yoshi1685さんの行った(口コミ)お店一覧

yoshi1685のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

餃子

開く

閉じる

行ったお店

「餃子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 25

浜太郎 半田山店

積志、さぎの宮、自動車学校前/餃子、ラーメン、中華料理

3.48

244

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

赤が良いかな。

2024/04訪問

1回

吟醸味噌らーめん まごころ亭 海老ヶ瀬店

大形/ラーメン、担々麺、餃子

3.42

49

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

近くのパン屋さんに来て帰り道なので寄り道。前回もいつか忘れたけど、来てたけど。投稿しなかったので。 1時過ぎに来たけど1組待ちでも10分程度でカウンターに着席。今回は特製吟醸味噌をオーダー。 カウンターの一番に座って居ると目の前で料理してるのが見えて飽きないですね。 飽きないのでそれほど待つという感覚出なく提供されました。 チャーシューは厚めで炙って(ガスバーナでなくキチンと焼いてましたよ)ある物が2枚その他セセリだっけ? 色々トッピングされていて、美味しいですね。 テーブルにある調味料も色々あるので自分で辛味を加えたりいいです。 系列店に良く行くんですが、こちらのお店の方が味に深みが有って美味しいですね。

2023/03訪問

1回

しゃがら 新潟駅店

新潟/ラーメン、つけ麺、餃子

3.43

219

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

試験の為に新幹線で燕三条に行った帰り道。1時過ぎに新潟に着たので、たまにはこちらのお店で食べてみます。 誰も並んでいないし、ゆっくり選べる?と思ったら近くにいた、女子校生の団体が、後ろにつかれました。 つけ麺と味玉トッピングでオーダーします。 一人なのでカウンターに。 10分位待って提供されました。 提供されるとき「つけ麺大盛り」って聞こえた?けど、気のせい? 味玉を追加したけど?無いのも気のせい? 隣の人もつけ麺を頼んでいたのでちら見したけど、わからないので。 麺はモチモチしていて美味しいし、スープも魚粉がしっかりしていて美味しいです。でも食べ進めていくと、水切が甘く、スープが薄くなっていく感じがする。 そして、どなたかの口コミ二書いて有った様にスープが塩っ辛い。(新潟県育ちなので塩辛いのはなれてるんだけどね) そして他の人の写真みるとやっぱり味玉無かったよね? 他のしゃがらさんはこんなことないのにね。 ちょっと残念です。

2022/07訪問

1回

杭州飯店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

掲載保留杭州飯店

西燕/ラーメン、餃子、中華料理

3.73

1069

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ついに行ってみました。「杭州飯店亅さん夕方の時間なのに、適度に入ってますね。今回はラーメンと餃子2個をオーダーしてみました。 餃子が結構早く出てきてびっくり。 噂通りに1個がデカいですね。 少し待ってラーメンの登場です。 背脂たっぷりです。 麺は平打ちで太さは太目でバラつきが大きいですね。 少し柔らかめ。 何か、濃い目のラーメンばかり食べてるから、味が薄く感じます。 それに、研修で動いてないから、お腹空いてないのかな? ちょっと残念な気持ちです。

2022/07訪問

1回

らーめん勝 燕店

燕三条、燕/ラーメン、つけ麺、餃子

3.21

51

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.0

以前静岡県に住んでた時に、こちらの燕三条店で食べた時に美味しかった記憶が有ったので今回はこちらに訪問。 夕方の6時過ぎ。 誰も居ないですが?営業してるみたいなので、入店。 「特勝らーめん全部のせ亅と「餃子」を食券で購入。 誰もいないので適当に座ります。 他の店に行くと結構餃子が後から出てきますが、燕はなぜか餃子か早いですね? ラーメンは中太麺でモチモチしていて美味しいです。 トッピングには岩のり、刻み玉ネギ、味たま、チャーシューにメンマに背脂です。 もっと記憶では濃い味を記憶していたのですが。 あっさりしてます。 岩のりがアクセントになっていいですね。 スープの中には柚子の皮が隠れていて、さっぱりさせていますね。美味しいです。 餃子はもう少し工夫が欲しいです(ちょっと特徴がないですね) ラーメンは良いと思うのですが、店員は最初から無愛想、 提供の仕方も何か投げやりな感じ。 テーブルの上の水の入ったポットはほぼ空(見える感じでは他のテーブルも空) 帰る時には店員の姿は見えないで声だけ。 もう少し店員の教育もしたほうが良いと思いまし。(余計なお世話ですが)

