード(オイスター以外も)豊富! Wine種類あり、味も問題なし✌ 大抵、平日に行くせいか、あまり混んでない(笑) 私的にはオイスターはもちろんだが、海老のカクテルソースがあることが、点数高い。 ドイツワインあるのを見つけたが、グラス対応のみなので、今回は断念(グラスだと鮮度不安と面倒くさい) でも、他のフレンチorイタリアンのWineでカバーできる。今後も半年に1回は訪れたい(^^)

2023/07訪問

1回

こだわりや 海鮮丸

新開地、湊川公園、湊川/居酒屋、海鮮丼、寿司

3.35

69

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

土曜日の午後によく行く新開地 やっぱり三宮・元町と比較すると、コスパいい店が多過ぎる(^^) 魚介をメインにしたいときは、この店からスタート! いつも注文するのは、海鮮ユッケ(写真なくてすみません)新鮮な魚介のぶつ切りが数種類入ってて生卵がトッピング(ユッケだから当たり前か) 私はこれにワサビ別盛りをお願いする。もちろん気持ち良く受けてくれる。 今のスタッフは全員気持ちの良い元気な対応 今後も利用するだろう(笑)

2023/07訪問

1回

串カツ酒場・もつ鍋 ひろかつ 神戸元町店

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/居酒屋、串揚げ、もつ鍋

3.19

18

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

数回目の訪問✌ 今日もJRAファンのお客様で盛況かつ(私は興味ない) いつもの一人呑みカウンターで食べたいものを気ままにチョイス(笑) なにしろ、食べたいものはだいたい、焼鳥、串カツ、魚介になるので、すべて揃っており、リーズナブルなのが最強! 事実上2軒目はこちらで、このあと同ビルの地下でオムレツ&地酒かな 久しぶりに立寄りました。 ご存知、元町のJRA横の店。 気軽に入れて、カウンターもあり、一人呑みにも最適! 魚介、焼物、串カツとメニュー豊富で、味も問題なし(⁠^⁠^⁠) 本店にも行ったことあるが、こちらの方が使い易い 会員になると、ファーストドリンクがサービスになる。 それも、生ビール、チューハイがジャッキで提供される。 時々、利用したい あっ、添付画像は食べ掛けですみません(^_^;)

2023/05訪問

2回

八剣伝 JR住吉駅前店

住吉(JR・六甲ライナー)、住吉(阪神)、御影(阪神)/居酒屋、串焼き

3.03

7

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

3回目、いや4回目の訪問 気候&天気の良い日は仕事終わって自宅まで徒歩の途中にある超リーズナブルな休憩(呑み)処 結構、企業の団体様利用はあるようだが、一人呑みカウンターはゆっくりできる。 ひと通りのアルコールドリンクと焼鳥各種は揃ってる。 店員の元気もいい ほぼ全員バイトだろうが、教育は出来てる(さすがマルシェグループ) カウンターは意外と空いてるので、サクッと一人呑みにはベストチョイスか! 仕事帰りにふらっと寄りました。 といっても、会社から1.7km歩きましたが、自宅までの中間地点(?) 自宅近くのハッケン酒場は常連ですが、こちらも当然マルシェグループのお店。気になってた店です。 カウンター10席ほどと、小上がり4人✕3と小ぢんまりしてます。 今日のスタッフは全員学生バイトか、皆若い。 いつも行く店とメニューはほぼ同じですが、特にドリングの値段が微妙に違います。モノによりけりなので、どっちがどっちとも言えない オーダーしたものを席まで届けると、スタッフさんが、「はい、どうぞ」と声を揃えるのは、まったく同じスタイル。 何れにしても、機会あれば、再訪したいお店でした(⁠^⁠^⁠)

2023/05訪問

2回

串カツ 千妃桜

新開地、高速神戸、ハーバーランド/串揚げ、立ち飲み、居酒屋

3.22

12

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2回目の訪問 土曜日、昼間は席あり(椅子はない) この時間はガールズバーのムード 若い女性ひとりが、調理&サーブ&客の相手(笑) 時間潰しにちょうどいい 今日3軒目なので、飲み食いほとんど出来ずに申し訳なかったが、対応はキッチリ この道通るときは、また利用したい✌ 以前から気になっていた店 今日は少しだけ時間あったので、立ち寄りました。 15時前に2軒目で伺うと、それなりにお客さんが占めてました。 その忙しい時間帯に調理・サーブ・会計はひとりの若い女性 なんと、様々に勝手な客のオーダー&世間話(身の上話)をすべてこなして、それぞれのお客さんに最上級の対応 飲み物・食べ物のコスパは、キャバクラ並みの価格のスパーリングワインを除き、リーズナブルの範囲を下回る安さ! ちょっと問題のある男性店員除けば、常用使いしたい店です。

2023/07訪問

2回

炭火焼鳥酒場だんご 三宮東店

三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)、神戸三宮(阪神)/焼き鳥、居酒屋、水炊き

3.41

97

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:3.5

土曜日は14時オープンなので、土曜昼呑みに最適! 土曜日でもハッピーアワー適用されるので、断然オトク 飲み物からいろんな料理が通常料金より、かなり割安になる。 特にボトルワインは1本1,000円とビックリ価格。 料理のお勧めは、焼鳥はもちろんだが、ウニユッケ最高‼ 結構、人気店なので複数人で行く場合は予約必須。

2023/03訪問

1回

ハッケン酒場 阪神深江店

深江、甲南山手/焼き鳥、居酒屋、鳥料理

3.03

8

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

もう何十回目の訪問か分からなくなった。 焼鳥屋たくさんあるが、私は高級店(ほとんど行ったことないが…)と庶民的な店に値段ほどの差があるとは思えないので、安い店を選択してます(あくまで個人的意見です) 会社帰りのちょっと一杯にはこちらがベスト これからも週1で来るだろうなぁ(笑) 何回目かの口コミすみません だって、自宅近くでこんなコスパのいい店あまりないから(^_^;) 今回は季節がらウナギ推し 国産はこの価格では無理だろうが、酒のアテなら、充分満足 2ヶ月前ぐらいからスタッフが一新されてる。 若いメンバー主体になってて、まったく対応問題ないが、ベトナムの女性焼き手(焼き上手)が居なくなったのは残念 行きつけの店(平均週イチ) ご存じマルシェグループの代表業態 店舗によって、多少味・接客のレベルばらつきあるが、この店は優秀! 焼鳥の焼き手は外国人パワー。但し、安定・継続の女性なので、焼き技術は文句なし メインの焼鳥メニュー以外に、月々(?)でおすすめメニューあり 写真は今のおすすめ、鰻と若ごぼうの柳川風です。 いつ、行ってもコスパは最高

2023/09訪問

3回

ジャズ喫茶 ジャムジャム

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/カフェ

3.45

81

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

いつもの土曜午後の憩タイム

2024/01訪問

3回

味香苑 生田ロード店

中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

味香苑 生田ロード店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)/中華料理、ジンギスカン、居酒屋

3.52

192

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

1回

ページの先頭へ