nara-komachiさんの行った(口コミ)お店一覧

nara-komachi

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

餃子

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「餃子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

来来亭 新庄店

忍海、大和新庄/ラーメン、餃子、からあげ

3.03

35

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

塩分は濃いめ。 でも美味しいので通ってしまいます、来来亭。 ここの普通のラーメンは醤油なのかな? チャーシュー麺は薄めのほろほろしたチャーシューが丼いっぱいに入っています。 背油とネギとメンマの量などもお好みでお願いできます。 鶏ガラも入っているのかな?醤油の風味を感じるラーメンです。これは細麺。 私が好きなのは味噌ラーメン。 濃いです。しょっぱ美味しいです。 味噌の味を楽しみ、もちもちの太麺をすする幸せ。 テーブルのコチュジャンを少し溶かし入れても美味しいです。 それから!夏限定の特製冷麺!! これは絶品ですね~。卵麺がツルツルシコシコです。キュウリのシャキシャキした歯応え、キムチの甘辛さ、チャーシューのボリューム、麺の喉ごし。冷たくって本当に美味しいです。 ただカラシが強いらしいので苦手な人は抜いてもらうか、別皿提供で自分で調節するといいですよ。 また行きたいです。

2018/07訪問

1回

どうとんぼり神座 大和高田店

築山/ラーメン、餃子、からあげ

3.08

95

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

大盛り!

2018/03訪問

1回

餃子の王将 大和新庄店

大和新庄、近鉄新庄/餃子、中華料理

3.07

49

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

夏は冷やし中華 ここの王将はいついっても活気があります。美味しいです。 今回は冷やし中華を食べました~。おいしくないわけではないですが6月のよだれ鶏の冷やし中華のほうが個人的には好きです。ごちそうさまでした。 美味しいと思います 王将は各地にありますが味が違ったりメニューが違ったりします。ここ大和新庄の王将は清潔で味も間違いないです。 デカモリメニューとしては三人前の炒飯(マウンテン炒飯)や四人前の天津飯(横綱天津飯)があります。みんなで取り分けても美味しいと思います。 麻婆豆腐のピリ辛ランチセットを頼みましたが、麻婆のボリュームがすごい!ピリ辛と書いていましたが普通の中辛くらいだと思います。 にんにく抜き餃子も美味しいです。野菜炒めの丼もしっかり味が入っていて◎ ただラーメン(しょうゆ)は…好みもあるかと思いますが、わたしはおすすめできません。本当にどう表現していいかわからないほど味に広がりのない、普通のラーメンです。

2018/07訪問

2回

丸源ラーメン 橿原曲川店

金橋/ラーメン、つけ麺、餃子

3.06

88

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

肉そばつけ麺!! ここは近所なので最近よく行くのですが、今回初めて肉そばつけ麺(880円)を食べてみました。 スープは背油の甘さを感じるコクのある醤油(ノーマル肉そばのスープを濃くしたものらしいです)、事情があり粉のカツオ節は別添えで頂きましたがこれが良かったのかかなり美味しく感じました。 魚介系のつけ麺はカツオ節の粉が強すぎるお店があって、あの粉臭さがなければと何度か悔しい思いをしたので今回は別にして少しだけ入れて味見をしました。かなり好みのあるところですが粉を別にしてもらえるのでまた食べたいと思います。 もうひとつは熟成醤油ラーメン テーブルに来たときにすでに海苔がべちゃべちゃなのはどうかと思います(笑)熟成醤油ラーメンを頼んだ人がネギ抜きを希望したので写真ではネギ抜きです。 テーブルにある揚げたニンニクチップをいれるととても美味しい!!と言っていました(笑) 出汁と油と醤油の味が合わさっていました。甘味はほとんどないように思います。肉そばと違ってしっかりしたチャーシューが1枚入っていました。チャーシュー好きならチャーシュー麺がおすすめです。メンマも分厚くて食べごたえがありました。 ランチからディナーまで通し営業なのも嬉しいですね。また行きます!

2018/08訪問

1回

ひだるか屋

大和高田、高田、築山/ラーメン、餃子

3.50

151

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

優しい味わい ひだるか屋さんに行ってきました。 味噌ラーメン+バターと醤油ラーメン+バターをオーダー。店内は8割ほど席が埋まるくらいの賑わい。 各ラーメンにはもやし、ねぎ、チャーシューがトッピングされています。チャーシューは薄めでトロトロ感はあまり感じませんでした。 味噌ラーメンはバターのためかコクがあり、お味噌の風味も味わいがあり美味しかったです。別段変わった味ではないですがホッとするような懐かしい味でした。 醤油バターのほうは、すごく正統派の醤油ラーメン!というか、魚粉や鶏ガラなど一切なしの醤油で作られたラーメンなので、こちらも昔ながらの美味しい懐かしいラーメンという感じがしました。 ごちそうさまです

2018/07訪問

1回

大阪王将 奈良下田店

近鉄下田、香芝/中華料理、餃子

3.03

31

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

エビマヨを推したい。 今晩も薄焼き卵の春巻きを求めて大阪王将さんに伺いました。 餃子の王将さんとは雰囲気もオーダー方法も違っていて新鮮な気持ちでお料理を待ちました。 青椒肉絲→玉ねぎが入っているのですね。その玉ねぎから水分が若干でているのかもしれません、気持ち薄味ですが細切り肉がたくさん入っていてボリュームを感じました。 薄焼き卵の春巻き→正直これはおすすめできません、ごめんなさい。薄焼き卵をもっと限界まで薄くして高温で揚げなければ春巻きとしての食感が失われてしまいます。具のほうもとろみをつけた普通の春巻きの具に近く、薄焼き卵の春巻きを各店で食べ歩いてきた経験から言わせていただくと、春雨、しいたけ、たけのこ、細切り肉、小エビをしっかり下味をつけてからパンパンに詰め込んで高温で揚げたほうがより美味しいと思います。こちらのお店のものは卵が厚すぎるのと中身が少なくてちょっとガッカリしました。好みはもちろんあると思います。 エビマヨ→間違いない美味しさ。お値段的にも良心的でかなり美味しかったです。エビが大きくぷりっとしていて、マヨネーズソースとからみあい満足の一品でした。変な酸味もなく子供からお年寄りまで(少し脂っこいですが)美味しくいただけると思います。 水餃子→皮が分厚い。具は少ない。そのため食感はモチモチとしています。味は美味しかったですが、もう少し具がほしいところです。 コストパフォーマンスは良いと思います。 美味しかったです。

2018/04訪問

1回

餃子の王将 奈良広陵店

築山、大和高田/餃子、中華料理、ラーメン

3.03

27

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ランチのメニューはこんな感じ♪ ジャストサイズは値段の割には少なく感じるのはこの店舗に限らないのかな 味は普通の王将って感じです お座敷があります

2017/03訪問

1回

ページの先頭へ