2022/07訪問

1回

麺家 味勲拉

白山、関屋/ラーメン、餃子、食堂

3.46

116

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.4

今週も何故か新潟市内にお買い物。 (それも何故か同じ靴屋) 買い物が終わってちょうどお昼なので、食べて帰ろうという事で、食べログで検索して、こちらのお店に。お昼時なのに、ガラガラですね。(少し不安)とりあえず一番人気?「誠ラーメン」に「ミニタレカツ」のセットを。 ラーメンは細麺、中太、太麺から選べます。 (今回は細麺で)5分位で提供されました。 トッピングには、メンマに、生卵、豚バラ肉、刻みネギに、わけぎ?あと、見えないけど、刻みタマネギが。 こちらのラーメンは徳島ラーメンらしく、生卵と、豚バラが特徴らしいです。(本場の徳島では食べなかったので、真意は定かでは有りません。) ベースは醤油豚骨で、生卵がトッピングされているので、熱々にはならないので、猫舌には食べやすいです。 ボリュームは少な目なので、セットを付けて適度に満たされますね。

2021/04訪問

1回

吉相 物見山店

新潟市その他/ラーメン、餃子

3.44

72

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

もう20年位前に来たことがあるお店。 他の店に来て偶然見つけた。 でも確かに県内でも有名店だろうが? 食べた時の記憶がない(20年以上前だからね)と言うことで再チャレンジ ちょうどお昼時に到着したので、並んでますでも一人なのでカウンター席に案内されました(一人はこう言う時に楽ですね)今回はこってりのネギチャーシューで、熟玉トッピングで。 10分位で提供されました ネギが山盛りでチャーシューがたくさんで食欲がそそられます 麺は中太縮れ麺で美味しいですね チャーシューは薄いですが、ホロホロして美味しい 背脂が何かスタミナ着く感じです(関係ないですね) 美味しいです (でも20年以上前に来た人を思い出すので多分次は行かないだろうなゴメンなさい)

2020/11訪問

1回

麺や 我駆

掲載保留麺や 我駆

小針、寺尾/ラーメン、つけ麺、餃子

3.50

79

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

夏の始まり、テレビを観ていたらこちらのお店が紹介されていて、美味しそうだったので訪問。 お昼過ぎに入ったので、男二人でカウンターに。 「濃厚えびラーメン」をオーダー。 麺は中太でコシが有って美味しいですね。スープをすするとえびの香りが口の中に広がります。 チャーシューもトロトロで美味しいです。ご馳走様でした

2020/07訪問

1回

荒川らーめん魂 あしら

平木田、坂町/ラーメン、つけ麺、餃子

3.53

226

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.0

スタミナ冷やし中華

2020/02訪問

11回

一平食堂

岩船町/ラーメン、担々麺、餃子

3.45

100

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

意外と・・・

2019/08訪問

2回

麺の風 祥気

ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

麺の風 祥気

長岡、北長岡/ラーメン、つけ麺、餃子

3.60

342

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

梅雨の中休み。今回は下見をしに長岡へ。ちょうど下見を終えたらお昼になったので、2件候補に入れていた近くの?お店がこちらの「祥気」さんに時間が時間だけに有って外に4組8人位が待ち中には同じ位?まぁ人気店なので、待つのは良いです。なぜこんなにも暑さ(熱さ)がまして、見てて不快ですな。 中はエアコンが効いて快適です。今回は人気No.1の塩そばと餃子をオーダー。 オーダーが入ってからは早いですね。塩なのでさっぱりしてますが、美味しいですね。麺の味も小麦の味が解るほどしっかりしていますね。 トッピングは白髪ネギ、ほうれん草?、穂先メンマ?鳥チャーシュー(鶏だからチャーシューと言わない?)そして、ゆずの皮が少し何ですがこれがまたさっぱりさを引き立てていて美味しいですね。 餃子も少し良い値段ですが、これがまた美味しいです。餡がいっぱい詰まっていて食べると汁があふれでてくる。 お店に餃子のオススメの食べ方が書いてあるので、その通りにしてみましたが本当に美味しいです。 友人は濃厚つけ麺を食べていましたが、そちらも美味しいそうでしたが、人気No.1間違いないですね。

2019/07訪問

1回

ののや 米山店

新潟/ラーメン、つけ麺、餃子

3.43

105

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.3

今日は新潟駅前に買い物にきて、そのまま食べずに帰るつもりだったが、ちょうどお昼になったし、何か食べたいなと思ったので、急遽食べに行こうと思った。頭の中には候補が3~4件。 でも適当に車を走らせていたところで、こちらの「ののや米山店」を発見。 駐車場に入れてみたものの「しお」の文字が そこで食べログさんで確認したところ、豚骨ベースらしいので、 そそくさと入店。 こちらのお店は券売機制ですね でも写真も一緒にあるので解りやすいです。 今回は「ののやDX」と「焼き餃子」をチョイス。 店内は5~6割位の入りで一人なのでカウンターへご案内。比較的早く餃子が提供され、待つこと数分でラーメンも提供されます。トッピングはDXだけあって、デカイチャーシュー1枚、厚切りチャーシューが3枚位、角切りチャーシューが数個、何か背脂的なチャーシュー(正確な位置付けが解らないので間違えいたらごめんなさい)メンマが多分5枚(本)味玉半分、刻みネギにナルトが盛りだくさんです。 丼が小振りだったので?コスパ悪い?って思ってましたが、食べ終わったら結構お腹いっぱいです。 豚骨ベースなのに、所謂臭いもなく、塩だけど濃厚な感じがあるので美味しいと思いますね。また行きたいと思いますが、場所が少し解りづらいので行けるかな?

2019/07訪問

1回

しゃがらラーメン 肉ばか

早通、新崎、豊栄/ラーメン、つけ麺、餃子

3.34

84

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

特選本懐石らーめん

2019/06訪問

3回

三宝亭 村上店

村上/ラーメン、担々麺、餃子

3.03

27

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

今日は町内の師匠のお付き合いで、「三宝亭村上店」にお邪魔してみました。 師匠は餃子位食べればと言っていたのに、唐揚げまで頼んでいて、自分はチャーハンも頼んでみました。 師匠は一杯呑みたいので、「ハイボール」を頼んだら、運転手にはソフトドリンクがサービスで付くみたいですね。 ちょっとラッキーです。 それほど待つことなく提供されて、唐揚げは胸肉なんでしょうか?少しパサパサした感じです。チャーハンは少し油っぽいですね。餃子を頼む時、165円って書いて有ったので、安いなと思いましたが帰る時に外で幟をみたら「平成最後の餃子半額キャンペーン」って出てました。ごちそう様でした

2019/04訪問

1回

らーめん こくまる

村上/ラーメン、つけ麺、餃子

3.23

40

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

今日は家の用事でお昼を食べに簡単に、と言うことで村上駅から程近く、村上高校前の「こくまる」さんに。 昔は確か「斎藤食堂」?(名前はうろ覚え)だったかと。 1時前に入ったら8割程度の入りで、 リサーチもしてなかったので、 インスピレーションに任せて「黒まるしょうゆ」に味玉をオーダー 10分程度待つこと提供。 麺は結構細麺で、チャーシューは1枚ですが柔らかいですね。 メンマに、刻みネギ、ナルトと海苔が1枚 極普通のラーメンですね。 鶏の脂でしょうか?結構脂が浮いているので、フーフーしても熱いです。 豚骨が好みで細麺の硬めが好きなんですが、少し柔らか目の麺です。 やっぱり高校の前だから?ボリュームは有りましたね。 ラーメンの種類は多いので他のメニューが気になりますね。

2019/02訪問

1回

中華そば 石黒

新潟/ラーメン、つけ麺、餃子

3.56

112

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

いつもならラーメン屋の梯子はしたくないけど、色々な事情から本日2件目に「石黒」さんにきてみた。 周りでは「黒にぼ」が良いとか「極にぼ」とか、言われてましたが 初めてのお店なので、「極にぼ」をオーダー 1時過ぎに入ったので余り先客さんは単独さんが2名と小上がりに多分1組さん。 店内は凄く煮干し系の香りが漂ってます。 待つこと数分で提供されます。 チャーシューはトロトロなのが2枚(小さめですが)美味しいですね。 さすがに時間を開けないでの2杯目なので量的には丁度良いですが 普通に食べるには少な目ですね。

2019/02訪問

1回

中華SOBA鬼にぼONIMORI

新潟、越後石山、東新潟/ラーメン、つけ麺、餃子

3.13

17

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

雑誌でみて。 「トリプルチャーシュー」なる物が食べたくて行ってみました。 19:30位に到着したので 券売機にて、「トリプルチャーシュー」を探したがなく店員さんに聞いたら角煮がなくなったので、品切れ 仕方なく「ダブルチャーシュー」をオーダー。&小籠包風餃子もオーダー。 太麺なので少し待つ感じですね。 炙りチャーシューが薄い?&焦げてる もう1つのチャーシューは自分好みのチャーシューではないですね。 いつもは余りニンニクは入れないのですが今回は入れてみましたが、今回はこれが正解でニンニクがないと自分的には味が薄く感じましたね。 餃子は他の方の口コミにもあったように1個がボリュームが有るので5個を頼んだことを少し後悔 食べてる最中に店員さん?(もしかしたら店長?)が次回使える割引券(でも有効期限12月31日まで)を配ってくれましたが 割引券使う時来るかな⁉️

2018/12訪問

1回

らーめん源次郎

寺尾/ラーメン、餃子

3.50

64

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

11月も気がつけば10日も過ぎてスタンプラリーもあと少し友人Oはあと10件でコンプリート。 自分は目標を下方修正したので、あと6件。 という事で本日は「源次郎」さんにお邪魔してみた。 生憎の雨模様で、お昼前に到着して入店するとカウンターに2名様がいたけど、待つことなく着席。 少し考えて「特じろう」をオーダー 何か「全部のせ」とかお得なメニューを見るとそれを頼んでるしまう性格なので 二郎系でもライトな二郎系らしいので 良い感じですね 何か足りない気がするけど、それほど気になることでもないし、美味しいので、今度は油そば系のメニューを食べてみたいですね。

2018/11訪問

1回

赤シャモジ 本店

金塚、加治/ラーメン、つけ麺、餃子

3.45

124

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

今から約3昔程前、この店がどさん子(娘?どっちか忘れた)だった頃毎晩の様に通って食べてた。 時代は流れ流れて最早、平成も終わる頃久しぶりに訪問。(本来は別なお店に行くつもりだったが、間に合わない可能性があるので) 確か、昨年もこっそり来て食べたのだが、書くまでもなかったのでスルー でも、今回はある意味覚え書きや、やっぱり書いて置かないと忘れるので、真面目に書く。 会社のT氏によれば「つけ麺」が美味しいとか でも「つけ麺」は前回の件が有るので今回はある意味真っ向勝負で、「濃熟ラーメン」の味噌をオーダー 混んでいなかったので、余り待つことなく提供されました。 良く行く系列店の「あしら」さんより見た目は控え目です。 スープは熱いですね。 炙りチャーシューはこちらのチャーシューの方が美味しいです。 こちらには割スープ等も有るので割るのも良いかもですが、加減が解らないです。 今回は餃子も頼んだのですが、多く頼む方がお得なので良いですね 美味しいです。 今度はつけ麺か、しょうゆか迷いますね。

2018/10訪問

1回

RA-MEN OGIKAWA 山木戸店

新潟/ラーメン、担々麺、餃子

3.33

66

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.5

新潟に戻ってきて3年。 豚骨が好きだったけど、結構味噌系が多い?新潟県。 そんな中で情報誌や口コミで美味しいと聞いて行って見たのは「OGIKAWA」さん 今回は「豚骨チャーシュー」をオーダー噂通りにこってり系ですが、飲むとさっぱりしています。 特典の味玉もしっかり味があってなおかつ黄身はトロトロ半熟で問題ないですね。 麺は極細では有りませんが美味しいです。(もう少し硬めの麺が好みですが) 自分的には新潟県No.1豚骨に認定ですね。 まだ色々種類が有るので食べてみたいですね

2018/10訪問

1回

ページの先頭へ